これはすごいと鉄道に関するk_wizardのブックマーク (4)

  • JR時刻表の出発時刻で作られた現代音楽

    数学者が作曲をする日も近そう。 むかしむかし、フロッピーディスク時代に画像データから曲を作るソフトが秋葉原のコンピュエースで売られていたような覚えがあるのですがそれはさておき、「時刻表の音楽 -山手線のために-」は山手線各駅 稚内駅の時刻表データを以下の計算式で音符化。現代音楽やらエクスペリメンタル・メタルやらチップチューンやらのサウンドに仕立てています。 (路線ID×「時」+「分」) mod 音列の要素数 下記リンク先では「新宿駅 -オギュスト・ミュステルのために-」「目白駅 -イワン・ヴィシネグラツキーのために-」「御徒町駅 -フレドリック・トーデンダルのために-」の3曲が視聴できます。どの曲もかなり難解なのでご注意を。 時刻表の音楽 -山手線のために-[ハギプラン] (武者良太) 【関連記事】 ・日開業の 東京メトロ 副都心線 に乗ってきたよ ・あの新幹線500系が各駅停車に ・鉄

    JR時刻表の出発時刻で作られた現代音楽
  • @nifty:デイリーポータルZ:手のなかの山手線

    ノルウェーのとあるケーブルカーの話を聞いた。駅に車両の模型が置いてあって、それらが実際の運行に従って動いたりするらしい。つまりそれを見れば、それぞれの車両がどこにいるかを一覧できる。 すばらしい仕掛けだと思う。ぜひ日の駅にも置いてほしい。 駅で、電車がこなくてイライラしてるときに、車両はそれぞれここにあって鋭意がんばってます、ということが分かれば、ちょっとは待ってやろうかという気持ちになったりするんじゃないか。 (text by 三土たつお)

  • 東京低いガード下めぐり :: デイリーポータルZ

    線路をくぐる道路、ガード下。たまたま通りかかると急に視界が暗くなるので、急ぎ足で駆け抜けたりする。 なんとなく早足になりがちなガードなのだが、ただ暗いだけでなく、やたらと低いガード下に出くわすことがある。「えっ、これはまずいんじゃないの?」と、不安な気持ちを煽ってくる極端に低いガード下。 そして、ドキドキしながら通り抜けて、視界が明るくなったときの爽やかな気持ち。大したことはしていないのに、この達成感はなんなんだ。 心にいろいろなものが去来する低いガード下。低さだけに着目して、いろいろと巡ってきました。 (小野法師丸) ●京成高砂・鬼泣かせガード 高架線路の鉄道が上を走る道、ガード下。踏切と異なり交通渋滞の原因にならないため、通行の便としてはガードの方が優れているだろう。 一般的なガードの様子といえば、こんな感じだろうか。

  • 廃道・廃線・未成道・隧道・林鉄・酷道・古き良き交通~山さ行がねが~

    廃道・未成道・隧道・林鉄・廃線跡 古き良き「交通」を冒険する オブローダー「ヨッキれん」の記録 >> 13/12/11/10/9/8/7/6/5/ 4/3/2/1 >> 4/3/2/1 >> 9/8/7/6/5/4/3/2/1 >> 2/1 >> 3/2/1 >>

  • 1