2023年6月29日のブックマーク (2件)

  • 生産者の困りごとからメニューを考案!居酒屋が推進する「CSV経営」の裏側 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    コロナ禍真っただ中の2021年3月に東京・錦糸町で「マグロと炉端 成る」をオープンし、翌年には「マグロスタンダード 門前仲町店」、2023年4月に「マグロスタンダード 錦糸町店」と年に1店舗ペースで出店している、株式会社Pay it Forwardの代表取締役・宮﨑元成さん。 中でも、マグロの焼肉店という新業態でスタートした「マグロスタンダード 門前仲町店」は、オープンからわずか1年で月商600万円を超え、さまざまなメディアで話題になりました。宮﨑さんは飲店激戦区での展開にも関わらず繁盛店に育てるための手法の一つとして、「CSVCreative Shared Value)経営」という社会的な課題を事業機会として捉えるための戦略的プロセスを取り入れています。 なぜ「CSV経営」を進めるのか?その背景や店舗経営、スタッフへの向き合い方について聞きました。 飲業界で十年経験を積み、独立の

    生産者の困りごとからメニューを考案!居酒屋が推進する「CSV経営」の裏側 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
    k_akahane
    k_akahane 2023/06/29
  • 賃貸派が持っている持ち家についての古い常識に反論しとく

    家の30年後とかの残価値経済的残存耐用年数が30年なので今でもこれ心配する人が多いですが昔の湿気対策ゼロの家が30年なだけです 資材と工賃が高騰している高騰と書くと「今だけ」という感じがしてしまいますがこれからも高騰は続きます 得に工賃が高いのは職人不足が原因ですが職人が増える予定はまったくありません(嘘だと疑う人は求人率などを調べてみてください) つまり「買う時が一番安い」です メンテ費用が毎年それなりに出ていく最近はてブで話題になったせいで大袈裟にいう人が増えてしまいましたがメンテ費用は毎年10万から15万円ほどです しかもずっと住み続ける場合はというだけで、自分が死ぬと同時に家も死んでいいならもっと費用は下がります また分譲マンションの方が修繕費は高い上に同時に家も死んでいいなんて選択肢は取れません 空き家が余りまくり。中古をリフォームした方が良い空き家は余りまくってますが残念ながら

    賃貸派が持っている持ち家についての古い常識に反論しとく
    k_akahane
    k_akahane 2023/06/29