2024年2月14日のブックマーク (5件)

  • 制服や上履きが地元の小売店のみの販売だと不便だという声→小売店は「儲からないどころかマイナス」両者の意見

    じ*ぇんぬ君が見た光✹ @caerusienne 納得いかないから何度も言うけど公立の小中学校で必要な物を地元の小売店のみで売るの辞めて欲しい かなりの大金を支払うのに開店休業状態の薄暗い店内で雑多に積まれた箱の隙間で制服の試着をしたり、試着も出来ずに見のジャージを見るだけで選ぶよう言われたり上履きの試し履きする椅子も無いから床に座って適当に履いてみてとか買いに行ったら店が閉まってるとか道が狭いから自転車で来ないでとか現金払いのみとかなんなのこれ じ*ぇんぬ君が見た光✹ @caerusienne 子どもたちの門出を祝う気持ちが無い 親も子も初めて見る制服なんて簡単に着れるわけないのに「だらしない!ここはもっとこう!」とか偉そうに言われるのも嫌 こんな適当な商売してるとこに大金支払うのかと思うと腹が立つ よそで気持ちよく買わせてほしい

    制服や上履きが地元の小売店のみの販売だと不便だという声→小売店は「儲からないどころかマイナス」両者の意見
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2024/02/14
    体育館とかで一括採寸してた記憶があるけれど。
  • 大量閉店「イトーヨーカドー」どこで間違えたのか

    GMS大手の「イトーヨーカ堂」が、北海道と東北、信越にある「イトーヨーカドー」の全17店舗を、今春から順次閉店することがわかった。 近年、GMSは苦境を強いられており、特に地方立地店舗では郊外型店舗への客足流入などで苦しい状況が続いている。撤退店舗の半分は譲渡先の企業が決定したというが、まだ半分は譲渡先が決まっておらず、もし完全閉店となれば、買い物難民が生まれる恐れもある。 一時は日を代表するGMSとして名を馳せたヨーカドー。そんなGMSの王者は、どこで道を誤ってしまったのか。今回は、ヨーカドー拡大の歴史を追いながら、その立地戦略に注目してヨーカドー苦境の理由について迫っていこう。 ヨーカドーの前身は「羊華堂洋品店」 ヨーカドーの前身である「羊華堂洋品店」は1920年、東京・浅草に誕生した。創業者は吉川敏雄で、後にヨーカドーを立ち上げる伊藤雅俊の叔父にあたる人物。太平洋戦争ののち、この洋

    大量閉店「イトーヨーカドー」どこで間違えたのか
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2024/02/14
    イトーヨーカ堂系列のスーパーマーケット、生鮮食品周りがかなり微妙な印象が強い(一方で冷凍食品はセブン系がやたら強い)。スーパーに対して「マジで合わないなここ」という感想を持ったのは初めて。
  • 多すぎる「ChatGPTの誤診」が医療分野において意味すること | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    小児科学の専門誌『JAMA Pediatrics』にこのほど掲載された論文によると、小児科の病状診断で、ChatGPT-3.5は100の症例のうち83例で正しく診断することができなかった。 論文の著者らによると、83例のうち72例は完全に誤診で、残る11例は臨床的には関連があるものの、正しい診断と見なすにはあまりに大まかなものだった。 この研究で留意したい点は、使用された大規模言語モデル(LLM)はChatGPTの古いバージョンだったということだ。それを踏まえた上で、これらの結果は医療分野における人工知能AI)の活用にとって何を意味するのだろうか。 上記の論文は、臨床診断でAIツールやLLMを活用する際、医師の監督が重要であることを明確に示している。AIツールはまだ開発が始まったばかりで、医療分野で広く使用されるようになるにはさらなる研究と調査が必要だ。特に治療が患者の命に関わるような場

    多すぎる「ChatGPTの誤診」が医療分野において意味すること | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2024/02/14
    本当にヤバいのは、「ギリギリまで市販薬でなんとかしろ」的な医療制度の社会で素人診断に使われるパターンだと思うな……
  • 妹がアメリカ人と結婚してテキサスに住んでるんだが、「隠れバイデン支持者」が増えているらしい

    「隠れトランプ支持者」ってのは日のニュースでもよく聞く言葉だが、最近アメリカの保守的な地域では「隠れバイデン支持者」が増えているらしい 妹はテキサス州に住んでるんだが、THE赤い州のテキサスでも都市部では民主党支持者が多いと言っていた 実際前回の大統領選挙でもダラスなど都市部ではバイデンへの投票数がトランプを上回ったらしい それで妹が言うには、前回の大統領選挙以来「民主党支持」「バイデン支持」であることを社会的に公言するのがはばかられるようになったそうだ 理由は「身の危険を感じるから」らしい 大統領選挙以降、政治的他派への暴力や、アジア人に対するヘイトクライムが増え自由に政治を議論ができる社会ではなくなってしまったと妹は言っていた なので表向きはトランプ支持者として過ごしているとのこと

    妹がアメリカ人と結婚してテキサスに住んでるんだが、「隠れバイデン支持者」が増えているらしい
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2024/02/14
    アメリカの選挙運動は(特に個別訪問とかは)ボランティアに頼る部分が結構強いはずだけど、そういう環境でまともな選挙運動を出来るんじゃろうか。
  • google検索の劣化して専門家はdiscordに行ってしまいインターネットには屑情報だけになってしまった - orangestar2

    またはてないじりの漫画描いてごめんなさい…。でも思いついたら描かないでいられなかったのと、あと、自分が描かなかったらだれが描くんだろう、だれが人力検索はてなのことを思い出すんだろうと思って……。 q.hatena.ne.jp 人力検索はてな www.gizmodo.jp この記事にある通り、最近はさらにひどくなってる。生成AIによって記事の作成が容易になってるのもあるんじゃないかな。よくわかんないけど。 goldhead.hatenablog.com また、このエントリには全面同意で、当に個人の記事にたどり着かなくなった。それに伴い、特殊な事例の処置の仕方(昔は大抵個人がメモっていて、そういうのがヒットした)も全然わからなくなった。野生の専門家がまとめた特定の分野に詳しいホームページが2000年ごろは結構あったんだけれども、そういうものも一切ヒットしなくなった。まず、そういう静的にまとめ

    google検索の劣化して専門家はdiscordに行ってしまいインターネットには屑情報だけになってしまった - orangestar2
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2024/02/14
    google検索が劣化したのは確かだけど、"専門家はdiscordへ行ってしまい"はピンと来ないな……(ゲーム系はともかく、他の分野での趣味人や野生の専門家の移行先としてそこまで存在感は無い感触。