2007年5月31日のブックマーク (15件)

  • 棚卸しや在庫管理で威力を発揮──フルノシステムズのモバイル端末「finpad」に新モデル

    フルノシステムズは6月下旬から、バーコードを活用した業務のデータ入出力端末などに利用できるモバイル情報端末「finpad」シリーズに、「finpad700f」「finpad703f」「finpad700n」の3機種を追加した。 「finpad700f」は、2.8インチQVGAカラーディスプレイを採用した無線ハンディターミナルで、プラットフォームにはLinux OSを採用。外部接続はIEEE802.11b/gとBluetoothに対応し、USBポートを備える。「finpad703f」は、「finpad700f」と同じプラットフォームをベースとした端末で、カメラ機能を使って二次元コードや一次元コードを読みとれる。 「finpad700n」は、ペンコンピュータ型のボディに、タッチパネル対応の8.4インチSVGAカラーディスプレイを搭載した端末。プラットフォームにはLinux OSが採用され、外部

    棚卸しや在庫管理で威力を発揮──フルノシステムズのモバイル端末「finpad」に新モデル
    ka-wara
    ka-wara 2007/05/31
  • Second Life内で参議院議員が演説

    鈴木寛参議院議員(民主党)は、Second Life内に開設した事務所で、6月2日に演説を行う。Second Life内で演説するのは日の国会議員としては初という。 2日の午後2時から約20分間、鈴木氏のアバター「すずかんアバター」がスライドを流しながら演説し、その後質問に答える。 事務所は4月に開設済みで、場所は「daifuku 71、165、26」。

    Second Life内で参議院議員が演説
    ka-wara
    ka-wara 2007/05/31
    070531木18,
  • 故人のGmailのアカウントに残された家族がアクセスする方法

    故人のGmailアカウントに重要な情報が残っており、それにアクセスして取り出したい場合、残された家族はどうすればいいのか?近い将来確実に起こるであろう(あるいは既に発生している)この問題について、Googleの中の人が答えてくれています。 いざというときに備えるための詳細は以下の通り。 Getting Access to Gmail Accounts of the Deceased death in the family - Problem-solving | Google Groups 1.家族の中で誰か代表者のフルネームと住所、それから代表者のものであると証明できるメールアドレスを用意して書き出す 2.故人のGmailアドレスを調べて用意して書き留める 3.故人のGmailアドレスから代表者のメールアドレスに送られたメールのヘッダーをコピーする、あるいはメールの文全体をコピーする 4

    故人のGmailのアカウントに残された家族がアクセスする方法
    ka-wara
    ka-wara 2007/05/31
    070531木14,自分の家族に教えておくかな,
  • いすゞとKDDI、テレマティクスシステム「みまもりくんオンラインサービス」を一新

    いすゞ自動車とKDDIは5月31日、2社で共同開発している商用車用テレマティクス「みまもりくんオンラインサービス」のフルモデルチェンジを発表。同日から全国のいすゞ系販売店で一斉に販売を開始した。 みまもりくんオンラインサービスの初期導入価格は7万9980円/1台、月額使用料が945円/1台となっている。オプションのインターネットデジタコは3年間パックで2万8000円、追加の温度お知らせ機能は525円、運行軌跡機能は315円、指定位置外ドア開お知らせ機能は315円(いずれも取付工賃は別途必要)で提供される。 みまもりくんオンラインサービスは、KDDIのデータ通信網やインターネットを利用し、商用車の運行状況をリアルタイムに確認できる管理システムだ。今回のモデルチェンジの目玉は、車両総重量8トン以上、または最大積載量5トン以上の車両に装備が義務づけられている運行記録計(デジタルタコグラフ)に、国

    いすゞとKDDI、テレマティクスシステム「みまもりくんオンラインサービス」を一新
    ka-wara
    ka-wara 2007/05/31
    070531木14,車両総重量8トン以上、または最大積載量5トン以上の車両に装備が義務づけられている運行記録計(デジタルタコグラフ)に、国内で初めてCDMA 1X WIN対応の通信モジュールを搭載,
  • EXIF(2)――JPEG画像を引き立たせる「EXIF」

    EXIF対応のアプリケーション JPEGに記録されたEXIFデータは、EXIFを解釈可能なアプリケーションによって情報として取り出される。Adobe Photoshop CSに代表されるフォトレタッチソフト、Apple ApertureやAdobe Lightroomなどのポストプロダクションソフトなど、デジタルカメラで撮影した写真を閲覧/管理するアプリケーションの多くはEXIF対応だ。 Windowsユーザーならば、Microsoftがフリーウェアとして公開中の「Photo Info」(英語版のみ、動作には.NET Framework 2.0以降が必要)が手始めには最適だろう。エクスプローラ上のJPEGファイルを選択すれば、そのEXIF情報がツールチップや詳細情報として表示される。日付情報などいくつかのEXIFデータのほか、後述するIPTC対応のメタデータを追加/編集する機能も装備されて

    EXIF(2)――JPEG画像を引き立たせる「EXIF」
    ka-wara
    ka-wara 2007/05/31
    070531木14,IPTCは国際新聞通信委員会が制定した報道機関向けの規格
  • ウィルコム、アンテナ内蔵のW-OAM対応東芝製音声端末「WX320T」を発表

    ウィルコムは5月31日、同社の端末ラインアップに東芝製の音声端末「WX320T」が加わることを明らかにした。発売は7月上旬の予定。 WX320Tは、ウィルコム向けの端末としては初めてアンテナを端末内に内蔵した音声端末で、ボディ形状は折りたたみ型を採用した。ディスプレイはQVGA(240×320ピクセル)対応の2.4インチTFT液晶で、背面に24×64ピクセルのサブディスプレイも装備。有効約130万画素のCMOSカメラも搭載する。外部メモリは最大1GバイトまでのmicroSDが利用可能だ。 ダイヤルキーは、東芝製の携帯電話ではおなじみの「でかキー」を搭載し、操作性にも配慮している。また赤外線通信機能も備えた。通信方式はW-OAMに対応しており、電波状態の悪い状況でも安定した通信が可能なほか、最大204kbpsでのデータ通信をサポート。待受中や通話中にもっとも電波の強い基地局をサーチすることで

    ウィルコム、アンテナ内蔵のW-OAM対応東芝製音声端末「WX320T」を発表
    ka-wara
    ka-wara 2007/05/31
    070531木14,
  • 携帯3社、メールを利用した緊急地震速報の一斉同報配信を導入へ

    NTTドコモとKDDI、ソフトバンクモバイルの携帯電話3社は5月30日、気象庁が配信する緊急地震速報を携帯電話メールで一斉に配信するための基盤を、3社それぞれに開発すると発表した。 気象庁が配信する地震速報は、地震の発生直後に震源地付近で観測したデータから、震源や地震の規模を示すマグニチュード規模を推定して、各地での地震到達時刻や震度を通知する。

    携帯3社、メールを利用した緊急地震速報の一斉同報配信を導入へ
    ka-wara
    ka-wara 2007/05/31
    070531木14,
  • 第8回 ケータイ、PHS、それともイー・モバイル?(後編)

    連載「再考・ワイヤレスネットワーク」では、記事を含む以下の記事を掲載しています。 【第1回】わたしがモバイルをしたくない理由 【第2回】なぜ、我が社には無線LANがない? 【第3回】「FONはビジネスに使えない?」の当とウソ 【第4回】Skype専用携帯電話の「使える度」 【第5回】無線LANの高速化におカネはかからない? 【第6回】夢を先取り!? 移動体インターネットの使える度を検証 【第7回】ケータイ、PHS、それともイー・モバイル?[前編] 【第8回】ケータイ、PHS、それともイー・モバイル?[後編](記事) 前回の記事では、ノートPC、および携帯電話を使ったモバイルブロードバンドを取り巻く難しい状況を解説した。要するに、ノートPCならクライアント環境はほぼオフィス環境と同じで、同じネットワークサービスをふんだんに使えるが、オフィス外でアクセスできる環境が充実していないことが問

    第8回 ケータイ、PHS、それともイー・モバイル?(後編)
    ka-wara
    ka-wara 2007/05/31
    070531木13,
  • Webブラウザの限界の「突破者」目指すGoogle Gears

    Googleは、Webアプリケーションをオフラインでも利用できるようにする新たな技術Google Gears」を発表した。 Googleは5月31日、Developer Day 2007の開催に合わせ、Webブラウザの機能を拡張する新たな技術Google Gears」をオープンソースとして公開した。インターネット接続がない環境、あるいは極端に接続速度が遅い環境でもWebアプリケーションを利用できるようにする。 Google Gears担当プロダクトマネジャー、オスマン・ララキ氏は「Google Gearsは、インターネットに接続していないと利用できないというWebブラウザの限界を解決するものだ。開発者らが、ネットワークコネクションなしに利用できるアプリケーションを作成できるようにする」と述べている。 ララキ氏によると、この技術はローカルサーバとデータベース、実行領域に当たるワーカープー

    Webブラウザの限界の「突破者」目指すGoogle Gears
    ka-wara
    ka-wara 2007/05/31
    070531木13,PCローカルにWEBサーバやDBを置いてGoogle Spreadsheetsとかをオフラインで使う話,
  • マザーボード背面を冷却する水冷ヘッドが発売に

    アルミ製の袋に冷却液を循環させてマザーボードの裏面を冷却するというユニークなアイテムが登場した。製品はKOOLANCEの「MB-49-L06」で、USER'S SIDE店が6,804円で販売中だ(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 まるでレトルト品のようなユニークなルックスのこの「MB-49-L06」は、水冷システムと組み合わせて使うマザーボード用の冷却ヘッド。袋はアルミ製で、この中に冷却液を循環させることにより、袋と接触しているマザーボードの裏面を冷やすことができる。 同社はこの袋による冷却技術を「Hydra-Pak technology」と呼んでおり、特許出願中だという。過去には同技術を使ったHDD用、ビデオカード用の冷却ヘッドも発売している。 体サイズは幅260×高さ170×奥行き14mmで、標準的なATXマザーボードに対応するとしている。袋には金属製のパネルが取

    ka-wara
    ka-wara 2007/05/31
    070531木13,レトルト食品のポウチの中で冷却液を循環させ、接触しているマザーボードの裏面を冷やす,
  • 簡単にマルチディスプレイを構築できるUSB外付けグラフィックスアダプタ――アイ・オー

    アイ・オー・データ機器は5月30日、USB外付け型のグラフィックスアダプタ「USBグラフィック(USB-RGB)」を発表、7月中旬より発売する。価格は1万600円。 USB-RGBは、マルチディスプレイ環境の構築が難しいノートPCや省スペースPCでの利用に向くUSB 2.0接続対応の外付けグラフィックスアダプタ。出力インタフェースはアナログD-Sub×1で、解像度は最大1400×1050ドット(ワイド時は1440×900ドット)までに対応する。 USBバスパワー動作に対応。体サイズは54(幅)×82(奥行き)×23(高さ)ミリ、重量は約50グラム。対応OSはWindows 2000 Professional(SP4以降)/XP(SP2以降)。

    簡単にマルチディスプレイを構築できるUSB外付けグラフィックスアダプタ――アイ・オー
    ka-wara
    ka-wara 2007/05/31
    070531木12,サインはVGAと同類,
  • 中国新聞 地域ニュース-資料館展示見直しに中韓の声

    米海軍ドック型揚陸艦アシュランド、岩国基地に初寄港 「物資補給のため」 (2/25) 米海軍のドック型揚陸艦アシュランドが25日、米軍岩国基地(岩国市)に初めて寄港した。中国四国防衛局...

    中国新聞 地域ニュース-資料館展示見直しに中韓の声
    ka-wara
    ka-wara 2007/05/31
    070531木10,うーむ、賛同すべきか?,
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    ka-wara
    ka-wara 2007/05/31
    070531木10,無印良品万年筆も紹介。良いらしい http://anond.hatelabo.jp/20070531025622 ,
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 今日は悲しい日だな

    仕事をする気になれないので駄文を書く。なぜ仕事をする気になれないかというと、給料日だからだ。社員にとってはお金が入る日だが、会社にとってはお金が出る日である。経営者として、帳尻を合わせる守護神として、どうしても目頭に熱いものを感じずにはいられない。 前に週刊誌の連載で「給料日は経営者にとって金が出て逝く日であり厄日であって、嬉しそうにその後のレジャーを想像しわくわくしている社員の顔を見るとイラつく」という記事を寄稿したところ、読者から抗議されたことがある。何を言う。外を見てみろ、世にあるすべての経営者の意を汲んで大雨が雷と共に降り注いでいるではないか。毎月、25日なんてなければいいのにと素で思う。といって、25日が休日と重なって支払日が24日とか、下手すると23日になったりすると半狂乱になるわけである。 そのぐらい、給料日というのは仕入れ決済日などと並んで嫌なのであって、別に給料払った

    ka-wara
    ka-wara 2007/05/31
    経営者は給料日が悲しくてしょうがないw,
  • 個人事業開業の手続き - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 先日、ついに個人事業の開業手続きをしてきました。といっても、単に税務署などに書類を提出してきただけですけどね。私の場合は従業員を雇う予定などはまったくないので、とても簡単に手続きができました。あっさり受理されて拍子抜けなくらいです。まあ、収入が一定額を超えなければ申請の必要すらないはずなので、こんなものなのかもしれませんね。 そんなわけで、日は私の個人事業開業手

    ka-wara
    ka-wara 2007/05/31
    070531木09,