タグ

2010年5月18日のブックマーク (10件)

  • 2050年までに商業漁業が不可能になる恐れ、国連環境計画が警鐘

    パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)の沿岸で水揚げされた魚(2003年7月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/Roberto SCHMIDT 【5月18日 AFP】国連環境計画(UN Environment Programme、UNEP)で環境に優しい「グリーン経済(Green Economy)」のあり方を研究しているパヴァン・スクデフ(Pavan Sukhdev)氏は17日、米ニューヨーク(New York)で記者団に対し、大胆な対策をとらなければ、2050年までに商業漁業が不可能になる恐れがあると警告した。 UNEPはグリーン経済についての報告書を年内に発行する予定で、外部の環境専門家らと作業を進めている。スクデフ氏によると、各種統計をもとにした試算が現実のものになれば、40年後には、事実上、海から魚がいなくなるという。スクデフ氏は「漁穫できる量ではなく、魚そのものが激減し

    2050年までに商業漁業が不可能になる恐れ、国連環境計画が警鐘
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2010/05/18
    魚が絶滅とかずいぶん過激な予想だ..鯨やマグロみたいに規制になる? …… 2050年までに商業漁業が不可能になる恐れ、国連環境計画が警鐘 (各種統計をもとにした試算が現実のものになれば、40年後には、事実上、海から魚
  • 【じょく報】ドコモのN-08Bはモバギの再来か、はたまた通信機能付きポメラか - 週刊アスキー

    個人的に気になった『N-08B』(NEC製)。こんな形ですが、搭載するのはアンドロイドでもWindows Mobileでもなく、ケータイ向けOSなんです。よってiモードにも対応。通話はヘッドセットがないとダダ漏れになってしまう仕様です。無線LAN、ブルートゥースを搭載。でもスマホじゃない。いや、ある意味スマホ。ワード、エクセルの文書も読み書きできるし。

    【じょく報】ドコモのN-08Bはモバギの再来か、はたまた通信機能付きポメラか - 週刊アスキー
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2010/05/18
    ドコモもTwitter機能のついたガラケーを出すのか... シグマリオンっぽい感じだけど、スマートフォンでないのが残念な感じだなあ …… ドコモのN-08Bはモバギの再来か、はたまた通信機能付きポメラか
  • 2007年大予想!女子大生が選んだ来年ブレイクしそうなスイーツは?!

    韓国ドラマ『おっさんずX(危機) ~崖っぷち男の大逆転~』キャスト・登場人物・出演者一覧 【キャスト】クォン・サンウ、イム・セミ、ソン・ドンイル、シン・ヒョンス、パク・ジンジュ、イ・イギョン

    2007年大予想!女子大生が選んだ来年ブレイクしそうなスイーツは?!
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2010/05/18
    和食に合うコーラって、無理っぽい気がする。強いて言えばペリエのような無糖の炭酸水とかならいいのかも。ビールとか和食に合うからノンアルコールビールのほうが合うかもしれない。 …… 静岡発! 「和食に合う」
  • Cerevo、世界初のUSTREAM配信対応無線LANデジカメ

    ka_ko_com
    ka_ko_com 2010/05/18
    Ustreamに対応したのか... だだもれカメラという商品名にすればいいのに? …… Cerevo、世界初のUSTREAM配信対応無線LANデジカメ
  • Twitter Widget「kikimimi」 ソフトバンクモバイルへ標準搭載 - プレスリリース(2010/05/18)

    株式会社想創社(東京都渋谷区:代表取締役社長 藤川真一)が制作したTwitter Widget「kikimimi(キキミミ)」がソフトバンクモバイルの2010年夏商戦向け新商品へ標準搭載された事をご報告します。 【kikimimi(キキミミ)について】 「kikimimi」は、Twitterのアカウントを持っていない方でも楽しめるTwitter Widgetです。 下記のような3つの機能を持っています。 1.トレンドワード(ログイン無しで閲覧可能) -世の中で話題になっているキーワードとそれに対するつぶやきを閲覧する事で、今この瞬間に皆が楽しんでいるトレンドをTwitterのアカウントを持っていなくてもキャッチアップする事が可能です。 2.タイムライン(ログイン必要) -Twitterの基機能を有する簡易タイムライン。 3.フリー検索(ログイン必要) -自らの興味のあるワードを入

    ka_ko_com
    ka_ko_com 2010/05/18
    TwitterウィジェットSoftbankのケータイ用か... キキミミというネーミングは何か盗み聞きみたいで語感がよくないなあ。ハトミミみたいな? …… Twitter Widget「kikimimi」 ソフトバンクモバイルへ標準搭載
  • 孫社長、会見で“犯罪予告”「総務省に火をつける!」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    ソフトバンクの孫正義社長(52)が18日の記者会見で、「総務省にガソリンを持って行って火をつける」と不適切な発言をし、批判が巻き起こっている。同社はこの日、携帯電話の夏商戦向け新モデルを発表。ツイッター機能の標準装備が特徴だが、政府がツイッターに年齢制限などの規制を検討していることから、「そんなことをするなら」と焼き討ち発言が飛び出した。  新機種発表会&孫氏の記者会見はこの日午前9時半すぎから、東京都港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われた。会場には、報道関係者、アナリスト、取引先など数百人が出席。ソフトバンクが出資する動画サイト「ユーストリーム」を通じて、ネットでも生中継された。  新製品は、今はやりのツイッター機能を標準装備していることがウリ。ところが、政府が規制を検討していることから、孫氏の見解を求める質問が報道陣から出た。  これに対して、孫氏は「フィルタリングによってツイッ

    ka_ko_com
    ka_ko_com 2010/05/18
    火をつけるって、ガソリンとか言わなければ心に火をつけるとかそういう比喩で済んだのかも。発言者が特定されてるし、警察が実際に総務省を警備したりしてないから、罪に問われなさそう。 …… 孫社長、会見で“犯罪
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2010/05/18
    謎のゲーム機の開発用のボード? 2画面の上画面がワイド画面になってるのかな …… ニンテンドー3DSはワイド画面採用、さりげなくFCC入り?
  • ケータイをWi-Fi対応にできる「au Wi-Fi WINカード」発表

    日行われたKDDIの夏モデル発表会で「au Wi-Fi WINカード」が発表されました。 この「au Wi-Fi WINカード」は、対応端末のmicroSDカードスロットへ挿入するとWi-Fiが使えるようになる無線LANカードです。対応規格はIEEE802.11b/gで最大54Mbps通信が可能。そして世界最小。 対応機種は「REGZA phone T004」と「BRAVIA Phone S004」のふたつ。カード価格は4200円となっています。 ケータイをWi-Fi対応にすることで何が出来るのかが気になります。 [via GIGAZINE] (大野恭希)

    ケータイをWi-Fi対応にできる「au Wi-Fi WINカード」発表
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2010/05/18
    au Wi-Fi WINカードって、microSD(SDIO)用の無線LANアダプタなのかな。これをマイコンに接続すると極小の無線LAN I/Fになるかな? …… ケータイを Wi-Fi対応にできる「au Wi-Fi WINカード」発表
  • Google、「違法アップロードされたコンテンツへのリンクは違法コピーを助長しない」と裁判所に訴える | スラド IT

    カウンター訴訟の一種ですかね、これは。確かに、権利者の中にはNotice and Takedown(*)を無視して削除依頼も出さずにいきなり訴訟してくる悪質なところもありますし、ましてや来ならリンク先のISPが対処すべき問題にまで言いがかりをつけられても対処コストばかりがかさむばかりというのはありそうです。 だったら、先に判例を作っておいて弁護士に「これは勝てないからやめておいた方が良い」といわせる材料を作っておこうということなんじゃないですかね。 勝てそうなところを相手にしているというのはあるでしょうが、損害賠償を請求してるわけじゃないから弱いものいじめかといわれるとちょっと違う気がします。 まあ、道義的な話は別にして、訴訟を武器にできるのはなにも権利者側だけに与えられた特権じゃないってことですね。 * Notice and Takedownとは簡単に言うと「権利者からの連絡があれば違

    ka_ko_com
    ka_ko_com 2010/05/18
    違法なファイルへのリンクを張るだけで有罪になる( http://bit.ly/9V5Gt7 )っていうならGoogleは困るな …… Google、「違法アップロードされたコンテンツへのリンクは違法コピーを助長しない」と裁判所に訴える
  • iPadでも使えるよ! どこでもiPhoneへ挿すだけでクレジット決済可能な「Square」徹底解説(動画あり)

    iPadでも使えるよ! どこでもiPhoneへ挿すだけでクレジット決済可能な「Square」徹底解説(動画あり)2010.05.16 12:00 おサイフケータイじゃないねなんて笑われなくなります... その専用カードリーダーのデザインには賛否両論あるようですけど、昨年末から一部の登録ユーザー限定でスタートしていたベータサービスが終了し、いよいよiPhoneなどのヘッドフォン端子に挿し込むだけで簡単利用可能なクレジットカード決済サービス「Square」が正式に提供開始となりましたよ。 ちょっとまだ現時点では日では使えないというのが残念なんですけど、これってなかなか便利そうですね。さすがは話題のTwitterの生みの親が立ち上げただけのことはあります。もしやiPhoneiPadがショッピングシーンにも欠かせないクールな存在になるかも! そもそも最初はTwitterだって、ここまで爆発的に

    iPadでも使えるよ! どこでもiPhoneへ挿すだけでクレジット決済可能な「Square」徹底解説(動画あり)
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2010/05/18
    iPhoneやAndroidケータイのヘッドホン端子にカード決済用の機器を接続しているようだ。どう通信してるんだろう? …… iPadでも使えるよ! どこでもiPhoneへ挿すだけでクレジット決済可能な「Square」徹底解説(動画あり)