タグ

2006年6月12日のブックマーク (5件)

  • ぬる風呂: そもそも見えないのだが。>心霊

    そもそも見えないのだが。>心霊 コラムニストの小田嶋さんが自身のブログで以下のようなコメントを記載していた。頷きまくりだったので、一部抜粋だが、引用したい。 「霊が見える」と言う人間は、パラノイアか嘘つきのいずれかだ。でなくても最低限、自己肥大人格ではあるわけで、「オレはあんたたち一般人とは違う」「私は感覚が鋭い」「ボクは選ばれた人間だ」という意味のことを主張しているヤバい人間だ。 こういう人間を甘やかしてはいけない。私見を述べるなら、私は、われわれオヤジ世代の人間が、自称霊能力者みたいなモノに対して及び腰でいるから、霊感商法にハマる若者が減らないのだと思っている。 昔のオヤジは違った。霊だのたたりだのと言う男に対しては正面から「ウソをつきやがれ」と言っていた。こうでなくてはいけない。 が、平成のオヤジは弱気だ。霊の存在を信じていない組の人間でさえ 「いやあ、私はいたって鈍感なタチ

    k2low
    k2low 2006/06/12
    見る人を集めても同じものを見ないのが不思議。
  • ぬる風呂: 大発見! 背後霊はかけもちだった?!

    大発見! 背後霊はかけもちだった?! ある霊能力者が言うには、先祖の霊というのが人にはついていて、それを供養しなければ霊障をその人にもたらすのだとか。 私が知っている人は、死んだおじいちゃんの霊が悪さを働いていたとか霊能力者に言われたって。そして、そのおじいちゃんの霊を供養したら、今度は親戚の若くして亡くなったおばさんの霊もついていると言われ、それも除霊したらしい。 すると、今度はさらにそのおじいちゃんのお父さんの霊が祟っているといわれたそうだ。あるいはぜんぜん関係のない人の霊とか。結局、知人はカネが尽きたので、3世代にわたる除霊で打止めしたとか。でも、いずれ次は……。ええい、いつまでやるんだ?! これではキリがないぞ…… そのうち、先祖の先祖のはるか太古の先祖であるナントカ原人とか、両生類、はてはミトコンドリアまで除霊しなくては! その知人は毎回の除霊の度に大金を取られたことは言うまで

    k2low
    k2low 2006/06/12
    小学生のときに感じてたモノだけど、ここまでネタに仕上げてくれると感涙。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    k2low
    k2low 2006/06/12
    なんか日本人って「愛情」を感じないんだよなあ、というのはこの辺りが理由かもしれない。
  • ロングテール現象はパレートの法則とまったく対立しない: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 『80対20の法則を覆す ロングテールの法則』というがあります。 ロングテールはWeb2.0をめぐるキーワードの1つですが、このキーワードを説明するのに、上ののタイトルのように「80対20の法則を覆す」といった形で説明されることがよくあります。 しかし、これはある意味、間違っていると思います。 「80対20の法則」が単に「売上の8割は2割の優良顧客が生み出す」といったものを示すのであれば間違いとは言い切れませんが、「80対20の法則」がそもそも1897年に、イタリアの社会・経済学者ビルフレッド・パレートが発見した「パレートの法則」と同一のものを指しているなら、完全に間違いです。 私は上記のを読んでいないので、の中身についてどうこう言うつもりはないですが、そのタイトル

    k2low
    k2low 2006/06/12
    正規分布を示している対象にロングテール戦略は通用しない。なるほど。
  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」上からワンボタンでW3CのHTML文法チェックを利用できる「Validaty」

    “W3C”が提供するHTML文法チェックサービスを「Firefox」のツールバーボタンから手軽に利用できる拡張機能「Validaty」v1.1.0が、5月24日に公開された。「Firefox」上で動作するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox 日語版」v1.5.0.4上で動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Validaty」は、Web技術の標準化団体“W3C”が提供するHTML文法チェック用のWebサービス“W3C Markup Validation Service”を利用して、「Firefox」で閲覧しているWebページのHTML文法をチェックできる拡張機能。使用するには、「Firefox」のツールバーカスタマイズで拡張機能のボタンをツールバーに配置しておく必要がある。 HTML文法をチェックするには、チェックしたいWebペー

    k2low
    k2low 2006/06/12
    Firefoxから簡単ヴァリディエイト。楽だあ。