2013年9月25日のブックマーク (10件)

  • 大ヒット『なめこ』アプリの広告予算はゼロ!? スマホアプリのマーケティング戦略 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    2013年9月18日~19日にかけて開催された“ad:tech tokyo”は、デジタルマーケティングに関するビジネスイベントだ。このイベントの中で、スマートフォンのゲームアプリに関するパネルディスカッション “累計1000万DL以上!ヒットアプリのマーケティング戦略裏話”が開催された。 登壇者は、『おさわり探偵 なめこ栽培キット』を始めとする『なめこ』シリーズを手がけるビーワークスの アカウントディレクター 伴雄斗氏、『ぷよぷよクエスト』などが快調のセガネットワークスからは事業部 事業企画部副部長の鈴木清司氏、スマートホンきせかえアプリ『CocoPPa』を展開するユナイテッドの取締役 兼 執行役員スマートフォンメディアカンパニー長の手嶋浩己氏だ。進行役はアドイノベーション代表取締役社長の石森博光。アドイノベーション社は広告主向けにスマートホン広告解析サービスなどを手がけている。 まずは

    大ヒット『なめこ』アプリの広告予算はゼロ!? スマホアプリのマーケティング戦略 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/09/25
    『スマートフォンアプリ自体はどのようなマーケティングを実施しているか?』 『初動が大事。わずかなトラブルでユーザーは離れていく』 『有料プログラム開始のタイミングが重要』
  • ネオニコチノイド系殺虫剤の使用規制 最近の欧米の動き

    執筆者 白井 洋一 1955年生まれ。信州大学農学部修士課程修了後、害虫防除や遺伝子組換え作物の環境影響評価に従事。2011年退職し現在フリー 農との周辺情報 白井 洋一 2013年9月25日 水曜日 キーワード:バイテク メディア 農薬 ネオニコチノイド系農薬とミツバチが最近、日でも話題のようだ。9月12日にNHKクローズアップ現代が取り上げ、FOOCOMでも松永編集長が9月6日、9月20日に解説している。 クローズアップ現代でも農林水産省農薬対策室長のコメントがあったが、農水省は8月26日に「農薬によるミツバチの危害を防止するための我が国の取組」をリリースし、現時点の見解を明らかにしている。 いずれもとくにおかしい、明らかにまちがっているという記事、報道ではないのだが、これらでふれられていない最近の欧米の細かい動きをとりあげる。 ネオニコチノイド系殺虫剤とは ネオニコチノイドは天然

    ネオニコチノイド系殺虫剤の使用規制 最近の欧米の動き
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/09/25
    『科学(自然科学)だけではなかなか割り切れない込み入った出来事だ。ではリスクと便益の比較分析など社会科学の手法を持ち込んだらどうか? 私はこれにはあまり期待していない』 ネオニコチノイド問題
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov

    TechCrunch | Startup and Technology News
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/09/25
    『現在中国共産党によるインターネット弾圧は最高潮に達している』『中国系アメリカ人起業家、Charles Xsuを拘束』『著名マイクロブロガーのPan Shiyiには、ソーシャルメディアの危険性に関するテレビインタビューを強要』
  • 秋葉原ラジオストアー閉館のご挨拶 - 秋葉原ラジオストアー

    株式会社秋葉原ラジオストアーは平成25年11月30日、64年の歴史に無事幕を閉じる事ができました。 閉館発表からNHK、日経済新聞、テレビ朝日をはじめ 数多くのメディアに取り上げられ、また多くのお客様から激励、感謝のお言葉を頂きあらためて歴史の重みを感じるとともに、その影響力の大きさに身の引き締まる思いでした。 また 私達はその歴史、伝統を後世に引き継いでいく責務から、旧テナント有志7社により「秋葉原ラジオストアー」及びロゴマークの商標登録を申請しておりましたが、この度特許庁より認可登録されました。 これを期に旧テナント一同及び関係企業は秋葉原ラジオストアーのスピリットを決して忘れることなく、今後も業界発展の為に貢献すべく決意を新たにしております。 秋葉原ラジオストアーへの長きにわたるご愛顧に感謝するとともに、今後とも旧テナント各社へお引き立て賜りますようお願い申し上げます。 詳細は下記

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/09/25
    『株)秋葉原ラジオストアーは本年11月末日をもちまして、閉館することとなりました』
  • みどりの窓口開設日(1965)【日記 2013/09/24】

    前: FireFox 初公開日(2002)次: シーボルト国外追放の日(1829) みどりの窓口開設日(1965)  2013-09-24 10:49:47  コンピュータ 今日は何の日 今日はみどりの窓口が開設された日です。 みどりの窓口ですよ。さすがに、皆さん知っているでしょ? 今は JR ですが、国鉄時代からありました。指定席券を購入したりする窓口ね。 このみどりの窓口、日のコンピューター黎明期と深いつながりがあります。 あまり資料がなくて、唯一手元にある資料「計算機屋かく戦えり」の要約みたいになってしまいますが、面白いので紹介しましょう。 話は1950年代にさかのぼります。 小野田セメント(現在の太平洋セメント)で、コンピューターの導入が画策されます。 なんで導入するかと言えば、社長が新しいもの好きだったから(笑) まぁ、いろんな理由があったのですが、究極的にはこれに尽きます。

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/09/25
    『当時はコンピューターをこのような「事務作業」に使うなんて考えられない時代』 『日本で2番目のオンラインシステム導入は、国鉄』 『間違えても問題がないシステムを構築しなくてはならない』
  • 韓国の大学教授「風水で日本を制圧だ!」朝鮮日報に寄稿 - MSN産経ニュース

    【ソウル=加藤達也】「風水を利用し日を制圧だ!」と主張する、韓国の大学教授による韓国紙への寄稿が話題になっている。 朝鮮日報が掲載した又石大の教授の寄稿によると、韓国南西部全羅南道の智異山麓にある実相寺は「日に流れる地の気を遮断するために建立された」という。寺には日地図を連想させる形がついた鐘があり、「一突きするごとに日の(象徴である)富士山を一回殴ることになる」と訪問を推奨している。 韓国では国家や民族の運命が、自然環境(地勢)によって左右されるという「風水」説が広く浸透しており、現在の首都ソウルも14世紀末、李氏朝鮮時代に風水で定められたとされている。また日の朝鮮半島統治時代に測量などのために打ち込まれたくいは「日人が韓国の(優れた)地脈を絶ち大物が生まれないようにしようとした謀略だ」との認識が一般的だ。 教授はこの説を大まじめに論じた著書もある研究者として知られているが、

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/09/25
    『測量などのために打ち込まれたくいは「日本人が韓国の(優れた)地脈を絶ち大物が生まれないようにしようとした謀略だ」との認識』 なんか、同じネタを昔読んだ記憶があるが、また流行ってるのかな?
  • “揺れる”クボタのビル 原因は隣接ライブハウスのジャンプ(1/3ページ) - MSN産経west

    ジャンプによる振動が問題となっている「Zepp Namba『OSAKA』」(右手前)。左手前にあるのがクボタ社の第1別館=大阪市浪速区(岡野祐己撮影) 関西を代表する大阪市浪速区の有名ライブハウス「Zepp Namba『OSAKA』」で、ライブ中の観客らのジャンプにより、隣接する機械大手「クボタ」の社ビル6棟のうち2棟が大きく揺れ、同社が度々苦情を申し入れる事態になっていることが分かった。Zepp側は観客にジャンプの自粛を呼びかけることしかできない状態で、事態は平行線のまま。ライブによる振動は他の施設でも問題になっており、新たな“環境問題”になりかねない状況だ。「縦ノリ」50m先…耐震ビルで「船酔い」 クボタ関係者などによると、最初に揺れが確認されたのは昨年4月27日夜。ライブハウスの北約50メートルにある同社第1、第2別館で「船酔いになったような」(同社社員)激しい横揺れが発生したと

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/09/25
    『観客に自粛を呼びかけたが、ジャンプによる揺れはやまず、クボタが度々対策を求める状態』 クラブ規制問題とかが俎上に登っている真っ最中だというのに、当事者意識薄いんだなあ
  • 放射能恐れ? 外遊び減り、乳幼児にビタミンD欠乏性くる病…+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    日光を浴びずに母乳栄養での育児を続けた影響からか、乳幼児がビタミンD欠乏性くる病になる事例が報告されている。小児科医らは「子供の成長には日光は不可欠。妊娠期から適度な日光浴とバランスの良い事を取ってほしい」と呼び掛けている。(村島有紀)                   ◇ ◆紫外線不足 栃木県下野市の自治医科大付属病院とちぎ子ども医療センターには一昨年8月から昨年3月にかけて、日照不足とみられるビタミンD欠乏性くる病の乳幼児3人(1歳2カ月~1歳9カ月)が来院した。1人はカルシウム不足によるけいれん、2人はO脚。3人のうち2人が1歳以降も母乳を続け、離乳をほとんどべていなかった。 くる病は、成長期(骨の発育期)の小児でカルシウムが骨に沈着せず、軟らかい骨の組織が増加している状態。多くの場合、骨の成長障害、骨格や軟骨部の変形を伴う。足に加重が掛かり、O脚になる幼児が多い。 カルシウ

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/09/25
    タイトルはミスリード。どちらかというと「不適切な育児」を指摘する記事。要はバランスとれよ、というだけのことなんだがなあ。 なお、紫外線を浴びるとビタミンDができるが、紫外線には発がん性がある
  • アジアの領有権問題:ダイヤモンドの傷

    (英エコノミスト誌 2013年9月21日号) 東シナ海と南シナ海で起きている紛争は別々の話だが、中国の狙いは同じだ。 先日90歳になったシンガポールの長老政治家、リー・クアンユー氏は、東シナ海と南シナ海での領有権問題に対する中国のアプローチについて、彼独特の率直な分析を行っている。リー氏は新著『One Man’s View of the World(1人の男の世界観)』で次のように書いた。 「中国人は自分たちが近所で一番大きな少年だということを知っており、力をつけるにつれ、近所の連中から自分たちの権利を尊重してもらえるようになることが分かっている」 敬意が足りないと、中国は威嚇的になる。尖閣諸島(中国名:釣魚島)を巡っては、日との緊張が再び高まっている。中国は9月11日、日政府が尖閣諸島5島のうち3島を民間所有者から買い上げた「国有化」から丸1年となる日を腹立たしい気持ちで迎えた。同時

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/09/25
    『黄岩島と呼ぶ島を事実上併合した際に、米国が何も反応しなかったことに勢いづいて』『九段線は、その内側に入るすべての島嶼に対する主権の主張および、島嶼とその近海に眠るすべての資源を開発する権利と同義語』
  • 中国の無人機を「撃墜すれば戦闘行動」、日本の無人機対策を警戒 中国軍 - MSN産経ニュース

    国籍不明の無人機が領空侵犯した際の対処方針策定を日政府が進めていることを受け、中国軍のシンクタンク、軍事科学院の杜文竜研究員(大佐)は「日中国軍の無人機を撃墜すれば戦闘行動とみなす」との見解を示した。共産党機関紙、人民日報のウェブサイト「人民網」が24日伝えた。 中国は日の対処方針の策定を警戒。党や政府系メディアは最近、「中国軍の正常な訓練活動に対してヒステリックになっている」などと日側に強く警告する論評を掲載している。 杜氏は、日が無人機撃墜のほか、遠隔操作のための衛星利用測位システム(GPS)や中国独自の測位システム「コンパス」などへの電波妨害を仕掛けてくる可能性があると指摘。 その上で「(東シナ海を飛行する中国軍の無人機を撃墜すれば)この領空に侵入してきた日の航空機などを全て撃ち落とす」と強調。(共同)

    k-takahashi
    k-takahashi 2013/09/25
    日本は国籍不明の無人機による侵犯の話をしているのだが?>軍事科学院の杜文竜研究員(大佐) もちろん、両者ともに中共の尖閣侵略を念頭にはおいているのだろうけど、プロトコルは決めておかないと事故につながる