ブックマーク / efufunet.hatenablog.com (77)

  • インフルエンザB型で一家全滅した - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

    いや〜、参りました。 昨年末に子ども達が相次いでインフルエンザA型にかかり、「今シーズンはもうインフルの脅威はないだろう」と高をくくっていたんですよ。 ところが甘くないですね、子育てって。なんともう一回インフルエンザにかったんですよ。2月の23日だったでしょうか。マックのカービィが売り切れる前に買えて子ども達とはしゃいだ日の夜に、長男が急に発熱しました。検温したところ、体温計の数字は38℃台を示しました。 まさか…(でもインフルはすでにやった。なぜ??) 土曜日にかかりつけの小児科を受診したところ、なんとインフルエンザB型の陽性反応が出てしまったのです。インフルエンザにはA型、B型、C型、D型と大きく分けて4つの型があり、一度かかっても型が違うとかかります。 インフルエンザの原因となるインフルエンザウイルスは、A 型、B 型、C 型及び D 型に大きく分類されます。このうち大きな流行の原因

    インフルエンザB型で一家全滅した - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」
    k10no3
    k10no3 2024/03/11
  • おならの音は元気の出る音 - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

    今週のお題「元気を出す方法」 ちょっとタイミングがずれちゃったものの、「元気を出す方法」というお題を見つけたので書いてみます。最初に強調したいのですが、内容は下品です。はい、とっても下品かもしれません。でも、元気は出ます! 僕が実践している「元気が出る方法」とは、自分のおならの音を録音し、それを聞くことです。うわー、下品、品がない!書いてて恥ずかしいです、ほんとに。でも、聞くと確実に笑えるので結果として元気は出ます。 やり方は簡単!スマホの録音機能を使って自分のおならを録音するだけです。僕はiPhoneを利用しているので「ボイスメモ」を起動して録音ボタンを押し、腸内に溜まったガスを解放しています。録音したら、「おならの音」であることがわかるようにタイトルをつけておきます。 生まれてからこれまで、僕は数え切れないほどのおならをしてきました。音にはバリエーションがあり、「プー」と可愛らしいもの

    おならの音は元気の出る音 - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」
    k10no3
    k10no3 2024/02/11
  • 6歳長男からの「なんで神様は目に見えないの?」に頑張って答えた - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

    子どもは時に、核心をつく質問をしてきます。端的に、ズバッと。 質問のタイミングがあまりにも突然なので、親としては何の準備もできておらず困惑してしまう。 土曜日の午前中、僕は息子たちと電車に乗っておでかけために、長男と時間、僕の3人で駅へ向かっていました。信号待ちをした際、6歳の長男からこんな質問をされました。 パパ、神様はなんで見えないの? あまりにも突然の質問でした。うお、今か!しかも、なかなかに答えづらいじゃないか!? 前方の道路や信号を気にしていた僕は、長男から完全に不意打ちをらいましたよ。 僕は「そうだねえ」と返しながら、息子にどう答えようかを必死に考えました。あれじゃない、これじゃないといろんなことをイメージしました。 息子の質問を聞き、僕が真っ先に浮かんだのは『星の王子さま』でした。 星の王子さま (新潮文庫) 作者:サン=テグジュペリ 新潮社 Amazon の中には「大切

    6歳長男からの「なんで神様は目に見えないの?」に頑張って答えた - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」
    k10no3
    k10no3 2023/12/03
  • 6歳の長男と化石のカプセルトイを楽しんでいる - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

    最近、6歳の長男は化石に凝っています。 彼の関心は、トミカ→信号機→恐竜を経て、化石に到達しました。恐竜といえば、タカラトミーさんが販売している「アニア 」に恐竜シリーズが出ているのですが、よくできているんですよ。僕もけっこうハマっています! 恐竜は大昔の生物なので化石しか残っていません。 相模原市立博物館に、こんなカプセルトイ(いわゆる、ガチャガチャ)があるんですよ。 自然科学シリーズ② 絶滅した大昔の生物 化石(お値段は400円) これはカプセル内に入っている説明書なのですが、なんと物なんですよ。 全部で10種類。 1:アンモナイト 2:ゴニアタイト 3:琥珀 4:サメの歯化石 5:恐竜の卵の殻 6:恐竜の骨 7:直角石 8:巻貝化石 9:(レア)海生爬虫類 モササウルスの歯 10:(レア)肉恐竜 スピノサウルスの歯 どれも格的!!モササウルスやスピノサウルスの歯って貴重なのでは

    6歳の長男と化石のカプセルトイを楽しんでいる - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」
    k10no3
    k10no3 2023/12/02
  • 遠足は、無事に行ければ大成功! - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

    前回の投稿から1ヶ月ほど空いてしまいました! 公私ともに多忙をきわめ、SNSに注ぐエネルギーが枯渇していました(・_・; 10月は、運動会や遠足など保育園行事がたくさんあったなあ。 今年5月にコロナが5類へ移行したため、数年ぶりに遠足が再開されたんですよ。当は秋の遠足はあったのに、コロナによる行動制限でずっと開催が中止されていました。長男は年長クラスになってようやく遠足に行けることになりました!! 卒園をする前に遠足へ行けてよかった! 幸運にも天気に恵まれ、風邪もひかず、怪我もせず、長男は無事に遠足に行けました。人は非常に楽しんだわけですが、僕は何よりも遠足に行けただけで素晴らしいと思っているんですよ。 なぜなら、僕は小学生時代、遠足直前に風邪をひいてしまい、3回ほど遠足を休んだことがあるからなんだ。遠足は春と秋の2回あるので、6年間に12回あったはず。つまり、僕は行けたはずの遠足のう

    遠足は、無事に行ければ大成功! - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」
    k10no3
    k10no3 2023/10/28
  • スーパーの季節感先取りのスピードに頭がついていかない - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

    世の中で、最も季節感を演出してくれるのはスーパーマーケットだと僕は思う。 常に、ちょっと先の季節をお客にイメージしてもらい、購買活動につなげている。 しかし、「うーん、ちょっとはやすぎるな…」と感じてしまい、店内で僕は一瞬、混乱することがある。 そんな、どうでもいい話をブログに書いてみる。 8月は子どもたちの夏休みに加え、仕事が立て込んだためブログの執筆をサボってしまった…。 8月31日、僕は休憩中に自転車に乗り、材を買いにスーパーへ向かった。 少し前までは公園の前を通るとセミがうるさいくらいに鳴いていたのに、もう鳴き声はあまり聞こえない。 セミと入れ代わって、明け方と夜にはコオロギが歌を歌い始めている。 季節が夏から秋へと移り変わっているのを感じる。 しかし、それでもまだ8月。(このブログを書いたのは9月初旬だが、最高気温は30度を超えていて暑い) 最高気温は依然として30度を超えてお

    スーパーの季節感先取りのスピードに頭がついていかない - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」
    k10no3
    k10no3 2023/09/03
  • 息子たちと夏祭りに行ってきた! - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

    出店、浴衣を着た人々、盆踊りの舞台に太鼓の音。 そうだ、これが夏のお祭りなんだ! 先日、僕は息子たちを連れてお祭りに行ってきた。小銭を持って会場に行くと、焼きそばやかき氷、からあげなどお祭り定番メニューの出店が出ていた。会場には美味しそうな香りが漂っていて、上の子は「あれべたい、これべたい」と目を輝かせながら僕にねだってきた。 上の子のリクエストで、かき氷を買った。味は、イチゴ。定番中の定番シロップだ。ほかには、唐揚げもいただいた。息子たちと祭り会場でべた唐揚げは絶品だった。 そんな中、上の子が「お祭り、大好き!来たかったんだ」と言ったのだが、その言葉を聞いて僕はハッとした。 考えてみれば、子どもたち、特に上の子が大きくなってきてから夏のイベントに参加するのは初めてのことだった。 彼が1歳か2歳の頃、近所の公園では小規模ではあったが、毎年のように夏祭りが開催されていた。当時、上の子は

    息子たちと夏祭りに行ってきた! - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」
    k10no3
    k10no3 2023/09/01
  • 深夜に盗難ブザーが鳴るのは、やめてー!! - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

    ぶーぶーぶーぶー!!! な、なんだ!! にゃ、にゃんだ!? 深夜1時頃のことだった。 僕と息子2人、計3人が寝ている寝室の外から突然鳴り響いた爆音に僕は驚いて目を覚ました。 隣で寝ていた長男は大きな音に恐怖して、「怖い!」と震えながら僕に抱きついてきた。 深夜に鳴り響いた大きな音は何か? 僕にはこの音に聞き覚えがあった。それは、車の盗難ブザーだ。盗難や車上荒らしをされそうになると大きな音を立てて犯人をびびらせ、何がやばいことが起こっていることを周りに知らせるために車に搭載されている機能だ。 このありがたい機能だが、困ったことに誤作動を起こすことがある。地震や雷の影響もあるし、が車体に当たってってこともあるらしい。 僕の住んでいるマンションの近くには駐車場があり、そこに停められている一台の車のブザーが深夜にけっこう鳴るのだ。 あるとき、夜中に雷が鳴りまくったことがあったが、その時には3回は

    深夜に盗難ブザーが鳴るのは、やめてー!! - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」
    k10no3
    k10no3 2023/08/13
  • 記念日を大切にすることで、交際時の初心を思い出す - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

    結婚をしたことで、一年の中で大切な日が増えた。 や子どもたちの誕生日、結婚記念日、そして、付き合った記念日だ。 その「付き合った記念日」が8月7日だ。2015年に交際を始めたので、丸8年が経った。 と一緒にべた夕 毎年思うことだが、これだけたくさんの人がいる中でと出会い、人生をともにできていることは奇跡だと思う。 僕がと交際を始めたのは、不思議な縁の連続の末のことだった。 近所の喫茶店の常連客同士として出会い、その後、お互いが意外にも近くに住んでいたことが判明。何かに仕組まれていたかのように、新丸子の路上でとばったりと会った。こうなると、自然とお互いを意識し始めた。 やがて僕の部屋で夕飯をともにする関係になり、8月7日に僕はに気持ちを伝えた。 交際前、友だち時代最後の日にべたカレー(ゆで卵つき) 場所は僕の部屋で、時刻は深夜だった。そのときの様子は、「との出会いを振

    記念日を大切にすることで、交際時の初心を思い出す - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」
    k10no3
    k10no3 2023/08/07
  • なぜか神社に呼ばれた気がして立ち寄った - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

    理由はわからない。 でも、なぜかその場所に自然と足が向いてしまうことがある。 8月4日(金)朝、僕は子どもたちを保育園に預けた後、自転車仕事へと向かっていた。 朝から気温は高く、日差しはものすごく強い。汗が頭から首に流れ、Tシャツは背中にかいた汗でびっしょりだった。 できるだけ急いで駅へ向かおうと足に力を入れてペダルを強く踏み込んでいたとき、僕の目に鮮やかな緑色が美しい木々が飛び込んできた。 通っていたのは住宅街。住宅の中にひっそりと佇む神社の木々だった。 この道は頻繁に通っているにもかかわらず、特に気にかけることもなく過ぎ去っていた。 しかし、今日はなぜか無視することができなかった。なんだか気になって、気になって、どうしても神社に行きたくてしかたがなくなったのだ。 見えない何かに僕はガツっと掴まれ、神社に吸い寄せられていたように感じられた。 気づくと、僕は神社の駐輪場にいた。自転車をし

    なぜか神社に呼ばれた気がして立ち寄った - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」
    k10no3
    k10no3 2023/08/04
  • 雨の前に古傷がうずく - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

    僕には、日常生活で役立つ能力がある。 それは、雨を予報できることだ。 7月31日、沖縄県で台風6号が発生したとニュースで見た。台風は強烈な低気圧のことだ。僕の体は、この低気圧の変化に敏感らしい。実際、台風発生のニュースを見ていなかったにもかかわらず、天気が崩れることや雨が降ることを予想できた。 さらに、僕が住む首都圏では8月1日、ゲリラ雷雨に見舞われた。昼間でも、稲がすごかった。 twitter.com 雨の予測は、僕が気象予報士の資格を持っているわけでも、自宅の庭に百葉箱を置いて温度や湿度を記録しているからできることではない。 僕に雨の予報を助けてくれるもの。それは、頭の傷である。俗に言う「古傷がうずく」ってやつだろう。 なぜ僕がこんなふうになったかを詳しく話すと長くなるので、かいつまんで説明する。 頭蓋骨に穴を開ける手術をした 話は、29歳のときにまでさかのぼる。現在、僕は39歳なの

    雨の前に古傷がうずく - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」
    k10no3
    k10no3 2023/08/03
  • ヒヤリハット。運転免許証の更新を忘れかけた - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

    5年に一度、やってくるものがある。 国勢調査ではない、運転免許証の更新*1だ。 更新しなければいけないことを忘れそうだが、各都道府県の公安員会から「更新のお知らせ」と銘打ったハガキが送られてくる。ありがたいリマインドだ。5月下旬に、僕はハガキを受け取った。 更新の猶予期間は誕生日の前後2ヶ月間ある。十分すぎる時間だ。優良運転者の僕は、30分の講習を受ければ更新は終わる。更新に必要な印紙を交通安全協会で購入し、指定サイズの写真を持参する必要はあるが、いずれもたいした手間ではない。にもかかわらず、僕は更新を忘れかけ、冷や汗をかいた。 僕の更新期間のデッドラインは、2023年8月1日。更新の必要性に気づいたのは、7月下旬だった。 免許の更新が僕の記憶から消えたのは、6月から始まった子どもたちのエンドレス看病と仕事で心のゆとりをなくしていたためだ。 2歳の次男は活発で体格がいいが、よく体調を崩す。

    ヒヤリハット。運転免許証の更新を忘れかけた - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」
    k10no3
    k10no3 2023/07/31
  • アリオ橋本にスピノサウルスがいた! - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

    恐竜。それは、少年の心をとらえてやまない大昔の生き物だ。 僕は保育園児の頃、保育フロアになった恐竜図鑑をい入るように読んだ。当時好きな恐竜は、ステゴサウルスだった。 あれから30数年が経ち、僕は2人の息子の父親になった。長い間、恐竜に対する興味は薄れていたが、息子が恐竜の名前を覚えている様子を目の当たりにして、昔々のことを思い出したのだった。 好きな恐竜は、ステゴサウルスではなく、スピノサウルスに変化をしていた。スピノサウルスとは、大昔に生きていた肉恐竜。体長は約15メートルで、背中に独特の帆がついているのが特徴だ。 そんな大好きなスピノサウルスは、マクドナルドのハッピーセットのおもちゃに登場していたのだ。なんとかスピノサウルスのおもちゃが当たって欲しいと願いながらも、残念ながら当たらなかった心境は、このブログで書いた通りだ。 efufunet.hatenablog.com しかし、願

    アリオ橋本にスピノサウルスがいた! - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」
    k10no3
    k10no3 2023/07/30
  • しっとるケを知ってるか!? - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

    今週のお題「ベストアイス2023」 毎日暑い!暑い! 最高気温35℃を超える日を「猛暑日」という。人間の体温に近い気温では体内の熱を発散しづらいため、熱中症のリスクが高いのは当然だ。 外は暑い、放熱もしづない状況では、アイスがうまい!!暑さで汗びっしょりかいても、キンキンに冷えたアイスを口に含むと体が急速にクールダウンして、汗が引くから不思議だ。冷たい水をがぶ飲みすると、その後お腹がゴロゴロ言うしさ…。 そうそう、僕には最近ハマっているのがアイスがある。それが、「こんなアイスしっとるケ」(以下、「しっとるケ」と呼ぶ)だ。 takeshita-seika.jp 九州ではメジャーなアイスで、福岡出身のから教わった。製造しているのは竹下製菓さん。同社は佐賀県に社を置き、ブラックモングランといった著名な商品を製造、販売している。 ちなみに、商品名の「しっとるケ」は九州の方言で「知ってる?」を表

    しっとるケを知ってるか!? - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」
    k10no3
    k10no3 2023/07/29
  • 2023年ミンミン蝉 - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

    ミーンミンミンミンミン、ミーンミンミンミンミン。夏だなぁ。 いつもより暑さが和らいでいたので、午前中は下の子を連れて少しだけ公園に来た。ちなみに、上の子は祖父母の家に遊びに行って不在だった。 熱中症のリスクは連日のように高いが、ずっと家の中で過ごせるわけがない。相手は、元気いっぱいの2歳児だ。水分と帽子を持ち、滞在時間を決めて、緑の多い公園に向かった。 最高気温は30度を超える真夏日ではあったが、日陰はずいぶんと涼しい。下の子とふたりで、「気持ちがいいねえ」と話しながら日陰にあるベンチに座り、水を飲んだ。この公園の園内には小高い山があり、木々が生い茂っているのでほぼ日陰だ。 ほかの月であれば風で葉が揺れるカサカサという音が目立つのだが、7月と8月は、蝉の大合唱が小高い山に響いている。辺りからはミーンミンミンミンミンというミンミン蝉の鳴き声がうるさいくらいに聞こえてきて、夏らしさを感じた。ア

    2023年ミンミン蝉 - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」
    k10no3
    k10no3 2023/07/23
  • 子どもたちが「嫌だったこと」を話せる相手でありたい - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

    「パパ、今日は悲しいことがあった」 保育園からの帰り道で、6歳の長男はその日にあったこと、感じたことをストレートに話してくれる。いつからこんなふうに感情を発露してくれるようになったのだろう。特段、強要したことはない。 思い当たるのは、保育園の帰りに「今日はどんなことをして遊んだのかをパパに教えて」や「どんなごはんをべたのかな?」などと質問をしたことくらいだ。親としては、息子が保育園でどんなことをして過ごしているのかが気になるからだ。 今でこそ長男とは日語で会話ができているが、当然ながら、彼が2歳や3歳の頃には無理だった。長男が話す日語はたどたどしくて、会話のキャッチボールは決してスムーズではなかった。 なので、長男が一生懸命に何かを伝えようとしているのはわかっても、彼が言わんとすることを理解するためには長男の言葉に耳を傾け続けなければならなかった。 親子の会話は、主に自転車で繰り広げ

    子どもたちが「嫌だったこと」を話せる相手でありたい - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」
    k10no3
    k10no3 2023/07/23
  • ハッピーセットの「アニア」でスピノサウルスが当たらずがっかりした - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

    あ〜お目当のおもちゃが出るかな!うわ!残念、今回は出なかった。ちくしょ〜。 僕は、おもちゃ付きの子ども向けメニューを買い、子どもよりも喜んだ。 僕が言う「おもちゃ付きの子ども向けメニュー」とは、マクドナルドのハッピーセットのことだ。 子どもたちが大好きなのは言うまでもないが、実は39歳の僕もすっごく好きだ。毎回、どんなおもちゃかを楽しみにしながらホームページをチェックしている。 今回のおもちゃは「アニア」だ。アニアとは、アニマルアドベンチャーの略で、手のひらサイズの動物フィギュアのことを言う。トミカの動物や恐竜バージョンって感じだ。実際、販売企業はトミカと同じタカラトミーだ。 7月21日(金)から始まった第二弾のおもちゃには、モササウルス、スピノサウルス、ホッキョクグマ、ラッコ、の4種類がある。 僕のお目当ては、スピノサウルスだ。背中に特徴的な帆がある。スピノサウルスは、約1億年前に、現在

    ハッピーセットの「アニア」でスピノサウルスが当たらずがっかりした - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」
    k10no3
    k10no3 2023/07/22
  • 暑すぎてプールに入れないことに驚いた - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

    先日、長男が今シーズン初めて保育園でプール遊びをした。 プール開きは7月初旬だったが、暑すぎてプールに入れたことがなかった。ほぼ毎日、最高気温は30℃台で、ちょっと歩くだけで日やけするほどの日差しがあったため、僕はてっきり、園児たちはプール遊びを楽しんでいたと思い込んでいた。 保育園にもよると思うが、各家庭と保育園との間では「プールカード」を使い、園児がプール遊びをして良いかの確認を行なっている。プールカードに記載する項目は、次ような感じだ。 各家庭→保育園:日付、体温、プール遊びの可否 保育園→各家庭:園児がプール遊びをしたかの報告 僕の長男が通う保育園では、「プール遊びの可否」と「園児がプール遊びをしたかの報告」は「○」か「×」で示す決まりだ。 保育園のお迎え時、僕はロッカーからプールカードを回収し、「今日は入ったかな?」と思いながらマークを確認する。しかし、不思議なことに、来る日も来

    暑すぎてプールに入れないことに驚いた - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」
    k10no3
    k10no3 2023/07/21
  • 僕にとって洗濯が癒しになった、20歳のときの体験 - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

    清潔感はあっても、清潔ではない。それが、僕だ。 自分で言うのもアレだが、僕の見た目はどことなくさっぱりしている。それだけに清潔な感じに見られるのだが、しかし、実際は残念だ。 独身ひとり暮らし時代には、絵に描いたような汚部屋で生活をしていた。や文房具、着替えた洋服が床に散らばっており、足の踏み場がなかった。 ちなみに文房具が床にあった理由は、思いついたことをすぐに書きとめるためだ。当時は床に座って過ごすことが多かったので、手を伸ばせばペンやノートを手に取れるのは都合が良かったのだ(片付けろ) 汚部屋の写真は残っていないが、記憶には残っている。 こんな感じで綺麗好きとは縁遠い僕だが、洗濯はすこぶる好きだ。からは「当に不思議」と言われる。少しでも汗をかくと僕は着替えるのが好きで、独身時代は一人暮らしなのに洗濯物がたくさん出た。 夏場は1日に最低3回は着替えた。休日は、午前8時と午後3時に2

    僕にとって洗濯が癒しになった、20歳のときの体験 - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」
    k10no3
    k10no3 2023/07/20
  • インタビューで「うまくいくやり方」よりも意識すべきこと - 2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

    k10no3
    k10no3 2023/07/11