タグ

2009年7月28日のブックマーク (4件)

  • MySQLの最適化

    限りなく眠気を誘うPHP Internalsのセッションから逃げる。こっちの 講師はMySQL.comの人。講演慣れしていて、ずっとまともでプロフェッショナルな 感じ。午前中を逃したのが惜しいが、詳しいプレゼン資料は後日公開される らしい。 DELETEのコストはかなり高い 読みだしがすごく多い場合は無効化を示すフィールドを作りUPDATEすべき、 index更新のコストが馬鹿にならないSHOW STATUSの表示結果の解析方法 起動ごとに初期化、全データベースに共通rnd と rnd_next の割合Key_reads : Key_read_requests 、ディスクから読まれた回数:総回数 この割合が1:100より悪くなったら要注意Key_write_requests:Key_writes 総書き込み要求回数:ディスクに書き込ま れた回数 キャッシュの効果などMax_used_con

  • 非同期っていうと - dragon3のブログ

    いまさらですが、 先週のTechTouchでは、JSDeferredのソースコードを読む会はひとまず終了し、次回は使って書く会になりました。 id:brazilさんのおかげさまでかなり理解が深まりました。 勉強会きらいって言ってたのに、ありがとうございます!id:brazilさん。 非同期処理ってなんか理解しづらいんですよね。 処理AとBは、どう動いてんの? 両方ちょっとづつ? Aが終わってからBなの? みたいな。 forkやthreadを知っている人は、それとの違いが気になったり。 非同期、並列、イベントドリブンとか、ごっちゃになったり。 非同期なものに色々Touchしてみるのもいいかもね。 最近流行りのAnyEventもそうだし、POEとか、epollも、twistedも、ジョブキューも、マルチスレッドも。

    非同期っていうと - dragon3のブログ
  • [emacs] yasnippet 0.6.0cにバージョンアップ - プログラム番長のヲボエガキ

    http://yasnippet.googlecode.com/svn/trunk/doc/index.html .emacsの修正 0.6.0から yas/extra-mode-hooksの設定の必要がなくなった -(add-to-list 'yas/extra-mode-hooks 'ruby-mode-hook) -(add-to-list 'yas/extra-mode-hooks 'cperl-mode-hook) -(add-to-list 'yas/extra-mode-hooks 'c++-mode-hook) -(add-to-list 'yas/extra-mode-hooks 'c-mode-hook) -(add-to-list 'yas/extra-mode-hooks 'java-mode-hook) また、0.6.0から、候補が複数存在する場合の選択関数を設定

    [emacs] yasnippet 0.6.0cにバージョンアップ - プログラム番長のヲボエガキ
  • バリデーションメッセージをDryにしつつ国際化 - cakephperの日記(CakePHP, Laravel, PHP)

    CakePHP1.2.3を利用しています。 CakePHPのバリデーションエラーメッセージは、各モデルに書いたりしますが、ここではgettextの__()を使った国際化の記述ができません。CakeBookにそのための回避策が一応書いてありました。 http://book.cakephp.org/ja/view/163/Localization-in-CakePHP 下記の記述をapp_model.phpに入れとけば、エラーメッセージ出力時に__()を付けてくれるので、言語ごとにエラーメッセージが切り替わります。 function invalidate($field, $value = true) { return parent::invalidate($field, __($value, true)); } 上記が一番楽なパターンではあるのですが、国際化対応する箇所をコマンド一発で抽出して

    バリデーションメッセージをDryにしつつ国際化 - cakephperの日記(CakePHP, Laravel, PHP)