タグ

ブックマーク / business.nikkeibp.co.jp (53)

  • 日本ロレアル、Twitter連動の自撮りコンテストで売り上げ大幅増、PR効果は広告費換算で1億3100万円 日経デジタルマーケティング

    ロレアル、Twitter連動の自撮りコンテストで売り上げ大幅増、PR効果は広告費換算で1億3100万円 「売り上げ、広告費換算、どちらの面から見ても、デジタルを活用したマーケティング施策ではかつてない成功だ」。日ロレアルコンシューマープロダクツ事業部ロレアルパリ事業部の宮野淳子デジタルマーケティングマネージャーはそう胸を張る。同社は、9月末に発売したヘアケア製品「ロレアルパリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル セラム」の販売促進を狙い、10月4~5日にかけてTwitterと連動した写真投稿型コンテストを東京都内で開催。約1000人の消費者が参加した。

    日本ロレアル、Twitter連動の自撮りコンテストで売り上げ大幅増、PR効果は広告費換算で1億3100万円 日経デジタルマーケティング
  • ドミノ・ピザ、iPhoneアプリ経由の売上高が41日間で3000万円超:日経ビジネスオンライン

    ドミノ・ピザ ジャパン(東京都千代田区)は2010年4月26日、3月8日から提供しているピザの宅配を注文できるiPhoneアプリの「Domino's App」経由の売上高が41日間で3000万円を超えたと発表した。当初の予想の2倍の数字となったという。花見会場からの注文など、屋外からの利用が相次いだ。 また同日、注文したピザの調理・配送状況が分かる機能をDomino's Appに追加した。アプリでピザを注文した後にナビゲーションメニューから「配達状況」の項目を開くと、「トッピング中」「焼成中」「配達中」といった、実際の注文状況と連動した画面を表示する。状況を把握できるようにしてアプリから注文した利用者の不安を取り除く。 4月15日には、iPhoneでの表示に最適化した会員登録ページを開設して、アプリから誘導している。従来、ピザを注文するには同社のEC(電子商取引)サイトで会員登録する必要が

  • 「世界を変えたくないかい?」 ジョブズはどうやって変え続けたのか:日経ビジネスオンライン

    スティーブ・ジョブズが急逝した10月6日(現地時間5日)の夜、私は何件かのテレビ取材を受けた後、お茶の水のデジタルハリウッド大学で行われていた追悼記念イベントに向かった。スピーチを求められ、ひな壇に上がると、後ろのスクリーンにはジョブズの写真が大写しで表示されていた。 その時、自分が置かれた立場を見て、私が思い出していたのは奇しくもちょうど12年前の同じ日のスティーブ・ジョブズのことだった。 12年前との符合 1999年10月6日(現地時間5日)の朝、ジョブズはデ・アンザ大学のフリント講堂の壇上に立っていた。ここは1984年に初代Macintosh――ジョブズが当にやりたい通りにやり抜いて作った最初の製品――が発表された場所だ。 講演の開始直後、ジョブズの後ろのスクリーンに映っていたのは、ある日人の写真だった。製品発表直前の10月3日に急逝したソニーの創業者、盛田昭夫氏だ。脇には「Th

    「世界を変えたくないかい?」 ジョブズはどうやって変え続けたのか:日経ビジネスオンライン
  • KDDI、「iPhone5」参入の衝撃 ソフトバンクの独占崩れ、auで11月にも発売:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 米アップルが今秋にも発売する「iPhone5」を、KDDIが日で販売することが判明した。日では初代iPhoneから3年間続いたソフトバンクによる独占販売体制が崩れる。加入者数でソフトバンクに追い上げられているKDDIにとって強力な援軍になりそうだ。 関係者によると、KDDIは米アップルと既に「iPhone5」の国内での販売契約を締結し、全国のauショップなどで11月頃から販売を開始する方向で関係各方面との準備に入っている。iPhone5は10月中旬頃、全世界で発売が開始される見通しだ。 1社独占崩れる これまでiPhoneを独占販売してきたソフトバンクモバイルは9月29日に2012年冬春モデルの新製品発表会を実施することをインターネット上

    KDDI、「iPhone5」参入の衝撃 ソフトバンクの独占崩れ、auで11月にも発売:日経ビジネスオンライン
    k_ume75
    k_ume75 2011/09/22
    マジかー!!!/来月ソフトバンクに乗り換えようと思ってたけどちょっと待つか。(淡い期待)
  • 消費者と企業が一緒に広告を作る新しいカタチ なぜ「消臭力」のテレビCMに西川貴教氏が登場したのか:日経ビジネスオンライン

    徳力 基彦 アジャイルメディア・ネットワーク アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 代表取締役社長。NTTITコンサルティングファームなどを経て、2006年にアジャイルメディア・ネットワーク設立時からブロガーの一人として運営に参画。 この著者の記事を見る

    消費者と企業が一緒に広告を作る新しいカタチ なぜ「消臭力」のテレビCMに西川貴教氏が登場したのか:日経ビジネスオンライン
  • 日経デジタルマーケティング

    こちらのフォーラムは「日経デジタルマーケティング」の定期購読者のみご参加いただけます。 世界に6億人近いアクティブユーザーを抱え、その巨大さに「中国、インド、Facebook」とも例えられる、世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「Facebook」が日への格進出を始めました。2011年度、Facebookは企業のマーケティングを大きく変えようとしています。 普及が遅れていた日でも、各企業の公式ファンページの開設ラッシュが続いています。しかし、Facebookをどのようにマーケティングやブランディングに活かすのか、また収益につなげていくのかといった、具体的なモデルがあるわけではありません。 そこで、日経デジタルマーケティングでは、Facebookを活用して前例のないマーケティングへ挑み、ブランディング、事業・収益構造の変革に取り組む先進企業の担当者に、その可能性、

  • 震災で明らかになった政治の深刻な構造的課題:日経ビジネスオンライン

    3・11ショック(巨大地震、大津波、原発事故)は、人命救助、被災者支援、原発施設の安定化、放射能からの避難、品の汚染など、次々に緊急対応の課題を突きつけている。それぞれに応えていくことはもちろん重要だ。しかし、日々の短期的な対応に追われていればこそ、長期的な課題について考えておくことも必要だ。 今回の3・11ショックは改めて構造的な課題を考える契機ともなっている。これにはいくつかのタイプがある。例えば、「今回の災害があって改めて鮮明になった構造的課題」がある。原子力発電所の安全性、災害弱者としての高齢者の存在などがそれである。また、「災害からの復興を新しい日の姿につなげていく」という視点も必要だ。復興を単なる過去の復元とするのではなく、安全で高齢者に優しい地域づくりにつなげていくといったことがこれに当たる。 この二つの視点を併せ持つ日の構造的課題。それが日政治だ。 震災後の政治

    震災で明らかになった政治の深刻な構造的課題:日経ビジネスオンライン
  • このままでは日本人の所得レベルは下がってしまう GDP日中逆転を機に「一人当たり」で物事を考えよう:日経ビジネスオンライン

    新しい連載が始まります。タイトルの「ワンクラス上」は、私がワンクラス上だという意味ではありません。世の中には経済の入門書がたくさんあり、ネットを調べれば、入門段階の情報を簡単に入手することができます。それはそれで大切だと思います。しかし、経済は「あと一歩踏み込んで考えれば新しい風景が見えてくる」ということが多く、「その一歩はそんなに難しくはない」というのが私の考えなのです。 常識的・表面的な知識に満足せず、もう一歩考えを進めてみたい。それがこの連載の狙いであり、私自身がその一歩を踏み出すつもりで書いていきたいと思っています。コメントも歓迎です。どうかよろしくお願いいたします。 最初に取り上げるのは、「GDPの日中逆転現象」である。1月20日に中国のGDPが、2月14日に日のGDPが発表され、中国のGDP規模が日を上回ったことが確定した。日の名目GDPは5.5兆ドル(479.2兆円)、

    このままでは日本人の所得レベルは下がってしまう GDP日中逆転を機に「一人当たり」で物事を考えよう:日経ビジネスオンライン
    k_ume75
    k_ume75 2011/02/23
    とっくに下がってると思うんだけど…
  • 純文学にあって漫画にないものってなんだろう?:日経ビジネスオンライン

    スパルタ教育という言葉がある。 賛否はともかく、この言い回しの意味するところを知らない人はそんなにいないと思う。 が、私が小学生だった頃は、誰も意味を知らなかった。というよりも、「スパルタ教育」という言い方自体が、まだ存在していなかった。一部のインテリ層が使っていた可能性はあるが、われわれのような普通の庶民は聞いたこともなかった。 「スパルタ? 誰だ?」 という感じ。スパルタが古代ギリシアの都市国家名に由来するということすら知らなかった。当時、この種のカタカナを使うのは洋行帰りの知識人に限られていて、そういう連中は「キザなヤツ」と見なされていた。「おそ松くん」に出てくる「イヤミ氏」がその典型だ。下が伸びている。もしかして、赤塚先生にとっては、ナイロンのソックスを履いているというだけで、キザだったのかもしれない。そういえば遠藤周作は「下のクサい文化人」という言い方で、キザな青年をクサして

    純文学にあって漫画にないものってなんだろう?:日経ビジネスオンライン
  • 誰も知らない「本当のはやぶさの奇跡」 もし火薬がダメだったら、カプセルは粉々になっていた:日経ビジネスオンライン

    逆境でも不屈の闘志で復活の技術を生み出す「敗れざる者たち」として、まずは今年夏、国内外で注目された小惑星探査機「はやぶさ」プロジェクトに貢献したIHIグループのIHIエアロスペースの技術者を紹介したい。 はやぶさは、地球から3億キロも離れた小惑星イトカワから、満身創痍になりながら、戻ってきた。このプロジェクトの総責任者だった宇宙航空研究開発機構(JAXA)の川口淳一郎教授らの執念と知恵で、日に感動を与える奇跡を演じてみせた。そこでは、IHIエアロスペースの技術者たちの活躍も大きい。 まずは、はやぶさのカプセルの耐熱素材などを担当したIHIエアロスペースの宇宙機システム室の森田真弥部長に聞いた。森田氏ははやぶさのカプセルが豪州南部の砂漠に落ちた時に、自らその回収を担当している。 (聞き手は佐藤紀泰=日経ビジネス編集委員) 森田 ええ、私がカプセルの外側の耐熱部分(ヒートシールド)の開発を担

    誰も知らない「本当のはやぶさの奇跡」 もし火薬がダメだったら、カプセルは粉々になっていた:日経ビジネスオンライン
  • ドミノ・ピザ、iPhoneアプリ経由の売上高が41日間で3000万円超:NETMarketing Online(日経ネットマーケティング)

    ドミノ・ピザ ジャパン(東京都千代田区)は2010年4月26日、3月8日から提供しているピザの宅配を注文できるiPhoneアプリの「Domino's App」経由の売上高が41日間で3000万円を超えたと発表した。当初の予想の2倍の数字となったという。花見会場からの注文など、屋外からの利用が相次いだ。 また同日、注文したピザの調理・配送状況が分かる機能をDomino's Appに追加した。アプリでピザを注文した後にナビゲーションメニューから「配達状況」の項目を開くと、「トッピング中」「焼成中」「配達中」といった、実際の注文状況と連動した画面を表示する。状況を把握できるようにしてアプリから注文した利用者の不安を取り除く。 4月15日には、iPhoneでの表示に最適化した会員登録ページを開設して、アプリから誘導している。従来、ピザを注文するには同社のEC(電子商取引)サイトで会員登録する必要が

  • 大手民放ラジオ13社、ネット同時放送解禁へ:日経ビジネスオンライン

    2月上旬、NHKのラジオセンターに衝撃が走った。 「どうやら民放が、ネットでのサイマルに踏み切るらしい」「何だそれ、聞いてないぞ」――。 マスメディア産業の一角が、ついに生き残りをかけて、重い腰を上げた。NHK以外の民放局である。受信料で成り立つNHKと民放とでは、それだけ危機感に雲泥の開きがあるということだ。 AM、FM、短波の大手民放ラジオ局13社は、3月中旬から、地上波と同じ放送内容をインターネットでもサイマル(同時)送信することを決めた。日音楽著作権協会(JASRAC)や日レコード協会といった権利団体とも合意を得た。2月中にも正式発表する。 パソコンなどから「RADIKO(ラジコ)」のウェブサイトにアクセスすれば、無料で地上波と同じラジオ放送を聴けるようになる。ただし、アクセス元のIPアドレスから住所を類推する仕組みを用いて、当面は首都圏と大阪府の利用者に限定する。 大手放送局

    大手民放ラジオ13社、ネット同時放送解禁へ:日経ビジネスオンライン
  • 米“クチコミ”広告規制の波紋:日経ビジネスオンライン

    瀬戸 久美子 日経WOMAN編集部 旧・日経ホーム出版社(現日経BP社)に入社後、日経WOMAN、日経TRENDY、日経ビジネス編集を経て2013年4月より現職。 この著者の記事を見る

    米“クチコミ”広告規制の波紋:日経ビジネスオンライン
  • ロングテールをリアルに実践~九州に“凄い”ホームセンターがあった:日経ビジネスオンライン

    篠原 匡 ニューヨーク支局長 日経ビジネス記者、日経ビジネスクロスメディア編集長を経て2015年1月からニューヨーク支局長。建設・不動産、地域モノ、人物ルポなどが得意分野。趣味は家庭菜園と競艇、出張。 この著者の記事を見る

    ロングテールをリアルに実践~九州に“凄い”ホームセンターがあった:日経ビジネスオンライン
  • Twitter×iPhoneが切り開く新情報時代:日経ビジネスオンライン

    iPhone(アイフォーン)とTwitter(ツイッター)は、どちらも世界中の人々の行動や仕事の仕方など、ライフスタイルを大きく変えた革命的な存在だ。面白いことに、この2つは、ほぼ同時に産声を上げている。 iPhoneは2007年1月、米アップルのスティーブ・ジョブズCEO(最高経営責任者)が「電話を再発明する」と言って発表した。2007年6月末に米国で発売された時には、1週間前から購入者の行列ができた。日では発売予定がまだなかったにもかかわらず、日テレビ局も米国発売のニュースを大々的に報じていた。それから約1年後の2008年夏、iPhoneが日でも発売された。 iPhoneTwitterの相乗効果 日の携帯電話市場は、それまでに海外メーカー製の携帯電話がヒットした試しがなかった。日の携帯電話業界では「日では海外製携帯電話は売れない」という常識ができつつあった。何しろ世界最

    Twitter×iPhoneが切り開く新情報時代:日経ビジネスオンライン
  • 月3万円の仕事を10個持つ生き方 (3ページ目):日経ビジネスオンライン

    今年56才になりますが、10年程前から私も既に4足のワラジを持続中です。一つの仕事、会社に縛られると「不要なこだわり」が多々発生します。これが体にはとても悪いですね。以前は一つの会社で猛烈に頑張ったせいで精神・肉体共に変調をきたしました。今は複数の自分に切り替える事で「必要なこだわり」と「不要なこだわり」が見えてきます。3年の準備期間を得て、今月もう一つワラジを持てそうです。趣味の分野です。(2009/10/11)

    月3万円の仕事を10個持つ生き方 (3ページ目):日経ビジネスオンライン
  • オリジナルデザインの「キットカット」を注文できる販売サイト、ネスレ:日経ビジネスオンライン

    ネスレグループの菓子販売会社ネスレコンフェクショナリーは、チョコレート菓子「キットカット」の外箱デザインを顧客が自由にカスタマイズして注文できるWebサイト「チョコラボ キットカット」を9月1日に開設する。サイト上で写真やイラスト、文章を組み合わせ、「結婚記念」「赤ちゃん誕生記念」などオリジナルのキットカットを作成できる。 ネスレは以前から、高校生がキットカットの外箱に受験の応援や恋の告白を書いて送り合う習慣を参考に、外箱にメッセージ欄を設けた商品などを発売している。今回はより簡単に多くの人へメッセージを送れるサービスの需要を見込み、新サイトを開設した。サイト上ではデジタルカメラの画像データを取り込めるほか、パソコンのマウスやペンタブレットで手書き風の文章やイラストを描き、外箱に印刷するよう注文できる。デザインの作成にかかる時間は1回5分程度としている。 注文は1セット10箱単位で、それぞ

  • 独身女性を拒絶するマンション:日経ビジネスオンライン

    ダイバーシティとは、多様性の受容という意味で、企業における個性的な人材活用のことを言い、最近よく耳にする言葉だ。アメリカでそれは多様な人種を指し、日では女性を指すらしい。 そのダイバーシティの必要性を強く感じたのが、不動産関係の分野だ。不況の波を受け元気のない不動産業に元気をつけてやってほしいというのが、その日の私への講演依頼だった。 私は、自分がマンションを購入した時の経験から、女性の視点で見る不動産の偏りについて話した。会場は全員男性だった。 「今、お金を持っているのは、独身の働く女性です」 その言葉で、会場の男性たちの姿勢が少し前に傾くのを感じた。 「その、独身女性が買いたいと思えるマンションがない!」 ますます前のめりになった。 私の周りで、独身でマンションを買ったという人は圧倒的に女性が多い。独り身なればこそ堅実にお金を貯め、老後の安心への一手をまずマンションで打つのだ。 その

    独身女性を拒絶するマンション:日経ビジネスオンライン
  • 茶会はエンターテインメント、炭点前はキャンプファイヤー:日経ビジネスオンライン

    戸惑いながら、言われた通りにやり直す。それからも三浦さんから指導の声が飛ぶたびに、島田は「ここですか?」「それはどうしてですか?」と丁寧に質問を重ねる。 ここは東京・麻布にあるオフィスビル。そのワンフロアに茶室が設けられている。壁に掛けられた茶室の名を表す「重窓」の書は、家元がビルの中に茶室があることからビルの窓と茶室の窓が重なる様を見てこの名前をつけ、したためたものだ。 会の名前は「碧雲会」という。4年ほど前に、三千家の1つ武者小路千家の若宗匠・千宗屋(せんのそうおく)氏が若手企業家8人を直弟子として始めたものである。千宗屋氏が文化庁主催の文化交流使として現在はニューヨーク滞在のため、家元水屋の三浦大徹氏が師匠となっている。 楽天野球団の社長兼オーナーの島田も毎月2回、3時間ずつの稽古をここでつけてもらっている。茶を点(た)てる落ち着いた佇まい、所作は、時々三浦師から指摘は受けるものの、

    茶会はエンターテインメント、炭点前はキャンプファイヤー:日経ビジネスオンライン
  • 古都の空気、お届けします~『京都の空間意匠』 清水 泰博著(評者:澁川 祐子):日経ビジネスオンライン

    読みはじめて、オヤと思った。てっきり京都を代表する建築を解説したかと早合点していたのだが、実際はもっとスケールの大きい内容だったのだ。 もちろん、寺院や神社、お屋敷などの建築物がランドマークになっている。だが、その細かな意匠や由来についてひも解くのではなく、語りの主眼はあくまでその場全体の空気感だ。堂にたどりつくまでの曲がりくねったアプローチだったり、座敷から見渡した枯山水の間合いだったり、障子や柱と庭が織りなす内と外との調和だったり……。光と闇のコントラスト、深い緑の色合い、静けさといった、五感で感じとった空間の印象が12のキーワードに沿って描写されている。 著者は、モノから建築、ランドスケープ、都市環境デザインまで幅広く手がける人物。京都で生まれ育ち、京都の街歩き歴40年以上という筋金入りの京都通だ。 冒頭で、このは著者お気に入りの場所を〈私の勝手な観点から述べていこうといった趣

    古都の空気、お届けします~『京都の空間意匠』 清水 泰博著(評者:澁川 祐子):日経ビジネスオンライン
    k_ume75
    k_ume75 2009/06/10