2017年12月25日のブックマーク (3件)

  • friends.nico iOSのリリースと実装について - Qiita

    この記事は第2のドワンゴ Advent Calendar 2017 19日目の記事です。 昨日は同期入社でドワンゴ退職時期も同じ@abount_hiroppyさんで「botたちの家を作っている」でした。1 出戻りおめでとうございます はじめに 2017年4月頃Mastodonが日で突如はやりだし、mstdn.jpやpawoo.netなどの多数のインスタンスが現れました。 ドワンゴでもfriends.nicoというインスタンスが建てられ、ドワンゴ公式としてiOSアプリがリリースされました。 もともとfriends.nico iOSは別のアプリ名で個人的に開発を行っていたもので、OSSとして流れにのってスターでも稼ぐかくらいの気持ちで開発を初めたのですが、ひょんなことから公式アプリとしてリリースすることになりました。 今回は今までfriends.nico iOSがどのように生まれたのか全く触

    friends.nico iOSのリリースと実装について - Qiita
    kabostime
    kabostime 2017/12/25
  • 「N予備校」は本当にWEB初心者に優しいのか? - Qiita

    N予備校とは何か? 端的に言えば、中高生〜社会人に向けたeラーニングタイプのWEBサービス。 ドワンゴが運営していて、主に同社が経営するN高校向けに提供されている。 では、なぜN予備校がWEB初心者向けに良いとされているかというと以下の記事がすべてを語ってくれているので、特段言うことはない。 これからN予備校でプログラミングを学ぶ方へ N予備校の何がいいのか? 丁寧に説明してくれる動画教材と、細かい部分まで説明してくれるテキスト、 それらが初歩の初歩から中級者向けの内容までを抑えている点が支持されているのかな。 とは言っても、「ぶっちゃけどうなの?」という方向けに実際にWEB初心者(非エンジニア)の自分が実践しているなかで感じた点をメモ代わりにおいておく。 今後N予備校がより拡大していくなかで、主観的な記事を書いて誰かの後押しになれればいいと思っている。 N予備の良い点 アプリでさくさく勉

    「N予備校」は本当にWEB初心者に優しいのか? - Qiita
    kabostime
    kabostime 2017/12/25
  • HTTP/2における双方向通信とgRPCとこれから - Qiita

    この記事は 第2のドワンゴ Advent Calendar 2017 最終日の記事です。 はじめに ウェブ技術を語る上で欠かすことのできない要素として、HTTPがある。 従来のHTTP/1を無くして、ここまでのウェブの発展はなかったといえるだろう。言うまでもなく、HTTP/1が我々人類に齎した功績は大きい。 しかしその一方で、その規格のシンプルな原理原則に縛られた結果、要件を達成するために非効率なネットワーク使用を前提とするシステムが量産されるなど、HTTP/1がもたらした技術的負債も存在する。 その中の一分野として、双方向通信に着目したときに、HTTP/1からHTTP/2へのアップグレードによってどのような変化がもたらされたか。 稿ではHTTP/2という規格と、それが持つ可能性の一端としてgRPCについての仕組みを紹介し、従来とこれからのWeb開発における双方向通信について述懐する。

    HTTP/2における双方向通信とgRPCとこれから - Qiita
    kabostime
    kabostime 2017/12/25