ブックマーク / www.itmedia.co.jp (87)

  • ダルフール紛争の現状がGoogle Earthのレイヤーに

    米ホロコースト記念博物館とGoogleは4月10日、Google Earth上に新しいレイヤー「Crisis in Darfur(ダルフールの危機)」を公開したと発表した。 スーダン西部のダルフール地域では、スーダン政府および政府に支援された民兵「ジャンジャウィード」と、地域住民との間で紛争が起きている。ホロコースト記念博物館によると、同地域では、民族や人種などを理由に約250万人の住民が家を追われ、これまでに30万人以上が殺害されている。また、1600以上の村が政府軍に破壊されたという。 Crisis in Darfurは、Google Earth上の「Global Awareness」レイヤーの一部として公開。同博物館のほか、米国務省やNGO、国際連合、個人写真家などが提供した写真やデータ、被害者の証言などのコンテンツを掲載している。Google Earth上でこの地域を拡大すると、家

    ダルフール紛争の現状がGoogle Earthのレイヤーに
    k3jaco
    k3jaco 2007/04/11
  • ITmedia +D LifeStyle:ネットから長文が消えたいくつかの理由 (1/3)

    連載でお送りしているコラムは、毎回文字数にして4000字から5000字程度である。ネットに掲載されている記事の中では比較的長文の部類に入ると思われるが、雑誌の感覚ならばだいたい2見開きぐらいの分量だろうか。のレベルからすれば、この程度は全然長文とは言えないわけだが、感覚的にはずいぶん長く感じられる方も多いことだろう。 わかってるなら短くしろよと思われるかもしれないが、それがなかなかできない。わかりやすくするためにはたとえ話も必要だし、少しはオモシロオカシイ事も書きたいし、そうこうしているうちにこの分量になっちゃうわけである。毎回毎回お付き合いいただいて、申し訳ない。 さて、ネットの中の流れを見てみると、もはやコンテンツは文章だけではなく、絵や動画もかなり多くなってきた。WWWの可能性を語っていたその昔は、文字情報だけでなく図版や音楽、さらには動画もと言われて来たわけだが、ようやくそれが

    ITmedia +D LifeStyle:ネットから長文が消えたいくつかの理由 (1/3)
    k3jaco
    k3jaco 2007/02/07
  • Mac+iPod+携帯でスマートフォン超えを目指す「iPhone」

    Apple Computerは1月9日、Macworld Expo/San Franciscoの基調講演でスマートフォンとMacとiPodの要素技術を組み合わせた新しい製品「iPhone」を発表した。 スティーブ・ジョブズCEOが「革新的な製品」と呼ぶiPhoneは、Linksysによる同名製品の登場から別の製品名になるのではとのうわさもあったが、当初のうわさどおりの「iPhone」となった。 iPhoneMac OS Xのサブセット版を基盤とするスマートフォンで、携帯電話の基機能に加え、Mac OS Xの基的なアプリケーションが動作可能。WebブラウザのSafariや、米Yahoo!のIMAP4メールサービスに対応したメールクライアントも搭載する。SafariはMacPCのブックマークと同期できる。このほか、Mac OS Xの特徴的な機能の1つであるウィジェットも動作可能。メモ、

    Mac+iPod+携帯でスマートフォン超えを目指す「iPhone」
    k3jaco
    k3jaco 2007/01/10
  • ITmedia +D PC USER:MacBookはCore 2 Duo搭載の最強バリューノートか (1/3)

    今年のクリスマス商戦、ノートPC市場ではIntel Core 2 Duo搭載モデルが最もホットなアイテムになりそうだ。このセグメントは高性能を売りにした高価な製品が多いが、思わぬメーカーがロープライス、ハイバリューの戦略を仕掛けてきた。 アップルコンピュータは11月8日、ハイエンドのMacBook Proに続き、エントリーのMacBookもCore 2 Duo化に踏み切っている。そのMacBookについて同社プロダクトマーケティングディレクター服部 浩氏に話を聞いた。 Core 2 Duoノートで最強のバリュー!? ――新しいMacBookの強みは、ズバリ何でしょう。 服部 今年の冬のPC商戦では「Intel Core 2 Duo」が重要なキーワードの1つになっていると思います。新しいMacBookにはこのCore 2 Duoを採用しましたが、現在の価格帯でこれほど価値を持つノートPCが買

    ITmedia +D PC USER:MacBookはCore 2 Duo搭載の最強バリューノートか (1/3)
    k3jaco
    k3jaco 2006/11/14
  • NHK時計ブログツールに、なつかしの“木目調”

    NHKは10月20日、テレビの時報で時刻を表示していたアナログ時計のブログツール第2弾「NHK時計 木目調版」を「NHKオンラインLabブログ」で公開した。ユーザー登録すれば無料で利用できる。 同ブログで6日に、ブルーの時計のブログツールを公開たところ(関連記事参照)、「一部ユーザーから『木目調の時計もあったはず』と指摘をいただいた」(NHK)という。NHKは木目調時計の現物を探していたところ、10月17日に現物が見つかり、早速ブログツール化して公開した。 現物が見つかったのは、放送を最終的に送出するTOC(Technical Operation Center)の奥の奥の棚。で見つかりました。「実はこれより前にもTOCを捜索をしたのですが、その時は見つかるには至りませんでした。今回、見つかったことをスタッフ一同、素直に喜んでいます」(NHK)。設計図も見つかった

    NHK時計ブログツールに、なつかしの“木目調”
    k3jaco
    k3jaco 2006/10/23
  • リンゴなのに初めての赤

    トップ記事は来日した米Apple幹部へのインタビュー。主に新型iPod nanoについて話を聞いたが、答えてくれた米Apple ComputerのPhilip Schiller氏は、インタビューのちょうど1週間後に登場した「赤nano」についてはまったくおくびにも出さなかった(ま、特に驚くにはあたらないが……。ねぇ)。 さて、その赤nanoこと「iPod nano (PRODUCT) RED Special Edition」。年末商戦を狙ったクリスマスカラーといえないこともないが、金属の質感を上手に活かした、透明感のある仕上げは個人的にもなかなか好印象。アップルストアで来店者の会話に耳を澄ませてみても、「なかなかいいんじゃない?」「赤いのがあればいいと思ってたんだよね」など、ポジティブな反応が目立つようだ。 真っ赤な「iPod nano (PRODUCT) RED Special Edit

    リンゴなのに初めての赤
    k3jaco
    k3jaco 2006/10/16
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    k3jaco
    k3jaco 2006/10/16
  • ITmedia +D LifeStyle:登場以来の大変化「iTunes 7」 (1-4)

    9月13日にiTunes 7が登場した。今回は、iTunesが登場以来というほどの大幅な変更が行われたのだけど、そのせいか最初のバージョンはちょっと安定していなかったようだ。しかし、その後にバージョン7.0.1が登場、安定してきたようだ。このiTunes 7で変わったところを調べてみよう。 手間いらずなギャップレス再生 iTunesが音楽ソフトである以上、今回最大の注目点はこれだ。 いままでのiTunesは複数のファイルを連続再生する場合、その継ぎ目にわずかだけどすき間(ギャップ)が開いてしまっていた。実はこれはiTunesに限った話ではない。MP3のような圧縮音声ファイルを再生する場合には、再生開始時にファイルへ埋め込まれた圧縮条件のデータを解釈する時間が必要になるからだ*1。 ライブアルバムやMixもの、あるいはクラシックやプログレなどのアルバムには、トラックとトラックがすき間なくつな

    ITmedia +D LifeStyle:登場以来の大変化「iTunes 7」 (1-4)
    k3jaco
    k3jaco 2006/09/29
  • ITmedia Biz.ID:もっと便利にGoogleカレンダーを使う7つのTips

    Googleカレンダーをさらに便利に使える7つのTipsをご紹介する。また、便利な使い方や面白いTipsをご存知の方は、はてなブックマークやトラックバックを通じて教えてほしい。

    ITmedia Biz.ID:もっと便利にGoogleカレンダーを使う7つのTips
  • アップルに聞いた、新iPodと映画配信のアレコレ

    先日、アップルコンピュータが新しいiPodシリーズと映画配信サービスをリリースした。映画ダウンロードは国内では利用できないが、同社は「2007年のインターナショナル展開」を予告している。新しいiPodと映画配信について、米AppleiTunes Label Relations and Music Programming担当ディレクターを務めるAlex Luke氏、iPodプロダクトマーケティング担当マネージャーのShawn Ellis氏、そしてワールドワイドMacハードウェアプロダクトマーケティング担当バイスプレジデントのDavid Moody氏に話を聞いた(以下、敬称略)。 ――まず、新製品のポイントを教えて下さい。 Ellis: 第5世代iPodは、画面輝度が60%改善され、iTunesもギャップレス・プレイバックを可能にしました。また新しいサーチ機能を搭載したので、iPod上に持っ

    アップルに聞いた、新iPodと映画配信のアレコレ
    k3jaco
    k3jaco 2006/09/16
  • Vistaへの移行でMicrosoftがAppleから学ぶべきこと

    主要製品の移行は、テクノロジーサプライヤーにとってパートナーやユーザーにメッセージを伝える好機となる。それは「ユーザーへの気遣い」といった類のものもあれば、思いやりとは言い難いものもある。Vistaはどうだろう。 2007年のWindows Vistaリリースに向けたMicrosoftのアプローチはようやく見え始めたばかりだが、Vistaへの移行プロセスは、AppleMac OS Xへの移行でMacコミュニティーに働き掛けた手法とは対極にあるかに見える。 8月29日、Amazon.comはVistaの予約受付を開始した。価格体系はWindows XPのそれとほぼ同じだ。 価格は199ドルのHome Basic版から399ドルのVista Ultimate版まで。もちろん、アップグレードに関してはさまざまなSKU(製品型番)と価格が用意される。 Vistaのハードウェア要件とパフォーマンス

    Vistaへの移行でMicrosoftがAppleから学ぶべきこと
    k3jaco
    k3jaco 2006/09/04
  • ITmedia +D LifeStyle:神々の失墜、崩壊するコピーワンス (1/3)

    総務省の諮問機関である情報通信審議会から8月1日に、「地上デジタル放送の利活用の在り方と普及に向けて行政の果たすべき役割」の第3次中間答申が発表された。従来コピーワンスでの運用であったデジタル放送に対して、事実上の規制緩和を求める要請が出されている。 コピーワンスの見直し論はすでに昨年から始まっており、昨年末には家電メーカー代表として、いわゆる「JEITA案」と呼ばれる方式が提案されていたわけだが、放送局側の主張と噛み合わず、事実上もの別れとなっていた。今回の答申は、コピーワンスの存在がデジタル放送の普及の障害となっているという見方が明確になっており、言うなればいつまでやっとるんじゃオノレらこんなことであと5年で乗り換えできると思っとるのかオラ、と総務省がしびれを切らした格好に見える。 これまでJEITA案は、家電メーカー側の立場を取る経産省が支持しているのはわかっていたが、今回は放送事業

    ITmedia +D LifeStyle:神々の失墜、崩壊するコピーワンス (1/3)
    k3jaco
    k3jaco 2006/08/07
  • FOMAにテレビ電話は不要だと考える3つの理由

    今さらながらであるが、ビデオチャットにはまっている。直接のきっかけは、筆者も寄稿するレスポンス編集長の三浦氏が1ヶ月間の北米出張にMacBookを伴っていったため。これまでも仕事の打ち合わせをSkypeで行うことはあったが、MacBookはビデオチャット用のカメラも内蔵している。せっかくなので、日米間で「国際ビデオチャットで打ち合わせをしましょう」ということになった。 利用しているのはアップルコンピューターの「iChat AV」である。筆者のメインマシンであるiMac G5はカメラが内蔵されていない世代なので、アップルストアで「iSight」を購入した。実際に使ってみると音声はクリアーで、映像の乱れも少なく、実用的に使える。しかも楽しい。筆者はテレビ電話に懐疑的だが、ビデオチャットならば新たなコミュニケーション手段として受け入れられると感じた。今もiChat AV仲間を増やそうと画策中であ

    FOMAにテレビ電話は不要だと考える3つの理由
    k3jaco
    k3jaco 2006/08/07
  • ITmedia D LifeStyle:日本放送開始40周年、「サンダーバード」が全32話無料配信

    東北新社とNECビッグローブ、集英社の3社は7月24日、SF人形劇「サンダーバード」の作品製作40周年を記念した行事を共同で展開していくと発表した。 BIGLOBEで行われる編映像配信 (C)1965.2004 and 2006 ITC Entertainment Group. All Rights Reserved. Licensed by Granada International Media ltd. サンダーバードは1965年にイギリスで放送開始、翌年には日での放送が開始されて以来、世代を超えて愛されているSF人形劇。テレビドラマや映画、書籍、模型などさまざまざな展開もなされている。 今回3社は日での放送開始40周年を記念し、東北新社は「アルティメット・コレクションシリーズ VOL.1」「同 VOL.2」を発売、ビッグローブは動画配信サイト「BIGLOBEストリーム」において

    ITmedia D LifeStyle:日本放送開始40周年、「サンダーバード」が全32話無料配信
    k3jaco
    k3jaco 2006/07/24
  • ITmedia +D LifeStyle:映像のプロ業界へ急速に舵を切るAppleの戦略 (1-3)

    Windows vs Mac」という図式は、いつの時代にも世の中を騒がせるネタの一つだ。OSのバージョンが上がれば、どっちが優れているかが争点となり、新しいハードウェアが出ればどっちが速いかが争点となる。 もともとMacintoshというコンピュータの出自が反IBM互換機であるわけだから、常に比較していくということが、アイデンティティの確立として重要な意味がある。しかし今年2月のIntelプロセッサ搭載Macの発売と、両OSの起動を許容する戦略により、過去のWindows vs Macの確執を知らない世代のWindowsユーザーも、次第にMacに興味を持ち始め、また実際に購入している例が増えてきている。どちらが優れているか、という論争は、多様性を許容する世の中では、もはや無意味な物になりつつあるのかもしれない。 Macのシェアを示すデータはいろいろあるが、最新の調査では米IGMが今年2月

    ITmedia +D LifeStyle:映像のプロ業界へ急速に舵を切るAppleの戦略 (1-3)
    k3jaco
    k3jaco 2006/07/10
  • 天気予報も自分専用に 本格的パーソナライズページ

    ウェザーニューズは、自分専用の天気予報ページを作ることができるサービス「My Weather Screen」を7月7日に格スタートする。3地点まで登録して天気や気温をチェックできるほか、台風情報、地震情報、ライブカメラ画像など14のメニューから必要な情報を選んで1画面上で表示できる。 住所や施設名などから気になる地点を検索し、3つまで登録できる。天気や気温、降水量、風向きといった情報のほか、1時間ごと、3時間ごとの天気予報や週間予報をチェックできる。 天気予報や台風情報、地震情報、衛星画像、ライブカメラ画像など14のコンテンツから、6つまで選んで1画面上に表示可能。位置の組み替えやスクリーンの拡大などはマウス操作ででできるようにした。 同社は今後、有料の新サービスも順次追加する予定だ。全世界のあらゆる気象データをダウンロードできる「Labo ch」(仮)や、ユーザーが自分専用気象サイトを

    天気予報も自分専用に 本格的パーソナライズページ
    k3jaco
    k3jaco 2006/07/07
  • ITmedia News:「Googleは主義を曲げた」——創設者、中国での検閲を語る

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    k3jaco
    k3jaco 2006/06/07
  • ITmedia +D PCUPdate:MacBookと暮らした1週間――白黒MacBook徹底レビュー (1/4)

    MacBookを7日間だけ使う機会を得た。試用したのは最上位の黒いモデル(MA472J/A)と、もっとも安価な1.83GHzの白いモデル(MA254J/A)。こちらの体はひとつしかないので、主に使ったのはやっぱり黒の方だ。筆者が普段使っているマシンはiBook G4なので、使用感の比較対象はiBook G4ということになる。まず、移行アシスタントでiBook G4の環境をMacBook黒にコピー。マシン名とIPアドレスだけをオリジナルなものにして試用開始だ。 メモリは1Gバイト欲しい MacBookの標準搭載メモリは512Mバイトだ。使ってみてすぐに分かったのだけど、これではまったく足りない。アプリケーションを切り替える度どころか、ことえりを立ち上げようとするときにさえ、ちょっと待たされてしまうのだ。これは結構フラストレーションがたまる。翌日アイ・オー・データ機器からメモリを借りて取り替え

    ITmedia +D PCUPdate:MacBookと暮らした1週間――白黒MacBook徹底レビュー (1/4)
    k3jaco
    k3jaco 2006/06/01
  • ITmedia D PCUPdate:「黒いのは高いだって? それはスペシャルだからさ」――MacBookインタビュー (1/2)

    「黒いのは高いだって? それはスペシャルだからさ」――MacBookインタビュー:インタビュー(1/2 ページ) 「MacBook」の販売がはじまったアップルストア銀座の5階で、Apple Computerのワールドワイドハードウェアプロダクトマーケティング担当バイスプレジデントであるデビッド・ムーディ氏にインタビューする機会を得た。また、机の向かい側にはApple Computerバイスプレジデントマーケティング兼アップルコンピュータ代表取締役の前刀禎明氏も座り、時々突っ込みを入れてくれた。(聞き手:こばやしゆたか) MacBook“KURO”は削っても黒い? ――まずはこの新しいMacBookと製品ラインアップ全体の概要をお聞かせください。 ムーディ氏:MacBookの投入はMacintoshがIntel CPUへ移行する一環だ。今までiMacMac mini、MacBook Pro

    ITmedia D PCUPdate:「黒いのは高いだって? それはスペシャルだからさ」――MacBookインタビュー (1/2)
    k3jaco
    k3jaco 2006/05/18
  • MacBookに触ってきた!

    全3モデルで構成されるMacBookで真っ先に注目したいのは、ボディカラーが2色あることだ。iPod nanoのように同じスペックで色違いということはなく、2GHz駆動のIntel Core Duoと容量80GバイトのSerial ATA HDDを搭載した最上位モデル「MA472J/A」のみブラックで、残りの2モデルはホワイトとなる。ちなみに、下位の「MA254J/A」は1.83GHz駆動のIntel Core Duoと容量60GバイトのHDDを備えている。 メモリは標準で256MバイトのDDR2 SDRAM(PC2-5300)モジュールが2枚実装され、最大で2Gバイトまで増設することが可能だ。直販のApple Storeでカスタマイズすると、1Gバイト(512Mバイト×2)でプラス1万1970円、2Gバイト(1Gバイト×2)でプラス5万9850円となる。 もっとも、メモリの増設作業は比較

    MacBookに触ってきた!
    k3jaco
    k3jaco 2006/05/18