2010年5月3日のブックマーク (6件)

  • インターネット時代における「ゲームメディア」の役割――「テレビゲーム産業白書」に寄稿した記事の全文版を掲載

    インターネット時代における「ゲームメディア」の役割――「テレビゲーム産業白書」に寄稿した記事の全文版を掲載 編集長:Kazuhisa 編集部:TAITAI 12→ メディアクリエイトが発売している「テレビゲーム産業白書」といえば,1998年の創刊から続く,ゲーム市場を俯瞰的に調査した資料としては,もっとも長い歴史を持つ年鑑シリーズ。激変するゲーム業界の動向を押さえるうえでも,参考にしたい資料の一つだ。 最新版となる「2010テレビゲーム産業白書」では,販売数や中古市場の動向といった,2009年度の詳細な市場データはもちろん,近年の大きなトピックであるソーシャルゲームiPhoneアプリについてもフォローアップされている。 さて。以前,こちらの記事でも軽く触れたのだが,そんなテレビゲーム産業白書に,今年は縁あって,4Gamer編集部からも記事を寄稿させてもらった。テーマは, 「ネット時代に

    インターネット時代における「ゲームメディア」の役割――「テレビゲーム産業白書」に寄稿した記事の全文版を掲載
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2010/05/03
    小売流通を通じたタイムラグによるチャンスロスを考えると、やはりネットユーザーに受けるような"尖った"ゲームについてはダウンロード販売がメインになって行くんだろうか。
  • 2chはIPの開示に積極的であるというひろゆきさんの注目発言について- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    5月2日放送のデキビジで、2chの元管理人の西村博之さんと対談しました デキビジは既存のテレビの予定調和的な対談に対するアンチテーゼとして位置付けているので、あの対談に違和感を覚えた人も多いでしょう。 私の反省としては、限られた時間の中で何とか与えられたテーマを消化しようとしすぎて、西村さんに私の価値観を押し付けていると取られかねない表現がたくさん見受けられたところです。大変失礼しました。 とはいえ、西村さんから、「2chはmixiやgreeよりもよっぽどIPの開示に応じている」という発言を、多くの方が視聴するメディアの中で得られたことは大変意義深いものだったと思います。つまり、ネットで完全な匿名はないということを改めて、確認できました。 私はあくまで議論のたたき台として「ネットの匿名性を規制すべきでは?」という自説を述べたつもりですが、西村さんの「現状でも2chはmixiや greeより

    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2010/05/03
    テレビで実名顔出ししていてさえ、議論に負けそうになったときにあれだけ攻撃的な態度を取る人が居るんだから、ネット上の「発言の攻撃性」なんて匿名・実名でそれほど変わるとは思えないが。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2010/05/03
    宗教系組織以外で、"巨大組織をひとつの理念でまとめあげ"るガチガチシステムが長期間持続した例って無い気が。
  • 【医学】自殺者の7割が精神科受診 抗うつ剤副作用疑う声も :【2ch】ニュー速クオリティ

    自殺者の7割が精神科受診 抗うつ剤副作用疑う声も 自殺で亡くなった人の7割は精神科を受診し治療中だったことが、全国自死遺族連絡会(田中幸子世話人)の 遺族への聞き取り調査で分かった。12年連続で自殺者が3万人を超える事態に、政府はうつの早期受診 キャンペーンに乗り出している。予防効果を上げる治療の在り方などが問われそうだ。 連絡会は2008年、仙台市の藍(あい)の会など自死遺族の集いを開く自助グループや、遺族らが発足させた。 現在は26グループ、約900人が参加している。 調査は06年7月、藍の会が独自に始め、連絡会発足後は各グループも実施。遺族から寄せられた電話や 手紙、対面での相談をきっかけに、自殺者が精神科を受診していた例が多いことに着目した。 今年3月までの調査では対象となった1016人の自殺者のうち、精神科を受診、治療中だった人は701人で、 69.0%を占めた。 藍の会が単独で

    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2010/05/03
    「肥満者の7割がダイエットフード購入。ダイエットフードによる肥満促進を疑う声も」とか。統計的な関連性と因果関係は別物。
  • YouTube - 【2ちゃんねる】 勝間 vs ひろゆき

    メール Twitter mixi Yahoo! Japan goo Ameba Facebook ウェブリブログ はてなダイアリー Blogger Buzz

    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2010/05/03
    現実世界で、ディベートでここまではっきりと勝敗を付けることって滅多に無いよね(大抵、後のことを考えて不利な側に花をもたせるし)。ひろゆきの才能と限界を同時に感じたが、そんな厨な所がひろゆきの価値。
  • 偉い順にIPを割り当てろという上司にはどう答える? | スラド Slashdotに聞け

    そもそも「IPアドレスの数字が低い方が偉い」という発想が理解できないが、実際こんなことを言われたら皆さんならどう回答するだろうか。 ちなみに私はすでに返答してしまっているが、「背任行為だと脅す」以外にもいくつか思いついた。例えばその上司をネットワークから切り離して「ほら、168から始まってる一番『上位』のIPですよ」と言って差し上げるとか「数字が小さい方が偉いんですか? 私は大きい方が偉いと思っていました。これって人によって考え方が違いませんか?」と答えるとか。 皆さんも是非、悩めるSEさんに良回答を。

    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2010/05/03
    元コメにもあるけど、こういう技術の分からない上司に(ホスト名ではなく)IPアドレスを意識させるようなネットワーク管理に問題が有る気がするが。