2018年8月28日のブックマーク (8件)

  • 携帯の競争政策の失敗映す官房長官発言 - 日本経済新聞

    菅義偉官房長官が講演で「携帯電話料金は4割程度下げる余地がある」と発言した。政府高官が民間企業の決める料金水準にあからさまに口出しするのは異例であり、賛否が分かれそうだ。ただ、日の通信市場が大手3社による寡占化など問題が多いのは事実で、さらなる改革が欠かせない。菅長官は携帯会社に対し「国民の財産である公共の電波を利用している。過度な利益を上げるべきではない」とも述べた。過度かどうかはともかく

    携帯の競争政策の失敗映す官房長官発言 - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/08/28
    『日本の通信市場が大手3社による寡占化など問題が多いのは事実』 いいものを高く売るのは無問題だし、政府が値段に口出しするのもおかしい。複雑な契約によるN年縛りとかの邪道を止めさせればいいだけ
  • 「欧州はもはや安全保障を米に頼れない」マクロン仏大統領 | NHKニュース

    フランスのマクロン大統領は、今後の外交方針についての演説で「ヨーロッパはもはや安全保障をアメリカに頼ることはできない」と述べ、ヨーロッパの安全保障を強化するための新たな提案を行う考えを示しました。 この中でマクロン大統領は「ヨーロッパはもはや安全保障をアメリカに頼ることはできない。ヨーロッパの安全を守るのはわれわれ自身だ」と述べました。 そのうえで「ロシアを含め、ヨーロッパ各国とともに安全保障の在り方を徹底的に再検討したい」と述べ、今後数か月以内にヨーロッパの安全保障を強化するための新たな提案を行う考えを示しました。 ヨーロッパの安全保障を巡っては先月、NATO=北大西洋条約機構の首脳会議で、アメリカトランプ大統領が、国防費の支出が不公平だとヨーロッパ各国を強く批判するなど双方の亀裂が表面化しました。 EU=ヨーロッパ連合の改革を掲げるマクロン大統領は、新たにEUレベルでの軍の創設という

    「欧州はもはや安全保障を米に頼れない」マクロン仏大統領 | NHKニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/08/28
    『ロシアを含め、ヨーロッパ各国とともに安全保障の在り方を徹底的に再検討したい』 北欧や東欧の国々のコメントが欲しいところ。日本人だと三国干渉を思い出しますな
  • トヨタ、Uberと自動運転技術で提携強化 5億ドル出資と正式発表【UPDATE】

    Uberの自動運転開発プロジェクトについては今月初旬、一部の投資家が売却を提案したと米The Informationが報じた。同メディアによると、Uberはこのプロジェクト立ち上げから累計20億ドル以上を支出しているという。 Uberは米Alphabet傘下のWaymoから自動運転関連の特許侵害で提訴されていたが、2月に約2億4500万ドルの支払いで和解した。 トヨタは3月には自動運転開発企業「Toyota Research Institute Advanced Development」(TRI-AD)を立ち上げた。 【更新:2018年8月28日午前11時30分 トヨタ自動車のプレスリリース公開後、情報を追加しました。】 関連記事 トヨタの自動運転ソフト開発子会社、即戦力エンジニアの募集開始 1000人規模での開発体制目指す トヨタ自動車が3月に立ち上げた自動運転ソフトの研究開発を行う新会

    トヨタ、Uberと自動運転技術で提携強化 5億ドル出資と正式発表【UPDATE】
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/08/28
    『米Uberは8月27日(現地時間)、自動運転技術に関するトヨタ自動車との提携を拡大すると発表』 トヨタはあちこちと提携する。この貪欲さは偉いと思う
  • Googleのウルス・ヘルツル氏に聞いた、「IstioやKnativeで目指すのはクラウドのアンロックイン」

    Googleのウルス・ヘルツル氏に聞いた、「IstioやKnativeで目指すのはクラウドのアンロックイン」:単独インタビュー(1/2 ページ) Googleのウルス・ヘルツル氏は、Google CloudのIstioやKnativeに関する取り組みの長期的な目標が、複数クラウド間のAPI標準化にあると話している。 Googleのデータセンターインフラおよび開発プロセスの構築に貢献してきた同社テクニカルインフラストラクチャ担当シニアバイスプレジデント、ウルス・ヘルツル(Urs Hölzle)氏は、近年同社のクラウドコンピューティングプラットフォーム、Google Cloud PlatformGCP)を支える活動への関わりを強めている。 @ITでは、「クラウドを支える技術 ―データセンターサイズのマシン設計法入門」(Morgan&Claypool Publishers/2013年)の著者の

    Googleのウルス・ヘルツル氏に聞いた、「IstioやKnativeで目指すのはクラウドのアンロックイン」
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/08/28
    『私たちの目標は、実装ごとに独自であってはならないものを統一すること』
  • 100年前の製品を、いまだに年間10万個も売るパナソニック

    100年前の製品を、いまだに年間10万個も売るパナソニック
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/08/28
    『すごいのは、その互換性。昭和時代のコンセントを現在のものに使っても、壁の穴がそのまま利用でき、施工も数分で終わってしまう』
  • 「ガチャは悪い文明」だとやっとわかった - シロクマの屑籠

    界隈では「ソーシャルゲームはガチャで派手に儲けている」と耳にするし、それは事実らしい。しかし、私はお金のあまりかからない部類のソーシャルゲームを、あまりお金のかからない遊び方で遊んでいたので、「射幸性」だの「依存性」だのと言われてもイマイチ実感が乏しかった。 『FGO』にしてもそうで、ガチャは初期投資の金額だけで十分と感じていた。メインストーリーを進めるにつれてサーヴァント*1がどんどん強くなり、★1~★4のサーヴァントもちゃんと活躍してくれるおかげで詰まる気配が無かった。そのうえ、ストーリーが進むと聖晶石*2がどんどん手に入り、戦力が増強できる。 「メインストーリーで得られる聖晶石と、ごく稀に出てくる★5サーヴァントがいれば、とりあえずゲームストーリーを進めるには問題ない。だから『FGO』は無課金~微課金で完結できるゲームだ。めちゃくちゃ課金してガチャを回している人達は、どこかおかしな遊

    「ガチャは悪い文明」だとやっとわかった - シロクマの屑籠
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/08/28
    『ガチャの恐ろしさを知るというこの体験も、これはこれでゲーム体験であり、辿り着いてみなければわからない世界ではあった』 楽しい体験をし、戻ってきたのだからOK
  • NETFLIXが最高の人材を惹きつけて離さないワケ|Shohei Iwata

    著者は有名なNetflix Culture Deck(NETFLIXの企業文化や行動規範を定めたカルチャーガイド)をリード・ヘイスティングスと一緒に書き上げた元CTO(最高人事責任者)のパティ・マッコード。 NETFLIXといえば、無制限休暇、人事考課の廃止、報酬レベルの高さなど大胆な施策が有名ですが、どのようにして最高の人材を惹きつけ、最高のチームを作り上げているのか3つのポイントでまとめました。 1. 優秀な人材のみを採用する実感値でもありますが、優秀な人材を採用するためには、優秀な人材“だけ”を採用しなければなりません。優秀な人材にとって、優秀な人材と働けることが何よりのインセンティブだからです。 自社でもよく話をしますが、自分よりも優秀な人を採用することにこだわり続けないと、チームの魅力は一気に低下していってしまいます。 NETFLIXは最初から優秀な人材“だけ”を採用できていたわ

    NETFLIXが最高の人材を惹きつけて離さないワケ|Shohei Iwata
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/08/28
    『大企業ではこれまで培ってきたが故に一気に変えることのできない人事制度を、スタートアップは大胆に変えて本質にフォーカスすることができます』 ある種の合理的ギャンブルではある
  • 防護服姿の子供立像「サン・チャイルド」撤去へ 福島市民アンケート7割が反対 市長「設置は困難」

    福島市が設置した防護服姿の子供立像「サン・チャイルド」に「原発事故の風評被害を助長する」などの批判が相次いだ問題で、同市の木幡浩市長は28日、会見し、像を撤去すると発表した。 市長は、これまで「像を見て福島が危ないと受け取る人はいない」などと反論してきたが、市民向けアンケート結果は7割近くが反対・否定的で、「賛否分かれる作品を設置し続けることは困難」と語った。 像は現代美術家ヤノベケンジさんが東日大震災を機に制作。高さ6・2メートルで胸の空間放射線量計を模したカウンターには「000」と表示、原子力災害のない世界や希望を表した。 だがJR福島駅近くの市の教育施設に設置されると、「福島が防護服の必要な街であるかのような誤解を与える」「線量がゼロにならないと安全ではないということか」などと批判が相次いだ。 アンケートは18日から27日まで行われ、110人から集計。内訳は設置に「反対もしくは移設

    防護服姿の子供立像「サン・チャイルド」撤去へ 福島市民アンケート7割が反対 市長「設置は困難」
    k-takahashi
    k-takahashi 2018/08/28
    『福島が防護服の必要な街であるかのような誤解を与える』 それが「敵」の目的だったのにそこを無視したのがそもそも問題