2008年10月1日のブックマーク (11件)

  • 「セキュリティ対策をしていない」自宅の無線LAN、4割以上にのぼる | スラド セキュリティ

    情報処理推進機構(IPA)が9月29日、66%もの無線LANアクセスポイント(AP)がただ乗りできる可能性があるという調査結果を発表した(2008年度第1回 情報セキュリティに関する脅威に対する意識調査、報告書[PDF])。 自宅での無線LAN利用者(1515人)の内、無線LANのセキュリティ対策の有無についての問いでは WPA2(Wi-Fi Protected Access 2)などによる通信の暗号化 : 38.2% MACアドレスによる接続制限(フィルタリング): 22.7% 無線LANクライアント側でSSIDを「ANY」あるいは空欄に設定しない : 22.4% その他 : 2.8% 上記の対策を実施していない: 44.8% このうち「SSIDを"ANY"~」というのは他人のアクセスポイント(AP)に繋がないための処置であるが、アクセスポイント自体の防御ではない。 つまり無防備なアクセ

    ka-wara
    ka-wara 2008/10/01
    Wi-Fi。MACアドレス制限やWEPの脆弱性情報のリンクが集まっている
  • 2ちゃんねるの過去ログを効率よく検索・参照する方法を教えてください。…

    2ちゃんねるの過去ログを効率よく検索・参照する方法を教えてください。 当方、2ちゃんねるにはあまり慣れていません。 2ちゃんねるビューアのユーザ登録はしたのですが、どの2ちゃんねるブラウザがいいのか、よく分かりません。 やりたいことは、例えばレーシックについて書かれたスレを読んでいて、○○レーシックという手術法のことを知ったが、○○レーシックの体験談が普通に検索しても出てこなかった → そこで過去ログで「○○レーシック」を検索して体験談を探したい・・・というようなことです。 「2ちゃんのことは、2ちゃんで聞けよ」という突っ込みはなしでお願いします(笑)。短時間でちゃんとした回答を得ようと思ったら、はてなで聞いた方がいいような気がしたもんで。

    ka-wara
    ka-wara 2008/10/01
    『2ちゃんねるビューアは、過去ログを見るだけのもので、過去ログの中身の検索機能はありません/モリタポを購入して検索できます』/なるほど、今更仕組みを知る
  • asahi.com:3市村が「破綻」、40市町村「黄信号」 総務省が試算 - 政治

    3市村が「破綻」、40市町村「黄信号」 総務省が試算2008年9月30日23時36分印刷ソーシャルブックマーク 総務省は30日、自治体の財政の状況を測るために設けた基準を07年度決算に適用すると、「破綻(はたん)」にあたるのは北海道夕張市、赤平市、長野県王滝村の3市村、「黄信号」の状態にあるのは40市町村という試算を公表した。 自治体財政健全化法に基づき、08年度決算から「財政再生基準」以上で破綻にあたる自治体は地方債の発行が制限され、予算の変更を国が勧告できるなど「国管理」の色合いが強まる。「早期健全化基準」以上で黄信号の自治体には健全化計画策定が義務づけられ、計画に基づいて歳出削減を進めることになる。 赤平市と王滝村は職員の給与削減や事業の縮小などで、08年度決算では再生基準を下回る見通しだとしている。黄信号の自治体もすでに財政再建に取り組んでおり、ほとんどが5年以内に健全化基準を下回

    ka-wara
    ka-wara 2008/10/01
    大阪府泉佐野市は関空を抱えていても駄目なのか
  • 最新 Google Toolbar で使える iGoogle ガジェットの作り方 - WebOS Goodies

    先日、ついに Google Toolbar 5 の Firefox 版が公開されました。 IE 版から遅れること 10 ヶ月、ようやく Firefox でも最新機能が使えるようになったわけです。この Google Toolbar 5 にはさまざまな新機能がありますが、なんといっても注目なのは iGoogle ガジェットに対応したことです。任意の iGoogle ガジェットをカスタムボタンとして登録できるのはもちろん、ガジェットのパラメータに URL や選択文字列を指定することで、さまざまな処理を行わせることが可能です。 すでに Google ツールバー ボタンギャラリーでガジェット機能を活用した多数のカスタムボタンが公開されています。これらを利用するだけでもじゅうぶん便利ですが、このブログを読んでいる皆さんなら、きっと自分で作ってみたいと思うことでしょう。そこで、日はこの Google

  • オンラインブックマークとソーシャルブックマークの違い - 北の大地から送る物欲日記

    当は怖いYahoo!ブックマーク! - ☆女の徒然草☆ - Yahoo!ブログ」を読んで。 ekkenさんの「当に怖いのはYahoo!ブックマークではなく、ユーザーの無知」エントリで知ったYahoo!ブックマークに関するYahooユーザーの記事を読んで、トラックバックに続いてソーシャルブックマークでも文化圏の衝突が起こるのか、と思いつつ関連記事をいくつか読んでみました。 「Yahoo!ブックマーク」がプロフィールから参照できるようになってユーザー情報とよりしっかりと紐づけられたことに対し、よっしみ〜☆さんがYahoo!ブックマークのブックマーク登録時に疑問を持ったようで、 登録する時に「公開」と「非公開」の設定があるけど、 「公開」にするとYahoo!を使っている人全員に公開されちゃうみたいよ。 前にも書いたと思うけど、不用意に「公開」のままにしておくと 皆さんの趣味嗜好が全部、公開

    オンラインブックマークとソーシャルブックマークの違い - 北の大地から送る物欲日記
    ka-wara
    ka-wara 2008/10/01
    このエントリやekken氏「本当に怖いのは(略)」など他人が手間をかけて良記事を書き、張本人は「いじめられたら、いじめ返す」との主旨のエントリどまり。ガッカリ感漂うwebの縮図 http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimysan/17851684.html
  • 座標から地名を取得する逆GeocodingAPIのまとめ + サンプル

    こんちは。松田です。 トレイン・トレインで使用しているGoogleMapをいじっている時に座標(緯度・経度)から地名を取得する必要が出てきたので、その際に調べた逆Geocoding機能を実装したAPIをまとめてみました。 GoogleMapsAPIなど地図を使ったシステムを使用していると、住所から緯度経度などの情報を取得する方法が必要になります。これはGeocodingと呼ばれる技術で、GoogleMapsAPIではすでに公式なAPIが存在しています。 これとは逆に、ユーザーに登録させたスポットの地名を自動入力させたりする場合など、座標から地名情報を取得したい場合があります。これらは「逆Geocoding」や、「Reverse Geocoding」などと呼ばれていますが、現在のところGoogleMapsのAPIは提供されていません。 この逆Geocoding機能が使えるサービスをいくつか紹

    座標から地名を取得する逆GeocodingAPIのまとめ + サンプル
  • 「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険な食べ物ベスト10 - GIGAZINE

    「こんにゃくゼリー、また幼児死亡 対策取られず17人目」ということで「マンナンライフ」の「蒟蒻畑 マンゴー味」を凍らせたものを当時1歳9ヶ月だった幼児に与えたところ、死亡したとのこと。上記写真は搬送先の医師より提供された事故品の写真です。 主婦連合会事務局長である佐野真理子さんいわく「そもそも高齢者や子どもがべてはいけないお菓子が流通していること自体おかしい」とのことですが、それならもっと窒息死の事例が多い危険なべ物についても同様に検討すべきではないでしょうか。 というわけで、「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険なべ物を調べてみました。ベスト10は以下から。 厚生労働省:品による窒息事故に関する研究結果等について この調査は2008年1月から3月にかけて行われたもので、2006年1月1日からの1年間、消防部および救命救急センターを対象として事故事例を

    「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険な食べ物ベスト10 - GIGAZINE
    ka-wara
    ka-wara 2008/10/01
    統計は?だが、『「こんにゃく入りゼリー」がことあるごとに叩かれて、「もち」などがあまり問題視されないのは、その食品が登場してからの歴史の違いにも原因』は同意。ダブルスタンダードに見えて納得できない
  • 消費者機構日本

    ka-wara
    ka-wara 2008/10/01
    「消費者機構日本」の信用度が?。/が、前に同様のCD-ROMで近い事を感じたので納得。/『総合カタログ7月号によれば42機種中14機種が対象』←機種名が判らん
  • Yuriko.Net » 契約者死亡の場合、2年契約割引の違約金はかからない (ウィルコム除く)

    たまたま、ドコモのファミ割MAX50の条件を調べていて気がつきましたが、「契約者死亡による解約では、ファミ割MAX50の違約金がかからない」ことが分かりました。割賦販売される端末代金は精算する必要がありそうですが、料金にかかる違約金は免除されます。さすがに「死んだ人から違約金を取る」のは社会的に許されないですよね。 他社の場合、au は同様に「年契約型割引サービスにご加入いただいている場合、更新月以外の解約となりましても契約解除料は発生いたしません」となってます。ソフトバンク、ウィルコム、イー・モバイルについてはウェブサイトでは確認できませんでした。問い合わせ窓口に電話して確かめてみます。 余談ですが、イー・モバイルの場合、「代理人での解約ができない」となっており、身寄りのない人が契約して、その人が死亡したり服役したりした場合は「延々と課金され続ける」ことになってしまうんでしょうか……。さ

    Yuriko.Net » 契約者死亡の場合、2年契約割引の違約金はかからない (ウィルコム除く)
  • 自殺・自決・自害した日本の著名人物一覧 - Wikipedia

    自殺・自決・自害した日の著名人物一覧(じさつ・じけつ・じがいしたにっぽんのちょめいじんぶついちらん)とは、自殺した又は自殺したとされる日の著名な人物の一覧。 節の一覧には明治から現在までの人物を収載する。江戸時代以前の人物については「#近代以前」を参照。 その自殺について強い疑義のある者に関しては「#その自殺に強い疑義のある者」を参照。 著名活動を行っていない人物(特筆性のない人物)については掲載しない。重大事件の犯人が自殺した場合や、自殺事件そのものに特筆性がある場合でも、その自殺者が著名活動を行っていなかった場合は掲載しない。(Wikipedia:独立記事作成の目安#ニュース報道等、Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは新聞ではありませんも参照) 凡例 デフォルトでは没年月日の降順に配列。 没年齢は満年齢を表記。ただし、正確な生年月日が不明な一部の人物

    ka-wara
    ka-wara 2008/10/01
    松岡利勝 農林水産大臣。ポール牧もそうだったのか
  • 自宅の無線LAN、「セキュリティ対策実施していない」が4割以上

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ka-wara
    ka-wara 2008/10/01
    Wi-Fi。「対策を実施していない」が44.6%で、「WPA2(Wi‐Fi Protected Access 2)などによる通信の暗号化」だと38.2%までに落ちる