はてなに関するk3jacoのブックマーク (18)

  • 社員どうしでボーナスを計算する - jkondoの日記

    2005年秋に、はてなではボーナスの支給額を決めるのに少し変わった取り組みを行いました。14人の社員がそれぞれ自分を含めた全社員を点数で評価し、さらにその点数を元に集計を行って支給額を算出しました。 各社員の評価は今期の会社への貢献度を元に100点満点で行い、最も貢献したと思う人を100点にし、そこから相対的に全社員を評価していきます。業務内容が違うために評価が難しい人については空欄にでき、他の評価者に判断を委ねる事ができるようにしました。 こうして集まった評価点を一箇所に集め集計を行うのですが、ここにも少し工夫を加えました。単純に平均値を取ったりするのではなく、「高い評価の人からの評価ほど意味がある」という風に重み付けを行いました。つまり、評価の高い人が行った判断ほど価値が大きくなるような計算を行ったのですが、これはちょうど「価値の高いウェブページからのリンクがあるページは価値が高い」と

    社員どうしでボーナスを計算する - jkondoの日記
  • tapestry - 明日の「とくダネ!」にはてなが登場します

    pr週明けに突然フジテレビさんから電話がありまして、「立ってやるミーティングやユニークな仕事ぶりを撮影させてください」と依頼がありました。電話を受けた私とid:jkondoが「とくダネ!ってなに」と言ったら、まわりのスタッフから「ししし、知らないんですか!?家にテレビあるんでしょっ!」と激しく驚愕、にわかに糾弾されました。NHK教育しか観ないと豪語する新人のid:wanparkですら「知ってますよ」とクールに言い放ち、私とじゅりーの民放番組知らない度の高さが露呈されました。さて、放映ですが大事件がなければ9:00am過ぎの『週刊!ジョーシキ大辞典』というコーナーで紹介されます。立ってやるミーティングなど、常識にとらわれないはてな仕事ぶりが1分程度でレポートされる予定です。そうです、「自分のジョーシキ、他人のヒジョーシキ」というような言葉もありますし、民放番組を知らないからって恥ずかしがる

    k3jaco
    k3jaco 2005/12/01
    予約予約っ
  • One More Thing... iMac G5プレゼントキャンペーン第2弾開始について - はてなダイアリー日記

    はてなでは、先般の「アップルのiMac G5欲しい!」キャンペーンにていただいたたくさんのご応募に感謝を込めて、12月1日から1週間、iMac G5プレゼントに再び挑戦できるキャンペーンを実施します。 今度のプレゼント応募は、自分の日記の中で、「アップルのiMac G5欲しい!」とお書きいただいた上で、”iMac G5が当たったら、○○○に使いたい!”という具体的なプランもお書き添えください。キーワードページに自分の日記が掲載されれば応募完了です。 応募期間は2005年12月7日(水)まで。どうぞご参加下さい。

    One More Thing... iMac G5プレゼントキャンペーン第2弾開始について - はてなダイアリー日記
  • 1 はてなリングを使ってみたが(2) - ただのにっき

    はてなリングを使ってみたが(2) 先日の記事にいくつか反応があったので見てみたが、アンテナに出すのは特定のタグが指定してある記事だけにすればいいんじゃないか、という意見がいくつかあった。同意する。 従来のWebRingの欠点は、参加しようと思っても、そのリングが要求している話題ばかりを書いているわけじゃないので躊躇してしまうというところだ。逆にちょっとでも関連するネタを扱っていれば登録できてしまうので、サイトによって情報の有用性にばらつきがありすぎた。 せっかくRSSをベースにしているのだから、RSSから目的に合致した記事だけを選択できるようにしてくれれば、すげぇ便利なツールになると思うね。たとえばtDiaryのリングで「tDiary」というタグ(tDiary用語では「カテゴリ」)が指定された記事だけアンテナにひっかかるのなら、ユーザからの要望やTips、バグ報告を吸い上げる、とても有

  • CNET Japan Blog - 近藤淳也の新ネットコミュニティ論:匿名でいられる権利

    社内での議論や方針をなるべくオープンにしていこうという方針がありながら、それをうまくできなかったのが昨年末の住所登録問題でした。 住所登録問題とは、はてなに登録しているユーザー全員に住所を登録してもらうという方針を発表し、ユーザーや外部から様々な意見を頂いた後、結果として住所登録を撤回したという一連の出来事です。 はてなではユーザーが自由に発言や写真などを登録し公開することができますが、その中には違法性のあるものが含まれる可能性があります。しかし、違法性のある情報を登録したユーザーが誰なのか、ということをはてなが正確に把握しているわけではありません。メールアドレスやIPアドレスから捜査を行っても、正確に特定することが困難な場合もあるでしょう。 そうした事態に対応できるよう、ユーザーに住所を登録していただき、もう少し個人を特定したいと考えたのが事の発端でした。 特に事前にユーザーとの対話など

  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。3月11日(月)~3月17日(日)〔2024年3月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない|所在ない 2位 高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと | 東京大学 3位 文科省の公用文作成の考え方って資料、めちゃくちゃ役立つから論文書く人とか社会人になって社外にメールを送るのが苦手って人は読むのをおすすめする。 - Togetter 4位 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」(1/2 ページ) - ねとらぼ 5位 横浜中華街デートで1日過ごせ|まりにゃ 6位 謙虚なリーダーのもとで心理的安全性が高まりメンバーが領発揮しやすくなる

    はてなブックマーク開発ブログ
  • Hatena_noteに好きな写真を配置する - tikeda's blog

    今日、追加したテーマHatena_noteには、しなもんの写真が載っています。これを簡単に自分の好きな写真に簡単に置き換える方法をご紹介します。 まずは配置したい写真を用意します。例えば写真(横長)をFotolifeに長辺を250pxくらいにしてアップします。Fotolifeにアップした写真のパス(URL)を写真を右クリックしてプロパティなどから見てください。パスがわかったら、詳細デザイン設定のスタイルシート欄に以下のように書き込んでください。()の中にはアップした写真のパスを入れます。 h1{ background:url(http://f.hatena.ne.jp/------.jpg) no-repeat right; }これで写真を変更できます。簡単です。 写真を元のテーマのようにセロテープで貼った感じにしたい人は、以下の画像をダウンロードして、画像加工ソフトなんかで自分の載せたい

    Hatena_noteに好きな写真を配置する - tikeda's blog
  • はてなグラフリリース - はてなダイアリー日記

    日、ブラウザから簡単にグラフを作成できる「はてなグラフ」ベータ版を開始しました。 http://graph.hatena.ne.jp/ はてなグラフは、表計算ソフトのような編集画面から数字を入れるだけで、簡単にグラフを作成できます。作成されたグラフは、はてなダイアリーやその他のブログなどに貼り付けることが可能です。 1日1件数値を登録でき、一人で何個もグラフを作成できます。 体重や費、お小遣いなどの数字を毎日入力して、いろいろなグラフにご利用ください。

  • はてなマップのトラックバック受付開始について - はてなダイアリー日記

    日、はてなマップにおいてトラックバックの受付を開始しました。 はてなマップのURL、たとえば http://map.hatena.ne.jp/?x=139.698275327682&y=35.6513643264771 に対してトラックバックを送信すると、地図上にトラックバックアイコンが表示されて、アイコンをクリックするとトラックバック元の情報が表示されます。 トラックバック先のURLを取得するには、はてなマップページ右上の「このページへのリンク」をクリックしてURL欄に表示されるURLをご利用ください。 なお、トラックバック元のウェブページにはてなマップへのリンクが無い場合には、トラックバックを受け付けませんのでご注意ください。

    はてなマップのトラックバック受付開始について - はてなダイアリー日記
  • はてなマップリリース - jkondoの日記

    はてなマップをリリースしました。 http://map.hatena.ne.jp/ 以前からこの日記では、KeyholeやGoogle Earth、Google Mapsの話題を取り上げてきましたが、今回Google Mapsで全世界の衛星写真が公開され、さらにAPIも公開されたとなれば、はてなでやらないわけには行きません。 ということで、6月30日にGoogle Maps APIが公開されてから1週間でのリリースとなりました。 すでに、はてなマップ上にはフォトライフに登録された写真やキーワードのアイコンが現れ始めており、マウスでくりくりと写真を動かしながら色々な場所の写真を見て回ることができるようになっています。 これまで撮り溜めてきた写真にも、カシミールを使って緯度・経度情報を追加して再アップロードして楽しんでいます。 これまでに行った事のある場所、日のいろんな峠や観光名所、海外の場

    はてなマップリリース - jkondoの日記
  • ITmediaニュース:「はてな」という変な会社 (1/2)

    「合宿いけへん?」――はてなの近藤淳也社長がそう切り出すと、社員の大反対にあった。ブログサービス「はてなダイアリー」など、20万人以上のユーザーをかかえる、たった10人の会社。遊びに行っている暇はない。 それでも近藤社長は強行した。「きっと何かあるから」。開発者を連れて平日3日間、冬の海を見下ろす宿で過ごした。ひたすらコーディングする以外、やることがなかった。「3日間で5日分くらいの仕事ができた」 この合宿で生まれたのが、国内初のソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」。合宿に行くまでの車の中で「何作ろう?」とアイデアを募り、宿でコーディングし、帰ってきた次の日にリリースした。たった4日の早業だった。 合宿は、頭をクリアにして新サービスを考え、生産性を上げるための試みだった。はてなの社員はこの1年で倍増し、組織としての形が見えてきた一方、新サービスの開発が日に日に難しくなってき

    ITmediaニュース:「はてな」という変な会社 (1/2)
    k3jaco
    k3jaco 2005/07/04
    現在110user!
  • naoyaのはてなダイアリー - Movable Type で言及リンクのない TrackBack ping を弾くプラグイン

    TrackBack の送信元に、TrackBack先へのリンクが含まれている方が良いかどうかという議論が巷では盛り上がっているようです。はてなダイアリーでは、TrackBack はつまり言及通知であるという解釈から、リンクが必須という仕様になっています。(おかげで、あまりこの手の話が問題になることは少ないようです。) その他のサービス、ツールでは特にそういった仕様を盛り込んではいないこともありますし、どっちが良いかという議論に決着を付けるのは難しそうです。が、リンクなしのトラックバックは嫌だなあという人のための手段を、システム的に提供してやりそれをどう使うかは人に任せる、ということはできるでしょう。 と、いうことで Movable Type でリンクなしトラックバックを受け付けなくするためのプラグイン。mt.cgi で「サイトのURL」に指定した URL が言及元に含まれていなければ弾き

  • はてなダイアリー日記 - blogpetモジュールの公開について

    日、自分の日記のサイドバーなどに BlogPet を表示するための blogpet モジュールを公開いたしました。 BlogPetはKDDIさまとワークアットさまにより提供されている「Blogのサイドバーに住む“謎”のPet」です。blogpetモジュールを利用することで、この謎のPetをはてなダイアリーに表示することができます。 利用手順は以下のようになります。 blogpetモジュールをご利用いただくためには、まずBlogPetに登録していただく必要がございます。 BlogPetのサイトにログインします。 ペット設定を行います。 ペット設定画面の最下段、「コード生成」の箇所でご自身の id (後述)を調べます。 日記の設定の詳細デザイン設定から blogpet モジュールをヘッダあるいはフッタに記述します。 BlogPet 用 id は、BlogPet のペット設定で生成されたコード

    はてなダイアリー日記 - blogpetモジュールの公開について
  • http://ash1no0to.dyndns.org/htdocs/archives/2005/06/hatena_bookmark_2.html

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブックマークで検索フォームを右上に持ってくる

    昨日よりはてなブックマークのデザインを変更できるようになりました。それで、b:id:finalvent を見ていて、おっと思ったので僕もフォームを右上に出るようにしてみました。(b:id:naoya) やり方は結構簡単です。 div.body { position: relative; width: auto; _width: 100%; top: 0; left: 0; } form.hatena-usersearch{ position: absolute; top: 0; right: 0; }といった具合。div.body を relative 指定で基準に沿えて、検索フォームを absolute で位置指定します。はてなダイアリーの hatena.css にあるように、div.body には width をつけてやらないとちょっとずれてしまうみたいなので、それも付け足しておきまし

    はてなブックマークで検索フォームを右上に持ってくる
  • 「ソーシャルブックマーク」が楽しい - ネタフル

    「ソーシャルブックマーク」ということを目に耳にする機会が増えました。これまでわず嫌いで過ごしてきたのですが、試しにはてなブックマークでネタフルを検索したところ、その楽しさに思わずはまってしまいました。 まずは、ソーシャルブックマークとは何なのか? というところから調べてみたいと思います。 Googleで検索すると、はてなダイアリーの「ソーシャルブックマークとは」というキーワードが上位に表示されます。それによると、 ネット上の人々によって公開・共有されるウェブサイトのブックマーク、またはその集合。これまで個人がローカルに溜め込むものだったブックマークを公開・共有することによって、それらが有益な情報源となることが期待されている。 ということだそうです。ソーシャルブックマークというと“タグ”という概念が出てきて、それだけでアレルギー反応を起こしていたのですが、よくよく勉強してみると、こういうこ

    「ソーシャルブックマーク」が楽しい - ネタフル
  • 1