ブックマーク / ascii.jp (199)

  • 総額200万円! 映像制作プロの業務用PC自作を手伝う (1/5)

    ゴールデンウィークが迫るなか、友人から「作業用のごっついPCを自作するから取材してみない?」と連絡あった。 その友人は映像制作を行なっており、名前を岡田太一という。深夜のアニメフィーバータイムで流れるCMや大人の事情でいえないけど、みんな見たことがありそうな映像に多々関わっている。代表的なものは、Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)。これはASCII.jp読者ならば多くが見ているものだろう。 上の映像が「Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)」のTV CM。公開日に岡田氏とお酒を飲んでいたところ「ようやくいえるぞーこれやってたんだよー!」と言われた。なお筆者、このとき岡田氏が映像の仕事してると初めて知った。元は同人誌方面での出会いであった。というか、このときまではTwitterで女体の神秘について語り合う間柄だったわけだが……。

    総額200万円! 映像制作プロの業務用PC自作を手伝う (1/5)
    k_wizard
    k_wizard 2013/05/05
  • 手のひらサーバーその名も「サバ太郎」が販売開始

    ピノーからAtomプロセッサーを搭載した手のひらサーバー、その名も「TYPE-Y」が登場した。赤・青・黄のカラフルなラインナップからイエローモデルの「TYPE-Y」が発売された。 この製品は、Linux(Debian 6.0.6)がプリインストールされた小型の手のひらサーバー(サイズは87(W)×121(D)×51(H)mm。)。「TYPE-Y」はCPUにAtom N2600(2コア/4スレッド/1.60GHz/L2キャッシュ1MB/TDP 3.5W)、チップセットにIntel NM10 Expressを採用する製品。そのほか、DDR3 2GBメモリー、ギガビットイーサネット(Intel 82583×2)、USB 2.0×2、HDMI×1などを装備している。

    手のひらサーバーその名も「サバ太郎」が販売開始
    k_wizard
    k_wizard 2013/04/14
  • 「VAIO Duo 11」春モデルのゲーミング性能に迫る (1/3)

    フルHD表示で情報量の多い液晶ディスプレーやデジタイザースタイラスによる快適なペン入力、持ち運びやすいスリムなデザインなど、「VAIO Duo 11」はビジネス向けノートとしての魅力にあふれる製品だ。しかし仕事の合間に、ちょっとゲームで遊びたくなることもあるだろう。 2Dのブラウザゲームであれば、多くのマシンで快適にプレーできる。だが、3Dゲームやオンラインゲームには、ある程度のマシンパワーが必要となる。VAIO Duo 11でどれだけサクサク動くのか気になる人も多いだろう。そこで今回は、店頭販売向けのVAIO Duo 11標準仕様モデル「SVD11229CJB」について、複数のベンチマーク結果を交えながらゲーム性能を検証しよう。 なお、直販サイト「ソニーストア」限定販売のオーナーメードモデル「SVD1122AJ」とはパーツ構成が異なるため、テスト結果が異なる場合がある。オーナーメードモデ

    「VAIO Duo 11」春モデルのゲーミング性能に迫る (1/3)
    k_wizard
    k_wizard 2013/04/11
  • 21:9液晶の29型ワイド「U2913WM」はこう使え!(後編) (1/4)

    すでにおなじみの、アスペクト比21:9の29型ウルトラワイド液晶ディスプレー「U2913WM」(直販価格4万9980円/2013年3月26日現在)。『21:9液晶の29型ワイド「U2913WM」はこう使え!(前編)』では、29型ウルトラワイド/最大解像度2560×1080ドットならではの「上下に2台」配置で、デュアルディスプレー環境をチェックしてみた。 前編がおかげさまで好評ということで、後編も2台のU2913WMで配置を考えてみたい。前編に引き続き「上下2台」、さらに横に2台を並べるスタイルもチェックしたいのだが、配置スペースが問題だ。2台を横に並べた状態では横幅1399.6mmにもなり、ほとんどの机にとって厳しいサイズになってしまう。 そこでディスプレーアームを利用して、たとえば1台はユーザーの正面に配置し、もう1台は横にという配置、さらにV字型などの配置も試してみた。U2913WMは

    21:9液晶の29型ワイド「U2913WM」はこう使え!(後編) (1/4)
    k_wizard
    k_wizard 2013/03/28
  • 日本のスマホサイトは2年間でこんなに変わった (1/4)

    スマートフォンやタブレット端末といった、いわゆる「スマートデバイス」を意識したWebサイト制作はもはや常識となっている。各企業のWebサイトは、次のような方法でスマートデバイスに対応していることがほとんどだろう。 スマートフォン向け専用サイトを構築する レスポンシブWebデザインで Webサイトを構築する viewportを調整する Web Professionalでは、2011年2月、有名企業のWebサイトがスマートフォンにどのように対応しているかを紹介した。 これらのサイトは、2年経ってどのような変化を遂げたのか。記事では、取り上げたサイトに再び訪れ、サイトデザインのトレンドがどう移り変わったのかを観察。日のスマホサイトの「BEFORE & AFTER」を紹介しよう。 半数以上のサイトがリニューアル まず、調査したサイト数に対してリニューアルしたサイトと、大きくは変化していないサイ

    日本のスマホサイトは2年間でこんなに変わった (1/4)
    k_wizard
    k_wizard 2013/03/27
  • 4Kはレンダリングが大変──わかむらPが語るボカロ映像制作 (1/4)

    わかむらPのBlu-ray/DVD購入者向けイベントでは、4Kサイズで投影できる200インチの巨大なリアプロシステムにて、HDのMMD映像が投影された。さらに「Baby Maniacs」のみ、この日のために作られた4Kサイズ版が流れた 10日、東京銀座のソニービルにて、映像クリエイター「わかむらP」のトークライブが開催された。2月6日にBlu-ray/DVDで発売した作品集「at first sight - Best Selection of わかむらP feat.初音ミク」の購入者向けイベントで、200インチの巨大ディスプレーで作品集の映像を見ながら制作秘話が聞けるという内容だ。 わかむらPといえば、古くからのniconico(ニコ動)ファンにはおなじみのクリエイターだ。livetune feat.初音ミクによるGoogle ChromeのCM「Tell Your World」の映像を担

    4Kはレンダリングが大変──わかむらPが語るボカロ映像制作 (1/4)
    k_wizard
    k_wizard 2013/03/26
  • 講談社が導入した国内初のデジタル輪転機を見てきた (1/3)

    講談社は、少部数・多品目の出版物の制作に柔軟に対応するため、“講談社ふじみ野デジタル印刷製工場”を開設。格稼動に先立つ28日、報道関係者に対して内部を公開した。 昨年9月に導入した、日ヒューレット・パッカードの輪転機能を備えた大型インクジェット印刷機「HP T300 Color Inkjet Web Press」に、スイス ミューラー・マルティニ社製の製機と組み合わせ、PDFで入稿したデータを、版を作らずに印刷・製できるフルデジタルの書籍生産システムを構築した。

    講談社が導入した国内初のデジタル輪転機を見てきた (1/3)
    k_wizard
    k_wizard 2013/02/06
  • ニコニコは「非常識」じゃないと運営できない (1/2)

    1月22日、東京某所で日映画テレビプロデューサー協会の主催のもと、「ニコニコ動画」を運営するニワンゴの杉誠司社長によるメディア関係者向けの講演会が開かれた。ネットで必要とされる「センス」とは何なのか。ニコニコ動画を例に、あえてグレーな危険球に手を出すという「非常識」な運営手法の一端とその狙いを明かす。 現在、ニコニコ動画は176万人の有料会員を含め、3000万人もの会員が視聴していることになるが、杉氏はそれでも決して「マスメディアではない」という。 「内訳を見てみると『ボカロ』『踊ってみた』『痛車』など、それぞれのカテゴリーに分かれて『民族化』している。そして彼らはめったに交わらない。言葉づかいもすごく気を遣う。同じ日人なのに、ひとつのカテゴリーで伝わる言葉が、ほかではまったく伝わらない」 図版:ニワンゴ提供 ネットは手間がかかる、楽できない ニコニコ動画には数えきれないほど細かい

    ニコニコは「非常識」じゃないと運営できない (1/2)
    k_wizard
    k_wizard 2013/02/01
  • 遅すぎる日本のスマホサイトの原因を探る (1/4)

    デジタル機器の利用動向で知られるコムスコアの調査によると、2011年12月時点の日における携帯電話に占めるスマートフォンの割合は16.6%でしたが、2012年6月には23.5%になり、半年で約7ポイントも増加しました。「まだ4人に1人の割合じゃないか」と思う方もおられるでしょう。 しかし、有名な「キャズム理論」によれば、普及率がイノベーターとアーリーアダプターを合わせて16%を超えると、一般大衆が技術を受け入れます。2012年12月時点の普及率はまだわかりませんが、すでに半分を超えていてもおかしくありません。スマートフォン未対応の企業サイトは、「時代遅れ」といっても過言ではないのです。 日のスマートフォンサイトの問題点 すでにスマートフォン対応を済ませた日の企業サイトは「マーケットに素早く対応して流石だ!是非、お手として見習おう」といえるでしょうか? 先行してスマートフォンに対応し

    遅すぎる日本のスマホサイトの原因を探る (1/4)
    k_wizard
    k_wizard 2013/01/08
  • これで作れる! Androidのアプリケーション

    sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くというのはこのこと、240Hzゲーミングディスプレー「G274QPX」レビュー sponsored 「STYLE-14FH128-U7-UH2X」をチェック、16:10ディスプレーを採用 1kg以下の14型ノートPCで「Stable Diffusion」も、Core Ultra 7でやりたいことを加速しよう sponsored 第14世代イ

    これで作れる! Androidのアプリケーション
    k_wizard
    k_wizard 2012/12/24
  • ボカロシーンの鬼才を口説いたGINGAレーベルとは (1/4)

    ヒッキーPがアルバムを発売することになった「GINGAレーベル」 ヒッキーPの名前で知られるボカロP、大高丈宙(おおたか ともおき)が、初の一般流通アルバム『Eutopia』を発売した。発売元は七尾旅人やROVOなどのタイトルをリリースしている、ワンダーグラウンド・ミュージック。その中に「GINGA」という、ネットを軸足に置いたレーベルがあり、『Eutopia』はそこからリリースされた。 GINGAレーベルの発足は2011年の5月。ネット系のレーベルとしては後発の部類に入る。しかし、コンピレーションでリリースしているアーティストのセレクションが面白い。ヒッキーPの他には、椎名もた(ぽわぽわP)、きくお、手タレP、competor、大丈夫P、Kagem、KTG 、sansuiPなど。メジャー系の人もアンダーグラウンド系の人も渾然一体という内容で、しかもボーカロイドのキャラクターを前面に出して

    ボカロシーンの鬼才を口説いたGINGAレーベルとは (1/4)
    k_wizard
    k_wizard 2012/12/23
  • 7350円でもハイエンド! 4コアGPUのFRISK型Android端末

    手のひらサイズのカワイイFRISK型Android端末に、高性能チップを搭載して大幅スペックアップをはかった「MK802 III」(型番:TB-A500)が登場。三月兎2号店とSOUTHTOWN437で販売中だ。 FRISK型端末にも高性能チップRockchip「RK3066」搭載モデルが登場。タブレット並の性能をもった小型のAndroid 4.1端末だ 製品は昨日お伝えした「iMito MX1」と同様、メインチップにデュアルコアCPU&クアッドコアGPU構成のRockchip「RK3066」を実装。小さいながらもタブレット製品に匹敵する高いパフォーマンス期待できる興味深い製品だ。OSも同じくAndroid 4.1がプリインストールされる。 形状は先端にメス型のHDMI端子を搭載するタイプで、液晶テレビやディスプレーにケーブルを使用して映像を出力する。反対側には入力デバイス接続用のUSB

    7350円でもハイエンド! 4コアGPUのFRISK型Android端末
    k_wizard
    k_wizard 2012/12/10
  • 絵心ゼロでも漫画はできる! 田中圭一氏、「コミPo!」を語る (1/5)

    「コミPo!(コミポ)とは、まったく絵を描かなくても、誰でもマンガを完成させられるソフトウェアです。コミPo!の登場によって、誰でも短時間でマンガを完成させることができるようになります!」 コミPo!公式サイトには、そんなコピーが掲げられている。いわゆる「マンガ制作ソフト」は数多くあったが、ここまで振り切ったキャッチは見たことがない。しかも、現役漫画家・田中圭一氏が監修を手がけたというのだから、驚きはより深い。 あまりにセンセーショナルな内容は、竹熊健太郎氏がブログで絶賛し、伊藤ガビン氏がツイッターでURL付きのコメントを残し、それを村上隆氏がリツイートして――と、発売前にもかかわらず大反響を呼んでいる。 それにしても、なぜ田中圭一氏がこんなソフトを作ったのだろう。ギャグ漫画「ドクター秩父山」、手塚漫画パロディ「神罰」などで知られる彼が関わっていると言われ、「あれ? 違……」という体験をし

    絵心ゼロでも漫画はできる! 田中圭一氏、「コミPo!」を語る (1/5)
    k_wizard
    k_wizard 2012/12/04
  • Androidスマホが売れると、なぜかAppleとMSが儲かる? (1/2)

    AppleとHTCが11月11日に特許クロスライセンス合意を発表した後、Appleと激しい特許訴訟を繰り広げているSamsungの動向や影響が注目されている。Samsungはこれまでのところ和解の可能性を否定し、戦いを継続する意志を見せている。そして先週末、アメリカで求めていた詳細条件の開示が認められ、AppleとHTCの合意内容開示を受けることになった。 Androidスマホ1台あたり6~8ドルと報道される和解内容 HTCのCEOは来日時の質疑応答で内容を否定 HTCとAppleの発表によると、両社は特許クロスライセンスにより、今後10年の間お互いの特許利用を認めるという。しかし、それ以上の合意内容の詳細はほとんど明かされていない。一部の欧米メディアは、HTCは1台あたり6~8ドルを支払うのではという憶測を立てており、これが大きく報じられている(だが、HTCのPeter Chou氏は来日

    Androidスマホが売れると、なぜかAppleとMSが儲かる? (1/2)
    k_wizard
    k_wizard 2012/11/29
  • 【価格調査】Seagate製2TBが6000円を割り、1GB単価が2.99円に (1/3)

    サハロフ佐藤さんが、毎週土曜日にアキバのPCショップ約60店を実際に回り、調査を行なった価格情報を毎週火曜日前後に掲載するコーナー。 ページ内に掲載している「最低価格」は、文字どおりサハロフ佐藤さんが知り得た最も安い価格。そして、「目標価格」はアキバでも比較的知られているいくつかのショップでの価格だ。秋葉原に不慣れな人でも見つけることができるはずなので、目安にするといいだろう。 価格は常に変動しており、掲載したリストはあくまで調査した時点での価格である。現在もこの価格で販売されていることを保証するものではないので、ご注意いただきたい。 「Core i7-3960X」が8万円を割る AMD新型シリーズ(Vishera)が下落傾向 「Core i7-3960X」が8万円を割ったほか、「Core i7-3770K」など一部で特価品が出ている。また、LGA 1366対応の「Core i7-99

    【価格調査】Seagate製2TBが6000円を割り、1GB単価が2.99円に (1/3)
    k_wizard
    k_wizard 2012/11/28
  • さらばギザギザ! NVIDIAがアンチエイリアスを技術解説 (1/2)

    SSAA まず紹介するのがアンチエイリアシングの代表的な技法、Supersampling Anti-Aliasg(SSAA)だ。これは、ピクセルを2~8つのサブピクセルに分割し、それぞれのサブピクセルで色を計算する仕組み。得られた結果を混ぜ合わせて色を平均化している。 サブピクセルが増えるほど高画質になるが、その分計算が増えるので処理が重くなるのが欠点だ。

    さらばギザギザ! NVIDIAがアンチエイリアスを技術解説 (1/2)
    k_wizard
    k_wizard 2012/11/28
  • すべては愛のなせるワザ!美しすぎる3Dを作る「MMDer」たち (1/7)

    CGソフト『MMDMikuMikuDance)』がいま、非常に熱い! アマチュア3Dアニメ作者たちが腕を競い合う夏の大会「第9回MMD杯」は、9月8日に閉幕した。「やっぱりあの作品が優勝!?」と、ドキドキの結果は公式ページからご覧いただきたい。 「なんか楽しそうじゃない! ところでMMDってなに?」そんな皆様のため、特集は全4回にわたってMMDの魅力を余すところなく紹介してきた。第1回、第2回、第3回と、まとめて読んでもらえれば、MMDがどえらいことになっているのが分かるはず! バンド、ダンス、モーション、エフェクト―― MMDにはいろんな種類の『魔法使い』がいる 「MMD作品」と一口に言っても、王道である「ボカロPV」から、PV風ストーリーもの、ドラマ、はたまたCGモデルやソフト・エフェクトの配布動画であったり、その種類は千差万別。MMDのクリエーター・MMDerたちは、自分の得意ジ

    すべては愛のなせるワザ!美しすぎる3Dを作る「MMDer」たち (1/7)
    k_wizard
    k_wizard 2012/09/17
  • 絶対見るべきMMD傑作選 クオリティーはもうプロ超え!? (1/7)

    CGソフト『MMDMikuMikuDance)』がいま、非常に熱い! アマチュア3Dアニメ作者たちが腕を競い合う夏の大会『MMD杯』第9回は、ついに8月17日21時から選がスタートした。かわいい3Dアニメの五輪と言えるこの大会、その結果にファンたちからの熱い視線が集まっている。 「なんか楽しそうじゃない! ところでMMDってなに?」そんな皆様のため、特集は全4回にわたってMMDの魅力を余すところなく紹介する。とにかく読んでもらえれば、MMDがどえらいことになっているのが分かるはず! MMD杯優勝者たちのほとんどは“3DCG初心者” 迷わず作れよ、作れば分かるさ! MMDカルチャーを知るなら、ニコニコ動画に投稿された作品をいろいろ見るのが一番だ。でもどの動画が面白いか分からない……そんなアナタには、MMD杯優勝作品のチェックをおすすめしたい。 冒頭にも紹介したMMD杯は、2008年夏に

    絶対見るべきMMD傑作選 クオリティーはもうプロ超え!? (1/7)
    k_wizard
    k_wizard 2012/09/02
  • USBの限界に挑む! 規格上の接続数127台は可能か? (1/3)

    デジタルガジェットには未検証の事象が多く存在している。それは予算の問題だったり、労力の問題で検証を回避されていることが多い。今回はASCII.jp夏休み企画として、そんなデジタルガジェットの謎をいくつか取り上げて紹介しよう。 USB規格では127台の機器をつなげられると言うが…… 筆者は仕事がら、USB機器をたくさん接続する。デスクトップPCの前から後ろから、多数のケーブルが這い回り、それぞれにハブがつながっている。新製品のレビューも多く、ドライバーをインストールしては削除の繰り返し。発売前の試作品などは、ドライバーが完成されておらず、Windowsが不安定になることも。そんな経験から、安定して接続できるのは20台まで、というマイボーダーラインを引いていた。 ところが、USBは接続するデバイスのアドレスを7ビット持っている。2の7乗=128個のアドレスのうち、1つはホストが使うので、最大1

    USBの限界に挑む! 規格上の接続数127台は可能か? (1/3)
    k_wizard
    k_wizard 2012/08/25
  • 3Dアニメに国境なし!世界が注目するMMD、その理由は? (1/4)

    CGソフト『MMDMikuMikuDance)』がいま、非常に熱い! アマチュア3Dアニメ作者たちが腕を競い合う夏の大会『MMD杯』第9回予選も始まり、既に500を超える作品がエントリー。8月17日の選を前にファンたちの熱い視線を集めている。 「なんか楽しそうじゃない! ところでMMDってなに?」そんな皆様のため、特集は全4回にわたってMMDの魅力を余すところなく紹介する。とにかく読んでもらえれば、MMDがどえらいことになっているのが分かるはず! MMDは、いま世界で最も使われているCGソフトといっても過言ではない。 「MMDer」と呼ばれるMMD作家たちは、日に100を超える作品を連日投稿している。作品数はニコニコ動画だけでも8万超。勢いは国内にとどまらず、アジア・北南米を中心に、数万人とも言われる海外MMDerが日々新作を発表しているのだ。 「逆転の発想」が、3Dアニメーシ

    3Dアニメに国境なし!世界が注目するMMD、その理由は? (1/4)
    k_wizard
    k_wizard 2012/07/29