タグ

2010年3月16日のブックマーク (17件)

  • 天下繚乱・十九の話「コンセプトのはなし」 - ポーランド礼賛日記

    三輪が代理更新させて頂きます。 小太刀氏も復帰への意欲を見せております。もう少しお待ち下さい。 −−−−−− ええ、今回はコンセプトの話です。 まあ、基的に自分の作るRPGのコンセプトは言うまでもなく「みんなで楽しく遊ぶこと」であります。あります、が、それだけであれば、カラオケでも映画でもマクロスF*1でもかまわないわけですが、そこはTRPGを選んでいただいたからには、TRPGならではの楽しみが必要と思います。 TRPGの楽しみとは何か、という話をしていると長くなりますが、そのひとつは、自分が考えるヒーロー*2を演じ、一定のルールの枠内で活躍*3し、それによってみんなで楽しい時間を過ごすことにあると思います。 英傑と妖異、というのは、この枠組みのために作られました。 時代劇というのは大変広いジャンルです。ルールブックでも触れましたが、「極悪人はブッ殺すしかない」というティム・バートン版『

    天下繚乱・十九の話「コンセプトのはなし」 - ポーランド礼賛日記
  • ホラーアクションRPG ハンターズ・ムーン購入しました - TRPG・アニメで南国鹿児島暮らしブログ

    少し出遅れましたが、ホラーアクションRPG ハンターズ・ムーン購入。 現代忍術バトルRPG シノビガミ -忍神- や、ご近所メルヒェンRPG ピーカーブーなどに用いられているサイコロ・フィクションシリーズ。 前半リプレイ、後半システム&ワールドガイドと相変わらず大満足な構成です。 ホラーアクションRPG ハンターズ・ムーン(Role&Roll Books) (Role & Roll Books) 作者: 齋藤高吉,冒険企画局 出版社/メーカー: 新紀元社 発売日: 2010/02/13 メディア: 新書 購入: 6人 クリック: 90回 この商品を含むブログ (30件) を見る 小学生とお化けたちが織り成す摩訶不思議なオバケストーリーが遊べるご近所メルヒェンRPG ピーカーブー、現代の裏側に潜む影の住人たち―忍者となって遊べる現代忍術バトルRPG シノビガミ -忍神- に続いて、新たな舞台

  • VANAHEIM HPL追悼/テオバルドスじいさん歓迎会

    今日は、テオバルドスじいさんこと、HPL御大がミ=ゴの円筒で地球を去った日ですね(意味が分からない人は、今すぐに青心社から出ている『クトゥルー』シリーズの第4巻を読み切って下さい。あ、「HPLって何?」って人は別にいいですよ)。 ラヴクラフトが一年という地球ローカルな周期をいつまで気にかけてくれるか分かりませんが、まあ、御大が広大な宇宙を存分に味わってることにする勢いで、まだ気にかけてくれて、しかもこういう記念日に地球に戻ってくるということにしようじゃありませんか。大丈夫、ミ=ゴのきょういのかがくりょく!なら、遥か離れたラヴクラフトを超光速航法で連れてくるなど余裕です。ああなんと優しいミ=ゴでしょう。 そんなわけで、お帰りとありがとうを言いたいわけですが、流石に御大がここ最近どこの宙域を散策していたかまでは俄かに想像しがたいところです。ので、帰還に際して経由すると思われるユゴス星、冥王星の

  • VANAHEIM [Togetter] 初心者解説をする時に心得るべきと思うことの一

    → Togetter - まとめ「初心者解説をする時に心得るべきと思うことの一」 特にD&Dみたいなデータリッチなゲームで起こりがちなことですが、初心者にルールとかキャラ作とかのインストラクションするって時に、豊富な選択肢をやたらとずらずら並べて行く人っていますよね。 まあ、あまつさえ初心者の一言二言のキーワード(もとい言葉尻)に反応して「それについての最適ビルドは~」とかやり出す人物はもう死ねとしか言いようがありませんが、素で「選択肢は多い方がいい」という肌感覚をそのままアウトプットしているだけの人というのは、実際困りものです。よかれと思ってる成分がメインなので。 ――と、そんな人々のことを念頭に置きつつtwitterでいくつかしたポストをまとめてみました。 実際、初心者のキャラ作なんて、人が感覚的にこれカッコいいとか思ったものを集めていって作らせればいいんだと思いますよ(流石に、相当

  • AndroidをPCで使う·Android-x86 MOONGIFT

    Android-x86はオープンソース・ソフトウェアのOS。Androidは主に携帯電話向けのOSではあるが、オープンソースで携帯電話のような少ないリソースでも使えるとあって、フォトフレームや家電などでも利用され始めている。個人的には携帯電話よりも情報家電分野での利用が興味深い。 AndroidベースのPC向けOS そんなAndroidを通常のPCでも使えるようにしようというのがAndroid-x86だ。プロジェクトではEee PC向けのインストールイメージが提供されていることからも分かる通り、ネットブック分野においても重宝しそうなソフトウェアだ。 Live CDやUSBメモリに入れるためのイメージも提供されているので、手軽に試すことが出来るだろう。Andoridがベースなので日語ローカライズも行われている。設定からすぐに日語を適用して利用できるのだ。さらにアプリケーションも多数存在す

    AndroidをPCで使う·Android-x86 MOONGIFT
  • 「場面」から「シーン」へ - 卓上RPGを考える

    前回の論考で、「シーン」と「場面」とは似て非なるもの、と述べました。では、どのように違うのか、今回は私の考えを記します。 なお、「場面」と「シーン」とに分けて考えるのは難しいという方は、「場面(シーン)」という概念に次の二種類がある、とでもお考えください。 まず「場面」とは、連続する時空間の一部を抜き出したものです。ある「場面」と次の「場面」との間の時空間は、省略されることはあっても、必ず存在します。存在しますから、プレイヤーがその間での行動を望めば、ゲームマスターはその「場面」を示さなければなりません。 例えば、「ある夜の某酒場」でのキャラクターの行動が終わって、ゲームマスターが「翌朝の某喫茶店」に移ろうとした場合。あるプレイヤーが「私のキャラクターは酒場を出た後、酒場の通用口を見張るよ」と言えば、ゲームマスターはその場面を、たとえシナリオ上は無意味であっても、描写しなくてはなりません。

    k_hachi
    k_hachi 2010/03/16
    (シーン制)
  • 0から始めるシナリオメイキング STEP1 - /masa漫遊記〜TRPGもあるよ

    この記事では、何の予備知識もない状態から、運用可能なシナリオを作れる方法を紹介していきます。 【まずはアイデアから】 まずは、シナリオの根であるアイデアを考えましょう。 ここでいうアイデアは、シナリオ全体のシチュエーションであったり、重要な人物であったり、キーアイテムです。 つまりは、シナリオで必ず使う要素のことですね。 この記事の趣旨から考えて、ここは自身の体験をアイデアにしたほうがいいでしょう。 予備知識もアイデアもない、という前提ですからね。 現実の体験を元にする際に大事なことは、“極端にデフォルメする”“成功談ではなく失敗談を元にする”ということです。 実例を挙げるために、ワシの体験を元に作っていきます。 ワシは現在、通院しているのですが、体調が悪かったり通院日の前日にかぎって眠れなかったりと、なかなか予約日に通院できていません。 で、これをシナリオのアイデアとして使う際には、も

    0から始めるシナリオメイキング STEP1 - /masa漫遊記〜TRPGもあるよ
  • リプレイ記事考その2 | しゅみのしみゅれーしょんげーむ

    雑誌アンケートで「おもしろかった記事」「つまらなかった記事」を挙げてくださいというのがあります。 「つまらなかった記事」に挙げられたら、打ち切りになったり執筆者が叱られたりするのかとおもいきや、そんなことはないのだそうです。 実は「つまらなかった記事」というのは「おもしろかった記事」と同格扱いなんだそうです。「つまらなかった」という評価は注目され、話題になっている証拠とみなされるのだとか。 一番評価が低いのはむしろそのどちらにも挙げられない記事なんだそうです。つまりどっちにもエントリーされないのは、「読まれていない無駄な記事」あるいは「印象に残らない程内容が薄い、ホントの意味でつまらない記事」ということなのだそうです。 コマンド91号は、付録ゲームが守備範囲外だったことと、MA日記の「うらしゅみ」で暴露したある経済的な事情(笑)により、購入を断念しておりましたが、どうしても読みたい記事が2

  • 0から始めるシナリオメイキング STEP7 - /masa漫遊記〜TRPGもあるよ

    【クライマックスの設定】 オープニングを決めた後は、終盤の盛り上がり所であるクライマックスを設定します。 クライマックスとは、シナリオにおけるPCの目的が果たされるかどうかを決定する場面のことです。 刑事ドラマでいうなら、犯人との最後の大捕り物となります。 たいていのシナリオでは、悪役との戦闘となるでしょう。 とくに、今回のシナリオは勧善懲悪ものですし、目的も悪の組織の実行部隊を倒す、ですから、クライマックスも実行部隊との戦闘になります。 戦闘のシチュエーションですが、「美少女を拐おうと家に忍びこもうとした時、阻止するべく戦う」または「拐って連れ去ったアジトで戦う」というのがパッと思い付くところでしょうか。 もっとも、このシチュエーションは途中のイベントや、セッションの流れ次第で変わることが多いので、今は詳しく決めない、という考え方もあります。 その場合は、この後の【イベントの設定】の後に

    0から始めるシナリオメイキング STEP7 - /masa漫遊記〜TRPGもあるよ
  • 0から始めるシナリオメイキング STEP6 - /masa漫遊記〜TRPGもあるよ

    【オープニングの設定】 概要のまとめと肉付けが済んだら、オープニングーーどういう始めかたで、PCを事件に関わらせるかーーを設定します。 オープニングの種類は主に2つ、“押し”と“引き”に分けられます。 “押し”は、PCを強制的に動かす手法。 “引き”は、PCが自発的に動く手法です。 押しと引きのどちらの手法を使うか、どのような内容のオープニングになるかは、PCの人間関係によって決まってきます。 たとえば、PCAなら、人づてに美少女の不調を聞いて、見舞いに行くでしょう。 PCAは、美少女人から、誰かに狙われていること、さらわれかけたことを聞きます。 これが、PCAのオープニングになるわけです。 他のPCも同じく考えていくと、 PCB「美少女が持つ秘密に気づく。もっと研究しようと、美少女の家に連絡するが、家族から様子が変であることを伝えられる」 PCC・PCD「悪の組織が美少女を狙っているこ

    0から始めるシナリオメイキング STEP6 - /masa漫遊記〜TRPGもあるよ
  • 0から始めるシナリオメイキング STEP8 - /masa漫遊記〜TRPGもあるよ

    【情報をまとめる】 クライマックスまで決まったら、事件の存在や真実をPCに理解させるための情報を決めましょう。 必要な情報としては、アイデアで出した要素に関するもの、そしてそれぞれの因果関係が主になります。 実例のシナリオで必要な情報は、 “美少女自身について”→秘密がある “美少女の秘密について”→特殊な抗体を持つ “抗体について”→衝動を抑制する抗体である、正義の組織も悪の組織も欲しがるもの “悪の組織について”→美少女の抗体を狙っている “悪の組織の実行部隊について”→部隊の構成や参加しているメンバーなど “実行部隊の主なメンバーについて”→名前は〇〇で、能力は××など さしあたって、これだけあればスムーズに今回の事件の全貌が分かることでしょう。 あとは、これらをPCが調べると宣言したら、判定などで該当する情報を渡すだけです。 このときに注意ですが、よほど特殊な情報という設定でもない

    0から始めるシナリオメイキング STEP8 - /masa漫遊記〜TRPGもあるよ
  • 0から始めるシナリオメイキング STEP5 - /masa漫遊記〜TRPGもあるよ

    【シナリオの概要をまとめる】 ここで、改めて事件の概要をまとめてみましょう。 「病気に悩まされる美少女は、何者かの視線を感じ、通院できずにいた。視線の正体は悪の組織の実行部隊。美少女の体の秘密を狙っていたのだ。一方、正義の組織側は悪の組織が動いていることを知り、美少女の護衛のためにPCCとPCDを派遣。美少女からの依頼を受けたPCEや、美少女を見舞うPCA、正義の組織からの連絡を受けて秘密を研究する担当医PCBも加え、事件は展開していく」 シナリオの概要をまとめておくことは、シナリオに対する理解を確かなものにし、ミスを発見するために大事なことです。 さっそく重要なミスが見つかりました。 美少女の体の秘密を決めていなかったのです! さっそく【設定の肉付け】まで戻り、修正しましょう。 修正したら、また概要をまとめ、ミスや欠けているものがないかを確認します。 ここが重要ですので、納得いくまで何度

    0から始めるシナリオメイキング STEP5 - /masa漫遊記〜TRPGもあるよ
  • 0から始めるシナリオメイキング STEP4 - /masa漫遊記〜TRPGもあるよ

    【各種設定の肉付け】 ここまででシナリオの基的な構造ができました。 あとは、各設定を肉付けしていきましょう。 肉付けをする際には、アイデアや事件、PCとの関わりやPCの設定などを各個書きにして考えていくと便利です。 例によって、実例を挙げていきましょう。 実例のシナリオの要素を各個書きにすると、以下のようになります。 「通院できない美少女」 「美少女を監視する悪の組織」 「美少女の知り合いPCA」 「美少女の担当医PCB」 「正義の組織の部隊長PCC」 「正義の組織の部隊員PCD」 「美少女の知り合いで探偵のPCE」 ここでまず決めるべきなのは、“なぜ美少女が悪の組織に監視されているか”です。 ここは単純に、美少女の体に“すごい秘密”が隠されていることにしましょう。 悪の組織は、それを重要視しているのです。 では、どこで悪の組織は、美少女の体の秘密を知ったのでしょうか? また、改めて見る

    0から始めるシナリオメイキング STEP4 - /masa漫遊記〜TRPGもあるよ
  • 0から始めるシナリオメイキング STEP3 - /masa漫遊記〜TRPGもあるよ

    【PCとの関係の設定】 前回までで、事件とPCの目的が決まりました。 今度は、この事件にPCがどう関わるのかを決めていきましょう。 PCの人数は、だいたい3〜5人が基準です。 ということは、事件に関わる方法やシチュエーションを、最大で5パターン用意しておけば足りる計算になります。 どう関わらせればいいのでしょうか? やはり、アイデアを元に考えていくほうがよいでしょう。 今回の実例を見てみましょう。 アイデアは、“通院できない美少女”と“悪の組織”です。 まずは“通院できない美少女”から、なにか考えつかないでしょうか? たとえば、美少女に知り合いがいれば、彼女が通院していないことを心配するでしょう。 また、担当医も同じく奇妙に思うはずです。 次に“悪の組織”との繋がりを考えていきましょう。 戦隊ものの例を挙げなくても、悪の組織同様、勧善懲悪ものに正義の組織はつきものです。 そこで、悪の組織が

    0から始めるシナリオメイキング STEP3 - /masa漫遊記〜TRPGもあるよ
  • 0から始めるシナリオメイキング STEP2 - /masa漫遊記〜TRPGもあるよ

    Q.なんで飛び飛びなの? 死ぬの? A.毎日書くというプレッシャーに負けて、考えがまとまらなかったからでござる。 【事件の設定】 アイデアが決まったら、それを元に事件を組み立てていきます。 ただし、まだ詳しくは決めません。 大まかにどんな事件かを設定するだけです。 どんな事件かーー事件の種類は大まかに3つに分けられます。 1つ目は“被害”(誰かが悪役から被害を受ける)。 2つ目は“探索”(なにかを無くしたので探しだす、求めている宝を見つける)。 3つ目は“確保”(要人の護衛、宝の奪取など)。 また、1つの事件の中に、これらの要素が複数入る場合があります。 今回の実例では、被害(悪の組織による被害)+確保(美少女の安全と通院できる環境を整える)といった事件にすると、自然な流れとなると思います。 「悪の組織に狙われていることで、通院できない美少女。美少女の病状は日に日に悪化しており、早急に通院

    0から始めるシナリオメイキング STEP2 - /masa漫遊記〜TRPGもあるよ
  • 「シーン」に至る、時空間処理の変遷 - 卓上RPGを考える

    「単位」のみで進行 「単位」で進行、遭遇などを「場面」として処理 「場面」で進行、戦闘などを「単位」によって処理 シナリオ構成要素としての「シーン」 プレイヤー管理装置としての「シーン」 上記1~3は、「シーンを説く前の基礎知識」で述べた三つの方法と同じです。詳細はそちらをご覧ください。 厳密には、4は3の一部、5は4の一部です。どのようなゲームシステムがどの用法に含まれる(と私が考える)かは、別途示してまいります。 なお、上記の「シーン」と「場面」とは似て非なるものです。英語だと両方「Scene」だし、それを「場面」と訳した例もあって、ややこしいですが。その辺は、次回あたりに。 いわゆる「シーン制」という語の問題は、上記のどこからどこまでを指すのかがはっきりしない、という点にあります。私自身もはっきりせぬまま用いたことがあって、それを反省すると共に、このような混乱には終止符を打ちたい、と

    k_hachi
    k_hachi 2010/03/16
    (シーン制)
  • 日本でのブックメーカー比較ランキング