タグ

2008年5月19日のブックマーク (4件)

  • 未経験30歳で就職する場合のチェックポイント - 『ビジネス本マニアックス』 働くひとのためのスキルアップ用ビジネス本紹介

    このところ、自分の経験の話を書いていますが、 大学5浪、30歳で就職活動したときのこと(2) 大学5浪、30歳で就職活動したときのこと(1) こういうのを書いていて、未経験30歳で就職する場合にはどうするか?、という話でもう少しポイント化した話を書いてみます。 私は、まあ就職に苦労したり、今では採用する側もやったりして、なんとなく分かってきたことがあります。 採用側には応募者がどのくらいまで伸びるかなんてあまり分からない、ということ。 「どこまで伸びるか分かる」なんて言う人がいますけど、それは神様クラスか、自分の程度を知らないかのどちらかですよ。まあ、そりゃ、なんとなくは分かるけど、化けるヤツは分からないですよ。 つまり、未経験で30歳とか年齢をっていたりすると、応募する側としては「オレは就職したら伸びる」とか思っていても、採用側には良く分からないわけです。伝えようがないんです。 じゃあ

    未経験30歳で就職する場合のチェックポイント - 『ビジネス本マニアックス』 働くひとのためのスキルアップ用ビジネス本紹介
  • 普通のキリスト教徒増田論 - finalventの日記

    ⇒気持ち悪い 最近キリスト教徒と会話することが多いんだけど、その経験を通してキリスト教徒ってのはわたしの中でちょっと気持ち悪い存在になった。 ちょっと微妙な言い方だけど。 普通の人はキリスト教徒であることは語りのなかではあまり出てこないと思う。 というか、どうも昨今のキリスト教徒というのはエヴァンジェリカルを指しているのではないかな。 世界的には、「あのぅバイトの人と倉庫でセックスちゃいまいましたごめんなさい司祭様」みたいなキリスト教徒のほうが多い。 あと、自分もそうだけど、大正リベラルとか戦後50年代から70年代欧米リベラル的な感性は普通にリベラルなキリスト教的な感性と融合するところが多い。普通にクリスチャンとかクリスチャンでなくてもクリスチャン的というか。そういう人たちはごく普通にID論とか関心ない。

    普通のキリスト教徒増田論 - finalventの日記
  • 気持ち悪い

    最近キリスト教徒と会話することが多いんだけど、その経験を通してキリスト教徒ってのはわたしの中でちょっと気持ち悪い存在になった。 わたしが会ったキリスト教徒が熱心な信者ってこともあるかもしれないんだが、とにかくキリスト教が世界を支配しているという認識が強すぎる。 実際にはユダヤ教のほうが支配していると思うんだけど、まあとにかくそんなのお構いなし。 彼等は今わたし達が生きている世界を取り巻く環境―民主主義や自由経済など―がキリスト教世界から誕生したことを重視していて、それをちょっと学問的な話をする度に強調していた。 確かに、そのような概念がキリスト教文化圏にある西洋を中心に発展し、西洋的イデオロギーがその後世界に拡散していったのは事実だろう。 わたしが気になったのは、それをキリスト教が優れた宗教・文化である根拠として、他の宗教や文化を見下していたこと。 非常に排他的なのだ。 もちろん、そんな考

    気持ち悪い
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000000-jct-soci