タグ

2009年2月4日のブックマーク (4件)

  • テキストエディタ勉強会 - 第一回 - rytich's diary

    「主な活動内容が合コン」なことで有名な codecheck.in 絡みでテキストをエディットする人のテキストをエディットする人によるテキストエディターのための勉強会がありますあけましておめでとうございます 今年は昨年末でドロップアウトしたペーパーボーで得た不思議力を活かし、海馬の力で領収書をたくさん集めます。 対象としているのはこんな人です。 * 今のエディタに満足していない人 * 今より効率があがるエディタを探している人 * 他のエディタの良いところを知りたい人 * 自分のエディタの隠された機能を知りたい人 * 自分で拡張したエディタを発表したい人 * 他人の作業環境を覗いてみたい人 * なにかネタを探している人 などなど。 codecheck.in 現在 参加申込受付中ですのでケンカした傷を舐めあってみませんか? FREEのトーク枠(20分)もひとつあいています! お申込みは → Go

    テキストエディタ勉強会 - 第一回 - rytich's diary
    k1LoW
    k1LoW 2009/02/04
    主な活動内容はコーディングです
  • cohtan blog: テキストエディタ勉強会 - 第一回 開催!

    2009年2月4日 テキストエディタ勉強会 - 第一回 開催! codecheck.inのIRCにて「メインで使っていないエディタの魅力的なところとか聞きたいよね」という結構マジメな流れから、なんとテキストエディタ勉強会を開催することになりました。 テキストエディタ勉強会 - codecheck.in 僕も「Vimへ興味を持っているけどなにから始めたらよいのかわからない」人へ、入門的なところを話します。 詳細はリンク先を見てもらうとして場所と日時は、 2009/02/21 開始時間は未定 株式会社Fusic 福岡社 大会議室(今回も会場提供して下さいました。感謝!) です。 魅力的なところをかいつまんで紹介し、参加した人全員がハッピーになれればいいですね。 現在20分枠が1つ開いてます。 自分が使っているエディタを紹介したい方、是非お待ちしております。 もちろんどんなエディタでもOK!

  • Easy Git!

    EngineeringEasy Git!eg is a nifty piece of work. Are you meeting resistance trying to move your coworkers or friends to Git? ("SVN is good enough.") Know someone who would love to… eg is a nifty piece of work. Are you meeting resistance trying to move your coworkers or friends to Git? (“SVN is good enough.”) Know someone who would love to use GitHub but can’t seem to find the time to learn Git? eg

    Easy Git!
    k1LoW
    k1LoW 2009/02/04
  • Create a Basic Shoutbox with PHP and SQL - NETTUTS

    Thousands of free tutorials and online courses to help you learn software development from mobile devices to web applications and everything in between. Join our community to improve your coding skills and workflow. What would you like to learn? Our extensive learning guides provide a deep dive into various types of software development. Improve your WordPress knowledge, learn Ruby or PHP, get sta