ブックマーク / forest.watch.impress.co.jp (139)

  • 透かし挿入や暗号化などの機能をもつ無償のPDF作成ソフト「Bullzip PDF Printer」NOT SUPPORTED

    ka-wara
    ka-wara 2009/11/11
    『ユーザーインターフェイスやメタデータ・保存ファイル名などで日本語を利用する際に多少の問題があるものの、日本語文書のPDF化には問題ない』
  • 窓の杜 - 【REVIEW】Windows Mobile端末を手軽に“GPSロガー”化できる「WMMiniGPS」

    「WMMiniGPS」は、Windows Mobile端末を、位置情報や軌跡を記録する“GPSロガー”として利用可能にするソフト。Windows Mobile 5/6に対応する寄付歓迎のフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。なお、動作には端末にGPS機能が搭載されているか、外付けのGPS機器が接続されている必要があり、編集部にてX04HTで動作を確認した。 ソフトは、GPSで取得した位置情報を確認できるソフト。GPSで取得した現在の緯度・経度・高度などの情報が一画面内へコンパクトにまとめられている。軽快に動作するうえ、使い方も衛星を捕捉しやすい場所で[Start]ボタンを押すだけと手軽なのがうれしい。 画面には基的な位置情報だけでなく、位置情報から割り出した移動速度、進んでいる方角などもリアルタイムで表示可能。また、指定した基準点からの距離・方角を算出する機能も備え

    ka-wara
    ka-wara 2009/09/02
    『KML/GPX形式で書き出し可能』
  • 窓の杜 - 【NEWS】Sun、OpenOffice.orgでPDFを編集できる「Sun PDF Import Extension」正式公開

    Sun、OpenOffice.orgでPDFを編集できる「Sun PDF Import Extension」正式公開 Sun Microsystems, Inc.は1日、「OpenOffice.org」にPDFファイルの作成・編集機能を追加できる拡張機能「Sun PDF Import Extension」の初の正式版となるv1.0を公開した。「OpenOffice.org」v3.0以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vista上の「OpenOffice.org」v3.1.0で動作確認した。現在、「OpenOffice.org」用拡張機能のライブラリサイト“OpenOffice.org repository for Extensions”や窓の杜ライブラリからダウンロードできる。 「Sun PDF Import Extension」は、「OpenOffice.org」の図

    ka-wara
    ka-wara 2009/07/04
  • 窓の杜 - 【REVIEW】複数動画をD&Dするだけで各種携帯機器向けに変換「すーぱー連続動画変換」

    「すーぱー連続動画変換」は、複数動画をドラッグ&ドロップするだけで各種携帯機器向けのファイル形式へ一括変換できるソフト。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vistaで動作確認した。ベクターのライブラリページからダウンロードできる。 使い方は簡単で、まずウィンドウ左側のリストからファイル形式、もしくは携帯機器を選択し、右のリストで画質などのオプションを指定する。あとは、動画ファイルをウィンドウ上へドラッグ&ドロップすれば即座に変換が始まり、変換元の動画が保存されているフォルダへ自動作成された“Converted”フォルダへ変換後のファイルが保存される仕組み。 ウィンドウ左側のリストには、“MPG(MPEG1)”“AVI(Divx)”“WMV”“iPod Touch / iPhone”“PSP”といった項目のほか“音声のみ”という項目があり、動画の音声だけをMP

  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】ミニチュア模型写真風コンバーター「MINI+TUNE」v0.5

    デジカメ写真をミニチュア模型の写真風に変換する画像コンバーター。ごく普通の街並みや公園などを写した風景写真をドラッグ&ドロップすれば、まるでその風景のミニチュア模型を撮影したような画像に変換できる。具体的には、画像のコントラストや彩度を上げたり、接写のように焦点深度の浅いピンぼけ効果をつけることで、ミニチュア模型の写真らしく見せる仕組み。このときピントを合わせる位置はクリックで簡単に変更できるほか、画像の四隅を丸めたり、丸めた部分の背景色を指定する機能もある。なお、ソフトには画像の縮小やトリミングの機能はなく、240×240ピクセルより大きい画像だと左上を基点としてはみ出す仕様なので注意。高解像度のデジカメ写真などを使う際は、事前に別の画像処理ソフトで240×240ピクセル程度に縮小しておこう。作者のサイトにはサンプル画像も多数掲載されており、どんな画像がどう変換されるのか参考になる。

    ka-wara
    ka-wara 2009/06/15
  • 窓の杜 - 【NEWS】フリーで多機能なモーフィングアニメ作成ソフト「Popims Animator」

    1つの画像が歪む過程を動画にする機能などを備えた、多機能モーフィングアニメーション作成ソフト「Popims Animator」v1.30が、21日に公開された。Windows 98/Me/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「Popims Animator」は、静止画が別の静止画へなめらかに変化していく過程を動画にした“モーフィングアニメーション”を作成できるソフト。また、1つの画像を自由に歪ませて、変形の過程を動画にしたり、画像にフィルターをかけて、色が変化していく過程を動画にすることも可能。 動画の元となる画像にはJPEG/GIF/PNG/BMP形式などのファイルや、スキャナーなどのTWAIN機器から直接取り込んだ画像を利用できる。作成した動画はAVI形式やアニメーションGIF形式で保存可能なほか、全フレームを1枚ずつ画像ファイルとし

    ka-wara
    ka-wara 2009/06/13
    『動画はAVI形式やアニメーションGIF形式で保存可能』
  • 窓の杜 - 【NEWS】バーチャルハッキングツール「bkhacker」がパワーアップして公開再開

    誰でも簡単にスーパーハッカー気分を満喫できるジョークソフトで、一時期公開が停止されていた「bkhacker」が10日、公開を再開するとともにv0.3.0へバージョンアップした。Windows XPに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、編集部にてWindows Vistaでの動作も確認した。現在、作者のWebサイトからダウンロードできる。 「bkhacker」は、首相官邸やアメリカ国防総省(ペンタゴン)といった外部サーバーへ侵入したり、逆に外部から自分のPCへ侵入されるといったハッカーの気分だけを手軽に味わえるバーチャルハッキングツール。実際にサーバーへの侵入などを行うわけではないので安心な上、べ物の画像が表示されるとともに“スキヤキオイシイネ”といった合成音声が再生される意味不明な機能も備えている。 最新版のv0.3.0では、外部サーバーへの侵入を行う“ログイン”機能でパスワードの解析を行

    ka-wara
    ka-wara 2009/06/12
    ジョークソフト
  • 窓の杜 - 【NEWS】自前のサーバーを介してFirefoxのデータを同期できる「Xmarks BYOS Edition」

    Xmarks, Inc.は2日、ユーザー自前のFTP/WebDAVサーバーを介して「Firefox」の各種データを同期できる拡張機能「Xmarks BYOS Edition」のベータ版を公開した。これまで同社は、自社のサーバーを介して「Firefox」などのWebブラウザーの設定・データを同期できる拡張機能「Foxmarks」「Xmarks」を公開していたが、私的なデータを第三者に預けたくないという一部ユーザーの要望を受け、同社のサーバーを介さずに動作する「Xmarks BYOS Edition」を開発したという。 拡張機能が同期できる設定データは、ブックマークと各種Webサイトで利用するパスワードの2種類。設定画面でFTP/WebDAVサーバーのID・パスワードと、ブックマークやパスワードの保存先を入力すれば利用可能になる。 同期作業は「Firefox」の終了時に自動で行えるほか、設定

    ka-wara
    ka-wara 2009/06/10
    『私的なデータを第三者に預けたくないという一部ユーザーの要望を受け』
  • 窓の杜 - 【REVIEW】フォルダを同期させるMS純正の高機能コマンド“robocopy”をGUIで「RichCopy」

    「RichCopy」は、フォルダを同期させるマイクロソフト純正コマンド“robocopy”と同様の機能をGUIで再現したソフト。編集部にてWindows XP/Vistaで動作を確認した。現在、同社の技術者向けWebマガジン“TechNet Magazine”のWebサイトからダウンロードできる。 “robocopy”コマンドは、Windows Vistaなどに同梱されているマイクロソフト純正のフォルダ同期コマンド。指定した2つのフォルダをミラーリングしたり、指定したフォルダのバックアップを作成可能で、その際にはファイルの日付や拡張子などでフィルタリングできるほか、ファイルがロックされていたりユーザー権限の問題でコピー作業中にエラーが発生した際の処理を、きめ細かく指定することも可能。 さらに、リモートPCとのフォルダ同期にも対応しているほか、同期すべきファイルのリストアップとコピー作業のス

    ka-wara
    ka-wara 2009/05/15
  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】USBデバイス接続時に種々の動作を自動実行「exeUSB」

    USBデバイスの接続時にさまざまな動作を自動実行できる常駐ソフト。USB接続のデジカメ、携帯電話、USBメモリ、外付けHDDなど、特定のUSBデバイスを接続したときにはいつも同じソフトを使用して決まった作業をしているという人にお勧め。接続するUSBデバイスごとに、接続時にファイルやフォルダのコピーを行ったり、あらかじめ任意のプログラムを指定しておいて自動で実行させることができる。さらに、起動したプログラムが終了すれば接続デバイスの停止、いわゆる“安全な取り外し”のための操作を自動で行わせることも可能。また、登録したUSBデバイスがソフトの起動時にすでに接続されていても動作を開始させるオプションや、[Shift]キーを押しながらUSB接続したときは自動実行しないようにする例外処理のオプションも便利だろう。そのほか、確認のための動作ログを表示したり、表示ログを一定時間経過後に自動で消す機能な

    ka-wara
    ka-wara 2009/04/01
  • 窓の杜 - 【NEWS】フリーセル完全制覇支援ソフト「FreeCell Manager」のVista/7対応版が公開

    Windowsに標準で付属しているトランプゲーム「フリーセル」を極めるための支援ソフト「Freecell Manager 7」Beta v0.90が、29日に公開された。Windows Vista/7に対応するフリーソフトで、現在作者のWebサイトからダウンロードできる。 同作者製ソフト「FreeCell Manager」は、「フリーセル」をゲーム番号の1番から順番通りにプレイしたり、過去にプレイしたすべてのステージの成績を記録できるなど、「フリーセル」を極めたいという人にはなくてはならない機能をもつ。 しかし、「FreeCell Manager」はWindows Vista/7には対応しておらず、なかには「フリーセル」完全制覇の夢をあきらめてしまったという人もいるかもしれない。 「Freecell Manager 7」を使えば、「FreeCell Manager」と同等の機能をWindo

    ka-wara
    ka-wara 2009/03/31
    『ゲーム番号の1番から順番通りにプレイしたり、過去にプレイしたすべてのステージの成績を記録できるなど』/クリアしたゲーム番号を紙に記録する知人がいた。コレがあれば良かったのか
  • 窓の杜 - 【REVIEW】2ちゃんねるで発生中の祭りを知らせる「祭うぉっちゃー with RSS-Checker」

    「祭うぉっちゃー with RSS-Checker」は、巨大掲示板サイト“2ちゃんねる”を監視して、現在書き込みが殺到しているスレッドを教えてくれるタスクトレイ常駐ソフト。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vistaで動作を確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。 2ちゃんねるに存在する数ある板のなかでも、とくにニュースを扱う板などでは、面白い出来事が起きた際に特定のスレッドに書き込みが集中する“祭り”が発生することがある。なかには、リアルタイムで祭りに参加するために、四六時中2ちゃんねるにかじりついているという人もいるだろう。 ソフトを使えば、あらかじめ指定した板で“祭り”が発生した際に、祭りが発生しているスレッドをリスト形式で表示したウィンドウをデスクトップ上へ表示するとともに、タスクボタンを点滅させて祭りの発生を知らせてくれる。スレッドの

    ka-wara
    ka-wara 2009/03/27
    コレをサービスで提供するのも面白そう。祭りを検知したらメールやメッセージをで知らせるサービスとか
  • 窓の杜 - 【REVIEW】Firefoxから“2ちゃんねる”のスレを専ブラで直接開く「2chブラウザで開く」

    2chブラウザで開く」は、「Firefox」上で“2ちゃんねる”へのリンクをクリックした際に、リンク先の板やスレッドを「Jane Style」などの2ちゃんねる専用ブラウザーで開くようにする拡張機能。「Firefox」v3.0以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vista上の「Firefox」v3.0.7で動作確認した。ライブラリサイト“Firefox Add-ons”からダウンロードできる。ただし拡張機能は、実験的なアドオンとして公開されているため、ダウンロードには“Firefox Add-ons”のアカウントが必要。 拡張機能は、作者により「Jane Style」「Jane View」「twintail」「ホットゾヌ2」のほか、Webサーバー上にPHPスクリプトを設置して利用する「p2」での動作が確認されているが、「Live2ch」「ギコナビ」では正常に動作し

    ka-wara
    ka-wara 2009/03/18
  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】キーボードでマウス操作「KeyMouser」v1.11

    キーボードのみでさまざまなマウス操作を実現するソフト。マウス操作モードと通常のキー入力モードとをホットキーで切り替える仕組みで、キー割り当てがほかのアプリケーションで使うキー割り当てとバッティングしにくいのが特長。標準では[Alt]+[無変換]キーでモードを切り替え、以後はカーソルキーでマウスカーソル移動、[Z]で左クリック、[X]で右クリックになる。これらのキー割り当ては変更も可能。さらにホイールクリックやホイール回転にキーを割り当てたり、マウスカーソル移動の移動量や加速度、加速キーも指定できる。また起動オプションにより、始めからマウス操作モードで起動し、通常モードへ切り替えると自動終了する、といった非常駐での使用も可能だ。たとえばマウスの故障やワイヤレスマウスの電池切れに備えて、ソフトをショートカットキーなどで起動できるようにしておくといいだろう。 【著作権者】そうそう 氏 【対応O

    ka-wara
    ka-wara 2009/03/17
  • 窓の杜 - 【REVIEW】Adobe AIR製らしいクールなデザインのRSSティッカー「Snackr」

    「Snackr」は、ニュース記事の流し読みに便利なティッカー型RSSリーダー。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vistaで動作確認した。作者のWebサイトからダウンロードでき、動作にはAdobe AIR 1.0が必要。 Adobe AIR製アプリケーションらしいシンプルでクールなデザインが特長で、シースルーブラックの外観がWindows Vistaのデザインとマッチする。ティッカー画面は、デスクトップのいずれか1辺へ帯状に貼り付くので、デスクトップ左右に縦型で表示すると、RSSリーダー専用のWindows サイドバーをもう1つ設置したかのような雰囲気になる。 購読対象のフィードはURLを個別に登録するほか、既存のRSSリーダーからOPMLファイルでインポートすることも可能。テキストだけでなく画像も配信しているフィードでは、記事見出しとともにサムネイル

    ka-wara
    ka-wara 2009/03/07
  • 窓の杜 - 【REVIEW】複数PCでファイルを自動同期・共有できるストレージサービス“ZumoDrive”

    “ZumoDrive”は、複数のPC・携帯デバイス間でファイルを1GBまで自動同期・共有できる無償のオンラインストレージサービス。Windows用のクライアントソフト「ZumoDrive」は、Windows XP/Vistaに対応しており、“ZumoDrive”のWebサイトからダウンロードできる。なお、利用にはメールアドレスなどの登録が必要。 “ZumoDrive”は、インターネット上にファイルをアップロードして保存しておけるオンラインストレージサービス。ファイルをアップロードするには、専用の常駐型クライアントソフト「ZumoDrive」をインストールする必要がある。「ZumoDrive」はエクスプローラ上に仮想ドライブを作成し、この仮想ドライブ内にコピー・移動されたファイルが自動でオンラインストレージへアップロードされる。 仮想ドライブは通常のディスクドライブと同様にファイルの削除・編

    ka-wara
    ka-wara 2009/03/05
  • 窓の杜 - 【特集】デスクトップPCとの連携でネットブックをフル活用! 前編

    最新の記事2016年2月【特集】容量削減は回避できた? “OneDrive”を活用するためのアプリまとめ (16/02/02)2015年12月【年末企画】編集部員の“今年のお気に入り” (15/12/25)【特別企画】使いこなせば検索・置換が捗る! 「EmEditor」で正規表現を身に着けよう (15/12/25)【特集】クリスマスが来る前に!年賀状関連のフリー素材&フォント&ソフトまとめ (15/12/19)【特別企画】大丈夫?年賀状のマナー。年賀状作成の前に知っておきたい基礎知識 (15/12/14)【特別企画】失敗しない“年賀状”の選び方 (15/12/05)2015年11月【特別企画】そろそろ年末!年賀状のWeb注文を試してみた、「デザイナーの手作業」やARまで…… (15/11/27)2015年10月【特別企画】古いWebサイトを簡単にスマホ対応! 「BiND 8」でコードをい

    ka-wara
    ka-wara 2009/02/20
    『「ファンタジーリモート」/デスクトップのイメージを単に転送するという仕組み/「リモートデスクトップ接続」は、サーバーからクライアントへ描画コマンドのみを送る仕組み/動画観賞に』
  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】フォルダ内を正規表現で全文検索「grepfolder」v1.4.0.1

    フォルダ内のファイルを正規表現で全文検索できるGREP検索ソフト。フォルダの右クリックメニューに登録して手軽に起動でき、対象ファイル名と検索キーワードの両方に正規表現を使った検索が可能。対応する文字コードはShift-JIS/EUC/UTF-8/UTF-16。検索結果にはファイルのフルパスとキーワードが含まれる行数、およびその1行の内容を示し、当該文字列をハイライト表示する。また設定により、表示されたフルパス部分をダブルクリックするだけで、「秀丸エディタ」などのテキストエディターでファイルを開いて当該行へジャンプさせることも可能。検索結果が多数ある場合などは、フルパスのみを一覧表示して任意の選択ファイルを別フォルダへコピー・移動したり、さらに続けて別のキーワードで絞り込み検索する機能もある。なお、動作には.NET Framework 2.0が必要。 【著作権者】藤田 和寛 氏 【対応OS】

    ka-wara
    ka-wara 2009/02/18
  • 窓の杜 - 【REVIEW】複数にわたるWebページを1ページにつなげるFirefox拡張機能「AutoPager」

    「AutoPager」は、複数ページにわたるWebページを1ページで表示できる「Firefox」用の拡張機能。「Firefox」v1.5以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vista上の「Firefox」v3.0.5で動作を確認した。ライブラリサイト“Firefox Add-ons”からダウンロードできる。 GoogleYahoo!などの検索結果ページでは、1ページに表示できる件数がオプションを変更しても最大100件程度となっている。また一部のニュースサイトなどでは、1つの記事を複数ページに分けて構成されており、読み進めるためには“次ページ”などのリンクをクリックする必要があるため少々煩わしく感じることがあるだろう。 そこで拡張機能を導入すると、来クリックして表示させる次のページを、現在開いているページの下側につなげて表示してくれる。たとえばGoogleの検

    ka-wara
    ka-wara 2009/01/31
    『本拡張機能は、「Greasemonkey」用に作成されたスクリプト「AutoPagerize」とほぼ同等の機能をもつ。「AutoPagerize」との違いは、Webページごとに機能をON/OFFできる点や、あらかじめ先に読み込んでおくページ数を設定できる事』
  • 窓の杜 - 【REVIEW】閲覧ページで使えるGreasemonkeyを簡単に探し出せるFirefox拡張「Greasefire」

    「Greasefire」は、閲覧中のWebページに対応する「Greasemonkey」用のスクリプトを簡単に探し出せる「Firefox」拡張機能。「Firefox」v3.0以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vista上の「Firefox」v3.0.5で動作を確認した。ライブラリサイト“Firefox Add-ons”からダウンロードできる。なお拡張機能を利用するには、あらかじめ「Greasemonkey」を「Firefox」にインストールしておく必要がある。 「Greasemonkey」とは、特定のドメインやURLを開いた際に指定したJavaScriptを実行できる「Firefox」用の拡張機能。YouTubeやニコニコ動画などのWebサービスを快適に利用するためのスクリプトや、Webページのレイアウトを自分好みに書き換えるスクリプトなど、多種多様なスクリプトが世界

    ka-wara
    ka-wara 2009/01/17
    『これまでGreasemonkeyを使ったことがない人も、本拡張機能と併せて導入することをお勧め』