2018年2月13日のブックマーク (8件)

  • 個人の自己破産、前年比6.4%増 カードローン影響か:朝日新聞デジタル

    最高裁がまとめた2017年の個人の自己破産申立件数(速報値)は、前年比6・4%増の6万8791件で、2年連続で増えた。伸び率は16年(1・2%増)から大幅に拡大した。自己破産は16年から前年比増加に転じ、ペースが上がっている。ここ数年で貸し出しが急増した銀行カードローンの影響もあるとみられる。 自己破産件数は03年の約24万件をピークに減り続けていたが、増加傾向がより鮮明になった。 以前の自己破産減少は、消費者金融への規制強化の影響が大きかった。多重債務が社会問題となり、06年に改正貸金業法が成立。10年に完全施行された。利息制限法の上限(20%)を超える「グレーゾーン金利」が撤廃され、年収の3分の1超の貸し出しが禁止された。 その一方で、消費者金融と同じ業態なのに、規制対象外の銀行カードローンの貸出残高が急増した。13年春からの4年間で1・6倍に膨らみ、消費者金融の残高も抜いた。日銀の統

    個人の自己破産、前年比6.4%増 カードローン影響か:朝日新聞デジタル
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/02/13
    昨日が奨学金破産、カードローン破産、ということで、事実云々以前に社として色々狙っているんだろうなあ、と邪推
  • 奇跡のリンゴのその後 ―ニセ農業からニセ医学へ― - バッタもん日記

    1.はじめに 5年前に、「奇跡のリンゴ」という映画が公開されて話題になりました。モデルとなった人物は、木村秋則という農薬も肥料も使わずにリンゴを栽培することに成功したと「自称」している青森県のリンゴ農家です。 農業ルネッサンス(Facebook) NPO法人 木村秋則自然栽培に学ぶ会 私は農業界の片隅で薄禄をんでおります。「奇跡のリンゴ」という物語、木村氏の主張は日農業に有害無益であると確信していたため、映画の公開当時にこのブログにて批判記事を執筆しました。木村氏の主張の問題点に関しましては過去記事をご参照ください。 「奇跡のリンゴ」という幻想 −安物の感動はいらない− 「奇跡のリンゴ」という幻想 −感動ではなく数字を− 「奇跡のリンゴ」という幻想 −印象操作− 「奇跡のリンゴ」という幻想 −印象操作(補足)− 「奇跡のリンゴ」という幻想 −無農薬のジレンマ− 「奇跡のリンゴ」という幻

    奇跡のリンゴのその後 ―ニセ農業からニセ医学へ― - バッタもん日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/02/13
    『健康法ならびにニセ医学の提唱者ががんを発症し、標準医療を受けた』 治療を受けたことは構わないし、治ったのは良かったと思うが、なら標準医療否定は止めろよ、というのは当然
  • 「Excelって何?」松本人志らワイドナショー出演者の無知さにスタジオ騒然 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 11日の「」で、らが「Excel」を知らないと明かした 表計算ソフトだと教えられ「箱乗りみたいな感じを(想像していた)」と松 東野幸治は「タレントって、ものすごいアホなんですよ」と説明した この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「Excelって何?」松本人志らワイドナショー出演者の無知さにスタジオ騒然 - ライブドアニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/02/13
    「テレホンカードとは公衆電話で10円玉の代わりになるものです」と説明を受けた岡本太郎は「10円玉ってなんだね?」と聞き返したとか。 評論家ならともかく芸に生きる人ならそれでいいじゃん。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk

    k-takahashi
    k-takahashi 2018/02/13
    『数理モデル化、つまりゲームデザインのスキルが必要』 モデル化(ゲーム化)できれば、プレイはDLで対応という考え方。とすれば、必要なのはシミュレーションゲームのデザイン技術
  • デジタル時代、報道の役割は 日経×東大×コロンビア大 学生応援プロジェクト - 日本経済新聞

    経済新聞社と米コロンビア大学ジャーナリズム大学院、東京大学大学院情報学環は1月29日、学生応援プロジェクトとして、デジタル時代の報道をテーマにしたシンポジウム「これからのジャーナリズムを考えよう」を東大・安田講堂で共同開催した。交流サイト(SNS)が台頭する中での既存メディアの役割、人工知能AI)の影響などについて日米英の研究者やジャーナリストが議論。大学生ら約580人が参加した。(文中敬

    デジタル時代、報道の役割は 日経×東大×コロンビア大 学生応援プロジェクト - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/02/13
    『事実に基づく正確で洞察に富んだ情報を、分かりやすく読者目線できちんと流すこと』日経専務の人がそういってもなあ。まず実践してくださいとしか
  • コンビニ「無断駐車は警察に通報します」、本当にされたら、罰則が待っている?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 「20分以上の駐車は無断駐車とみなし、原則として警察に通報します」。このような表示を掲げるコンビニエンスストアが東京都心部などで散見される。ドライバーに対する「脅し」ともとれるものだが、無断駐車に悩まされた経験から店側があみ出した対応だ。 公道上であれば、道路交通法の規定で駐車違反を警察が取り締まることはできそうだが、コンビニの駐車場はどう考えても公道とするには無理があり、私有地内の問題のように見える。 通報されたら、どうなってしまうのか。五十嵐亮弁護士に聞いた。 ●「道路」と考えられなければ取り締まりは困難 ーー道路交通法における「道路」とはどういったもので

    コンビニ「無断駐車は警察に通報します」、本当にされたら、罰則が待っている?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/02/13
    『結局、通報されても何か罪に問われる可能性は低いということ』 車寄せへの長時間駐車なんかもそうなんだが、現状やったもの勝ちで被害者泣き寝入り
  • “グーグル”を生めなかった日本の大学発ベンチャー 技術力が高くても決定的に欠けている「顧客中心思考」 | JBpress (ジェイビープレス)

    グーグルアース、世界海洋デーに合わせ海中画像追加。写真はインドネシア・バリのクリスタルベイ(c)Relaxnews/Google Street Maps〔AFPBB News〕 とりわけ、私のミッションは「大学発ベンチャー」国立大学法人の研究成果を市場に離陸させ産業として巣立たせるところにあります。 そのような観点で日の「来し方」を振り返るとき、決定的に欠けている要素に「顧客中心思考(customer-centric)」という側面があるように思われます。 これは、むしろ確信をもって排除していると言った方が近いかもしれません。今回はこの「顧客中心思考」について、考えてみたいと思います。 むしろ技術だけなら勝った日 しばしば言われることですが、日技術だけで言えば欧米諸国よりも優れた水準にある/少なくともかつてはあった、しかし、ビジネスにおいてそれを展開する能力に著しく欠け、そんなくじば

    k-takahashi
    k-takahashi 2018/02/13
    『大学でのプロジェクトはことさら公共事業の諸ルールを遵守して、大過なく粛々と進めるのが一番安全、というのが30代半ばの助教授として、東大内で学習した現実』
  • ロシア外相「北方領土は大戦の結果 ロシアの一部に」 | NHKニュース

    ロシアのラブロフ外相は国営テレビのインタビューの中で、北方領土は第2次世界大戦の結果、ロシアの一部になったとする自国の立場を改めて示しました。 この中でラブロフ外相は、北方領土について、「日側は、四島を含めて第2次世界大戦の結果が揺るぎないということを認めていない。しかし、国連憲章によれば、戦勝国のすべての行いは揺るぎないものだ」と述べ、第2次世界大戦の結果、ロシアの一部になったとする自国の立場を改めて示しました。 さらに、1956年の日ソ共同宣言で、平和条約の締結後、色丹島と歯舞群島を日側に引き渡すとされていることについては、「いつ、どのような条件で引き渡すのかについては、追加の検討が行われるべきだ」と述べ、仮に平和条約が締結されても、自動的に2島を引き渡すわけではないという立場を重ねて示しました。 また、日との北方領土での共同経済活動をめぐっては「国家の枠組みを超えた制度を作る必

    ロシア外相「北方領土は大戦の結果 ロシアの一部に」 | NHKニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/02/13
    ロシア(ソ連)の対日攻撃の多くは終戦後(8月15日以降)に行われた。侵略正当化のためにロシアは8月15日の終戦を認めていないが、日本人の神経を逆なでする行為であったのは間違いない