2013年2月24日のブックマーク (6件)

  • 異常を期待しているように見える人たち - 感染症診療の原則

    「確証バイアス」は、自分の都合の良い事実しか見ない信じないという認知のゆがみのひとつで、日常生活の中で誰もがもっていることです。 なので、何か決定をしなくてはいけないとか、それが生命や将来に影響を与えることだったり、他人に意見するようなときには、このバイアスの影響を受けた思考プロセスをしてないかなーとふりかえったり、苦言も惜しまずしてくれる友人などに、あえて別の見方を提示してもらって「ふむふむ、そういう見方もたしかにあるよね」的な時間をもったほうがいいわけです。 ある価値観やストーリーにはまったひとたちの言動は、冷静な第三者から見ると、「あら!」「あらー!」「どっひゃあ」的なものになっていることがあります。当の人はストーリーのまっただ中にあるので、「おかしいよ」「違う情報は無視するの?」という周囲の苦言に耳を貸せません 耳を貸さない、が一般的な表現ではありますが、貸せない、貸すことができ

    異常を期待しているように見える人たち - 感染症診療の原則
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/24
    『病的だなあと感じる分岐点は、問題解決ではなく、その問題が大きくなるような、継続されるようなことを期待し始める時』『罵ったり陰謀を言い続けることじたいがその人のライフやミッションになってしまっている』
  • 公開講座「福島で日常を暮らすために」坪倉正治先生編 | りんごの木の下で

    2013年1月27日、 福島市で公開講座「福島で日常を暮らすために」が開催されました。 その講演の様子がTUFで2月17日の深夜に放送されました。 深夜であったため視聴された方は少ないと思いますが、 とても貴重な講演内容なので、書き起こしてみました。 TUFで公式動画としての配信も予定されているようですが、 その前に、概略をUPしてみました。 なお、この公開講座は3部構成になっていて、 1部の田崎先生に引き続き、2部は坪倉先生の講演となります。 後日、ツイッターでも、まとめるつもりです。 ※ 動画がUPされていました。(公式チャンネルではないのですが、ご報告) 【1】福島で日常を暮らすために「放射線と被ばくの基礎知職」 【2】福島で日常を暮らすために「内部被ばくの現状」 【3】福島で日常を暮らすために「ディスカッション」 ***** 【2】福島で日常を暮らすために「内部被ばくの現状」 東京

    公開講座「福島で日常を暮らすために」坪倉正治先生編 | りんごの木の下で
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/24
    坪倉正治先生の講演。『流通している食品を食べている限り、内部被ばくが上昇するような状況ではない』 『100ミリシーべルト以下の影響はわからないというが、それは、わからないくらい影響が小さいという意味』
  • たばこ副流煙で肺がんになる人「4万人に1人」と武田邦彦氏

    「職場でも公共の場でもきちんと分煙マナーを守っていたのに、次々と全面禁煙になる。喫煙場所を求めてさまようストレスはピークに達していますよ!」 今ではすっかり少数派となった愛煙家の叫びは、たばこが諸悪の根源だと信じて疑わない多数派の嫌煙家たちには遠く届かない。 たばこを吸わなくても喫煙者の吐き出す煙(副流煙)によって健康被害を受ける――。いわゆる「受動喫煙」が日で騒がれ出したのは、1999年にWHO(世界保健機関)が日で国際会議を開いて「たばこ規制枠組条約」に調印させたことに端を発する。 その後、2003年に国が医療制度改革の柱として制定した「健康増進法」の中に、受動喫煙の防止が謳われたことから、自治体をも巻き込んで異様なほどの“たばこバッシング”が始まった。 2010年に飲店などを対象とした受動喫煙防止条例を定めた神奈川県に続き、兵庫県が2014年より民間施設で同様の条例を施行する。

    たばこ副流煙で肺がんになる人「4万人に1人」と武田邦彦氏
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/24
     武田邦彦、名取春彦。 相変わらずの暴煙者たち。 今度は受動喫煙の有害性の根拠が「1981年の論文」だけであるかのようなミスリード発言。
  • 秋元康氏、AKB運営の苦悩告白「万策尽き果てた」 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    AKB48総合プロデューサー・秋元康氏が23日、TBSラジオ『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』(後9:30〜)に出演し、峯岸みなみの丸刈り“騒動”やAKB運営の苦悩を赤裸々告白した。 “新センターまゆゆ” 注目のAKB新曲フォトギャラリー 冒頭で、パーソナリティを務めるヒップホップグループ・RHYMESTERの宇多丸から、いきなり峯岸みなみの丸刈り動画について聞かれた秋元氏は「人が反省しているということを伝えたいとして、ああいう行動をとった。人にとっては気合だった」と説明。後日、大きな“事件”となったことには「メンバーの意志を尊重することと、世間からの見え方は誤差を生む」といい、AKBの知名度が上がったことで「それが大きなニュースになり、さらに人に余計な負荷がかかる」と心配した。また、丸刈り姿は、秋元氏もYouTubeで初めて見たようで「僕がいたらそこにいたら止め

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/24
    『僕がいたらそこにいたら止めた』 『誤解を生むからもう言いたくない』 『何をやっても狙っているように思われる』 秋元康語録。 発言内容が正しいかどうか以前に、自業自得だとしか
  • 平均年収は300万円以下?! 衰退化が止まらない美少女ゲーム業界の現状 | ビジネスジャーナル

    『リトルバスターズ!』『トータル・イクリプス』『恋と選挙とチョコレート』『Fate/Zero』……これらは2012年に放送されたテレビアニメのタイトルだ。アニメファンでなくても、タイトル名くらいは聞いたことがあるかもしれない。 実は、これらのアニメには共通点がある。それは物語の原作が美少女ゲームであることだ。美少女ゲームとは美少女キャラクターが登場し、物語の主軸をなすPCゲームを指す。物語の進行中に18禁要素(性描写などのアダルト要素)を含んでいるのが大きな特徴だ。 美少女ゲーム原作のテレビアニメは2000年代に入ってから増え、有名なところでは『Kanon』『AIR』(Key)、『君が望む永遠』(アージュ)、『School Days』 (Overflow)、『ef』(minori)などがある。特に、事故の影響で記憶を失った主人公の元恋人と現在の恋人との間に起こる葛藤を描いた『君が望む永遠』

    平均年収は300万円以下?! 衰退化が止まらない美少女ゲーム業界の現状 | ビジネスジャーナル
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/24
    『美少女ゲーム業界の実態』『「minori」の代表兼プロデューサーでもある酒井"nbkz"伸和氏に直撃インタビュー』 『支持層ではなく購入層というのがポイント』 『やはり"タニマチ"に頼っていくことに』
  • CNN.co.jp : 中国との領有権争いが生活直撃 フィリピンの漁師たち

    フィリピン・ルソン島(CNN) 南シナ海の領有権をめぐって中国とフィリピンの対立が激化するなか、漁場から締め出された地元の漁師やその家族が生活の危機に直面している。 フィリピン・ルソン島西岸の漁村、マシンロック。ここの住民は長年、約200キロ西方にある南シナ海のスカボロー礁(フィリピン名・パナタグ礁、中国名・黄岩島)で漁をして生計を立ててきた。エフレン・フォロネスさん(52)もその1人。との間に6人の子どもがいて、一番下はまだ4歳だ。 つい1年前まで、一度漁に出れば3トン半の魚が取れ、毎月15~20キロの米が買えた。子どもたちのうち少なくとも1人は大学に行かせてやれるはずだった。だが最近の漁獲は多くて400キロ。これでは月に1~2キロの米を買うのがやっとで、子どもの教育など論外だ。 スカボロー礁で漁ができなくなったのは、昨年4月に中国との対立が激化してからだ。フィリピン海軍が中国漁船の立

    CNN.co.jp : 中国との領有権争いが生活直撃 フィリピンの漁師たち
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/02/24
    『漁場から締め出された地元の漁師やその家族が生活の危機に直面』 『スカボロー礁の領有権は当然こちらにあるのに、中国が取り上げようとしている』 明日は日本がこうなるかも