2018年5月16日のブックマーク (8件)

  • アメフット日大選手が退部決意、反則プレー監督指示 - スポーツ : 日刊スポーツ

    アメリカンフットボールで対外試合出場禁止処分を受けた日大DLの選手が、退部の意向であることが分かった。日大関係者が15日に明らかにした。6日の関学大戦で、パスを投げ終えて無防備なQBに背後からタックルするなど3度のラフプレーで退場し、関東学生連盟から処分も騒動は拡大する一方。責任を感じて決意したという。関係者は反則が内田正人監督の指示だったとも明かした。内田監督は連盟へ10日付で8月末まで現場指導の自粛を申し入れていたことも判明した。 問題の経緯は次のとおり。 ◆5月6日 都内での定期戦で関学大が21-14で日大に勝利も、日大DLの悪質な反則プレーが起きる。 ◆7日 関学大QBが右膝軟骨損傷と腰の打撲で全治3週間の診断受ける。後に左脚のしびれを訴える。 ◆9日 関東学生連盟が理事会で協議。 ◆10日 同連盟が日大DLの対外試合禁止、日大指導者に厳重注意の処分。日大は内田監督が8月末までの現

    アメフット日大選手が退部決意、反則プレー監督指示 - スポーツ : 日刊スポーツ
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/05/16
    『関係者は反則が内田正人監督の指示だったとも明かした』 これが嘘なら大問題。本当なら、もっと大問題
  • 米国との貿易戦争回避に腐心のドイツ 黒字達成はEU内紛呼ぶ両刃の剣

    5月4日ドイツは欧州最大の対米輸出国であり、100万人以上の国内雇用が対米輸出に依存している。それだけにドイツは、欧州連合(EU)と米国による貿易戦争を回避しようと躍起になっている。写真はドイツのメルケル首相。3日撮影(2018年 ロイター/Kai Pfaffenbach) ドイツは欧州最大の対米輸出国であり、100万人以上の国内雇用が対米輸出に依存している。それだけにドイツは、欧州連合(EU)と米国による貿易戦争を回避しようと躍起になっている。 トランプ米大統領が決定を下したEUからの鉄鋼とアルミ二ウム製品に対する関税措置の発動期限である6月1日が迫る中で、ドイツ政府はEU加盟国に対し、ある程度柔軟な姿勢を示すよう、また米国と欧州双方に利益のある広範囲の貿易協定を推進するよう呼びかけている。 だがこれにより、フランスなど域内の盟邦との関係がギクシャクしている。ドイツとともに欧州統合におけ

    米国との貿易戦争回避に腐心のドイツ 黒字達成はEU内紛呼ぶ両刃の剣
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/05/16
    『ドイツなどが巨額の経常黒字を積み上げていることが、他国における保護主義台頭の一因となっている』 対米はまだしも、対EUへの悪影響は相当深刻だと思うがなあ
  • 【Jerry Chu】ゲームは平等だが,ゲームの世界は決して平等とは言えない。Rami Ismail氏の功績を振り返る

    【Jerry Chu】ゲームは平等だが,ゲームの世界は決して平等とは言えない。Rami Ismail氏の功績を振り返る ライター:Jerry Chu Jerry Chu /  香港出身,現在は“とあるゲーム会社”の新人プログラマー Jerry Chu「ゲームを知る掘る語る」Twitter:@akemi_cyan ゲームの世界は決して平等とは言えない ゲームは平等だが,ゲームの世界は決して平等とは言えない。 ゲームは世界共通の言語だ。日語を知らない人も「ピカチュウ」と「マリオ」を知っている。言葉が通じなくても,ゲームを一緒に遊ぶことはできる。 また,ほとんどのゲームは練習を重ねたり,レベルを上げたりすれば,誰でもクリアできるように設計されている。 しかし,ゲームの世界は不公平に満ちており,性差別を強いられるクリエイターがたくさん存在する。国籍や言語の壁に阻まれ,ゲームの世界に入れない人も数

    【Jerry Chu】ゲームは平等だが,ゲームの世界は決して平等とは言えない。Rami Ismail氏の功績を振り返る
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/05/16
    『ゲームは世界共通の言語であるはずだが,世界中の多くの人は,ゲームの世界に立ち入ることすらできない』
  • NECが「虎の子」を社外へ切り出し、新データ分析会社に託された使命

    NECは2018年4月26日、AI人工知能)とビッグデータを使った予測分析の自動化技術を社外に切り出し、米シリコンバレーに新会社「dotData(ドットデータ)」を設立すると発表した。同技術を開発したNECデータサイエンス研究所の藤巻遼平主席研究員が最高経営責任者(CEO)として技術ごと新会社に移る。「外部のベンチャーキャピタル(VC)からの出資も募り、結果としてNECの連結対象から外れても構わない」(NECの藤川修執行役員)という異例の枠組みにより、新事業を短期間に軌道に乗せることを目指す。虎の子の新技術だからこそ社外へ切り出すという手法は新規事業の新たな育成モデルとなるのか、成否が注目される。 米シリコンバレーに設立した新会社「ドットデータ」の社長となる藤巻遼平氏(中央)。主席研究員として勤めていたNECから、自ら開発した予測分析技術ごと独立する 予測分析自動化技術は、企業が持つ膨大

    NECが「虎の子」を社外へ切り出し、新データ分析会社に託された使命
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/05/16
    『藤川執行役員が発表会で宣言した通り「新会社の設立は生まれ変わるNECを象徴する第一歩」となるかどうか』
  • 自動運転中の事故、車の所有者に賠償責任 政府方針 - 日本経済新聞

    政府は30日、自動運転中の車の事故について、原則として車の所有者に賠償責任を負わせる方針を決めた。一般自動車と同じ扱いとする。外部から車のシステムに侵入するハッキングで事故が発生した場合、損害は政府が補償する。自動運転に関する賠償制度の土台が固まり、メーカーが過大な責任を負う懸念が薄れたことで、事業化の動きが加速しそうだ。30日の未来投資会議で「自動運転にかかわる制度整備大綱」を示した。安倍晋

    自動運転中の事故、車の所有者に賠償責任 政府方針 - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/05/16
    利用者、所有者に保険加入を義務づければいいのでは? ドラレコ他の資料提出を条件に刑事は基本無しにすべし
  • 格安SIMユーザーの苦悩 通信速度より優先すべきは「通信の秘密」

    恐縮ながら、今回は個人的な悩みから入ります。私は以前よりいわゆる格安SIM、正確にはMVNOのとあるサービスを利用しています。仕事柄、Macをテザリングでネットワークにつなげて作業をすることが多く、毎月の通信消費量は多い月で20GBに届くので、大変便利に利用していました。 ところが、ここ半年ほどは正午からの1時間、Twitterのタイムラインでほとんどの画像が見られない、Webサイトを見てもなかなか表示されないなど、インターネットが混雑する時間帯でのストレスが我慢できなくなるレベルになってきました。 格安SIMも最近では一般的になり、3大キャリア(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク)からSIMだけ変えたという方も増えてきました。安くなるし、ギガは大量だし、シンプルになるしといいことずくめのような格安SIMですが、昼の時間帯は通信制限をらっているかのような遅さ。これに関しては多くの方が不

    格安SIMユーザーの苦悩 通信速度より優先すべきは「通信の秘密」
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/05/16
    『料金が高くても品質が良く、不可思議な縛りもなく、料金プランがシンプルで、利用者に誠実なキャリアが存在しない』
  • 古本を活用した寄付プログラム「こどものみらい古本募金」 - 内閣府

    読み終えた等で基金に寄付いただく方法です(提携会社:(株)バリューブックス)。 詳しくは、こどものみらい古募金ホームページを御覧ください。 対象商品 、コミックセット、DVD、CDアルバム、ゲームソフト (ISBNのない等はお取り扱いできません) 送料無料(5点以上) WEB申込みで、配送業者が指定の日時に集荷に伺います。 (株)バリューブックスによる査定額が等を送っていただいた方(企業・団体)の名前で基金に全額寄付されます。 寄付金額(査定額)は、書籍寄付受領書にてお知らせします。 企業・団体IDの発行により、従業員・職員の方が自宅から送られた場合でも、IDで企業・団体ごとに寄付額を集計可能ですので、従業員参加型の社会貢献につながります(ID発行の申込みは、0120-826-295((株)バリューブックス)にお問合せください 古回収実施店舗 古回収実施店舗/日証券業協会 

    古本を活用した寄付プログラム「こどものみらい古本募金」 - 内閣府
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/05/16
    『古本を活用した寄付プログラム「こどものみらい古本募金」』
  • 小保方晴子を信じる困った人たちの共通点 マスコミの報道を常に注目している

    「STAP細胞」を発表するも、論文不正が発覚し、博士号を取り消された小保方晴子氏。2016年に手記『あの日』を出版したが、そこでは自分に都合の悪いことは一切書かれていない。それにもかかわらず、著書を高く評価する「信者」が一定数いる。そうした困った人たちにはどんな共通点があるのか、筑波大学の掛谷英紀准教授が解説する――。 アマゾンのレビューから「支持派」を読み解く 2018年3月、『小保方晴子日記』が中央公論社から刊行されました。小保方氏には今も根強い支持者が多くいるので、商売としてはおいしいのかもしれませんが、私の周りの研究者たちはうんざりといった反応です。 STAP細胞の論文不正を契機とした管理強化によって、われわれ研究者は研究倫理教育プログラムの受講や誓約書の提出など、今まで不要だった作業が相当増えました。もともと科学の正当な手続きを理解していて、不正をする気など全くない研究者も、全員

    小保方晴子を信じる困った人たちの共通点 マスコミの報道を常に注目している
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/05/16
    『テレビを中心とした大手マスコミの報道に影響される人は、事実を見誤る傾向が強い』