ブックマーク / ojisann5560.hatenadiary.com (372)

  • 国道9号線と津和野の風景 - 55歳で退職したおじさんのブログ

    中央の山の頂付近に、城壁があるのがわかるでしょうか。 この城壁が、「津和野城」の跡。 そして、写真の左手奥に、森鴎外・西周の生家があります。 ちなみに、中央を流れる川の右手に大きな建物がありますが、これが藩校があった場所。森鴎外は、ここで漢文を学びました。ただ、9歳の時、一家で上京し、以降ここに戻ることはなかったそうですが。 森鴎外の作品を読んだのは、高校生の時「舞姫」が最初。 以降、少しはまったことがあって、昔々、ヨーロッパを貧乏旅行した時、舞姫の舞台を歩こうとしてドイツ・ベルリンを訪問しました。しかし、当時はまだベルリンの壁があった時代。作品の舞台はほぼ東側。私の持つビザでは、「東ベルリンには入れるけど、そのあと、西ベルリンに戻れるかどうかはわからない」と言われて諦めました。 地図で見ると、津和野はとても辺鄙な場所にあり、なぜここから森鴎外のようが人が出たのかと感じることもありました。

    国道9号線と津和野の風景 - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/06/20
  • 旅の成果? - 55歳で退職したおじさんのブログ

    ◆現在、岡山県津山市にいます 今日は、ここに泊まります。 先ほど、コンビニで水を買ったのですが、長野県・安曇野の天然水が目についたので、思わず購入してしまいました。 松市民、旅先の岡山で安曇野の水を買うでございます。 これは、そろそろ帰れという、そういうメッセージかもしれません。 ◆お仕事×原稿は… 金曜日に松を出て、鳥取県鳥取市に泊まりましたが、その日は書けず。 土曜日は、島根県益田市に泊まりましたが、やはり書けず。 ただし、資料をかなり読み込むことができました。 日曜日は、山口県山口市に宿泊。移動距離は100㎞もありません。まず、山口県の湯田温泉にある「中原中也記念館(中原中也は湯田温泉出身)」を見学し、その後、ホテルチェックイン時間までカフェで少し原稿を進めることができました。 ホテルに入って、夜、原稿が進みはじめました。 月曜日の今日は、岡山県津山市まで移動し、割といいホテルが

    旅の成果? - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/06/19
  • 旅の途中です。 - 55歳で退職したおじさんのブログ

    すいません、今日も写真はありません。 金曜日の朝、6:30に松市の自宅を出発しました。 そのまま、木曽街道を下り、途中で曲がり、岐阜市郊外から関ヶ原、舞鶴を通過。 国道9号線にのって、鳥取市まで進んで1泊 土曜日は、鳥取~米子~松江~出雲を通過し、そのまま日海沿いを走って、現在、島根県益田市にいます。ここが2泊目。 旅の目的は、「原稿が書けない×スランプの脱出」でした。 しかし、まだ全然書けません。スランプ継続中。 今日は、移動距離を短くして、途中カフェかファミレスでと思います。 やはりというか、ホテルの机だと狭くて、セッティングがはまりません。 それを書けない言い訳にしてはいけないのですけどね。 ただ、少しずくがわいてくるというか、アイディアがふってきつつあります。 頑張ります。

    旅の途中です。 - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/06/18
  • 旅に出ました - 55歳で退職したおじさんのブログ

    今日は写真はありません。 お仕事がスランプ気味で、捗らず、手につかず、質の低下を感じます。 というわけで、今朝、松を出て、車で約530キロ一般道を走り、現在、鳥取県鳥取市にいます。 明日は、どこにいこうか…。 という感じですが、今日はこれで寝ます。 最近、朝は5時に目覚めてしまうので、早起きして原稿を書き、ホテルを出て、もう少し西に向かいます。

    旅に出ました - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/06/16
  • 自分の夢を実現したいなら偉くなれ(!?) - 55歳で退職したおじさんのブログ

    ◆バブル世代が若手の頃、よく言われた言葉 お仕事のことで、不満をもらすと、「やりたいことあるんだったら、早く偉くなれ」とよく言われたものです。 逆に言えば、「世の中をよくしたい」「人々の幸福実現に寄与したい」ならば、「偉くなるのが早道」ということですね。特に、既成の社会の仕組み・仕事の仕組みなどを変えたいなら「偉くなってから」ということがよく言われました。 今思えば、これも「封建的価値観」「序列的発想」ですけど、若い頃は、「確かにな…」と思っていました。 ◆実際に偉くなっていく人を見ると、パターンは二つにわかれる 一つは、「個人的信条」が前面に出てくるタイプ。 もう一つは、「個人的信条を控え、全体のバランス・公平性・公正」さを優先するタイプ。 若い頃聞いた、「自分のやりたいことやるなら偉くなれ」を、「個人的信条を実現したいなら、公的ポジションに就いて権限を持て」と理解したが偉くなると、「個

    自分の夢を実現したいなら偉くなれ(!?) - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/06/15
  • PC周辺機材が増えてきた… - 55歳で退職したおじさんのブログ

    ◆モバイルモニターを購入しました アマゾンの機動力というか、松という土地の利便性か、夕方のオーダーで、翌日午前に届きました。ルートは千葉~松~自宅。おそるべし。 で、早速試してみました。 スペックとしては、「15.7型×タッチパネル対応×バッテリー内蔵」です。 少し重いのですが、配線の少なさを優先しました。 ◆画面は思ったより大きく感じます これは、目が楽。 モニターを縦にすれば、A4×1ページが画面に入ります。 バッテリーで6時間くらい動くとのことですから、HDMI接続のみでOK。 そのうち、無線接続も試してみます。 また、カバーを利用した自立も可能。カバー付きの安心感もあります。 ◆PC周辺のガジェットが増えてきました 自宅外でお仕事をするとき、最大でこんな装備になります。 ・ノートパソコン、i-pad、スマホ ・マウス、PCスタンド(折り畳み式)、 ・モバイルWi-Fi、モバイル

    PC周辺機材が増えてきた… - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/06/14
  • 在宅ワークの質の維持(ライター3年目の課題) - 55歳で退職したおじさんのブログ

    ◆少し仕事のスタイルを変えようかと… 今年度に入ってから、お仕事のリズムが変わりました。 大きな案件が月に1回入り、2週間程度の期間で完成させる。 すると、残りの2週間はフリーになる。 昨年12月から、ほぼ途切れず仕事が続いたこともあり、フリーの期間ができたことはありがたかったです。 ただ、デメリットもあります。 お仕事の質が落ちてきたようです。フリー期間に仕事カンが落ちるんですね。 これは、危険です。 ◆細かいお仕事を継続的にうける 7月、8月の大きな案件は打診がありました。 昨年同時期に担当したもので、これは私が優先と言うか、私の担当となっているようです。この案件だけで十分…なのですが、このお仕事の質をキープしないといけません。危険なのは、この2つの案件の間に仕事カンが鈍ること。お仕事の質が落ちて、業務依頼が減ることです。 これを防ぐためには、継続的にお仕事を継続しておく必要があります

    在宅ワークの質の維持(ライター3年目の課題) - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/06/13
  • 住民税を納付しました - 55歳で退職したおじさんのブログ

    ◆帰宅すると… 今日は、朝から久しぶりに温泉に浸かってきました。 じん…としみました。白馬の日帰り温泉に行きましたが、利用者は私一人。 のんびりつかれました。 で、先ほど帰宅すると、住民税の納付書が届いていました。 ◆早期退職して2年目の快挙?? 早期退職した年の11月からお仕事をいただけるようになりました。 分類上は「文筆業」になります。横文字で言えば「ライター」。個人的には「物書き・原稿書き」と称しています。 収入は翌年1月から。お仕事1年目は、非課税内の所得でした。 松市への貢献はできませんが、経済的に非課税は楽ではあります。 で、2年目は、税金を納めるくらいお仕事できればいいな…と漠然と思っていました。 ◆2年目の収入は、1年目の倍になる 2年目は、「無収入月がなくなること」「継続的にお仕事をいただけること」が目標でした。おかげさまで、一応、達成できました。 特に、9月以降が怒涛

    住民税を納付しました - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/06/12
  • 明日できることは、今日するな(早期退職の日々) - 55歳で退職したおじさんのブログ

    ◆久しぶりに何もない週末 早期退職しているので、毎日が日曜日のはずですが、なんかバタバタしていました。 急な案件が入ってくるんですね。 昨日、6/16~7/8にかけての案件も打診もありました。 旅行に行こうと思っているのですが…。どうしよう。 ◆週末と言っても特に… 早期退職者にとって、世間の休日は平日、世間の休日が平日。 土日に安くなるのは、高速道路の料金と日曜日の宿泊料金くらい。 ので、旅行に出るなら日曜日出発がお得なくらいで、あとは「休日が週末の人が楽しめるように、自宅警備に勤しむ」というのが、早期退職後の暮らし。 ただ、長い生活習慣は抜けきらないようで、「週末になるとどこかに行きたくなる」という能がささやくこともあります。 夏休みとかも同じ。 毎日が日曜日のはずなのに、謎の解放感があります。 ◆そういえば、もうすぐ誕生月 55歳で早期退職したのですが、次の誕生日で59歳になります

    明日できることは、今日するな(早期退職の日々) - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/06/11
  • 自分のことは自分でするが達成できれば、早期退職×老後は楽しくなるかも - 55歳で退職したおじさんのブログ

    ◆早熟・晩熟… 若手時代、破竹の勢いでお仕事をして将来を背負って立つと言われた人が、年を経て普通のおじさんになってしまうことがあります。逆に、20代の窓際族と言われていた人が30代後半から成果を上げ始め、出世の階段を進むケースがあります。 早熟・晩熟という言葉があって、「だって人間だもの、そんなこともあるよね」と思っていました。しかし、もう少し踏み込んで考えたことがあります。早熟・晩熟は個性だとして、では、突然仕事ができなくなってしまったり、突然成果を上げ始めたり…ということの要因は何でしょうね?? ◆人口減と言う変化 封建制度・封建的価値観というのは、「人口増」という前提があって成立するのかもしれません。封建制度ってのは「あまりに単純化しすぎて正しくない定義」をすると、「王は、領民に危機があった時には守る」「領民は、領主を王として認める」という関係性のこと。王が強くなるためには、領民と領

    自分のことは自分でするが達成できれば、早期退職×老後は楽しくなるかも - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/06/10
  • 早期退職の不安は経済と存在かも - 55歳で退職したおじさんのブログ

    ◆早期退職後の生活の不安とは結局何か? 私は、55歳で早期退職しました。年金支給の標準年齢である65歳まで10年間、どうやって暮らすかが一つの課題です。 資金が減り続けることのストレスは結構大きいです。 もう一つは、世間から取り残された感。世の中の人々が一生懸命働いているのに、私は何をやっているのだろう…という罪悪感・虚無感。特に、新型コロナの感染拡大で、「働き方」が変わりました。たとえば、ネットの活用で情報をリアルタイムで共有しつつ、様々な無駄を省く…というやり方が当たり前になったのです。 現役時代に進めていたこと、担当していた業務が、コロナによって肯定され、求められ、広がっていく様子を外から見るのは、うれしくもあり、さみしくもありました。 そんなこんなを整理し、「早期退職の不安」を絞り込んでいくと、「お金と寂しさ」。つまり「経済と存在」に集約されるのではないかという仮説です。 ◆お金

    早期退職の不安は経済と存在かも - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/06/09
  • 早期退職の課題を二つに集約すると「経済・存在」になる? - 55歳で退職したおじさんのブログ

    ◆細かめのお仕事がポツポツと入る 元々の予定では、今頃は旅の途中でした。 しかし、急な案件が入ってお仕事中。これが月曜日に締め切りですが、月曜日からは新しい案件も入ってきました。 あと、7月、8月に大きめの案件が…。 今のお仕事は、基的に9月以降が繁忙期(?)なので、「のんびりするなら今のうち」なんですね。でも、ありがたいことにポツポツと途切れずです。 そうですね、3年目に入ると、「私の担当」ってのが決まってきているようです。オーダーも「A社の○○です」みたいな感じできます。となると、今後、「お仕事×収入」が増えるという可能性は低いです。 しかし、「今くらいの量のお仕事×収入」が続いていくという可能性が出てきました。…なるほど、その方がありがたいです。 ◆Twitterに… このブログ、一応Twitterと紐づけています。 それまで、SNSは、Facebookしか経験がありません。 で、

    早期退職の課題を二つに集約すると「経済・存在」になる? - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/06/08
  • 1カ月10万円未満生活の実現状況 - 55歳で退職したおじさんのブログ

    ◆「断捨離」は、割と進みました 人生後半の賃貸暮らしでは、「家具家電付き物件」を選びました。 これで、断捨離が進みました。断捨離後の引っ越しは「宅急便」、現在の松への引っ越しは「ゆうパック×自家用車」で完了しています。 断捨離から学んだことは、「物を持つことにはお金がかかる」ということ。 車が代表ですが、100万円の車を買うと、その後、維持費で100万円かかります。 「車検×保険×税金×駐車場×タイヤ」ですね。 逆に言えば、「物を持たなければお金はかからない」。 松暮らしの快適さは、「モノを持たないこと」も大きな要因です。 ◆1カ月10万円未満生活の実現… 賃貸から、持ち家になって、出費は減りました。 もちろん、マンションですから、管理費・修繕積立金・固定資産税はかかりますが、家賃よりは安い。そんなこんなで、松暮らしに慣れてきた昨年後半あたり、1カ月の生活費が10万円を切りました。目

    1カ月10万円未満生活の実現状況 - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/06/07
  • 早期退職生活も楽じゃない?? - 55歳で退職したおじさんのブログ

    ◆急な案件がやってくる… 先週までの重めの案件が終わり、今月は少しのんびりできるかと思っていました。 2件ほど、打診はあったのですが、何となくスルーしているうちに、これは他の人にまわったようです。 今日は、安房峠をこえて、富山方面に行くか、天気がよければ上高地にと思っていたのですが…、昨日の18時過ぎに、急な案件がきました。 〆切は今週中。 ちょっと参りましたが、やるしかないですね。 ◆心を穏やかに… 原稿書きや評価のお仕事をしていると、マインドセットというか、心の持ち方がとても重要なことを痛感します。 たとえばですが、評価の案件で、「出題の意図=課題テーマ」と全然違うことを書いてくる答案って、少なくはないのです。 (物の問題をここでは書けないので)、たとえばですが、課題テーマ「明日の天気について述べよ」に対し、「昨日の天気について」「私が気象予報士になりたい理由」「今日雨が降ったことへ

    早期退職生活も楽じゃない?? - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/06/06
  • 早期退職3年2カ月の振り返り(2023.6.5) - 55歳で退職したおじさんのブログ

    ちょっと久しぶりになりますが、振り返りシリーズです。 自分の定点観測ということで。 ◆1週間、引きこもる?? 先週は、〆切に追われまして…、ブログの更新も少しお休みしました。 その間、元々テレビなし生活の上、ネットも調べごと以外に見なくなりました。 要するに、意識せず「デジタル・デドックス」した一週間。 買い物に出かけることもなく、冷蔵庫のストックでいつなぎ、ストレス解消と気分転換は水回りの掃除…というわけで、現在、我が家は異常にきれいです。 ◆世間の動きから離れる とは言え、台風がきていることくらいは把握していました。 松の市街地も、まぁまぁ雨が降りました。しかし、台風の雨ではなかったです。普通の雨。新幹線が止まって大変だったことを知ったのは、担当者とメールで連絡した時。担当者、大阪へ移動中で、「今、新幹線車中でPCが開けない」という返信をもらった時。 「?」と思ったのは、新幹線だか

    早期退職3年2カ月の振り返り(2023.6.5) - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/06/05
  • 5月の水道光熱費(2023.05) - 55歳で退職したおじさんのブログ

    ◆5月の水道光熱費 ①水道 2,070円(今月は上水道) ②ガス 1,050円(使用量は2㎡) ③電気 2,807円(使用量は77.60kWh) ④合計 5,927円 というわけで、合計で6,000円を切りました。うれしい! (…旅行で家にいなかった期間もありましたけど…) ◆電気代をおさえるには… 「エアコン」と「IT調理器」。 我が家のエアコンは、この部屋の前のオーナーが取り付けたもの。自動掃除機能などを備えた高性能なもの。節電機能も高い。私ならこんな良いヤツは買えない…。 それでも、エアコン使用月は電気代が跳ね上がります。 逆に言えば、エアコンを使わなければこんなんもの…なんですね。 あと、先月はあまり「IT調理器」を使っていません。腱鞘炎があまりよくなかったこともあって、お惣菜系ですませたり、ご飯と浅漬けだったり…。 つまり、「煮る・焼く・炒める」がないので、ここでも電気をあまり使

    5月の水道光熱費(2023.05) - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/06/04
  • 食生活の変化と体重減(主夫の暮らし) - 55歳で退職したおじさんのブログ

    旅行から戻りお仕事が再開し… 量的にかなりしんどいお仕事ですが、今日一日頑張ると山をこえ、金曜日の提出にめどがつく感じです。 約2週間、外なし、ひたすらPCに向かう日々です。ただ、「外×お惣菜×お弁当生活」だった四国旅行から戻って、生活が少し変わりました。 少し、べる量が減り、体重増がなくなりました。 グラム単位ですが、意識×努力なく体重が日々減っています。 ◆漬ける生活 浅漬けつくりは、懲りずに続いています。 最近は、玉葱です。もともとオニオンスープとか、オニオンスライスとかは好きなのですが、これは結構作るのが大変(個人の感想です)。 ところが、浅漬けなら、切って漬けるだけ。 ただし、それだけだと玉葱の辛みが強くてちょっとつらい。 それではというわけで、電子レンジをとおすと、マイルドになり過ぎでものたりない。 ふと思いついて、キャベツと玉葱とを一緒に漬けてみました。 すると、

    食生活の変化と体重減(主夫の暮らし) - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/05/31
  • 祝、松本市移住3年目突入 - 55歳で退職したおじさんのブログ

    ◆松市民となって3年目になりました 令和3年5月末に、松市民になりました。 2年経過して、先日、3年目に入りました。 日々、快適な暮らしを送っています。 どうやら、私には松があっていたようで…、ある日偶然、「松でも物件を調べてみよう」と思いついたことに感謝(誰に?)しています。 ◆松に決めた要因は… 大きく3つ。 ①山の景色の美しさ ②マンションの間取り・立地が希望通り ③東京まで「あずさ」で一 不動産巡りで内見した物件では、最もコンパクトな間取りです。 何せ50㎡台ですから。ただ、おかげで固定資産税が安い。 襖をはずして、リビング・和室を一部屋にしてしまえば、結構広い。部屋から見える北アルプスは美しいですし、風がとおるのもよい。 徒歩圏で生活が成り立つので、老後の車なし生活が可能。ちなみに、冬はスタッドレスタイヤには履き替えず、徒歩生活にしています。 公共料金や地方税は、全国

    祝、松本市移住3年目突入 - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/05/30
  • 早期退職×人間関係を断捨離して3年経過しての心境 - 55歳で退職したおじさんのブログ

    ◆気温が上がってきました 松市に移住して2度目の冬を迎え、少し前までは、いかに外気を部屋に入れないか、冷気を遮断するかに日々知恵を絞っていました。 それが今では、窓を開け、以下に部屋に風を通すかに腐心しております。 北アルプスから来る西風が、冷たくて気持ちいいのです。 というわけで、松移住して3度目のグリーンシーズンです。 窓を開けていると、近くの川の音なども聞こえます。 今日は雨模様で、近くの山は霧に包まれています、 ◆人間関係を断捨離することの効果を実感する日々 意図的なものではなく、「早期退職=コロナ禍」によって自然とそうなりました。 初期は、何だか世の中から取り残されたような、もう誰も気にしてくれる人がいなくなったというか、いわゆるさみしさや孤独に心が反応してネガティブな気持ちになることもあります。 しかし、そこから、「誰にも会わない=毒を浴びない」という日々が3年続きました

    早期退職×人間関係を断捨離して3年経過しての心境 - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/05/29
  • 受験勉強の方法(高校生との対話から) - 55歳で退職したおじさんのブログ

    ◆昨日は、高校2年生もいました 学習支援で高校の先生のお手伝いをしています。 私は「書かない小論文・志望理由書講座」の担当。 いまさら言えない、いまさら聞けない疑問や質問、あとはセカンドオピニオンの提供。支援ですから、主導はしません。 で、高校2年生から、「受験勉強」についての質問がありました。 そのことで、思い出したことが… ◆受験勉強らしいものはあまり… を読むことが好きでしたから、いわゆる「現代文」の勉強をしたことはないです。古文は関西でしばらく暮らし、作品に出てくる場所の土地勘があったり、古文の言葉には関西方言で残っているものも多く、辞書を引く程度だったな…。 たとえば、明石家さんまさんが「うそやー!」とよく言いますが、この「や」は「疑問反語の係助詞のや」と同じ。 現代語訳は「うそだろうか、いや当にちがいない」ですね。 これに対し「味の宝石箱やー!」の「や」は詠嘆。 漢文も、書

    受験勉強の方法(高校生との対話から) - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/05/28