2017年5月3日のブックマーク (7件)

  • フレンチ・パラドックスが生み落とす「親EU大統領」マクロン

    <反EUの風が吹き荒れるなか、EU統合の深化を訴えてフランス大統領になろうとしているマクロン。その矛盾と分断を、マクロンは超越できるのか> [パリ、ロンドン発]フランス大統領選の第1回投票で「四つ巴」の激戦を抜け出し、首位で5月7日の決選投票に進んだエマニュエル・マクロン(39)。財閥系ロスチャイルド投資銀行で企業のM&A(合併・買収)を成功させ、社会党の現職大統領フランソワ・オランドの下で経済産業デジタル相を務めた期待の新星は、中道政治運動「前進!」を率い、旧態依然としたフランス政治の伝統と文化を改革する「アウトサイダー」を自認する。 史上最年少の大統領 決選投票に向けた世論調査で、マクロンは、右翼ナショナリスト政党・国民戦線のマリーヌ・ルペン(48)をおおよそ60%対40%で引き離す。第1回投票で台風の目となった急進左派・左翼党共同党首ジャン=リュック・メランション(65)を除く、主要

    フレンチ・パラドックスが生み落とす「親EU大統領」マクロン
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/03
    『マクロンの生まれ故郷、フランス北部アミアンでは、アメリカの家庭用電化製品メーカー、ワールプールの工場が来年6月に閉鎖され、労働賃金の安いポーランドに移転されることが決まった。600人以上が職を失う』
  • 米中「朝鮮半島処分」で迫る日本の「悪夢」--青柳尚志

    戦争の実感を持たず「奇妙な戦争」と呼ばれた、第2次世界大戦勃発直後のフランス・パリの光景もそうだったのだろうか。

    米中「朝鮮半島処分」で迫る日本の「悪夢」--青柳尚志
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/03
    『米朝の対立が抜き差しならない状態を迎え、戦端が開かれた時、北のミサイルが飛来するのはソウルではなく東京となりかねない』 北朝鮮が「日本を叩けば韓国はこちら側になる」と判断すればそうなる
  • 憲法9条の「本当の意味」をそろそろ直視しませんか?(篠田 英朗) @gendai_biz

    憲法をめぐる閉塞感の正体 今日、70周年を迎える日国憲法は、これまで一字一句変更が施されていない、世界史でも稀な超硬性憲法である。そのこと自体は、良いことでも、悪いことでもない。 厄介なのは、70年間の間に、根拠不明であったり、いたずらに複雑であったりする解釈が、積み重なってしまっていることだ。 超硬性憲法の下で、政府の関係者が国会で昔何かを言ったという類の話や、偉い憲法学者がよく売れている基書で何かを言ったという類の話が、重要性も判然としないまま、漫然と蓄積されている。 今日の憲法をめぐる閉塞感は、憲法学が、国の仕組みを論じるダイナミックなものではなくなり、ただ細部の記録に走る訓詁学に成り下がってしまっていることだろう。 しかも法学の世界は、〇〇先生還暦論文集編集者やら、〇〇先生葬儀委員長やらが、重要な世界のようだ。憲法学者でいる限り、自由な言論を行うのは、簡単ではないだろう。 ただ

    憲法9条の「本当の意味」をそろそろ直視しませんか?(篠田 英朗) @gendai_biz
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/03
    『憲法学の書物で、「名誉ある地位」をどうやって占めるかという問題関心に出会ったことがない』 『憲法学の教科書を読むと、フランス革命が起こって、日本国憲法が制定された、といった非歴史的記述が、普通』
  • Daniel K. Inouye International Airport

    Welcome to the Official Daniel K. Inouye International Airport (HNL) website, formerly known as Honolulu International Airport The Daniel K. Inouye International Airport (HNL) is the largest airport in the State of Hawaii and is located in Honolulu on the island of O’ahu. From Honolulu you can fly to neighbor island airports including Kahului Airport, Kapalua Airport and Hana Airport on Maui; Lihu

    Daniel K. Inouye International Airport
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/03
    2017年4月末に「ホノルル空港」から改名。
  • 雑誌ゲームの収納スペース節約術 | ウォーゲームだもの

    タグ GCACW(166) ASL Starter Kit(50) CWB(46) インメルマン例会(42) 猿遊会(35) Not War But Murder(28) Here I Stand(23) Civil War Campaign Series(23) Blue vs Gray(20) 千葉会(18) TCS(18) Lee vs Grant(16) GBACW(14) ドイツ装甲軍団(13) Across Five Aprils(11) Blue & Gray(11) Shenandoah(10) Storm Over Arnhem(10) Numbersでウォーゲーム(9) ドイツ戦車軍団(9) X-Wing Miniatures(9) The Old Musketeers(9) Table Battles(8) Bobby Lee(7) Wing Leader(6) F-

    雑誌ゲームの収納スペース節約術 | ウォーゲームだもの
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/03
    『雑誌ゲームの収納スペース節約術』 『ポケットが4分割されたルーズリーフ用のクリアファイル』『コマやカードを入れたジップバッグがいい感じに収まります』
  • シリアの真の問題は化学兵器ではない

    <アサド政権のサリン空爆に即座に反応したトランプ米大統領。しかし憎むべき相手は兵器ではなく殺戮行為そのものだ> バラク・オバマ前米大統領は12年に、シリアのバシャル・アサド政権による化学兵器の使用は「レッドライン(越えてはならない一線)」であり、それを越えたらアメリカの判断基準も変わると警告した。 1年後、シリア政府が市民に神経ガスのサリンを使用した証拠が出た。オバマは軍事介入に踏み切ることはなかったが、「世界のいかなる場所でも、化学兵器の使用は人間の尊厳に対する侮辱であり、人々の安全を脅かす」と非難した。 「人間の尊厳に対する侮辱」という点は、ドナルド・トランプ米大統領も賛成のようだ。4月上旬にシリアの反体制派支配地域でサリンを使ったと思われる空爆が起こると、トランプはシリア空軍基地へのミサイル攻撃を指示した。 しかし、化学兵器の使用に対して国際規範にのっとり断固とした措置を取るという「

    シリアの真の問題は化学兵器ではない
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/03
    『今の米政府の「信条」は、化学兵器さえ使わなければ、独裁者が自国民をいくら殺害しても罰を受けないという意味になりかねない』 なるほど。ただ、今回のは、中露の詭弁に対抗する意味があるのでちょっと違うかも
  • 玄田有史編『人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか』 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    社研の玄田有史先生から、『人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか』をご恵投いただきました。ありがとうございます。 人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか 作者: 玄田有史出版社/メーカー: 慶應義塾大学出版会発売日: 2017/04/14メディア: 単行この商品を含むブログ (5件) を見る実際、これだけ人手不足と言われていて、春闘でも4年連続で有額のベースアップが実現しているのに、マクロの数字を見るかぎり賃金上昇がはかばかしくないのは、常識的(なのか?)に考えて不思議な感はあります。このは、この難問に対して、22人の専門家が16の回答をよせた論文集です。 「実はミクロでは総じて賃金は上がっている(非正規比率の上昇や内転効果で上がっていないだけ)」「実は人手不足ではない(不足しているのは低賃金の人手/高年齢者や女性にはまだ供給余力がある」「所定賃金は人員過剰時に下げにくい分人手不足にも

    玄田有史編『人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか』 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    k-takahashi
    k-takahashi 2017/05/03
    『人手不足と言われていて、春闘でも4年連続で有額のベースアップが実現しているのに、マクロの数字を見るかぎり賃金上昇がはかばかしくない』 『22人の専門家が16の回答をよせた論文集』