2014年4月10日のブックマーク (9件)

  • 通知をタップするだけでアプリを次々と起動できる!iWorkspaceを使いこなそう!その1:基本編

    アプリを順番に立ち上げられるアプリはこちら。 MyShortcuts+Viewer や MyScripts などを作っている@unitkayさんのアプリです。 iWorkspace 1.9 価格: ¥300 カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化 App Storeで詳細を見る 基的には登録したアプリを起動できるランチャーなのですが、画期的なのはアプリを順番に通知センターからリマインドさせる機能。 通知をタップしていくだけで、順番にアプリを立ち上げることが出来るのです。 それでは簡単な使い方を見てみましょう。 登録→起動の基ここでは例として、アプリ2つを順番に立ち上げるまでをご説明します。 使うアプリを登録するiWorkspaceを立ち上げると真っ黒な画面が出てきます。 まずは右上の+をタップし、上のふたつの入力欄に、表示させたい名前とURLスキームを入力してアプリを登録します。 ア

    通知をタップするだけでアプリを次々と起動できる!iWorkspaceを使いこなそう!その1:基本編
  • three000.net

    This domain may be for sale!

    three000.net
  • Sale – Touch Lab – タッチ ラボ

    iPhone・iPod touch・iPadApple Watchのニュース、便利な使い方、アプリとアクセサリのレビューをお届けします。

    Sale – Touch Lab – タッチ ラボ
  • 『good morningなことはこれ!⑧新呼吸法』

    アウトドアライフクリエイター 飯泉 賢のブログ人生を楽しもう!をモットーに生きております。 オートキャンプやスノーボードなどのアウトドアアクティビティで遊ぶ楽しさを伝えております。 多種多彩なイベントを企画しております。 思いっきり遊びましょう! 日の出を見ながらスロージョギングに出る内容については昨日紹介した。 その時の呼吸法について簡単に紹介したい。 ⑧新呼吸法 以前までは朝日を浴びながら普通に深呼吸をする程度だった。 大きく息を吐いて大きく吸ってを3~4回繰り返す程度。 いまは違うやり方をしている。 このやり方をすると、肩こりが無くなる。 深呼吸ではなく新呼吸だ。 この新呼吸法は肋骨を意識する。 肋骨が大きく膨らんだり小さく縮まったりする感じを 両手で触れながら感じる。 肺に空気が満たされる感じをイメージしながら思いっきり詰め込む 逆に吐く時は、肺から空気を絞り込み出す感じで吐き切る

    『good morningなことはこれ!⑧新呼吸法』
  • 毎日読書出来るようにと、私のやっていることを3つ。 : そっとあなたに 1tsp (わんてぃーすぷーん)

    April 09, 201423:02 by ちゃろ 毎日読書出来るようにと、私のやっていることを3つ。 カテゴリ習慣化 mission1tsp Comment(0) こんばんは。ちゃろです。 好きと言うほど読書家ではありませんが、いろいろなことを知ることが出来て、って面白いなあ〜と思うのです。 一週間に一度アプリからの通知で TwitterのTL上に読み終えた冊数が出るのですが、 0ということが続くこともありまして、どうもムラがあるみたいです。 「みたい」というのも、実感がないから。自分なりにを読んでいる「感覚」はあるのですがね。 メディアマーカー ClickAssist 価格: 0円 posted with sticky on 2014.4.9 近頃、将来のための必要な知識を得るには をきちんと読む「習慣」を持った方がいいなと。 そこで今、現在やっている3つのことをエントリー致し

    毎日読書出来るようにと、私のやっていることを3つ。 : そっとあなたに 1tsp (わんてぃーすぷーん)
  • マラソンは「ネガティブスプリット」で30分速くなる by 吉岡利貢 — フルマラソン サブフォー達成を目指し 練習方法を変えよう

    僕のフルマラソンの自己ベストは4時間39分だ。今年の東京マラソンで記録したもの。 過去3回フルマラソンの大会に出場して、出場するたびにタイムは更新しているものの、更新の幅がとても小さい。 2012年に初めて走ったときが4時間44分、そして去年の勝田が4時間42分と2分更新。 そして今年の東京マラソンが4時間39分で3分更新。 2年かかって5分しか速くなっていないというのはちょっと残念なことだ。 もちろん今年は祖母が亡くなったり色々あってレース前に十分な練習ができなかったので、その中で自己ベスト更新できたことは良かったと思っている。 ただ、目標としているサブフォーには、近づいているとは言いがたい状況で、そろそろ気でテコ入れしないとマズいと思うようになってきた。 そんなタイミングで読んだ一冊のが、今後の僕の練習方法の指針となってくれそうだ。 「マラソンは「ネガティブスプリットで30分速くな

    マラソンは「ネガティブスプリット」で30分速くなる by 吉岡利貢 — フルマラソン サブフォー達成を目指し 練習方法を変えよう
  • ZION100 (レースまで) | 岩本能史 run

    ARCHIVES December 2023 (1) November 2023 (1) October 2023 (4) September 2023 (3) August 2023 (2) July 2023 (3) June 2023 (2) May 2023 (1) April 2023 (2) March 2023 (1) February 2023 (3) January 2023 (4) December 2022 (2) November 2022 (4) October 2022 (3) September 2022 (1) August 2022 (1) July 2022 (2) June 2022 (2) May 2022 (2) April 2022 (3) March 2022 (3) February 2022 (3) January 2022 (1) Oct

  • Sale – Touch Lab – タッチ ラボ

    iPhone・iPod touch・iPadApple Watchのニュース、便利な使い方、アプリとアクセサリのレビューをお届けします。

    Sale – Touch Lab – タッチ ラボ
  • 筆頭著者の記者会見と連名著者の責任 | 5号館を出て

    日、筆頭著者の記者会見がありました。ねつ造などが指摘されているNatureの論文2ともの筆頭著者です。 いつものようにすごい論文や興味深い論文の紹介記事ではないので気が重いのですが、すんなりと世の中に受け入れられていたら歴史的論文となる可能性もあった2編です。 Articleと呼ばれる長い論文の著者は8名、Letterと呼ばれる短い論文の著者は11名で、いずれも筆頭著者は同じです。筆頭著者の次に重要な責任著者とも言われる最後にクレジットされるLast authorはそれぞれ異なります。 この2編ともの論文に疑義が生じていますので、両者の筆頭著者の責任は非常に大きいということは誰でもが思っていることです。この論文が発表された時に国内でのプレスリリースの舞台になったのが理研CDB(発生再生科学総合研究センター)でプレスリリースでは理研の成果として発表されていましたので、その結果生じた責任問

    筆頭著者の記者会見と連名著者の責任 | 5号館を出て