タグ

*人生と*文章に関するk_goboのブックマーク (12)

  • オレの知ってるネットと違う

    インターネットが最高に楽しかったあの頃。人生の半分以上をネットとともに過ごしてきた筆者が、「主にしょうもない内容」メインで振り返ります。

    オレの知ってるネットと違う
  • 母親に結構な金が注ぎ込まれてる

    母親がガンとの診断をうけて、もうすぐ5年半になる。 診断されたときには、ステージⅣで5年後生存率は20パーセントといわれていたが、幸運なことに、今でも調子がよいときは自分で車を運転して病院に通う程度に元気だ。 病院は、昔の社会保険病院(何年か前に制度改革で名前変わった)だから、まあ公立みたいなもんで、いわゆる「保険の範囲内」の治療を続けている。 最初の1年に2回ほど手術はしたが、あとは抗がん剤治療。 基的には、抗がん剤を月に一度うって、それから週一で検診をうけて、また抗がん剤うって、が基パターンで、 だいたい抗がん剤うったあと数日はかなりダルそうにしているが、それ以外の期間は、病人とは思えないほど元気だったりもする。 その時期に人とあうと、誰も彼も「お元気そうでよかった!」というもんで、 「アタシだって病気なのに・・・」というのが数年来の悩みで、その手の愚痴はもう、聞くだけ聞いて右から

    母親に結構な金が注ぎ込まれてる
    k_gobo
    k_gobo 2016/08/24
    親戚は癌になる前に糖尿病を患ったので使えない薬が多くて詰んでた。普段から元気なことは大事。/こういう記録が開発に役立って、いつか無害化した癌がダイエット手段になるとこまでいくといいという夢を見ている。
  • メンテナンスページ | Good.Hackerセブ島のWEB屋

    We are doing some updates on our site, and we need to be offline for a while. We will be back with you shortly! Meanwhile, follow us on Social.

    メンテナンスページ | Good.Hackerセブ島のWEB屋
    k_gobo
    k_gobo 2015/10/06
    中身はいつものあれだから置いといて"仕事とならなければならなく、"ってやつ毎度気持ち悪いんで「ならなければならず」にしてください。
  • だから、もっと人殺しの顔をしろ - 関内関外日記

    このエントリーのイメージテーマソング 『マリリン・モンロー・ノー・リターン』野坂昭如 啓蒙の話ではありません 町内会長の男性(62)は「説明もないまま突然ケアホームを隣に建てられると、土地を買った若い住民の人生が台無しになる。彼らを守るため、どうしても阻止する」と主張する。 http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20101208/news20101208221.html これは人権意識の低さ、無知、因襲、啓蒙の不十分さの話ではないと思います。 これは今まさに起きはじめ、あらわになりつつある話、これからの話ではないでしょうか。 自殺の国に生きる若い君たちへ - 関内関外日記 もう、気づいたでしょうか。君らが放り込まれたこの状況というのは、沈みかけた船で救命艇を奪い合う、まさにそんなときなのです。あるいは、大飢饉におそわれたり、遭難したりして、料が底をつき

    だから、もっと人殺しの顔をしろ - 関内関外日記
  • 飲み会に“残業代”は、つけるべき?(河合薫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アベノミクスの影響なのかなんなのかわからないが、飲みにケーションが復活中だ。新入社員を対象としたアンケートでも、8割近くが上司と飲みたいと回答し、会社の飲み会を計画する“上司”たちが増えている。 上司と部下の親睦を深めよう! 風通しのいい会社にしよう! を合言葉に、コミュニケーションの場を飲み会に求めるのだ。 ところが、飲み会の翌日、部下に思わぬ一言が、上司を青ざめさせた。 「昨日の飲み会って、残業代でるんですよね?」 そう言われたのだ。 この上司も、部下と親睦を深めようと、全員参加の飲み会をやった。会費の一部は会社から出してもらったが、1人2000円の会費を取った。参加は強制ではなかった。ところが、部下がこれに噛みついたのだ。 「上司から言われてやることは、すべて業務ですよね? だって、部全員が参加すると言われたら、参加するしかない。なぜ、楽しくもない飲み会に参加させられ、会費まで払わな

    飲み会に“残業代”は、つけるべき?(河合薫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    k_gobo
    k_gobo 2014/01/20
    コメント読んで、Facebookユーザーって団塊かバブル脳の馬鹿ばっかなんだなって思った。
  • ベンチャー企業あるあるにハマった。

    起業して4年。年商4億、従業員10名まで到達した。しかし、ここにきて問題が発生している。というのも、創業メンバーである役員(自分含む)と中途入社メンバー間の意識の違いがヤバイ。わが社はマンションの一室で4人で創業した。当然のことながら、創業メンバーは一日20時間働いて創業期を乗り切った連中ばかりだ。創業メンバーの4人はほぼ横並びのフラットな関係だし、幸いに人間関係も良好で一人も欠けることなくここまで会社を育て上げることが出来た。言うまでもなく、自分を含めた全員がワーカホリックである。しかし、中途採用で新人を取り出してから我が社は完璧なブラック企業と化している。というのも、創業メンバーの残り三人が「創業時の自分と同じ働き方」を社員に強く求める傾向がどうしても止められないのだ。代取である自分としては、利益の最大化をムリに目指すより永続する業務のシステム化を優先し能力の属人性を限りなく少なくし、

    k_gobo
    k_gobo 2013/08/13
    働けというなら報酬よこせ、ってだけのことを理解出来ない上層部とか嫌過ぎる。
  • 「うちら」の世界 - 24時間残念営業

    2013-08-06 「うちら」の世界 最近は冷蔵庫に入ったりなんかくわえたりするのが流行りらしいです。 このへんのことについては、書こうと思ってうまくいかなくていくつか文章を放置してあったんだけど、今日、どこぞのまとめ見て不意にまとまったので書いてみる。 なおこのエントリは、来だったらもうちょい精密に考えなきゃいけないところを、自分の経験に引き寄せすぎて、ちょいとざっくりと処理しちまってるので、あんまり論としてはよいものではないです。 さて、件の炎上した人たちについては、バカに見える。現実問題としてアホだなあとは思うわけだが、俺自身の思想によって、バカであるという判断では終わらせられない。もしバカなのだとしたら、過去にも同様にバカはいたはずで、過去のバカと現在のバカはあまり変わらない、彼ら、彼女らだけが特異的にバカなのではない、と考えるわけだ。つまり、彼ら、あるいは彼女らが悪いというの

    k_gobo
    k_gobo 2013/08/07
    id:justsizeさんが6年前に書いた子供たちが成長して冷蔵庫に入ってる気がしてきた。
  • 周南市連続殺人事件の背景について出身者はこう見る

    山口県周南市の5人殺害放火事件について、別に詳細を知っているとかそういうことはないのだが、うちの実家が極めて近所(車で20分くらい)なので、いくつかフォローしておこう。 地方山間部で進む「選択と集中」 まず、ニュースで繰り返し流されている超ド田舎風景について。筆者の実家もあんな感じだと想像した人もいるだろうが、全然そんなことはない。 うちの実家のある町はこの10年くらいで、人口は確か500人くらいは増えているはずで、筆者の実家の近所なんて十代の頃は何にもない山ばかりだったが、今では真新しい家が立ち並ぶ住宅地になってしまった。 うちの山ひとつ挟んだ裏にある田んぼの真ん中の十字路は、昔はカエルとトラクターくらいしか横断してなかったが、昨年帰省したら、あろうことかピカピカの4車線道路になっていて大きな信号機も輝いていた。 実は近年、地方(特に山間部)では、生活のインフラが維持できなくなることで、

    周南市連続殺人事件の背景について出身者はこう見る
    k_gobo
    k_gobo 2013/07/29
    かつをは介護に帰るんじゃなくて、引き取り介護にすれば人生違ってたんだろうな。
  • 親に自分の職業を体験してもらう - デイリーポータルZ

    親に「お前は何の仕事をしているのか?」ときかれることがよくある。 そのたびに「インターネットのウェブサイトなどに記事を書いているフリーのライター」というふうに伝えていたのだけど、これがなかなか伝わりにくい。 親は「ほぅ……」と言ったまま黙ってしまう。 そもそも、自分の仕事を説明するのに外来語を4つも使わなければいけないのがもどかしい。 「フリーのライター」は「自由業の記者」とでも言えばいいかもしれないが「インターネットのウェブサイト」はさすがに日語に直しづらい。 もう、いちいち説明するのがかったるいので自分が仕事をしてるところを見てもらって体験してもらうことにした。

    k_gobo
    k_gobo 2013/05/16
    70歳近い文章とは思えないほど若い文だ。凄い。
  • 「昼間から飲んでそうな人」日本代表・松木安太郎氏が、GW期間中の「笑っていいとも!」で大奮闘した件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    「昼間から飲んでそうな人」日本代表・松木安太郎氏が、GW期間中の「笑っていいとも!」で大奮闘した件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2013年05月01日12:19 千客万来熱烈歓迎松木安太郎! 僕の中で、サッカー観戦の最高のツマミとなっているのが松木安太郎氏の解説。そのことは何度かここでも書き散らしてきましたので繰り返しは避けますが、敷居が低く、盛り上げ上手な解説はテレビ観戦の価値を高めてくれるものです。 松木氏は現役時代サッカー日本代表として活躍し、監督時代はヴェルディ川崎を率いてJリーグ2連覇を達成した輝かしいキャリアの持ち主。しかし、それを超えて今、第3の人生でさらに輝きつづけています。多くの若者は松木氏の現役時代も監督時代も知りませんが、松木というオッサンのことは知っています。サッカー界が生んだクリーンな板東英二と言っても過言ではありません。 そ

    「昼間から飲んでそうな人」日本代表・松木安太郎氏が、GW期間中の「笑っていいとも!」で大奮闘した件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    k_gobo
    k_gobo 2013/05/01
    "サッカー界が生んだクリーンな板東英二"wwwwwwwwwww
  • スティーブ・ジョブズにバッタリ出会った人の話で面白いものを教えてください。 - Knoh (ノウ) | The Knowledge Hub

    もしジョブスに会った事があるなら、その状況と経験を教えてください。特にアップルの外で彼がどういう人だったのかに興味があります。彼は一緒に働きにくく、上司としてもやりづらかったと言われています。 コーヒーを買っている人や、アップルストアのお客さんのような至って普通の状況下で、彼がどういう人物だったのかを教えてください。 私が数年間付き合っていた若い女性の父親が、Palo Altoのスティーブ・ジョブズの家の近所に住んでいました。そのため私は夕やパーティなどに参加するためにその地区をよく訪れ、ジョブス家の人たちが行き交うのをよく目撃していました。彼らが住んでいたのは、門も、警備員も、高い塀も、大きな駐車場すらない、”普通”の家でした。夜遅くに彼女の家でのパーティから帰宅する際、車で彼らの家を通ると、スティーブがMac仕事をしているのを実際に見ることができました。 ある日の午後、私は当時不幸

    k_gobo
    k_gobo 2013/03/19
    素敵な話。投稿してくれて、翻訳してくれて、ありがとう。
  • まだ小さい君に、話しておきたいこと。 - フルタ製菓株式会社 ボツ案 

    ええと、どこから話そうかな。 君はまだちょっと小さいので、今、色んなことを言っても あんまりわからないこともあると思う。 だから、もうちょっと大きくなってから 知っておいてほしいことを、いくつか話しておく。 まあ一番知っておいてほしいのは お父さんはいつもこうやってブログばっかり 書いてるわけじゃないってことなんだけど。 ★ おそらく君が大人になった頃には 世の中はものすごく変わっている部分もあるだろうし 今と何にも変わらず、そのままのこともあるだろうと思う。 たぶん、3Dプリンタとかは、かなり使い勝手のいい感じに仕上がってて フルタ製菓の生クリームチョコも、わざわざお店で買わなくても レシピだけを購入して、自宅で生産できるようになってるかもしれない。 その頃には高度な技術だったり知識を必要とするもの以外は みんな自分たちで作っちゃったりするので 製造業は商売あがったりで、ちっちゃいところ

    まだ小さい君に、話しておきたいこと。 - フルタ製菓株式会社 ボツ案 
    k_gobo
    k_gobo 2013/01/25
    ボツ案どこいった。
  • 1