ブックマーク / mkomiya.hatenadiary.org (16)

  • スーパーで茨木の牛乳が売れ残っていた - 小宮日記

    近所のスーパーで、 いばらぎ産の牛乳が154円でほぼ売れてない状態で陳列されていた。 その上の段の、グリコとか森永の200円とか198円の高い牛乳は すべて完売していた。 これが風評被害って奴か…… 仕入れない問屋が悪いと思っていたけど、 やはり消費者の問題でもあるんだなあ

    スーパーで茨木の牛乳が売れ残っていた - 小宮日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/04/13
    『いばらぎ産の牛乳が154円でほぼ売れてない状態で陳列されていた』 『仕入れない問屋が悪いと思っていたけど、やはり消費者の問題でもあるんだなあ』
  • マスメディアによる世論形成の時代の終わりと、ソーシャルメディアによる世論形成の時代の始まりを感じた、AERA特集「放射能がくる」 - 小宮日記

    http://blogs.itmedia.co.jp/mm21/2011/03/aera-1fc8.html AERA最新号の特集「放射能がくる」について、Twitterでは非常に多くの方々が反論意見を述べておられます。 オルタナティブブログでも、下記のようなエントリーがあります。 ・坂英樹さん「AERA「放射能がくる」特集の意義と価値を考える」 ・川上暁生さん「報道のあり方について」 そしてAERAが、謝罪メッセージを出すに至っています。非常に象徴的ですね。 雑誌にしてみれば売るためには「センセーショナルなテーマ」を 煽る必要があるんですよね。部数なんぼの生き残りがかかってますから。 389res/h 【原発問題】 表紙に防毒マスクをつけた人物の顔と「放射能がくる」の見出し 風評被害助長批判に「アエラ」が謝罪(画像あり) http://2chradio.com/arc/newsplus

    マスメディアによる世論形成の時代の終わりと、ソーシャルメディアによる世論形成の時代の始まりを感じた、AERA特集「放射能がくる」 - 小宮日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/03/21
    『従来であれば、マスメディアとつながっていない人が批判したところで黙殺』 『ソーシャルメディアは、マスメディアの暴走を防ぐと共に、おかしな提言に素早く反論できる「スピート」も兼ね備えている』
  • snsアプリの収益の話 - 小宮日記

    現在やってるmixiアプリは、当初は1日60万PVあったんですが、 操作性改良でcheckbox化したら、30万PVぐらいに半減したのですが 会員は増えなかったので、現在は22万PVぐらい。 (あと何が失敗したかというとレベルが上がり過ぎるとやることがなくなる。 その上がりになる時間が速すぎた。要するにチューニングが足りなかった。 運用開始してると既存ユーザーの不利益なサービス変更はやりにくいんですよ) 私の副業なら十分な収益なんですが、将来投資と考えても会社組織でやるにはこのままでは厳しい。 で、有料アイテム販売をやることになりそう。 売れば売れるわけではないのですけどねえ(^^; loops斎藤社長のブログあたりをみると決算情報からARPUを逆算されてるんですが 決算発表から読む3大SNSの現状と今後【ループス斉藤徹】 http://techwave.jp/archives/51491

    snsアプリの収益の話 - 小宮日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/04
    『モバゲーの課金ARPUがべらぼうに高いのも事実』
  • 258res/h スクエニ河津「日本ゲーム衰退の原因はテクノロジーの弱さと情熱の喪失」 - 小宮日記

    http://2chradio.com/jidou/?dat=news1283327878 これは日のパブリッシャーのマーケティング能力と同時に、ゲーム自体(の質)に関係してるんじゃないかと思います。 テクノロジーは欧米のそれに肩を並べられるものではありませんし、開発者たちはコストや市場のトレンドなどに翻弄されて、 自分の描いたビジョンにこだわり続ける情熱を失っていっています。 結局、日ゲームは、絵描きとシナリオライターが作るものであって、 技術者であるプログラマーが裏方だからダメなんではないですか? そんなことでは永遠に、ノベルゲームしか作れないでしょう。 AIなり物理エンジンなりを、がりがり作れる人材をゲーム会社が雇用して高給を出すぐらいじゃないと 米国的な、自由度の高い戦争ゲームは作れないのではないでしょうか? これはPixarのような3Dアニメが作れないことにも近いと思う ジ

    258res/h スクエニ河津「日本ゲーム衰退の原因はテクノロジーの弱さと情熱の喪失」 - 小宮日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/09/02
    『絵描きとシナリオライターが作り出す、一本道のジャットコースターは、しょせんクリエイター様の自己満足ではなかろうか』
  • 宇宙開発ゲーはやはりmixiでは流行らない - 小宮日記

    http://mixiapplication.com/ranking/detail.php?id=2&type=provider みんなの動物広場を作ってるRakooさんの 増加数ランキングを見ると、 島起こしとか一般的なものが人気で、 宇宙開発は全然伸びてない(というか自分知らなかったw) やっぱり、宇宙開発ではmixiのようなリア充向けには流行らないですね。 SFが好きというだけで、 「非リア充」「非モテ」「理系男子」のフラグがかなり立つはずですので(^^; というか、 「みんなの動物広場」とか「みんなの農園」とかユーザー数減り始めてますね。

    宇宙開発ゲーはやはりmixiでは流行らない - 小宮日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/07/28
    『SFが好きというだけで、「非リア充」「非モテ」「理系男子」のフラグがかなり立つはずですので(^^;』
  • iPadで日本の漫画が読めない? 特にジャンプ系は全滅か? - 小宮日記

    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273589024/l50 iPadでは日漫画が楽しめない可能性が高い? 講談社の漫画の30%がリジェクト(拒否) ようやく発売日も価格も決まり熱が高まってきたiPadですが、電子書籍リーダーとしてはあまり楽しめないかもしれません。 日漫画文化に「ノー」が突きつけられているのです。 なぜなら『週刊少年マガジン』や『なかよし』、そして『モーニング』などの漫画雑誌を出版している講談社が AppleiTunesに対して電子書籍の申請をしたところ、なんと30%もの書籍がリジェクト(掲載拒否)されてしまったからです。 講談社によればリジェクトされた理由は暴力シーンや手術シーンでの血の描写、お風呂に入るシーンやぽろりシーンなどで のおっぱいの描写がジョブズセンサーにひっかかるのでダメだということです。 講

    iPadで日本の漫画が読めない? 特にジャンプ系は全滅か? - 小宮日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/12
    『講談社が AppleのiTunesに対して電子書籍の申請をしたところ、なんと30%もの書籍がリジェクト(掲載拒否)されてしまった』
  • はてなの低迷は、なんかセガ後期を思い出すんだよね - 小宮日記

    http://hyasuura.tumblr.com/post/455349607 はてなの低迷は、なんかセガ後期を思い出すんだよね。 コア層メインなのにライト狙いしてどちらも取れない、みたいな。 この経験から学べるのは、異なる客層でシェア広げるなら今の客全部捨てる覚悟が必要で、 それはまた低迷からくる焦りによって選択してはならないってこと。なぜなら目が曇っているから ― Twitter / 夏目 夜 (via igi) (via wideangle) はてなダイアリーβのころから利用してるユーザーですが、 たとえばはてブのポータル一覧が、一般向けを指向して、IT系やサブカル系を向いてないのを リニューアルして感じた。 ま、日頃は、ceek.jpのはてブニュースを見ているので、はてブ公式はほとんど見てないんですけどね もともと、はてながgeek指向ではないと思うんですよ。胴長犬だったり、

    はてなの低迷は、なんかセガ後期を思い出すんだよね - 小宮日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/18
    『問題として、はてなの中の人に、そういうサブカルを受容出来る人がいないんじゃないか。 むしろ、経営者がおしゃれすぎるというか』
  • 来年の世界コンピュータ将棋選手権ピンチ! - 小宮日記

    (626res/h) 【政治】 ハッピーマンデー廃止へ 地域でGWが1週間ずれる?大型連休分散に法改正検討 http://misakirara.s296.xrea.com/2chradio/timeline.cgi?id=newsplus1266082913 WTは、3月に連休分散化の方策をまとめるが、国内を4〜6地域に分割する案が有力だ。 対象は5月と10月の大型連休。 5月なら、ある地域は5月の第1週、別のブロックは第2週と時期を1週間ずつずらして休日を設定する。 GWが地方によって時期が変わると、GWに開催している世界コンピュータ将棋選手権に 全国から集まれなくなる可能性が!? http://misakirara.s296.xrea.com/2chradio/timeline.cgi?u=yamadacsa yamadacsa 「○×全国大会」禁止法案か? Sat Feb 13 3:

    来年の世界コンピュータ将棋選手権ピンチ! - 小宮日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/02/14
     例のGW適当にしちまえ政策が、コンピュータ将棋選手権を危機に追いやる可能性。
  • 今、個人ニュースサイト様にある危機 - 小宮日記

    http://monami.sblo.jp/article/32578376.html via 駄文ニュース様 http://ariel.s8.xrea.com/#20091004 もなQの現在のアクセス数は1000ユニークIP/日弱(注:これを書いた8月初旬くらいの話)ですケド、 この、更新しても更新しなくても、個人ニュースサイト様に紹介されてもされなくてもアクセス数に変動がない状況 というのは今も続いているみたいで、最近のヒット記事、「撮影禁止は誰のせい?」も、 アクセス数は+500程度なのです(ただし、たび様にリンク頂いた日は+1000になりました)ー。 これは一体どういうことでしょうかー? 個人ニュースサイトのアクセス数とクリック率が減少しているようです。 実際に、うちもごくたまに個人ニュースサイト様からリンクされる場合もありますが、 昔の個人ニュースサイトのパワーは強烈でした。

    今、個人ニュースサイト様にある危機 - 小宮日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/10/05
     リブログ文化が広まると、リンク元を見に行く必要が減少する(見に行かずに済ます)というのもあるかも。
  • 世界コンピュータ将棋選手権・オープンな価値との葛藤 - 小宮日記

    http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=09/09/08/0410214 /.にまでトピ立ったよ(^^; ライブラリ使用者は、ライブラリの強度より数パーセント以上の効果がある改造をした場合に出場可能すごくまっとうに見える意見で、掲示板でも同様な意見はあったけど、 現実問題として、 Bona412より強くする改良ができるぐらいゲーム木探索理論に明るくて、コーディング技術のある人は 自作のエンジンを作って出場する(自分のエンジンが可愛いから) 自作できない人でも、 コンパイル条件の見直しとか、Bona412のバグの修正とか、なにか簡単なものを加えてもRをあげられる可能性はあるし それは場合によっては有意義だけど、 たぶん、その出場者は「選手権を楽しめない」 それは「コンピュータ将棋選手権が楽しい大会だから」 #しまった議論からはリタイアしたのに

    世界コンピュータ将棋選手権・オープンな価値との葛藤 - 小宮日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/09/10
    コミュニティが大きくなって知名度が上がっていくと問題が顕在化すると思う。早めの議論開始は良いと思う。
  • GHQから将棋を守った男 - 小宮日記

    http://2chcopipe.blog122.fc2.com/blog-entry-4396.html将棋連盟は終戦後GHQに呼び出されました。 当時升田幸三は将棋界の関西部長代理という肩書きで、それほど力は持っていませんでしたが、 将棋連盟の代表には升田が選ばれました。 その知識・頭の回転の速さ・度胸・そして将棋の強さ。どれをとっても升田にかなう人間はいなかったからです。 GHQの呼び出し理由はこうです。 「日将棋はチェスと違って、取った駒を自軍の兵士として使用する。これは捕虜の虐待思想につながり、 国際条約に違反する。将棋は日の捕虜虐待に通じる思想だ」 と言いがかりをつけました。 升田幸三は至って平然として、出されたビールを飲みました。 へー。 将棋は取った駒を使えるので、敵兵を味方として取り入れることの象徴で、 西洋は虐殺文化(要するに敵を民族もろとも抹殺する) み

    GHQから将棋を守った男 - 小宮日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/08/20
    『日本の将棋はチェスと違って、取った駒を自軍の兵士として使用する。これは捕虜の虐待思想につながり、 国際条約に違反する。将棋は日本の捕虜虐待に通じる思想だ」 と言いがかりをつけました』
  • ソフト指しでのし上がる少年が主人公のドラマ - 小宮日記

    デスノートのライトははっきり言って悪人でしょう。 そういう意味では珍しい主人公だった。正義じゃない。いや正義なんて人それぞれの思いこみ。 ばれないように将棋ソフトでソフト指しできる機械を作った少年が、ソフトを使って将棋道場やアマ大会を荒し、 ネット道場でも高段レベルのRを張る。 少年はソフト指しがばれそうになり、複数のエンジンを使うことや、序盤はすぐ指すことや、 妙手をエンジンが発見するとわざと長考して見せるなどの演技力を磨く、 やがてオープンソースになっている将棋エンジンを改造して、読み筋がどのソフトとも異なるエンジンを作り、 ソフト指しが張れないように完璧に偽装していく。 調子に乗った少年は、奨励会に入会 元々、棋力の高かった少年は、コンピュータの終盤力を身につけて、めきめきと頭角を現す。 ただ、ライトには悪人を地球上から抹殺するという、悪いながらも壮大な野望があったが、 ソフト指しで

    ソフト指しでのし上がる少年が主人公のドラマ - 小宮日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/07/23
     モータースポーツ的に進むかもしれないが、どうなるかなあ。
  • BS囲碁将棋ジャーナルのコンピュータ将棋選手権特集の感想 - 小宮日記

    冒頭に早稲田の会場の様子が映っていた GPS将棋チームにもisseiさんが座っていて、激指チームにもisseiさんが座っていた。 isseiさんは気さくに誰とでも話していて当に人間ができている人だと思う。 みたいな話を会場でも誰かとしていた。 あと、なのはの画面が大映りのシーンがあった。 金子さんのインタビューはバックに富士通とかMYCOMとかスポンサーの名前が書いてあるボードだったので、F1の表彰台を思い出した。 解説棋譜は 「GPS vs 激指」「bona vs GPS」だった。 勝又6段と室田伊緒女流が解説してたけど、 時々、勝又さんが次の手を忘れられたり、間違ったときに、室田さんが代わりに動かしたり教えていた(^^; ちゃんと暗記しているんですねえ(^^; (しかし、室田さんはかわいいですね(^^;) NHK司会「将棋はコンピュータが強くなっているようですが、囲碁は大丈夫でしょう

    BS囲碁将棋ジャーナルのコンピュータ将棋選手権特集の感想 - 小宮日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/05/31
    『囲碁の解説「19路ではまだまだコンピュータはかなわないですから」 と余裕の解答だった。19路では、という前置きが、9路では厳しいことをご存じなのを物語っていた。』
  • チェスの世界にモンテカルロの波が!? - 小宮日記

    http://www.chessbase.com/newsdetail.asp?newsid=4772 Monte Carlo Analysis yields precise evaluations by playing thousands of ultra-fast games in a few minutes in a given position. YSSの掲示板に加藤(gg)さんが投稿してました http://524.teacup.com/yss/bbs 従来のAlphaBeta探索型と比較してどの程度の強さなのかよくわかりませんが Rybka 3 – Computer Chess World Championこれってモンテカルロチェスが、コンピュータチェスのトップにたってるってことですか? それだったらちょっと激動過ぎて口あんぐりですが(^^;;; しかし、よく考えて

    チェスの世界にモンテカルロの波が!? - 小宮日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/07/23
     チェスでもモンテカルロが強いのではないか、という話。 コンピュータっぽい方法なので面白いと思っていましたが、チェスまで来たとはびっくり。もしかして将棋も?
  • 「人はなぜ矢倉を組むことができるのだろう。」根本的な問い - 小宮日記

    http://d.hatena.ne.jp/tihara/20080329 音声認識を研究されているIHARA NoteさんとこでCOM将棋の話題が 人間の場合、計算器のようにゲーム木のような思考法で二十数手先を読んでいるとは考えづらいので、きっと別の思考法をしているのだろう。実際の勝負では相手の出方を見ながら駒組みをする必要があるので、かなり複雑な思考をしているはずである。人間も落とし穴法のようなことをしているのだろうか。人間が定跡を外せるのはなぜだろうか。人間は定跡との差分をとっていたりするのだろうか。将棋の場合、計算器が人間の思考法に近づく必要は全くないが、人間の思考法は気になるところである。 これは根的な問いですよね。 結局、将棋というゲームの難解さはこのへんに凝縮されているような気がします。 まったく将棋が判らない人が駒の動かし方を教えられたとして、自然と「矢倉で囲った方がいい

    「人はなぜ矢倉を組むことができるのだろう。」根本的な問い - 小宮日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/03/30
    『なぜ囲うのか? なぜ囲うと有利なのか? どうして有利と判るのか? いつ判ったのか? 地球が何回回ったとき?』
  • やねうらおさん経由でSlashdotにも張られてました - 小宮日記

    /.は技術的に濃い人が多いので、議論がたいへん面白く参考になりました。 おそらくゲーム理論を専門にしない研究者なんかも議論に参加してる感じで、違う視点の考え方が勉強になります。 http://slashdot.jp/comments.pl?sid=395375&threshold=-1&commentsort=3&mode=thread&cid=1321052 ここのトピックなんかも面白いです。 今回、MoGoが勝ったのが9路だったことで、 広さの大小以前の問題として、そもそも別ゲームですよ。これらは。 碁を打つときは将来の攻め合いやヨセまで想定して布石の1路の違いにも気を払って考えるんですが、 大抵のプロ棋士にとって9路なんて真面目に勉強するもんじゃないから、定石も変化も真剣には研究していないと思います。 なので、案外13路盤くらいでもコンピュータが勝てちゃったりするような気もしなくもな

    やねうらおさん経由でSlashdotにも張られてました - 小宮日記
  • 1