タグ

2019年5月30日のブックマーク (4件)

  • とある鉄道会社が「男性専用車両は女性が乗ってしまった場合、強姦等の凶悪犯罪に発展する恐れがあるので設置に踏み切れない」と回答

    ブロスカ🦖 @frogbbb 男性専用車両だけど、どなたかが「そこに女が引きずり込まれたら」と言ってて、ハッとした。引きずり込まれて誰も助けなくて、そんな場所にいる女が悪いというところまで容易に想像できてしまったから。痴漢に声をあげて私を助けてくれた男性はいたけど、女性に比べてレアなので… 2019-05-28 07:22:10 雑用垢。 @sign326 以前に、とある鉄道会社からの回答でこの内容を見た。男性専用車両に女性が引きずり込まれた場合、強姦等の凶悪犯罪に発展する恐れがある、また間違えて乗ってしまった場合も同様の可能性があり、会社としては設置に踏み切れない。女性専用車両と同じようには扱えない、と。なるほどなと思ったし、 twitter.com/frogbbb/status… 2019-05-28 22:10:39 雑用垢。 @sign326 なるほどと思えてしまう現状の日に絶

    とある鉄道会社が「男性専用車両は女性が乗ってしまった場合、強姦等の凶悪犯罪に発展する恐れがあるので設置に踏み切れない」と回答
    kabutch
    kabutch 2019/05/30
    「めんどくせぇからこれ以上○○専用車とか作りたくない」のをそれっぽく言ってるだけのような。
  • 鉄道博物館展示車両解体に見るこの国の文化度の低さを考える。(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    鉄道博物館に展示されている車両が、新しく展示の仲間入りをする車両を迎えるにあたって、スペースがないので以前の車両を「展示終了する。」というニュース。 展示終了ということはどういうことなのだろうかと思っていたら、先日のニュースで「解体」と伝えられました。 えっ? 解体? わが耳を疑いました。 現存最後のパノラマ型クロ381形、解体へ 日の鉄道車両保存、課題はどこにあるのか まだお読みでない方は、まずはお読みいただきたいと思います。 博物館とは何なのか?さて、ニュースの中でもいろいろと問題が提起されておりますが、筆者的に考えた場合、まずクリアにしたいところは「博物館とは何なのか?」という点です。 パリのルーブル美術館や、ロンドンの大英博物館をはじめ、世界中には色々な博物館があります。 日にも美術館を含め、たくさんの博物館が存在します。 では、その博物館で、新しく展示する文化財が搬入されたと

    鉄道博物館展示車両解体に見るこの国の文化度の低さを考える。(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kabutch
    kabutch 2019/05/30
    なら御自身が土地と輸送費、それに長期間の保存やメンテに必要なコストを負担しては如何か?
  • 不動産屋の賃貸部門のコールセンターがイイよー 「死ね」とか「使えねー」..

    不動産屋の賃貸部門のコールセンターがイイよー 「死ね」とか「使えねー」とか普通に言われるし、巻き舌でゴルァゴルァ言ってくる人、はたまたリアルに精神に変調を来してそうな人などなどなど、 いろんなお客さんがいて、いろんな殴られ方をするよ。 客がイキってくるだけじゃなくて、コールセンターに外注してる不動産屋の社員もやばかったりするしね。 「下請けの非正規風情がまともな仕事をできるわけがない」って面と向かって言われたこともあるよ。驚くことに盛ってないよ。 この仕事をやるなら夕方以降の営業時間外の勤務がおすすめ。インフラに近い部分の商売だから24時間営業なのね。 移管先がなくなった時間帯のコールセンターは、ガチでなんの権限もない状態で客を待たせないといけないんだ。 不動産屋さんのお休みの時間を守るお仕事だからね、委託元の社員の代わりに殴られ続けることを求められるよ。 夜遅くなればなるほどお客さんはキ

    不動産屋の賃貸部門のコールセンターがイイよー 「死ね」とか「使えねー」..
    kabutch
    kabutch 2019/05/30
    住んでるところに不具合があって連絡する先がこんなところだと思うとなぁ…。何も権限がないならせめてサンドバッグにでもなるしかないだろう。
  • 日本から欧米に行き、すごく恥ずかしかったこと|塩谷舞(mai shiotani)|note

    アイルランド留学中。学校帰りにスーパーに買い物に行って、バナナとココアパウダー、牛乳、チョコレート……7,8点くらいをカゴに入れてレジに持っていき、お会計。 お会計が済んだら、「はいどうぞ!」と商品をそのまま渡されました。あれ、レジ袋はどこかな……? と思ってあたりを見渡しても、袋詰めするエリアが見当たらず。 とりあえず自分のかばんにパンパンに買ったものを詰め込んで、入りきらなかったバナナを抱えつつ歩く……。帰宅後、語学学校の教科書が牛乳の水滴でベロベロになってしまい、あぁ〜……と思いました。 ○ この話、ヨーロッパ暮らしをしている方からすれば「そんなの当たり前でしょ!情弱かっ!」というくらいの感覚だと思うのですが、日で過ごしていると当たり前じゃなかった……。ヨーロッパでは、レジ袋は環境保護の観点から規制されていて、当に少なくなってるんですね。あの人は環境意識が高いから云々……という次

    日本から欧米に行き、すごく恥ずかしかったこと|塩谷舞(mai shiotani)|note
    kabutch
    kabutch 2019/05/30
    プラ使用を無くすの、むしろ(石油輸入国で処分場も容量が少ない)日本の方が進んでいるべきだなぁとは思う。ただし日本の「お客様第一主義」がそれを許さない。