Google Docsを、デスクトップと同期する方法はいくつかありますが、ソフトウェアを使わない方法が好ましい方であれば、米Lifehacker読者Sweensさんが教えてくれた、いたってシンプルな技があります。気になるそのやり方とは、Google Docsへのリンクをドキュメントフォルダへ保存するだけ。 自動同期には残念ながら対応していませんが、Google Docsをあっちこっちでちょいちょいと使うくらいのライトユーザの方であれば、さほど気になる手間でもないはずです。 ドキュメントフォルダをカテゴリー分けしている方も多いかと思いますが、Google Docsを活用すると便利な反面、文書を一元管理できないという弱点もあらわになってきます。 そこで困って途方にくれる代わりに、ブラウザのURLをデスクトップフォルダへドラッグしてみて下さい。すると、Google Docsが既存のファイリングシ
![既存のドキュメントフォルダにURLショートカットでGoogle Docsを統合 | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2dcc38c5df0e68a45beeccb3b8264bf842d11f73/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.lifehacker.jp%2Fimages%2Fogp.png)