ブックマーク / niboshi3users.hatenablog.com (21)

  • 浜松城公園を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回私が、前記事で遠鉄線に乗り旅をし駅から少し歩いて、当記事ではその先の、浜松城公園を訪れたときの様子をお伝えいたします。 こちらは、都会の中の案内看板です。すでに、わりと多くの観光客が来ていました。 こちらが、浜松城公園の一角の様子です。私は、お城に向かって歩いて行きました。 こちらは、若き日の徳川家康公像です。 上の方に登り、石垣を見て、お城の近くに来たんだなと実感しました。 そして、地震がきたときの、注意文が書かれてありました。 天守門をくぐり抜けて。 浜松城跡の案内板がありました。 こちらが、浜松城天守閣です。 こちらは、高台から撮った北方面の景色です。 こちらの建物は、浜松市役所です。 こちらは、井戸の案内がありました。 お城と冬の木々とのコンビ写真を撮りました。 こちらは、かわいらしいキャラクターが案内していました。 公園内を少し歩いた先に、美術館があり、その先に公園の案内板が

    浜松城公園を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    k10no3
    k10no3 2022/12/22
  • 新浜松駅から遠鉄線に乗り旅しました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回私が鉄道旅と観光目的で、当記事ではJR浜松駅で下車し、駅北口から少し歩き、 遠鉄線(遠州鉄道)の 新浜松駅から2駅間を乗り旅したときの様子をお伝えいたします。 niboshi3users.hatenablog.com こちらは、遠鉄線の 新浜松駅前です。 きっぷを購入し、駅ホームから見た遠鉄線の車両です。駅は複線ですが、電車に乗ってすぐ単線となりました。 2駅先の遠州病院駅で下車したときの様子です。きっぷは車掌さんに渡しました。こちらの駅も複線でした。 その後、私は少し歩きました。 次記事では、観光地でもある大きな公園を訪れたときの様子をお伝えいたします。 今回も、当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。

    新浜松駅から遠鉄線に乗り旅しました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    k10no3
    k10no3 2022/12/21
  • JR東海道本線の天竜川駅を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回私は鉄道旅と観光で、前記事のJR東海道線の豊田町駅から、当記事ではとなりの(ひと駅西の)天竜川駅を訪れましたときの、駅旅の様子を紹介いたします。 天竜川駅の所在地は浜松市で、実際の天竜川からは、少し距離があります。 こちらは、下り線 天竜川駅のホームからです。 天竜川駅は、ホームが長く、島式ホームが上下線で2つありました。電車が発車した数分後に貨物列車が通過して行きました。 上り線の電車が東方面に向けて出発するところです。 改札を出て、こちらは南口の駅舎です。新しい建物でした。 駅南口から見た、景色です。 そして、こちらは駅北口の駅舎です。こちらも新しい建物でした。 駅北口から見た景色です。こちらには住宅マンションが建っていました。 その後私は、電車でとなりの駅 浜松駅で下車しました。次記事では、そのときの乗り旅の様子をお伝えいたします。 今回も、当ブログをご覧いただきましてありが

    JR東海道本線の天竜川駅を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    k10no3
    k10no3 2022/12/19
  • JR東海道本線の豊田町駅を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回私が、静岡県西部を訪れた際に、前記事での掛川駅に続き、当記事ではJR東海道線の豊田町駅を訪れました駅旅の様子を紹介します。 豊田町駅は、静岡県磐田郡豊田町であったときの1991年12月に開業し、2005年4月に周辺市町村が合併し、駅の所在地は磐田市となっています。 niboshi3users.hatenablog.com こちらは、豊田町駅 下り線ホームからです。 改札を出て、駅南口の駅舎の様子です。 こちらは、駅北口の駅舎の様子です。 駅ホームに戻り、次の電車を待っていましたら、貨物列車が通過して行きました。 東海道線は鉄道の大動脈ですので、旅客電車や貨物列車も多いなと実感しました。 その後私は、次の電車に乗り、次記事ではとなりの駅で下車したときの駅旅を紹介いたします。 今回も、当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。

    JR東海道本線の豊田町駅を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    k10no3
    k10no3 2022/12/15
  • JR掛川駅を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回私は、鉄道旅と観光目的で静岡県の西部を訪れました。まず、当記事で紹介いたしますのはJR東海道線、新幹線と、天竜浜名湖鉄道線の、掛川駅を訪れましたときの駅旅の様子です。 こちらは、掛川駅の南口の駅舎の様子です。新幹線の駅がありますので、長めでした。 駅舎近くに、記念碑の作品がありました。 こちらは、西行法師の歌がありました。調べてみると、東海道の歌として有名だったんだなーと、勉強になりました。 そしてこちらは、駅前北口からの様子です。 天竜浜名湖鉄道線の駅舎がありました。以前に私は、この鉄道旅をしたことがあります。 niboshi3users.hatenablog.com こちらは、駅北口の駅舎の様子です。以前に私が、掛川駅を訪れたときと同じでした。 niboshi3users.hatenablog.com その後、私はJR東海道線に乗り、下り線(西)方面に向かいました。 nibos

    JR掛川駅を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    k10no3
    k10no3 2022/12/14
  • 小牧市の桃花台中央公園を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回私は、また愛知県小牧市に用事があり、その後の夕方に住宅団地にあります、桃花台中央公園を車で訪れました。 桃花台中央公園は、中央自動車道の小牧JCTと中央道桃花台バス停の近くにある広い公園です。 この日の夕方は、少し雲が出ていました。桃花台中央にありますショッピングセンターの様子です。 こちらは、桃花台中央公園とつながる歩道橋です。 公園内を散策しました。 マンション住宅と公園とのバランスがとれた地域だなと思いました。 そして、ショッピングセンターの近くにある歩道橋まで戻ってきました。 夕方の、涼しい気候の散策となりました。 その後私は、買い物などの用事に向かいました。 今回も、当ブログをご覧いただきましてありがとうございました。

    小牧市の桃花台中央公園を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    k10no3
    k10no3 2022/11/23
  • JR小浜線の小浜駅近辺を散策しました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回は前項目記事から、敦賀駅よりJR小浜線に乗車し、約1時間の乗り旅を経て小浜駅で下車し、近辺を散策しました。 こちらの電車に乗ってきました。東舞鶴行きの2両編成でした。 小浜駅ホームの様子です。 こちらの写真にあります電車は、撮影時は回送でした。 そして、駅改札を出て、駅前の様子です。 バスの数は少ないですが、近辺の散策の後私は、バスに乗車しました。 駅近の商店街の様子です。 シャッターが閉まっているお店もありました。 地元のバス停を見かけました。 この辺りは、物産店などがあったエリアです。 そして、小浜市にも恐竜の顔をした展示がありました。「恐竜王国  福井」の展示を敦賀駅ホームベンチでも見かけましたが。似ているなーと思いました。↓ こちらの写真が、それです。 こちらは、小浜市街地の案内図です。 写真の向こうが海ですが、用事に向かうバスの時間が近くなってきましたので、私は駅の方に戻り

    JR小浜線の小浜駅近辺を散策しました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    k10no3
    k10no3 2022/11/17
  • JR岐阜駅を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回私は、関西に観光目的でJR東海道線に乗り、途中のJR岐阜駅を訪れました。 駅改札を出て北口から見た駅前の様子です。 高層ビルが多くありました。 噴水広場の様子です。信長ゆめ広場 と言うそうです。 こちらは、金色の織田信長公像を写真拡大したものです。 こちらは、各方面に行くバスターミナルです。 一方で、南口から見た西方面への様子です。駅前ですので、きちんと歩道が整備されています。 駅のデザインです。私が過去に訪れた時は、他の用事のためだけでしたので、乗り旅としての駅前を見物散策することによって、またちがった見方ができるなーと思いました。 南口のバス停の様子です。やはり北口がメインですので、こちらはけっこう落ち着いた感じです。 こちらは、様々な交通手段の案内が書かれてありました。 駅前南側には、平面の駐車場も完備されていました。2022年10月時点でですが。 今後、街も色々と変化することも

    JR岐阜駅を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    k10no3
    k10no3 2022/11/05
  • JR笠寺駅を訪れました。(3) - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回も私は、ある用事の目的を兼ねまして、JR東海道線の笠寺駅を訪れました。 この日は、曇り空でした。 こちらは、駅改札口からスポーツプラザにつながる歩道橋です。 歩道橋の下には、多くの線路と貨物列車が通っていました。 その後、私は用事の方に向かいました。 今回も、ご覧いただきましてありがとうございました。

    JR笠寺駅を訪れました。(3) - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    k10no3
    k10no3 2022/10/30
  • 小牧山史跡公園へ散策に行きました。(2022/10/10 スポーツの日) - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回私は、10月10日の祝日 スポーツの日に用事を兼ねて車で、また愛知県小牧市を訪れまして、小牧山史跡公園へ散策に行きました。 写真中央にありますのが、お城です。正式には、お城の建物をした市の歴史館です。今回も時間の都合で、上の方には行かずに周辺の所を散策しました。 旗がたててありました。 北駐車場から入ってきた所の公園の様子です。 秋番となり、枯葉もありました。 日中はやっと、ちょうどよい気候になりました。 緑の芝生や木々がきれいだなと思いました。 そして、こちらには2匹の子がいました。かわいらしいなと思いました。あまり近づくと警戒されるので、これくらいの距離で写真を撮りました。 その後、私は別の用事の方に向かいました。 今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました。

    小牧山史跡公園へ散策に行きました。(2022/10/10 スポーツの日) - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    k10no3
    k10no3 2022/10/23
  • 金山総合駅を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回私は、買い物などの用事を兼ねまして、金山(かなやま)総合駅を訪れました。 金山駅は、JR線、名鉄線、名古屋市営地下鉄、市バスの金山バスターミナルもある、名古屋地区では大きな駅です。 こちらは、金山総合駅の北口の建物です。この写真の下は、休日ということもあり多くの人々がいました。 こちらは「アスナル金山」で、様々なお店がある所です。 こちらは、南口から出た所です。当日は10月2日の日曜日でしたので、多く人々が行き交う様子と、イベントも開催されていました。 こちらは、南口近くから撮ったJR東海道線の上り線貨物列車が、左から右へとゆっくり通過していくところでした。 こちらは、市バス停留所です。 こちらは、南口近くにありますホテルを兼ねた金山南ビルです。 こちらのビルの入り口前には、かわいらしいシロクマさんが展示してありました。 写真撮影は説明の文言から、可能な様でしたので撮りました。 説明を

    金山総合駅を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    k10no3
    k10no3 2022/10/20
  • 大阪市の本町エリアを訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回私は、関西に用事があり、空いた時間に大阪市の町エリアを、少しの時間でしたが訪れました。 猛暑の休日の日帰りということもあり、東海道新幹線を利用しましたが、新幹線の写真は時間の都合で見送りしました。 こちらは、地下鉄 Osaka Metro 四つ橋線 の町駅ホームにある案内標識です。 地上に出たところ、まだ午前中ですが、もうかなり暑くなってきていました。都会の道路の様子です。 街の様子です。整っているなと思いました。 こちらにも、地下鉄の出入り口がありました。 こちらの道路は、南方面に行く御堂筋です。 少し歩くと、ビルの合間に大きなお寺がありました。南御堂(みなみみどう)と書かれてありました。こちらにお参りをしました。 その後、もう少し散策をしたかったのですが、猛暑と時間の都合で、私は用事の方に向かいました。 そして、用事の後は寄り道せず、地元の方に戻りました。 夕方から夜になっても

    大阪市の本町エリアを訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    k10no3
    k10no3 2022/07/07
  • 豊田市の木瀬ダム しらさぎ湖を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回は、空いた日時の先日ドライブで私が、愛知県豊田市にあります木瀬ダム しらさぎ湖 を訪れたときの風景や現地の様子をお伝えいたします。 私が訪れたときは、正午過ぎでした。 駐車場近くには台形の岩で、木瀬ダムの表示がありました。 ダムの大きさを現地で実感しました。 私は、この道の途中の所まで行きました。 こちらには、記念手形がありました。 青と緑の景色がきれいだなあと思いました。 この写真中央にある建物は、木瀬ダムの管理詰所です。 こちらの台形の岩には、しらさぎ湖 せせらぎ公園 と表示されています。 自然の景色をながめた後、私は次の所に行きました。 今回も、最後までご覧いただきありがとうございました。

    豊田市の木瀬ダム しらさぎ湖を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    k10no3
    k10no3 2022/06/02
  • 名駅南から撮り鉄をしました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回私は用事のため鉄道に乗り、用事の後の空いた時間に名駅南(名古屋駅から南の所)から撮り鉄をしました。 その時の様子を写真におさめました。 こちらは、JR線や名鉄線が見れる大通りからの様子です。 こちらは、下広井歩道橋から撮った写真です。名鉄線が頻繁に通っていました。 東海道新幹線もよく見れました。 そしてこちらは、名鉄線の赤とシルバーとの連結車両が通過していきました。 短い時間でしたが、久々に様々な鉄道車両を見ることができ、撮り鉄ができました。 その後私は、次の用事に向かいました。 今回も、当ブログをご覧いただきましてありがとうございました。

    名駅南から撮り鉄をしました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    k10no3
    k10no3 2022/03/31
  • JR東海車両の315系を撮りました。① - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回私は久々の用事のため鉄道に乗り、やっとJR東海車両の315系を撮りました。 前回カメラのシャッター準備で不手際があり、その後なかなか315系に出会えず写真が撮れませんでした。 これで今後は、しばらく315系を見かけましたら、写真を撮っていこうと思います。 朝のJR中央線(西線)の名古屋駅ホームからです。 新しい車両は、やっぱりきれいだなあと思いました。 その後、私は用事に向かいました。 用事の後、私はまた空いた時間に撮り鉄をしました。 次項目では、その様子をお伝えいたします。 今回も当ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

    JR東海車両の315系を撮りました。① - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    k10no3
    k10no3 2022/03/30
  • JR中央西線を走る貨物列車を撮りに行きました。(5) - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回も私は、医院への定期受診の後に車でJR中央線(西線)多治見ー土岐市 駅間沿線近くにある虎渓山永保寺近くの所に行きまして、撮り鉄をしました。 貨物列車 下りコンテナ車と、上りタンクローリー車の写真です。 まずこちらは、長野方面に向かう、貨物コンテナ車がやって来ました。 そして1分後には、四日市方面に向かう、タンクローリー空返車がやって来ました。 14時過ぎに撮りました。普段はJR東海の旅客電車がよく通って行きますが、この時間帯は、タイミング良く、貨物列車が通過して行くのを撮ることが出来ました。 また、撮り鉄が出来るときがありましたら、またちがった風景所で撮っていこうと思っています。 今回も、ご覧いただきましてありがとうございました。

    JR中央西線を走る貨物列車を撮りに行きました。(5) - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    k10no3
    k10no3 2022/01/26
  • JR浜松駅を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回私は、JR東海道線に乗って、浜松駅を訪れました。 ちょうど、正午頃の駅前の様子を撮りました。 こちらは、南口から撮りました、浜松アクトタワーです。手前に見えます駅は、新幹線のホームがあります。 写真左には、たくさんのベルがありました。写真撮影時は正午前でしたので、きっと定刻にメロディーがなるのかもしれません。 そしてこちらは、北口からの写真です。こちらの方が駅の玄関といった感じでした。 北口を少し歩いた所からの写真です。バスターミナルや駅ビル、そして多くの商店がありました。 こちらは、昼に和店で、うめとわかめの温うどんをいただきました。さっぱりとしていて、おいしかったです。 その後、私は鉄道に乗って、次の所へ向かいました。 今回も、当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。

    JR浜松駅を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    k10no3
    k10no3 2021/12/25
  • 道の駅 みのかも を訪れました。2021/12/20 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回も私は、医院への定期受診の後に、車で 道の駅 みのかも を訪れました。 12月20日のことでした。 もう、すっかりと夕方で、冬至近くでもあり日暮れが早いなあと思いました。 写真のゲート近くには、クリスマスツリーがネオンとともに輝いていました。 夕暮れの様子です。しばらくこちらでゆったりとしてから、地元の方に戻りました。 今回も当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

    道の駅 みのかも を訪れました。2021/12/20 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    k10no3
    k10no3 2021/12/23
  • 道の駅 みのかも を訪れました。11/15 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    私は医院受診の後に、また 道の駅 みのかも を訪れました。11月15日のことでした。 夕暮れ時の駐車場の様子です。 こちらは、地元の特産品などがあるお店が立ち並んでいる所です。秋のイベントもありました。 こちらは、足湯や入浴施設がある所です。 ぎふ清流里山公園のゲート前です。もう当日の閉館時間でしたので、ここでの写真撮りとしました。 こちらは、令和3年11月15日の表示と、色どりの草花です。夕日の橙色の光が照っており、また少しちがった色に見えました。 秋も深まってきた感じです。 私はこちらで休憩をした後に、車で地元の方に戻りました。 今回も、当ブログをご覧くださいまして、ありがとうございました。

    道の駅 みのかも を訪れました。11/15 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    k10no3
    k10no3 2021/11/20
  • 勝川大弘法へお参りに行きました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回私は、用事を兼ねまして空いた時間で、JR勝川駅近くにあります勝川大弘法にお参りに行きました。 JR中央線(西線)勝川駅北口から、徒歩で勝川商店街に行きました。 そして、少し歩くとこちらに勝川大弘法への案内がありました。 勝川大弘法に着きました。お寺の名称は、勝満山  崇彦寺(しょうまんざん  しゅうげんじ)というとのことです。 こちらにお参りしました。 少しはなれた所から。こうして見ても、大弘法さまは大きいなあと思いました。 そして、商店街の道に戻ってきました。私は駅の方へと向かいました。 勝川駅北口前に着きました。ちょうど、貨物のコンテナ列車が通過しているところを撮りました。 その後、あおい交通バスに乗って、あいち航空ミュージアム  エアポートウォーク北 バス停へ向かい、エアポートウォークへ用事に行きました。 次回の項目では、その当時の景色や様子をお伝えいたします。 今回も、ご覧い

    勝川大弘法へお参りに行きました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
    k10no3
    k10no3 2021/11/12