ブックマーク / www.sugarless-time.com (43)

  • 岩殿山に行って来た - sugarless time

    猿橋 岩殿山 岩殿山登山 鬼の岩戸 岩殿山山頂 吉田うどん 勝沼 まるき葡萄酒 まとめ ご無沙汰しております。 心も身体も時間もBlogを投稿する余裕がなく前回の投稿から100日余り経ってしまいましたが、2024年のGWも終わって久しいのですが、GWに色々とリフレッシュすべく行きたかった岩殿山に行って来たので久々に投稿します。 猿橋 【岩殿山】に行く前に【大月市観光協会】が【岩殿山】より推しているように思える日三大奇橋と呼ばれる【猿橋】へ寄ります。 下記画像は大月市観光協会公式のものですが、橋を両岸から支えている四層のはねぎが格好良い、確かにこんな橋は見たことなかったので三大奇橋と呼ばれるのも納得ですけど、私的には【奇橋】というよりは【美橋】です。 出典:大月市観光協会 Otsuki Tourism Association - 観る - 甲斐の猿橋 下記画像は猿橋の上から撮った桂川と廃線

    岩殿山に行って来た - sugarless time
    k10no3
    k10no3 2024/05/16
  • 『白井貴子』ー『FLOWER POWER』 アナログ盤再発に思うこと - sugarless time

    2023年11月に『白井貴子』が1985年にリリースした5thオリジナルアルバム『FLOWER POWER』をアナログ盤として再発しました。 出典:FLOWER POWER | 白井 貴子 | ソニーミュージックオフィシャルサイト www.sonymusic.co.jp 『白井貴子』をあまり知らない方はいつも通りでウィキペディアでご確認ください。 ja.wikipedia.org そして2024年1月20に『KT Zepp Yokohama』で『FLOWER POWER再現ライブ & SDG'sカーニバル』を開催、ライブに行きたかったけど行けず、さらに1月20日より前に投稿もしたかったけど今さら書いてます(笑) takako-shirai.jp 80年代邦楽・洋楽問わずに色んなものを聴いてましたけど、『白井貴子』はそのなかでもお気にいりのアーティストでした。 1981年~1987年の間に以

    『白井貴子』ー『FLOWER POWER』 アナログ盤再発に思うこと - sugarless time
    k10no3
    k10no3 2024/01/29
  • 『どうする家康』で『どうした大河ドラマ』!? - sugarless time

    前置き 視聴率 築山殿新解釈 古沢良太 ジャニーズとアミューズ 光る君へ 前置き 公私ともに忙し過ぎて、12月最初の投稿が12月最後、2023年最後の投稿になりそうです(汗) 出典:大河ドラマ「どうする家康」 - NHK 視聴率 12月17日に『どうする家康』最終話が放送され、全話平均視聴率は大河ドラマワースト2位の11.2%になったようです。 11.2%でしたが、私は毎回欠かさず観てました。 11.2%の傾向として興味深かったのが50代未満の層では男女問わず視聴率は高く、50代以上の視聴は減少傾向にあったことがテレビ視聴数の絶対数からすると全体の視聴率に影響を及ぼしたように思えます。 かくいう私も大河ドラマをネタに過去にはいくつも投稿しており、主なものは以下とかになります。 www.sugarless-time.com www.sugarless-time.com 今まで投稿した大河ドラ

    『どうする家康』で『どうした大河ドラマ』!? - sugarless time
    k10no3
    k10no3 2023/12/27
  • 『猿島』をメインにお出かけしてきた! - sugarless time

    プロローグ 猿島 YOKOSUKA PORT MARKET 横浜南部市場 よこすか満喫きっぷ プロローグ 今年の2月末に湯河原『幕山公園』の『梅の宴』に行ってきました。 www.sugarless-time.com 同投稿のなかでも書いているのですが、当は湯河原ではなく『横須賀』の『猿島』に行くつもりでした。 ところが行く直前に公式ページで確認すると、『猿島航路』の桟橋が工事中で『猿島』に渡れないないことが解って急遽『湯河原』に行ってきました。 幸いにも『幕山公園』も『梅の宴』も『湯河原』も堪能でき大満足の一日だったわけですが、『猿島』への想いを断ち切ることは出来ず、やっと行って来ました。 猿島 『猿島』へ渡るには『横須賀』の『三笠桟橋』から船で渡ります。 当日は最初の便(9:30)に乗るべく15分くらい前に『三笠桟橋(三笠ターミナル)』到着したのですが、チケット売り場には長蛇の列、幸い

    『猿島』をメインにお出かけしてきた! - sugarless time
    k10no3
    k10no3 2023/11/10
  • 想い出の『ワンピース』の話 - sugarless time

    もう2023年の夏が終わって久しいですけど、この夏で嬉しいことがありました。 それが、以下画像のワンピースです。 この10月26日で27回目の結婚記念日を迎えるんですけど、画像のワンピースは27年前に新婚旅行で行ったバリ島でプレゼントしたものです。 ちょっとこ洒落た店で生地を選び、ワンピースに仕立ててもらいました。 当時日円にすると¥8000くらいだったと思います。 生地から仕立ててもらって¥8000とか当時の日ファッション市場からしたら夢みたいな価格でしたね(笑) 何が嬉しかったかって話に戻しますね。 結婚した翌年早々に新しい命を授かったことが解り、それからは子育てに邁進、しかも長男誕生から3年後に生まれた次男には障害があって、は動きやすさ重視で家でも外でもパンツルックでスカートとかワンピースを着ることはほとんどありませんでした。 それでも画像のワンピースは大事にしてくれてい

    想い出の『ワンピース』の話 - sugarless time
    k10no3
    k10no3 2023/10/27
  • 映画『沈黙の艦隊』はネバーエンディングストーリー!? - sugarless time

    出典:映画『沈黙の艦隊』公式サイト|2023年9月29日(金)全国劇場公開! silent-service.jp 前説 ランキング 週間ランキング 週末ランキング レビュー Filmarks 映画.com Sugarless time まとめ 前説 『沈黙の艦隊』の作者『かわぐちかいじ』の作品に初めて出会ったのは『モーニング』を購読し始めた1986年頃、何か読みたいものがあって購読し始めたんだろうけど、その作品は思い出せません。 その時に初めて連載中だった『かわぐちかいじ』の『アクター』に出会います。 途中からだったんで内容を覚えてないんだけど絵は鮮明に覚えていて大人のコミックの絵とはこういうものなんだなという印象が強かったですね。 ちなみにこの頃から『クッキングパパ』は連載してました。 クッキングパパ(1) (モーニングコミックス) 同時期に購読してたのが『近代麻雀』で、こちらはお目当て

    映画『沈黙の艦隊』はネバーエンディングストーリー!? - sugarless time
    k10no3
    k10no3 2023/10/20
  • 映画『アナログ』は思うところが多々あっても、それを超えて泣ける。 - sugarless time

    analog-movie.com 出典:映画『アナログ』公式サイト 前説 ランキング 週末ランキング レビュー Filmarks 映画.com Sugarless time まとめ 前説 故ジャニー喜多川の性加害問題でメディアは騒ぎつつ、所属タレントに罪はないという論理もメディアと事務所のご都合主義としか捉えてませんけど、それでも以下のジャニーズ事務所所属で積極的に俳優業に携わるメンバーは好意的に見てました。 岡田准一 二宮和也 まぁジャニーズ事務所所属というくくりなら『生田斗真』、『風間俊介』、歌手デビューから俳優業という流れでは上記くらいな感じです。 元『ジャニーズ事務所』所属なら『草彅剛』も好意的に見てました。 ※いつまで『ジャニーズ事務所』所属で通るのか解らないんで、2023年9月時点で『ジャニーズ事務所』所属していた人はここでは『ジャニーズ事務所』所属とします。 彼らの出演する作

    映画『アナログ』は思うところが多々あっても、それを超えて泣ける。 - sugarless time
    k10no3
    k10no3 2023/10/13
  • 10月9日と『ジャコビニ彗星の日』 - sugarless time

    前説 ジャコビニ彗星の日 無料で視聴出来る? ジャコビニ彗星 プチネタ 収録アルバム 前説 もう10月ですね、まだまだ暑い日もありますが少しずつ秋らしくなってきました。 そりゃそうですよね、2023年もあと3ヵ月なんですから(笑) さて、もうすぐ満4年となる『はてなブログ』も最初の頃の更新ペースから徐々に緩やかになってきて、単身赴任もちょうど満1年となるなかで最低でも1週間に1回は投稿しようと思っていたんですけど、さらに更新ペースが落ちてきて今ではひと月に3回くらいの更新ペース、ゆえに書きたい思ってストックしているネタだけが溜まって、音楽ネタも最近は全然書けてませんでしたが、10月になったということもあり自分のなかでマスト10月ソングを紹介します。 ジャコビニ彗星の日 今回のタイトル『10月9日と『ジャコビニ彗星の日』』といっても『ジャコビニ彗星』を解る人のほうが少ないだろうし、知らない人

    10月9日と『ジャコビニ彗星の日』 - sugarless time
    k10no3
    k10no3 2023/10/06
  • 9月24日、国立競技場に湘南vs川崎戦を観に行って来た! - sugarless time

    2023年9月24日、国立競技場に『湘南ベルマーレ』vs『川崎フロンターレ』戦を観に行って来ました。 / 国立競技場 無料招待キャンペーン🔥 \ 9月24日(日)に国立競技場で行われる、 明治安田生命J1リーグ第28節 湘南ベルマーレvs川崎フロンターレ戦に、10,000名をご招待‼ 初めての方やお久しぶりの方は、この機会にぜひ、国立競技場へ🌟#Jリーグ 詳しくはこちら⏬https://t.co/RM4KGkL6Qx pic.twitter.com/Eu4s3I7gCF — Jリーグ(日プロサッカーリーグ) (@J_League) 2023年8月17日 ご存知のかたも多いとは思いますが、上記の1万人無料招待キャンペーンに応募して当たったわけでなく、次男がベルマーレの公式サポーターズクラブ『BELL12』会員につき一般発売前の先行発売で家族3人(は国立競技場見たさ)のチケットを購入し

    9月24日、国立競技場に湘南vs川崎戦を観に行って来た! - sugarless time
    k10no3
    k10no3 2023/09/30
  • ノジマステラの2023-24 WEリーグがいまだかってないほど心配になってきた!? - sugarless time

    出典: ノジマステラ神奈川相模原 公式サイト 過去に『ノジマステラ神奈川相模原』について何度となく記事を投稿しています。 以下は過去投稿の一部を時系列にリンク並べてます。 www.sugarless-time.com www.sugarless-time.com www.sugarless-time.com www.sugarless-time.com 前回といっても1年半近く前は光明が差してきた!?と思い、WEリーグ2022-23がこの春に再開されるまでは『光明が差してきた!?』は核心へと変わったと思ったのですが・・・ チーム好調の陰で長きにわたりチームを支えてきた『松原有沙』選手がリーグ戦途中から離脱、その原因が公式に発表されたのはリーグ再開後でした。 stellakanagawa.nojima.co.jp WEリーグ再開後はこのショッキングな公式発表に呼応するようにチームは低調、そし

    ノジマステラの2023-24 WEリーグがいまだかってないほど心配になってきた!? - sugarless time
    k10no3
    k10no3 2023/09/21
  • 映画『君たちはどう生きるか』を観て思い出した名作とは? - sugarless time

    www.ghibli.jp 前説 ランキング 週間ランキング (8月18日~8月24日) 週末ランキング (8月25日~8月27日) レビュー Filmarks 映画.com sugarless time まとめ おまけ 前説 前触れもなく7月14日に『ジブリ』の最新長編アニメ『君たちはどう生きるか』が劇場公開され、その主題歌『地球儀』が『米津玄師』さんの書き下ろしであることも同時に発表されてから1ヵ月余が過ぎたタイミングで観てきました。 『ジブリ』マニアというほどでも『米津玄師』さんファンでもないんですけど、ちょっと前にコミック化され人気となった『吉野源三郎』作の『君たちはどう生きるか』が気になってはいたものの流れに乗り遅れて読むタイミング(小説を読むつもりでした)を逸していたので、ジブリによるアニメ版を観た後に書籍を読む目論見でした。 何言ってんの?と思う人もいると思いますが、公開前に

    映画『君たちはどう生きるか』を観て思い出した名作とは? - sugarless time
    k10no3
    k10no3 2023/08/31
  • 祝!『宮澤ひなた』2023女子ワールドカップ得点王 - sugarless time

    www.sugarless-time.com 出典:宮澤ひなたが女子W杯得点王に輝く!優勝したスペイン相手にも2ゴール!なでしこJでは澤穂希以来、12年ぶり2人目 (SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp 2023年女子ワールドカップ『なでしこジャパン』は準々決勝で3位となったスウェーデンに敗れましたが、グループリーグで勝利した『スペイン』が優勝と準々決勝で敗れたものの今大会では結果以上の成果を残したように思えるうえに『宮澤ひなた』がリンクの通り準々決勝までにあげた5得点で得点王となりました。 ということで、一躍日でも世界でも有名人になった『宮澤ひなた』を「昔から知ってるし」という世の中でありがちな話です(笑) まずは『宮澤ひなた』の経歴をウィキペディアでご確認くださいw ja.wikipedia.org 私が『宮澤ひなた』を知っ

    祝!『宮澤ひなた』2023女子ワールドカップ得点王 - sugarless time
    k10no3
    k10no3 2023/08/24
  • 池田監督はなぜ準々決勝でテンパってしまったのか? - sugarless time

    出典:なでしこジャパン | JFA|公益財団法人日サッカー協会 www.asahi.com 結果からいうと知らない人もいるかと思いますが2023FIFA女子ワールドカップは準々決勝でFIFAランキング3位のスウェーデンにFIFAランキング11位の『なでしこジャパン』は1-2で負けました。 なんで知らない人と前置きしたかというと、当日は友人テレビが視聴できるカラオケボックスの大画面テレビで観戦していたのですが、試合が終わり店外に出て次の店を物色しながら敗戦理由をそこそこ熱く話していたんですけど・・・ 行き交う人々、街の雑踏からは『なでしこジャパン』敗戦を感じなかったから、それとこれも遠い昔にもこんな思いもしています。 それは忘れもせぬ1992年10月28日、その日は友人宅に友人3人と遠いドーハ(カタール)で行われていた1994年FIFAワールドカップアメリカ大会アジア最終予選のイラク戦、

    池田監督はなぜ準々決勝でテンパってしまったのか? - sugarless time
    k10no3
    k10no3 2023/08/17
  • 2023年夏も『駒出池キャンプ場:長野県佐久穂町』に行ってきた! - sugarless time

    www.sugarless-time.com 7月の夏休み、まずは親孝行のための軽井沢旅行に行ってきたというのが前回でした。 軽井沢旅行から戻って1日置いて、キャンプに行って来ました。 行って来たのはお気に入りのキャンプ場でもある『駒出池キャンプ場』、そうです1日神奈川に滞在してまた長野県に行って来ました(笑) しかも軽井沢との距離は直線で30km、は笑ってました。 www.sugarless-time.com 『駒出池キャンプ場』については前回そこそこ書いているので、キャンプ場そのものについては前回記事を見てください。 もちろんキャンプが目的なんですけど、今回はこちらも目的のひとつでもあります。 www.sugarless-time.com 昨年秋に山梨県北杜市に行ったさいに立ち寄った信玄で有名な『金精軒店』(桔梗屋ではありません)、そこで気になったの『水信玄』。 『駒出池キャン

    2023年夏も『駒出池キャンプ場:長野県佐久穂町』に行ってきた! - sugarless time
    k10no3
    k10no3 2023/08/08
  • 緑の町に舞い戻ってきました。 - sugarless time

    仕事も忙しく、さらに単身赴任でちゃんと家事もこなしていることもあり、ネタはそこそこあるんですけど、ブログ更新頻度も著しく低下しています(汗) 仕事は忙しいのですけど、現在の勤務先は夏休みが7月と8月に2回あり、1回目の夏休みに英気を養うべく1泊2日で2箇所国内旅行をしてきました。 今回はその1回目の旅行についてになります。 www.sugarless-time.com 今回の旅行は2021年11月に母と妹と御殿場と沼津に行った日帰り旅行の続きです。 前回の日帰り旅行の際に今回の旅行は3人のなかで思い描いていたのですが、コロナウィルス騒動がなかなか落ち着かなかったことや、私も精神的に病んだり、単身赴任になったり、なかなか機会が作れずにいたんですけど、コロナウィルスが5類になったことや、7月に夏休みが取れることもあり、妹には仕事を休んでもらって行ってきました。 当ブログのなかで過去に私の母が長

    緑の町に舞い戻ってきました。 - sugarless time
    k10no3
    k10no3 2023/08/01
  • 『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦』レビュー - sugarless time

    出典:映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編』公式サイト 前説 ランキング 週間ランキング 週末ランキング レビュー Filmarks Yahoo!映画 映画.com sugarless time まとめ www.sugarless-time.com 前説 楽しみにしていた『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編』、期待はしてたんですけど、2部作の前編『運命』は内容よりも、製作サイドの思惑のほうに辟易してしまい、そっちのほうの印象のほうが強かったんですけど、少しでもその辟易した思いを緩和させてくれることと勢いのある若手俳優陣の熱演ぶりにも惹かれるので2部作の後編『決戦』を観てきました。 まんまと製作サイドの思う壺なんですけど(笑) ランキング 週間ランキング 後述しますが、公開週末はインディ・ジョーンズ最新作を上回りましtが、週間となると、やっぱ作品としての歴史もありますし強いですね

    『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦』レビュー - sugarless time
    k10no3
    k10no3 2023/07/15
  • 誕生日とジャネの法則 - sugarless time

    先日、誕生日を迎えてレベル5xになりました。 レベル50を超えるとレベルアップとゆうよりも心身共々レベルダウンのほうが正しいような気がするけど、いつからレベルダウンをしているか解りません(笑) 体力は30歳前後からレベルダウンを繰り返している気がするし、知識とか経験値はレベルアップしてるんだけど、レベルアップしただけこぼれていくものも多い気がするレベル5x、これからさらに歳を重ねる度にインプットよりアウトプットが増えていくんでしょうけど、そのスピードが加速しないように日々精進したいものです(汗) 誕生日についての話をちょっとします。 以前、そこそこ名の知れた方のコラムで誕生日というものは祝ってもらう日ではなく、産んでくれたた母、育ててくれた親に感謝する日であるというのを見たときに凄く感銘を受け、それからは自らの誕生日には離れて住んでいる母に必ず連絡をするようになりました。 「産んでくれてあ

    誕生日とジャネの法則 - sugarless time
    k10no3
    k10no3 2023/06/30
  • 『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命』レビュー - sugarless time

    出典:映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編』公式サイト wwws.warnerbros.co.jp 前説 ランキング 週間ランキング 週末ランキング レビュー Filmarks Yahoo!映画 映画.com sugarless time 前説 久しぶりの映画レビュー、前回は4カ月以上前に投稿した以下の作品でした(汗) www.sugarless-time.com レビューは4カ月以上前ですけど、映画じたいはGW明けの最初の週末に観てきたのですが、投稿するペースも遅いうえに他のことを書いていたら観てから1カ月以上経過して、2部作である作品の『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦』の公開を6月30日に控えたこんなタイミングになってしまいました。 レビュー投稿も随分前ですけど、『ラーゲリより愛を込めて』以降は劇場で観たいと思う映画がなかったことも要因のひとつ、そんななかでの公

    『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命』レビュー - sugarless time
    k10no3
    k10no3 2023/06/23
  • 2022年9月新車を購入しました・・・そして2023年3月末にやっと納車されました記念Vol.9『最終回:後編』 - sugarless time

    2022年9月に新車を購入しました!! といっても契約だけで、タイトルのとおり2023年3月末にやっと納車されました! 何を買ったかというと、自慢できるほど高価な車ではありませんが、今のライフスタイルを考えたうえでベストに近い車種になったと夫婦共々満足しています。 が・・・納車を記念して50年以上生きてますし、免許を取得して30年以上経っていますので、備忘録的に歴代マイカーを紹介してきました。 前回は納車までの備忘録として最終回:中編として以下について投稿しました。 www.sugarless-time.com ライズ試乗前は家族会議の結果マツダCX-3でいいんじゃないということになったのですが、格的な8月の商談前にCX-3の格好良さには後ろ髪を引かれるも夫婦のなかでは使い勝手の良さからライズにするほうに傾いてました。 ただ、ライズにするには問題がありそれを再確認および前回の試乗で同乗し

    2022年9月新車を購入しました・・・そして2023年3月末にやっと納車されました記念Vol.9『最終回:後編』 - sugarless time
    k10no3
    k10no3 2023/06/15
  • 2022年9月新車を購入しました・・・そして2023年3月末にやっと納車されました記念Vol.9『最終回:中編』 - sugarless time

    2022年9月に新車を購入しました!! といっても契約だけで、タイトルのとおり2023年3月末にやっと納車されました! 何を買ったかというと、自慢できるほど高価な車ではありませんが、今のライフスタイルを考えたうえでベストに近い車種になったと夫婦共々満足しています。 が・・・納車を記念して50年以上生きてますし、免許を取得して30年以上経っていますので、備忘録的に歴代マイカーを紹介してきました。 前回は納車までの備忘録として最終回:前編として以下について投稿しました。 www.sugarless-time.com 5月に家族会議の結果マツダCX-3でいいんじゃないということになったのですが、2023年5月の車検までに納車という計画、昨今の納車事情から契約は9月中と決めていたこともあり、格的な商談に入る前に暇だし競合他車を選んでおこうと思ったしだい。 前回投稿の冒頭で買い替え候補として何台か

    2022年9月新車を購入しました・・・そして2023年3月末にやっと納車されました記念Vol.9『最終回:中編』 - sugarless time
    k10no3
    k10no3 2023/06/09