タグ

2016年1月4日のブックマーク (3件)

  • 2016年の未来予想図 〜パターンを知りパターンにハマらない〜 - LiB-log

    今日で年末年始の休暇も最終日、 明日からは、いよいよ2016年の仕事初めとなります。 大勝負の2016年、 LiBグループには、どんな未来が待ち受けてるのでしょう? yosuke-lib.hatenablog.com ↑ 前回に書いた、2015年の総括Blogでも言及しましたが、 2016年のLiBグループのテーマは 「パターンを知り、パターンにハマらない」だと思っています。 要するに、 急成長企業の成長期に潜んでいる落とし穴(パターン)に対し、 適切な知識を持ち、 出来る限りの予防を備え、 それでも陥った場合には心血を注いで脱出し、 兎にも角にも、 この勝負の2016年に失速しないこと。 これがLiBグループの2016年のテーマです。 この落とし穴に陥り失速すれば、 描く成長を実現するには、数年の歳月が必要となるでしょう。 しかし、 パターンを知り、パターンにハマらないよう 全員で努力し

    2016年の未来予想図 〜パターンを知りパターンにハマらない〜 - LiB-log
    k1LoW
    k1LoW 2016/01/04
  • Webオペレーションエンジニアのアウトプットと開発力 - 人間とウェブの未来

    という話を、社内のインフラチーム向けにしました。 Webオペレーションエンジニアの大体のイメージについてはこちらを御覧ください。書評なのですが、とてもイメージしやすいエントリになっていると思います。 blog.riywo.com スライドの中でも一応定義していて、3行にまとめると Webサービスの運用 OS・ミドルウェアの運用 運用技術の調査・開発 を主な業務として行っているエンジニアを指すことにします。 入社して間もないので、僕の人格の好き嫌いや人間関係みたいなものがまだできていない頃の発表ということで、素直に内容を聞くことができる、という意味でいい機会だったと思います。 この内容は、社内だけでなく社外のWebオペレーションエンジニアや、所謂、インフラエンジニアと呼ばれている人でも同じような悩みを抱えている人がいるかもしれないと思っていて、内容的にも公開しても良い話なので公開しようと思い

    Webオペレーションエンジニアのアウトプットと開発力 - 人間とウェブの未来
  • プロジェクトが失敗する10の兆候

    今年こそは失敗プロジェクトをなくしたいと思っているみなさんこんにちは。ryuzeeです。 先日海外のサイトを見ていたところ、10 Signs When Projects Are Doomed to Failureという面白い記事を見つけたので、10の兆候それぞれをご紹介しつつ私の私見を述べておきたいと思います。 なお、アジャイルなのかウォーターフォールなのかは関係なくあてはまります。 失敗プロジェクトの兆候(1) プロジェクトメンバーが自分たちのタスクをこなすよりもプロジェクトの悪い状況について話し合いをするのに時間を使っている よくあるパターン。 たとえばなかなか仕様が決まらないので見切りで発射してみたら、途中で色々な仕様変更がおこったり考慮漏れが出てきたりして常に対策会議をしなければいけなくなったり、 品質が悪すぎて品質改善のための会議を頻繁におこなうことになったりといった状況。 タス

    プロジェクトが失敗する10の兆候