タグ

2020年7月28日のブックマーク (3件)

  • 日本人が使う「大丈夫」

    --- 補足 ①についてYesじゃないかという声があったけれど,元ツイートは「ナンおかわりたべれえる?」となっており,ネパールの方が発したものなので「たべる?」「たべられる?」が混ざったようなものであることを記しておきます。余計ややこしくなりますね。 --- 某カレー屋さんのtwitterで日人が使う「大丈夫」が難しいということが書かれていた 具体的に言うと ① A「カレーおかわりべられる?」 B「大丈夫」 この場合「No」の意味となる ② A「辛口カレーべられる?」 B「大丈夫」 この場合「Yes」の意味となる ③ A「大きいナンべられる?」 B「大丈夫」 この場合「Yes」の意味となる ④ A「うちのナン大きいけどおかわりべられる?」 B「大丈夫」 この場合「Yes」の意味となる 見た感じ、可能不可能を問われたときの「大丈夫」は可能(Yes)を意味するのに対し、必要不必要を問

    日本人が使う「大丈夫」
    kachibito
    kachibito 2020/07/28
    要らない、不要という答えがなんとなく棘があるように感じるという風潮がこういう曖昧な答え方を作ってるのかも。はっきりNOと言うと「良かれと思って言ってるのに」と不快感を表す人もいるしねぇ
  • 猫さん『ナデナデシテ…』帰宅後即の要求をスルーすると仕切り直す猫さんの動画「飛天猫撫流の奥義は隙を生じぬ二段構え」

    てく🍞🍩🍣 @tekubi929 玄関での出会いをなかったことにしてて草 ちなみにこれは去年の私の入院中、帰宅した家族が撮ったやつです こんなに甘えとったんかワレ... 2020-07-27 13:11:05

    猫さん『ナデナデシテ…』帰宅後即の要求をスルーすると仕切り直す猫さんの動画「飛天猫撫流の奥義は隙を生じぬ二段構え」
    kachibito
    kachibito 2020/07/28
    1回目、よく無視できるな・・愛されてると理解してるのか
  • 選挙の投票義務化を 自民・石破氏(時事通信) - Yahoo!ニュース

    自民党の石破茂元幹事長は27日、大阪市内で講演し、国政選挙での投票率低下を念頭に、「民主主義が機能する条件は、可能な限り多数が参加することだ。投票は義務にすべきだ」と語った。 石破氏は「一部のイデオロギー、特定の利害を共有する人たちは投票に行く。民主主義の名を借りてそういう人たちが好きなようにやる」と指摘。「(票を)入れたい政党、候補者がいないなら白票を入れてほしい。民主主義はそれほど厳しいものだ」と述べた。

    選挙の投票義務化を 自民・石破氏(時事通信) - Yahoo!ニュース
    kachibito
    kachibito 2020/07/28
    投票が義務化されている国は沢山あって罰則があったり無かったり。賛否の議論も過去に行われている。文化は違うものの、賛成論と反対論は結構参考になる https://bit.ly/30VcFKh