2015年11月27日のブックマーク (10件)

  • 糖尿病男児死亡 両親「わらにもすがる思いで」 NHKニュース

    体をさする行為などを「治療」と称して、重い糖尿病を患っている宇都宮市の7歳の男の子にインスリンの注射をやめさせて死亡させたとして、自称祈とう師の男が殺人の疑いで逮捕された事件で、男の子の両親が「嫌がっている注射を毎日打っているのがかわいそうで、わらにもすがる思いで治してくれるよう頼んだ」と話していることが警察への取材で分かりました。 調べに対して容疑を否認しているということです。 警察によりますと、近藤容疑者はみずから祈とう師と称し、駿くんの両親に「インスリンではよくならない。自分は『龍神』で、あらゆる病気を治せる特殊な力がある」と話し、駿くんの体をさすったり呪文を唱えたりしていたということです。 一方で両親は、「息子は注射を嫌がっていて、毎日打っているのがかわいそうだった。わらにもすがる思いで治してくれるよう頼んだが、今は後悔している」と話していることが警察への取材で分かりました。 警察

    糖尿病男児死亡 両親「わらにもすがる思いで」 NHKニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/11/27
    『警察は駿くんの両親についても、保護責任者遺棄致死の疑いで書類送検』 助かる命を死に追いやったのだから送検は避けられないよなあ。ニセ医者の方は最低でも終身刑にすべきと思うが
  • 報道発表資料 : 「NOTTV」サービスの終了について | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 報道発表資料 「NOTTV」サービスの終了について <2015年11月27日> 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)のグループ会社である株式会社mmbi(以下mmbi)が提供するスマートフォン向け放送サービス「NOTTV(ノッティーヴィー)」を、2016年6月30日(木曜)をもって終了することといたしましたのでお知らせいたします。 NOTTVは、スマートフォンやタブレットをご利用のお客様に、いつでもどこでもリッチな映像コンテンツをお楽しみいただける日初のスマートフォン向け放送サービスとして、2012年4月にmmbiより提供が開始され、ドコモショップなどにてお申込みの受付を行ってまいりました。 しかし、昨今のスマートフォ

    k-takahashi
    k-takahashi 2015/11/27
    『「NOTTV(ノッティーヴィー)」を、2016年6月30日(木曜)をもって終了することといたしました』 4年前に決めて欲しかった
  • 「歴史的」中台首脳会談が失敗だった理由 「死に体」直前の馬英九総統と会談した中国の狙いとは     | JBpress (ジェイビープレス)

    シンガポールのシャングリラ ホテルで、首脳会談を行うに当たって握手を交わす中国の習近平国家主席(右)と台湾の馬英九総統(2015年11月7日撮影)。(c)AFP/Roslan RAHMAN〔AFPBB News〕 会談の開催が台湾で報じられたのが直前とも言える11月3日の夜であり、中国でも4日であった。そのことから、中台の当局者間で隠密裡に話を進めていたことは間違いない。 一種のサプライズであったことは事実だが、台湾にとってこの首脳談がもたらす影響は短期的には小さいだろう。長期的にみても、中台関係の「現状維持」に変更を加えることにはなりそうにない。 第三国での会談の機会を探っていた中国台湾 台湾の馬英九総統は、2014年秋に北京で開催されたAPEC首脳会議の機会に、中国の習近平主席との首脳会談を希望していた。だが、中国側が国際会議の場を利用するのは台湾を「国家」として扱っているように誤解

    k-takahashi
    k-takahashi 2015/11/27
    『民進党幹部の話を聞く機会があった。「台湾にとって重要な国際関係は米国、日本、中国だが、馬英九政権は中国に傾斜しすぎて反発を受けた。台湾にとって、政治制度や価値観が共有できるのは米国であり、日本だ』
  • ナチス紋章や日の丸を使った米Amazonの「高い城の男」広告が物議を醸す | スラド YRO

    映画「ブレードランナー」の原作「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」の作者として知られるフィリップ・K・ディックの「高い城の男」がドラマ化され、Amazonのネット動画配信サービスであるAmazon Instant Videoで配信が開始されたのだが、米ニューヨークの地下鉄で行われたこのドラマの広告が物議を醸しているそうだ(AFP)。 写真見たらさすがにぎょっとしますね、お尻置きにくそう。 「高い城の男」は、第二次世界大戦で枢軸国側、つまりナチスドイツや日が勝利し、米国を独日が分割占領した世界を描いた作品。ただの歴史改変ものではなく、「米国が第二次世界大戦で勝利したという設定の書籍」がストーリー内で重要な役割を果たしているという点がユニークな作品である。 問題となっている広告は、Amazonがニューヨーク州都市交通局(MTA)から許可を得た上で、タイムズ・スクエアを走る地下鉄の座席を、米

    k-takahashi
    k-takahashi 2015/11/27
    『なお、作品内では「米国が第二次世界大戦で勝利したという設定の書籍」は反政府的だとして発禁本とされているが、現実世界では「高い城の男」がドイツで発禁処分になっている』
  • Amazon.co.jp: Future Visions: Original Science Fiction Inspired by Microsoft (English Edition): Brin, David (著), Kress, Nancy (著), Leckie, Ann (著), Bear, Elizabeth (寄稿), Bear, Greg (寄稿): Digital Ebook Purchas

    Amazon.co.jp: Future Visions: Original Science Fiction Inspired by Microsoft (English Edition): Brin, David (著), Kress, Nancy (著), Leckie, Ann (著), Bear, Elizabeth (寄稿), Bear, Greg (寄稿): Digital Ebook Purchas
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/11/27
    『Future Visions: Original Science Fiction Inspired by Microsoft is an anthology of new short work from some of the greatest science fiction writers in the field』 ベア、ブリン、ソーヤーとかが入ってる
  • ドコモ、5Gに向けた最先端の研究開発の成果を披露

    ドコモ、5Gに向けた最先端の研究開発の成果を披露
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/11/27
    『「DOCOMO R&D Open House 2015」では、こうした5Gに向けた取り組みや最新の成果が披露』 ノキア、サムスン、エリクソン、富士通、ファーウェイが主役。NECと三菱は脇役へ。ドコモの方向性が出ている
  • アメリカと中国が極秘裏に結んだ「軍事協定」とは?~中国戦略センター所長が明かす、ホントの米中関係(週刊現代) @gendai_biz

    ―10月27日、横須賀基地を母港とするアメリカ軍の駆逐艦「ラッセン」が、ついに南沙諸島の中国の埋め立て地から12海里以内に進入。米中両大国が緊迫してきて、日でも大きなニュースになっています。書『China2049』は、こうした南シナ海制圧も含めた、中国が建国100周年の2049年までに世界の覇権を取る戦略が、記されています。 南シナ海へは、CNNテレビの記者から、取材に同行しないかと誘われましたが、危なそうだから断りました(笑)。 アメリカ軍は来なら、中国が2年前に南シナ海に進出した時に、行動しておくべきでした。そうしていたら、7つの人工島や3つの滑走路などは造られずに済んだ。しかし当時のアメリカ連邦議会は反対した。中国は、アメリカ企業にとって最大の市場であり、敵ではないというわけです。 もう一つの理由は、米中間で、秘密の軍事協定があるからです。 ―書の第3章に書かれた米中間の「秘

    アメリカと中国が極秘裏に結んだ「軍事協定」とは?~中国戦略センター所長が明かす、ホントの米中関係(週刊現代) @gendai_biz
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/11/27
    『13年11月に中国が東シナ海に防空識別圏を設定したと宣言した時、そこに空軍機を飛ばして抗議すべきだと、当時のヘーゲル国防長官に進言したのは私です』
  • イスラム過激派が500人!テロ厳戒下のベルギーはいま、無法地帯になっている(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    イスラム過激派が500人!テロ厳戒下のベルギーはいま、無法地帯になっている 「黒いハンドバッグ」に脅える市民たち 政治的混乱が常態の「EUの首都」 ベルギーの首都ブリュッセルで、テロ警戒レベルが最高に引き上げられ、厳戒態勢に入ったのは21日だが、まだ解除されない。少なくとも30日まで続くそうだ。 ベルギーというのは昔からへんてこな国だった。首都のブリュッセルは、紛れもなく美しく豊かな街で、美味しいビールと極上のチョコレートでも有名だ。もちろん、2万5000人の職員を擁する欧州委員会の総局があるので、「EUの首都」ともいえる。 しかし一方で、ブリュッセル市の人口が100万人強なのに19もの自治体に分かれていて、19人の長がいて、6つの警察部がある。公用語はフラマン語、フランス語、そしてドイツ語政治は混乱しており、すでにそれが常態のようだ。大昔、落合信彦氏がベルギーのことを「白いインド」と

    イスラム過激派が500人!テロ厳戒下のベルギーはいま、無法地帯になっている(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/11/27
    『1月にパリで起こったシャルリ・エブドのテロのときも、準備がここでなされていた』『今回のテロでも、犯人はベルギーで堂々とレンタカーを借りて、パリに出陣』 『なぜそのような状態が放置されていたのか』
  • 日米の学者ら抗議声明 「帝国の慰安婦」著者の在宅起訴:朝日新聞デジタル

    旧日軍の慰安婦についての著書「帝国の慰安婦」(韓国版)を出版した朴裕河・世宗大教授を名誉毀損(きそん)の罪で韓国の検察が在宅起訴したことに対し、日米の学者や作家、ジャーナリストら54人が26日、「言論・出版の自由や学問・芸術の自由が侵されつつあるのを憂慮」するとの抗議声明を発表した。 小森陽一・東京大教授や作家の中沢けい・法政大教授、若宮啓文・元朝日新聞主筆らが東京都内で記者会見して発表した。慰安婦問題をめぐる官房長官談話を1993年に発表した河野洋平・元衆院議長や、95年に戦後50年の首相談話を発表した村山富市・元首相も賛同人に名を連ねている。 声明では「検察庁という公権力が特定の歴史観をもとに学問や言論の自由を封圧する挙に出た」「何を事実として認定し、いかに歴史を解釈するかは学問の自由の問題。言論には言論で対抗すべきで、公権力が踏み込むべきでない」などと起訴を批判。「日韓が慰安婦問題

    日米の学者ら抗議声明 「帝国の慰安婦」著者の在宅起訴:朝日新聞デジタル
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/11/27
    どの口が言うか?という部分も多いけれど、いくらなんでもこれはマズいというレベルのものを批判できるのは良いこと
  • 論点は3つに絞られた、総務省「携帯料金タスクフォース」第4回

    論点は3つに絞られた、総務省「携帯料金タスクフォース」第4回
    k-takahashi
    k-takahashi 2015/11/27
    『日本だけMNP(携帯電話番号ポータビリティ)で端末を買いかえると、ユーザーは端末代金を負担するどころか、キャッシュバックや商品券などによってむしろ収入になっている』