2016年5月5日のブックマーク (17件)

  • ゴールデンウィーク日記。 - 今日の十分日記

    まさりんです。 うららかなというより、早くも真夏日に到達する都市もあるゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか。アクティブに遊びに行ってらっしゃる方々はブログの更新が鈍いですね。まあ、仕方がない。 先日書いたとおりに、今年のゴールデンウィークも休日が暦通りであり、カミさんは仕事の消化をずっとやっていたので、わりと家にいる。 その間、なにをやっていたかといえば、人がいると何かができない人間なので、わりあいゆったりしていた。 この三日間に特化してやったことを書く。順不同である。 1,昼過ぎまで寝てた。夜中はyoutubeなどで動画を見まくっていた。とても寝苦しかった。暑くて仕方なく、ちょっと寝ては小汗をかいて起きてしまった。仕方なく、スマホでyoutubeを見ていた。 2,同様にを読んだ。「google search console」についてのを読んだ。ネットで調べると、説明の仕方が下手で

    ゴールデンウィーク日記。 - 今日の十分日記
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/05
  • うつ病にならないたった一つの冴えた方法 - 「何もない」がある

    うつ病についての議論が活発化しているので、私が思うことも綴っておこうと思います。 blog.imalive7799.com www.murasakai.net まず、うつ病になるかどうかは「自己管理能力が低いから」でも「完璧主義だから」でも「仕事が激務だから」でもないと私は思っています。ただ単に「ツキ」の問題です。運です。交通事故と同じです。自動車を運転している限り交通事故に遭うリスクにさらされ続けているのと同様に、この世界に生きているかぎり我々は、うつ病になるリスクにさらされ続けています。 あなたがどんなに仕事の要領が良く、素敵な恋人に愛されていて、生まれつきのお金持ちでも、絶対にうつ病になる可能性はあります。 あなたが女性なら、或る日突然、あなたの恋人が佐々木希と運命的な出会いで恋に落ちあなたをフり(さすがに佐々木希に求愛されて断る男はおるまい)、リーマンショックばりの経済停滞によって

    うつ病にならないたった一つの冴えた方法 - 「何もない」がある
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/05
  • 私がスマホでブログ用の写真を撮る時欠かせないアプリ4つ紹介します - ヒトリジョーシス 原宿ベース

    2016 - 05 - 05 私がスマホでブログ用の写真を撮る時欠かせないアプリ4つ紹介します Android アプリ こんばんは!あっという間に三連休も夜になってしまいましたね。明日はカレンダー通りに出勤で 「心がどんよりしている」 人、明日もお休みであと 3 日も休みがあるぜ!な 「最高にハイってやつだ」 な人、 ヒットエンドラン が別れる時間だと思います。ちなみに私は今どんよりしているひとり情シスの暗黒卿ことナカムラ ( @sys_nakamura ) です。 今回の記事では私がブログを書くためにラーメンの写真やその他べ物の写真を撮った時に使っている写真の加工に書かせないアプリを紹介したいと思います。いろいろ細々と使ってはいるのですが、この記事では個人的に使いやすいと思っているアプリをギュっと絞って紹介したいと思います。 (もしかしたらおまけで紹介するアプリもあるかも) ちなみに私

    私がスマホでブログ用の写真を撮る時欠かせないアプリ4つ紹介します - ヒトリジョーシス 原宿ベース
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/05
  • 初心者向け、コンサルタントが教えるエクセル(Excel)入門 - 戦略コンサルによる転職ブログ

    こんにちは、戦略コンサルタントです。 今回は私の「社会人であればこんくらいは最低限出来てよ」というフラストレーションをぶつけた「これだけ最低限知ってろ」です。非常に長い記事ですが、目次をうまく活用しながら自分に必要な部分を読むようにして下さい。 エクセルで出来ること あるべきフォーマット/作ってはならないフォーマット 初心者でも知っておくべき頻出ショートカット alt + e + s(alt系は順番に押す) :形式を選択して貼り付け 範囲選択のshift,ctrl フォーマット用) alt+w+v+gで罫線非表示 shift+ctrl+1でカンマ表示,shift+ctrl+5で%表示 ctrl+1でセルの書式設定 関数:兎にも角にもvlookup! vlookup ピボットテーブル 分析結果を伝える・グラフ作成 データだけでは意味を成さない、比較を行って初めて意味がある 簡単な分析設計をや

    初心者向け、コンサルタントが教えるエクセル(Excel)入門 - 戦略コンサルによる転職ブログ
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/05
    これぞエクセラー。$とvlookupを待つ。
  • 「辛い」を「幸せ」に変えることは周りが思うより大変だ。 - フィルターで見た世界、

    2016 - 05 - 02 「辛い」を「幸せ」に変えることは周りが思うより大変だ。 生き方 私の考え こんばんは。 気が乗らなかったので、レシピの件はまた後日に。 そんなこんなで日は考え方について。 milmochi.hatenablog.com ↑ こちら、同じく考え方の過去の記事です。よろしければどうぞ。 結局は考え方を上手く変えなければいけない 辛い時、誰しも幸せになりたいと願うもの。 けれど結局は、不幸せな環境でも幸せと思えるかが鍵になっていく。ここで行き詰まる人が多いと思う。いや、その前に考え方を改めようとしない人のほうが多いかも。 例えば財布に500円しかなかったとき。 「500円じゃ何も買えない。ツイてないな」と思うのか。 「丁度ワンコインか。お弁当くらい買えるし昼はこれでいける」とか思うのか。 パッと見、そんなに大差ない考えかもしれないし、極端な例えだと思うけれどこれ

    「辛い」を「幸せ」に変えることは周りが思うより大変だ。 - フィルターで見た世界、
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/05
    考え方を変えるスイッチ。
  • 考え方を変えれば、人生は楽になるは少し本当だと思う。 - フィルターで見た世界、

    k_shingu
    k_shingu 2016/05/05
    朝の空気を吸ってみる。カーテンを開けてみる。
  • 習慣化の方法その秘訣を特別にお教えする - Sizzleがはしる

    習慣化コンサルティング(自称)のSizzleです。 こんにちは。 さて、皆さんには習慣化したいことがたくさんあるのではないでしょうか。 英語の勉強や、ランニング、事制限などなど。 これらを習慣化する方法をご紹介します。ちなみに主な参考文献は次のものです。 ・習慣の力 The Power of Habit ・30日で人生を変える 「続ける」習慣 ・疲れない脳をつくる生活習慣―働く人のためのマインドフルネス講座 習慣化の5つのポイント 習慣化したいことが決まれば、習慣化するために考えるべきことは以下に示す5つです。これらのうち、最後の3つ「きっかけ、ルーチン、報酬」は、書籍「習慣の力 The Power of Habit」に書かれている通り、3つがループを作ることで習慣化につながります。日常生活の中でふと"報酬"が与えられた際、そこには常に"きっかけ"が存在します。脳はその"きっかけ"と"報

    習慣化の方法その秘訣を特別にお教えする - Sizzleがはしる
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/05
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    k_shingu
    k_shingu 2016/05/05
  • ストレスを克服する4つのメソッド! これで幾多のデスマを切り抜けてきた - 648 blog

    僕はこれまで10年以上Webシステム開発に携わってきたのだが、大変な激務に見舞われたことも多々あった。 そこで今回は、残業とプレッシャーの日々を切り抜けた方法を、4つのメソッドにまとめてみた。 業種や立場を問わず役立つと思うので、ぜひ読んでみて欲しい。 座学ではなく、現場でもまれながら学んできた、単純かつ実用的なメソッドだ。 仕事来歴 僕は以前、あるシステム会社に勤務していた。 かなりハードな職場だったわけだが、例えば、以下のような仕事などもあった。 『かなりたちの悪い顧客の折衝をしながら、ふつうの半分程度の納期しかない巨大システムの開発。朝出社して夜の12時までやっても終わりが見えない。チーム全員フラフラ』 こんな状況だった。 当時のことを思うと、「よくもまあ、あそこまでやったな」と呆れるしかない。 心理学 多忙だった当時、様々なで学んだストレス対策の知識はとても役に立った。 中でも、

    ストレスを克服する4つのメソッド! これで幾多のデスマを切り抜けてきた - 648 blog
  • 【ブログ運営】被リンクを得るには根拠を示して公平な記事に仕上げる - 検索サポーター

    どういう記事にリンクを貼りますか? あなたはどのような外部サイトのコンテンツページ(記事)にリンクを貼りますか(言及しますか)? 恐らく多くの方が「有益な記事」「参考になる記事」「公共性の高い記事」と答えるでしょうし、それを実践しているのではないでしょうか。 上記以外であれば「独自の意見、視点で語られている記事」もそうでしょう。 新しい情報を与えるということは、読者に価値を与えることでもあるので「有益な情報」だと言えるからです。 今であればSNSで投稿、シェアする記事も同じような記事である傾向が強いといえるでしょう。 実は、その全てにおいて必要である、逆にこれがなければリンクを貼らない(シェアもしない)という最も大事な点があります。 それは「充分な根拠が示されている、公平だと認められる視点で語られているか」ということです。 SNSは投稿、シェアが手軽に行えてしまうため、時として中身を確認せ

    【ブログ運営】被リンクを得るには根拠を示して公平な記事に仕上げる - 検索サポーター
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/05
  • 「山登りで得られる総合的な6つのメリット」 - 人生戦略ノート

    2016 - 05 - 05 「山登りで得られる総合的な6つのメリット」 人生 運動 運動-山登り 急にゴールデンウィークに山登りを決行しました。せっかくの休日を楽しむという事をより休める日に心と体をちょっぴり強くしようと思い山登りをしました。 山登りをして感じた事 休みで遊ぶより休みでちょっぴり強くなって更に楽しめる人間になるために山登りを一人でいきました。人生戦略ノートを書くようになってからいろいろな行動からメリットは何かと考えるようになり、そのメリットがあるからこそ行動ができるという継続する事を主軸に考えるようになりました。それを繰り返すと新しい人生にとってのメリットがあるものを探すようになりました。それが山登りです。山登りをする事で感じたのは6つありました。 1.スタミナ増大による余裕が生まれる 人生に余裕が大事だという事です。仕事や運動をするにしてもスタミナを毎日ギリギリまで

    「山登りで得られる総合的な6つのメリット」 - 人生戦略ノート
  • 【本の感想】「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」を読んでの感想 - しばパグ家ばーしーのお気楽ブログ

    こんにちはばーしーです。 「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」を読みました。 嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え 作者: 岸見一郎,古賀史健 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2013/12/13 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (95件) を見る 幸せになる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教えII 作者: 岸見一郎,古賀史健 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2016/02/26 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (9件) を見る 読んだきっかけ 「嫌われる勇気」は2年前くらいに買って読んでいました。買ったきっかけは、「嫌われる勇気」というセンセーショナルな題名。当時、仕事が行き詰まっていて、やさぐれていた時期だったので、この題名にひかれました。 最初は「人に嫌われても関係ねー!ガンガン行こうぜ

    【本の感想】「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」を読んでの感想 - しばパグ家ばーしーのお気楽ブログ
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/05
  • 今日もどこかで、誰かが「パブロフの犬」になっている - ホビヲログ

    子供と店内を歩いていると、向こうから、女子二人組。うち一人がニッコリ微笑み、すれ違う直前、大きな声で「いらっしゃいませ」と挨拶してくれた。店員さんじゃないのに。 振り返ると、友達と思しき女子に「なに言ってんのw ウケる」と笑われている。元気よく挨拶してくれた女子の後ろ姿は、すごく恥ずかしそうだった。 子供服か、玩具か、子供相手の売り場で働き始めたばかりなのだろう。 子供を見る → ニッコリ微笑む すれ違う → 「いらっしゃいませ」と挨拶する と教育され、条件反射で、勤務外でも実践してしまったと思われる。 自動ドアが開くと、「いらっしゃいませ!」と元気よく挨拶する病 ぼくも、はじめてバイトした時、極わずかな期間であるが、まったく同じ病にかかっていた。 バイト中、自動ドアが開く度に「いらっしゃいませ!」と言い続けていた。そのおかげで、プライベートでも自動ドアの開閉に反応してしまう。「い(らっし

    今日もどこかで、誰かが「パブロフの犬」になっている - ホビヲログ
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/05
    女の先生に向かって、おかーさーん。
  • つらい自律神経失調症!自律神経を整える方法をご紹介します! - 心と体を大切にしよう

    2016 - 05 - 05 つらい自律神経失調症!自律神経を整える方法をご紹介します! 健康 交感神経と副交感神経 末梢神経は「自分の意思で動かすことが可能である体性神経」と「自分の意思ではコントロールが不可能である自律神経」の二つに分けることができます。 自律神経はさらに交感神経と副交感神経の二つに分けられます。つまり、自律神経は二つの異なる神経系によって支配されています。 交感神経 活動しているときに働くのが交感神経 運動をしている時、緊張している時、私たちは興奮状態となります。この時、心臓の拍動数は早くなり、汗が分泌されます。このように、体を活発に活動させる時に働く神経が交感神経です。交感神経の働きを要約すると「闘争と逃走の神経」ということになります。 相手と戦う時、体は緊張して心臓の鼓動は早くなり、血圧が上がります。相手をよく見るために瞳孔は散大し、呼吸は激しくなります。同じよう

    つらい自律神経失調症!自律神経を整える方法をご紹介します! - 心と体を大切にしよう
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/05
    瞑想がない!
  • 「仕方ないんや、許してくれ…」 統合失調症の引きこもり娘を殺した老夫婦の悲劇 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「仕方ないんや、許してくれ…」 統合失調症の引きこもり娘を殺した老夫婦の悲劇 1 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2016/05/04(水) 18:32:47.49 ID:3hmvA9gB0.net 発症率は100人に1人−。 自分には関係ないとみるか、ひとごとではないと捉えるかは人それぞれだが、一つ確かなのは、決して珍しい病気ではないということだ。被害妄想や幻聴などに襲われる統合失調症をめぐり、患者だった40代の三女を絞殺したとして、殺人罪に問われた老夫婦の公判が3月、大阪地裁で開かれた。深夜の大声、隣近所への迷惑行為…。20年以上にわたる家庭内暴力に困り果て、行政にも医療機関にも相談したが、三女を受け入れる場所は結局家庭しかなかった。「もう私たちの手では、どうにも解決できんかった」。80代の父親は法廷で、救いの手はどこにもなかったと訴えた。裁判員の結論は執行猶予付

    「仕方ないんや、許してくれ…」 統合失調症の引きこもり娘を殺した老夫婦の悲劇 : 痛いニュース(ノ∀`)
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/05
  • ワイフがご飯に納豆をかけ始めた件 - 嫁を動かす

    ワタクシは今、娘がシールを貼りまくってヒッピーワゴンと化した家庭用のインクジェットプリンターを眺めながら頭を抱えている。 ブログを書き始めたはいいものの、ネタがない。タイトルが気に入っただけでネタが続くのかをまったく考えていなかった。どうしよう? ワタクシはブログにラブリーなワイフの実話しか書いていないため、ほぼほぼブログに書けそうなネタはすでに書き切ってしまっている。 よって、ワイフが何か珍行動を起こしてくれないと、このブログはすぐに存続の危機に立たされてしまう。適当にランチの写真をアップして平和的なブログを書くことなど、ワタクシのビジョナリーな自尊心が許さないのだ。 頭を抱えながら教科書「ビジョナリーカンパニー」を読みふけっていると、ある偉大な経営者の話が書かれていた。 すばらしいアイデアの神話 一九三七年八月二十三日、大学を卒業したばかりで、まともなビジネスの経験もない二十代前半の二

    ワイフがご飯に納豆をかけ始めた件 - 嫁を動かす
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/05
    アイデアがなくても始める。ネタがなくても書き始める。選挙ポスタービジネスが何なのか想像つかない。
  • アイデアが浮かばないときにおすすめしたい対処法5選・・・を書いていたら共通点に気づいた - せめてものグッバイ

    いくら考えてもアイデアが浮かんでこないことがある。そんなときに実践している対処法についてまとめてみた。 すると、今までは気づかなかったのだが、これを書き終えたところでそれぞれに共通するポイントが見えてきた。 まずは対処法について紹介していきたい。 1.外を歩く 「歩くとクリエイティビティが刺激される」というのは心理学実験でも明らかになっていることではあるが、自分自身はっきりとした効果を実感しているので最もおすすめしたい方法だ。 私にとって「歩く」ということにはふたつの意味がある。ひとつめは、「環境が変わる」ということ。 机に座っているときと比べると、目に入る「色」の総量が違う。木の茶色、葉の緑。アスファルトのグレー、車の青、赤、白、信号の赤、緑・・・。歩くたびに風景が変わり、さまざまな色が目に飛び込んでくる。 パソコンに向かうよりも外に出たほうが視覚的な刺激が増えて脳が活性化するのは間違い

    アイデアが浮かばないときにおすすめしたい対処法5選・・・を書いていたら共通点に気づいた - せめてものグッバイ
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/05
    考えることから一旦離れる。