今、まつこの庭のビニールハウスでは、50鉢ほどのクリスマスローズが花の真っ盛りです。ここに入っているほとんどがダブル(八重)咲きかセミダブル(半八重)咲きで、大切にしているものです。 前回はダブル咲きの中でも多花弁咲きを紹介しましたが、今回はセミダブル咲きです。クリスマスローズの花の多くが下を向いて咲くので、セミダブル咲きは一見するとシングル咲きにしか見えません。 顔をあげて見ると、こんな風に5枚の外花弁(実はガク)の元に小花弁があります。 クリスマスローズは花が終わってもガクが落ちないので、最近は入学試験のお守りになっているそうです。セミダブル咲きの内花弁は花が終わると落ちてしまい、普通のシングル咲きと同じようになり、つまらないと言う人もいますが、私はセミダブル咲きはいろいろなバリエーションがあり、大好きです。 ↑ ↓ ホワイトゴールド(大花弁は白、小花弁は黄) 大花弁も小花弁も同じ色の
