タグ

2009年9月27日のブックマーク (5件)

  • 「オバマの戦争」に終わりが見えた

    追加増派か敗戦か──現地司令官の戦況報告がリークされ、このままではベトナムの二の舞になることがはっきりした 国際社会にとって今週は、3つのサーカスを同時に見るようなめまぐるしい一週間だった。国連総会に20カ国・地域(G20)首脳会議(金融サミット)、ビル・クリントン元米大統領が開催するクリントン・グローバル・イニシアティブ年次会議。ほかにも、小さなイベントがたくさん重なった。 ただし、その多くは見かけ倒しの外交にすぎず、から騒ぎで世界の注目を集めるだけ。後世、この一週間はむしろ、誰も気づかなかった理由で記憶される可能性が高いと思う。 それは、アフガニスタンにおけるアメリカのプレゼンスの終わりの始まり、さらに拡大して言えば、ジョージ・W・ブッシュ前米大統領の8年間にわたる中東政策の終わりの始まりだ。 アフガニスタン駐留米軍のスタンリー・マクリスタル司令官が8月にオバマ政権に提出した戦況の評価

    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/09/27
    ベトナムの教訓を生かすならやるべきことははっきりしている。フランスがアメリカに丸投げしたように、アメリカは日本に丸投げすればいい。鳩ぽっぽの状況読め無い加減は相当なもんだし。(冗談)
  • 西ケニアにおける「女子割礼」について - 小田亮のブログ「とびとびの日記ときどき読書ノート」 2009-09-26

    アフリカの女子割礼について話題になっているようです。私は、ケニア西南部とタンザニア西北部の国境をまたいだ地域に住んでいるクリアという民族について、西ケニア側で現地調査をしており、1990年代後半に、クリア社会の男子割礼と女子割礼の調査をしたことがあります。 その成果の一部は、科研費の成果報告書ならびに博士論文という形で発表していますが、一般に読まれる形での発表ではありませんでした。アフリカの女子割礼への関心がすこしでも上がっているときに、現地調査したことのある人類学者として、現地の声を紹介する義務があるだろうと思い、緊急エントリーをアップします。 民族誌的事実を紹介する前に、まず、アフリカの女子割礼を廃絶するために人道的介入をすべきだという人権派と、現地の声や当事者にとっての意味を知ることが大切だという、文化相対主義的な立場をとる人類学者との間のディスコミュニケーションについて、私の意見を

    西ケニアにおける「女子割礼」について - 小田亮のブログ「とびとびの日記ときどき読書ノート」 2009-09-26
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/09/27
    自虐史観vs歴史修正主義な方面みたく話がこじれると一理も無くなるし。こういう真っ当な報告は必要。
  • イスラエルのガザ攻撃、イスラエル側に多数の戦争犯罪 国連報告書

    パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)ベイトラヒヤ(Beit Lahia)で、イスラエル軍による攻撃の中を避難するパレスチナの住民たち(2009年1月17日撮影)。(c)AFP/MOHAMMED ABED 【9月16日 AFP】(一部訂正)国連人権理事会(UN Human Rights Council)の調査団は15日、前年末から今年初めのイスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)での軍事作戦に関する報告書を公表した。報告書はイスラエル・パレスチナ双方を「戦争犯罪」を行ったと糾弾しているが、特に、イスラエル側の過度な軍事行動を厳しく非難している。 報告書は、イスラエルのガザ地区に対する攻撃の中で国際人道法違反があったと批判。イスラエル軍の攻撃へのきっかけとなったパレスチナ武装組織によるイスラエル南部へのロケット攻撃に関しても、戦争犯罪に相当し、「人道に対す

    イスラエルのガザ攻撃、イスラエル側に多数の戦争犯罪 国連報告書
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/09/27
    『パレスチナ側で約1400人、イスラエル側で13人が死亡し、主にガザ地区の約5500人が負傷』戦死者で100:1、負傷者含むと…パレスチナ側の抵抗は当然必要とはいえ侵略への抵抗は出血でかい。
  • 米海軍、女性の潜水艦乗船禁じる規則を見直しへ

    米原子力空母「ジョージ・ワシントン(USS George Washington)」上で、米同時多発攻撃から1年の追悼式典で敬礼する女性海軍兵(2002年9月11日撮影、資料写真)。(c)AFP/RABIH MOGHRABI 【9月26日 AFP】米海軍は25日、女性の潜水艦乗船を禁止する規則の見直しに「精力的に」動き出すと発表した。 現在、女性兵士が海軍の軍艦に乗船したり、ジェット戦闘機に搭乗したりすることは認められているが、原子力潜水艦に搭乗することは認められていない。 米海軍当局はこれまで、女性が潜水艦に乗ることを禁じる主な理由として、潜水艦が極度に狭いことを挙げていたが、規則見直しを求める人たちは潜水艦に女性用の寝台や浴室を設置することは可能だと主張する。 ゲーリー・ラフェッド(Gary Roughead)海軍作戦部長(海軍大将)は声明で、女性の潜水艦参加に取り組むうえで特に懸念はな

    米海軍、女性の潜水艦乗船禁じる規則を見直しへ
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/09/27
    いっそ男性の潜水艦乗船を禁止して潜水艦部隊は女性のみ、としたらどうよ。海軍女性が15%というのもまだまだ少なすぎるし優遇処置こそ取るべき。
  • ロ軍、陸自演習を視察へ - MSN産経ニュース

    北海道恵庭市などの「北海道大演習場」で9月末に行われる陸上自衛隊の演習を、ロシア軍の幹部3人が視察することが25日分かった。 北方領土問題を抱える北海道での陸自の演習にロシア軍が招かれるのは異例。在日ロシア大使館筋はロシア通信に対し「ロシア国境に最も近く、自衛隊の聖域」である北海道ロシア軍が演習を視察する意義を強調し「歴史事件だ」と述べた。 自衛隊によると、ロシア軍幹部は9月28日から10月2日まで滞在し、9月29日に札幌市の北部方面総監部を訪れ、北海道大演習場で演習を視察。30日には千歳市に駐屯する第7師団などを訪問する予定。 日ロ間の防衛交流促進の一環で、昨年9月には陸自幹部ら3人がオブザーバーとしてロシア地上軍の実射訓練などを視察した。(共同)

    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/09/27
    幕末以来の、本来なんの対立も無い(朝鮮満州ですら排他な対立ではなく相互利益の場にできた)はずの日露両国の対決姿勢に風穴を開けられるか。東アジア問題は太古より対中国問題。共闘できればベスト。