2011年11月28日のブックマーク (13件)

  • 福島第1原発の吉田所長が入院 - MSN産経ニュース

    東京電力は28日、福島第1原子力発電所で事故当初から陣頭指揮をとってきた吉田昌郎所長(56)が病気療養のため入院したことを明らかにした。東電は同日の取締役会で、吉田氏を所長から外し、原子力・立地部付けとする役員人事を決定。 後任所長に、同部の原子力運営管理部、高橋毅(たけし)部長(54)をあてる人事を決めた。発令は12月1日付。 吉田氏は同日、所員や作業員に向けに「おわびしないといけないことがある」としたうえで、「先日検診で病気が見つかり、医師の判断で急きょ入院治療を余儀なくされました」とのメッセージを寄せた。 東電によると、検診は年に1回の定期的な物で「すぐに日常業務に支障がでるものではないが、詳しい病状はプライバシーのため言えない」としている。

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/11/28
    『事故当初から陣頭指揮をとってきた吉田昌郎所長(56)が病気療養のため入院した』 少なくとも過労状態だったのは事実だろうから、まずは療養を。 ガンだったらあっち方面が大喜びしそうだ。
  • 磁石の力で発電 エコエンジン研究へ (琉球新報) - Yahoo!ニュース

    国立沖縄工業高等専門学校(名護市)は、琉球物産貿易連合(那覇市)の高良守社長から共同研究を提案されていた「マグネット式エコエンジン」について、同校機械システム工学科の2012年度の卒業研究のテーマとすることを決めた。化石燃料や電流を使わず磁石の力だけでピストン運動を促して発電を目指すシステムで、同校では専門分野である試作品づくりに取り組む計画。高良氏は既に同エンジンについて特許申請している。 研究は沖縄高専機械システム工学科の下嶋賢助教が担当する。下嶋氏は「基盤となる磁石を回す力を、磁石自身の引力と互いにはね返そうとする斥力の連続作用で行おうという非常にユニークなアイデア。1年間で終了せず、継続研究する可能性があるテーマだ」と説明。同校の池松真也・生物資源工学科教授も「知的財産と成り得るモデルを構築できれば、民間や行政を含め連携体制が広がり、事業化へ前進できると思う」と期待を込めた。

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/11/28
    『マグネット式エコエンジン」について、同校機械システム工学科の2012年度の卒業研究のテーマとする』 『沖縄高専機械システム工学科の下嶋賢助教』 ロボコンに出ていた高専かあ。教育の一環なんだろう
  • @DIME アットダイム

    小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。

    @DIME アットダイム
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/11/28
    『既存メディアなら、この間を記者が埋めている。そして、記者の目や編集の目を通して、情報は検証されてクオリティが高まる』 残念ながら、そうじゃない実例が多すぎる。ソーシャルチェックの方がしばしば上質
  • アタリショック論(3) 1983年のピットフォール: Runner's High!

    ○Atari 2600 - Pitfall! (AtariAge) 『ピットフォール!』は信じられないほど斬新で、アクティビジョンの名を一躍知らしめんばかりの独自性と高いプレイ性を有したゲームである。疑いの余地なく、おすすめだ。 ―― 『Electronic Games』82年12月号のレビューより ■前回の記事はこちら。 ■アタリショック関連記事のまとめはこちら。 アメリカでは、日よりもいち早く家庭用テレビゲームブームが起きていた。アタリ社から発売されたVideo Computer System=VCSが毎年数百万台規模で売れるという大ブームになっていた。ゲーム市場が急速に膨らんだため、さまざまなソフトハウスがこぞってVCS用のソフトを開発し、それがさらにVCSの売り上げに貢献するという好循環が続いていた。 しかし、アタリ社ですら、どのようなソフトが発売されているのかわからないほどゲー

    アタリショック論(3) 1983年のピットフォール: Runner's High!
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/11/28
    『ユーザーは店頭でパッケージだけからゲームを選んでいた”などという通説は、全くの事実無根』 『市場崩壊の原因は、“粗悪なソフトによって消費者離れが起きた”という単純な理由ではなく』
  • ヒトラーが登場したとき何が起こったか=橋下氏当選、それでも民主主義を信じたい : アゴラ - ライブドアブログ

    ヒトラーが登場したとき何が起こったか=橋下氏当選、それでも民主主義を信じたい / 記事一覧 ■嫌悪するがなぜか心に残る悪魔的存在、ヒトラー 『我が闘争』というアドルフ・ヒトラーの著書を読まれたことがあるだろうか。大学生のころ暇にあかせて多読した中の一冊だ。人種偏見、体制への憎悪など、不快感を抱く箇所ばかりだった。ところが2ページに一つ「どきり」と印象に残る言葉がまぶされ、それで読み通してしまった。いくつか抜粋してみよう。 「偉大な理論家が偉大な指導者であることは稀で、むしろ扇動者の方が指導者に向いているだろう。指導者であるということは大衆を動かしうるということだからである」 「一般人までもが近代科学文明に頼るようになると性交渉の低年齢化が進み、子供が子供を産む時代が来る。その時こそ民主主義の破滅であり、一撃が加えられるときだ」 ヒトラーを「狂人」呼ばわりする歴史書は数多い。ところが

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/11/28
    『橋下氏には一回選挙で勝てば何をしても許されるという危うい認識が垣間見える』 それ、一昨年民主党が既にやっている。 橋本批判はいいけれど、するなら具体論でいかないとダメだと思う
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/11/28
    『誰も決断したくない、誰かが決断してくれるのを待ってるような状況で、「俺はこう思うぞ!責任を取るぞ!お前は反対するのなら、そのときは責任が取れるのか!」なんて大声で騒ぐ人の意見は』 『結局それが通る』
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/11/28
    『70歳以上の51.5%が平松氏に投票』『30代では74.2%が橋下氏に投票』 今回は若者が選挙で票を投じた、という見方もできる。 もちろん、それだけではないだろうが
  • アラブ連盟がシリア制裁決定、資産凍結や投資打ち切りへ | Reuters -

    11月27日、アラブ連盟は、シリアのアサド政権が民主化運動を行うデモ隊への武力弾圧を続けていることを受け、同国への経済制裁実施を決定した。写真は24日に開かれたアラブ連盟の外相会議(2011年 ロイター) [カイロ 27日 ロイター] アラブ連盟は27日、シリアのアサド政権が民主化運動を行うデモ隊への武力弾圧を続けていることを受け、同国への経済制裁実施を決定した。 制裁決議には、連盟に加盟する22国のうち19国が参加。シリア政府高官の渡航禁止、資産凍結や中央銀行との取引停止のほか、アラブ諸国からの投資打ち切りなどを決めた。 カタールのハマド首相兼外相は記者会見で、「決定事項は今日からでも実行される」と述べた。 アラブ連盟は、加盟国に対する制裁を長らく渡って回避してきたが、シリアでの弾圧が深刻であることや、同国が和平案を実行に移せなかったことなどから制裁に踏み切った。 シリアでは今月に入って

    アラブ連盟がシリア制裁決定、資産凍結や投資打ち切りへ | Reuters -
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/11/28
    『アラブ連盟は27日、シリアのアサド政権が民主化運動を行うデモ隊への武力弾圧を続けていることを受け、同国への経済制裁実施を決定した』 実施まで進んだのはかなり珍しいはず
  • [太陽光発電システムシンポジウム] 太陽電池の変換効率よりも大事なこと、来年の“原発全停止”で変わることとは ~JPEA「第28回 太陽光発電システムシンポジウム」

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/11/28
    メンテ技術の向上でコストを下げるとか、まともな議論もしているようだけれど、『イベントでは、スライド画像も含めて写真撮影が禁止されました』 これはなぜなんだろう?
  • Kojii.net - Opinion : 「○○時代に帰れ」の安直 (2011/11/28)

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/11/28
    『「原発反対」→「原発なしでも電気は足りる、いや、足りることにしなければならない」→「江戸時代ならエネルギー消費も少なそうだし、のどかで良さそうじゃね ? (ピコーン)」というだけの話なんじゃないの』
  • 自然エネルギーでどこまで行ける 市民のための環境学ガイド

    このところ、合計3万字という原稿依頼のための最終段階で、かなり時間が取られています。3万字ということは、ちょっとしたの1/3ぐらいですから、1万字程度の原稿に比べると、3倍ではなく、6倍の手間がかかります。それは、そのうちにご紹介を。 さて、10月はじめから、土日のどこかは必ず東京外にいるという状況が、やっと解消されて、この週末は、東京に居りました。来週の土曜日の福井が終われば、大体終わったようなもの。 このところ、使っているデスクトップパソコンが、まだ2年未満だというのにちょっと妙で、もしも飛んでしまったら、非常に厄介。バックアップ用に用意してあるパソコンも相当な年代ものとなって、当の意味で予備用と言えるものが無くなってしまったので、何か一台と考えていたところでした。 5万円ぐらいでデスクトップを準備して、ソフトを買うのか、それとも、4年ぶりにノートを一台買うのか。ちょっと情報を集め

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/11/28
    『直流幹線網を中心に据えた、絶対安全なシステムを構築するか、電気自動車・プラグインハイブリッド車のための不安定電力網をオフラインで使用する以外に方法は無いのかもしれない』
  • ユーロ圏:本当にこれで終わりなのか?

    (英エコノミスト誌 2011年11月26日号) ドイツとECBが迅速に対応しなければ、単一通貨の崩壊はまもなく現実のものとなるだろう。 ユーロ圏が墜落に向かって突き進んでいても、大方の人は、最後には欧州の首脳たちがどんなことをしても単一通貨ユーロを守るだろうと考えている。というのも、ユーロの崩壊はあまりにも破滅的な事態を招くため、分別のある政治家なら、傍観して成り行きに任せるようなまねは到底できないはずだからだ。 ユーロが解体された場合、2008~09年よりもひどい世界的な不況が引き起こされるだろう。 デフォルト(債務不履行)、銀行破綻、資規制の導入により、世界で最も金融統合が進んだ地域が引き裂かれる。ユーロ圏は完全にばらばらになるか、北部の大きなブロックと、断片化した南部に分裂する可能性がある。 欧州連合(EU)最大の経済プロジェクトが失敗に終われば、非難の応酬と条約破棄という事態のな

    k-takahashi
    k-takahashi 2011/11/28
    『メルケル首相もECBもこれ以上、一方ではユーロからの除外をちらつかせて怠惰な国を脅しながら、他方ではユーロの救済を約束して市場を安心させるというやり方を続けることはできない』 数週間とか、かなりの切迫感
  • “無責任社会”は無限責任から生まれた 週刊プレイボーイ連載(28) – 橘玲 公式BLOG

    名門企業オリンパスが、20年にわたり巨額の損失を隠してきたことで会社存亡に機に立たされています。事件の概要はすでに報じられているとおりですが、基的な構図は97年に経営破綻した山一證券と同じで、財テクの失敗を隠蔽するために歴代経営陣が粉飾決算を繰り返してきたというものです。 海外メディアでもこの事件は、日企業のコーポレートガバナンス(会社統治)の問題として大きく報道されています。 ガバナンスというのは、組織内の権限と責任を明確にして、権力構造(指揮命令系統)をだれでもわかるようにすることです。軍隊では、作戦部から末端の兵士まで命令が効率的に伝わるようにしなくては戦争に勝つことができません。ところが日の組織では、このガバナンスがおうおうにして失われてしまいます。 もちろんどのような組織でも権力構造があることに変わりはありませんが、日の組織はそれが水面下に隠れてしまい、外部からはどこに

    “無責任社会”は無限責任から生まれた 週刊プレイボーイ連載(28) – 橘玲 公式BLOG
    k-takahashi
    k-takahashi 2011/11/28
    『権限と責任が分離すると責任の範囲があいまいになり、いったん「有罪」を宣告されると責任が無限に拡散』 『だれもが責任を避けるようになりますから、全員の総意によって、だれも責任をとらなくていい』