タグ

2009年6月18日のブックマーク (9件)

  • jWikiParser - PHP Wikiパーサ - 今日も適当ダイアリー

    最近、PukiWikiぽいWikiパーサが必要だったのですが、PukiWikiがGPLだったので、中のコードはパクれない。。。 結局、PukiWikiとLivedoorWikiの整形ルールを参考にしながら、オリジナルWikiパーサを作ってみました。 あまりテストしてないのとちょっと手抜きがあるのですが、ま、何かの参考になれば。 不具合、ご意見などについてはコメントにてご連絡ください。 必要環境 PHP4以上 ※コードハイライトにGeSHiを使用しているため、GeSHiが添付されています。 使い方 <?php // 読み込んで require_once('jwiki.php'); // インスタンス作って $wiki = new jWiki(); // html変換! echo $wiki->wiki("Wiki形式の''テキスト''です。"); 整形ルールについて 下記で紹介していますが、

    jWikiParser - PHP Wikiパーサ - 今日も適当ダイアリー
  • Ruby逆引きハンドブック

    112ページの上から1つ目の表の次の文章に誤りがありました。お詫びして訂正させていただきます。 (誤) なお、Ruby 1.9では、「!」「!~」「!=」「not」も再定義することができます。 (正) なお、Ruby 1.9では、「!」「!~」「!=」も再定義することができます。「!」を再定義するには、「!@」メソッドを再定義します。それに伴い、「not」も「!@」メソッド呼び出しになります。  【その2】(初版・2刷のみ)

    k1LoW
    k1LoW 2009/06/18
  • 第65回 [図解]Webサイト構築プロジェクト・ワークフロー - Webデザイン エンジニアリング:ITpro

    今回は,Webサイト構築プロジェクトのワークフローを俯瞰してみたいと思います。実際にクライアントから声がかかる場面から納品,つまり開発案件の完了までを12の「ステージ」に分けて図解してみました。思考のプロセス/人的配置/タスク/ツールなども一緒に記しています。少し大きな図になってしまいましたが,ご参考になれば。 図は,一番上は「4つのステップ/3つのタスク/12の要素(第62回 持続可能なWebサイト開発を支える12の要素)」。その下は,人的配置をロール(役割)ごとに記述しています。その下は,大まかなタスクのレベルです。それぞれの期間内に処理すべき項目を列挙しています。その下が,「ステージ」。プロジェクト全体を12のステージに分類して作業内容を整理しています。基的には,その流れの順で進んでいきます。その下は,それぞれのステージのアウトプットのイメージで,更にその下にはよく使うファイルアイ

    第65回 [図解]Webサイト構築プロジェクト・ワークフロー - Webデザイン エンジニアリング:ITpro
  • CakePHP 1.2 の Basic 認証設定があまりにも簡単すぎる(ラボブログ)

    スパイスラボ神部です。 ちょっと前から悩んでいたのですが、CakePHP でサイト開発をするとき、Basic 認証はどうすればいいのか…という問題があります。CakePHP の Routing と、Apache のディレクトリ構造とは一対一対応ではないため、たとえば特定のコントローラ以下にのみ認証をかけたい場合などは、どこにどうやって .htaceess を置けばいいのか、と言うことに悩んでしまいます。 そこで CakePHP のフォーラムに相談してみたところ、解決方法があまりにも簡単でスマートなことに驚いてしまいました。 -Apacheが好きだ! - Favorites! Security コンポーネントと beforFilter の活用 解決方法で提示されていたのが、こちらのブログエントリ。 -CakePHPでBasic認証対応ページを作る - blog.katsuma.tv こちら

    k1LoW
    k1LoW 2009/06/18
    basic auth
  • Selenium AESチュートリアル一覧

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    Selenium AESチュートリアル一覧
  • Goro&Ubuntu avast! Linux Home Edition

    認証キーの取得 http://www.avast.com/eng/home-registration.php インストールの方法 /usr/lib/avast4workstation/share/avast/desktop/avast.desktop desktopディレクトリを管理者として開き、avast.desktopをダブルクリック、信用するアプリに設定。 /usr/lib/avast4workstation/share/avast/desktop/install-desktop-entries.sh install-desktop-entries.shをダブルクリック。 アプリケーション→アクセサリ→avast!Antivirus 認証キーを入力。 これで、GUIで使用可能になる。 (端末でのインストール作業の方が速い、敢えてGUIでのインストール) Ubuntu9.04とPupp

    k1LoW
    k1LoW 2009/06/18
    virus check
  • Git Cheat Sheets JP

    設定 基ランチ リモート・リポジトリ git-stash git-svn 参考 修正履歴 設定 Git には様々なオプション設定がある。中には挙動を大きく変えるものもあるので注意が必要である。 設定をすべて表示する $ git config --list システム (/etc/gitconfig) の設定 $ git config --system --list や、ユーザーごと (~/.gitconfig) の設定 $ git config --global --list など表示する対象を絞ることもできる。 ユーザ名とメール・アドレスを設定する $ git config --global user.name "John Doe" $ git config --global user.email "john.doe@example.com" コミットする時に記録されるユーザー名とメ

    k1LoW
    k1LoW 2009/06/18
  • Selenium AES入門

    Selenium Auto Exec Server(Selenium AES)は、Seleniumによる継続的なリグレッションテストを行うことを目的としたツールです。記事では、Selenium AESの入門として、Selenium AESで提供する機能の概要から、インストール、サンプルの実行までを説明していきます。 はじめに Selenium Auto Exec Server(以降、Selenium AES)は、Seleniumによる継続的なリグレッションテストを行うことを目的としたツールです。 Selenium Auto Exec Server (AES) 記事では、Selenium AESの入門として、Selenium AESで提供する機能の概要からインストール、サンプルの実行までを説明していきます。 対象読者 Webアプリケーションの開発者を対象としています。 Selenium

    Selenium AES入門
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。