タグ

2009年11月1日のブックマーク (9件)

  • asahi.com(朝日新聞社):米のイルカ漁糾弾映画の上映中止求める 和歌山・太地町 - 社会

    和歌山県太地町のイルカ漁を糾弾した米ドキュメンタリー映画「ザ・コーブ(入り江)」が、東京国際映画祭で21日に上映されるのをめぐり、同町や地元漁協が中止を申し入れていることがわかった。町側は映画は隠し撮りしただけでなく、内容に事実誤認があるとして、上映は名誉棄損にあたると指摘。しかし、主催者側は「表現の自由」だと予定通りに上映する姿勢で、町側は法的措置も検討する。  太地町と地元の町漁協の代理人によると、映画に登場した漁協の組合員は当時撮影を拒んでおり、上映は肖像権の侵害にあたると主張。さらに、映画の内容には「漁協は害獣駆除のために漁を行う」「水銀汚染を隠すためにイルカの肉を鯨肉として販売している」などと事実ではない部分があり、漁協の名誉を棄損しているとしている。今月上旬、文書で主催者側に上映のとりやめを申し入れた。  映画祭の実行委員会によると、「ザ・コーブ」は当初の上映計画にはなかったが

    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/11/01
    さすがに日本映像国際振興協会ともなるとクリプトンよりはまともだな。/事実誤認をそれと承知したまま上映したとしたら当然責任は出るけれども、それは注釈入れるなりして解消すればいい問題。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/11/01
    実際には出す側もどれが当たるか読みきれてないだけだと思う。でかいパイには群がるわけで、今流行りの萌えエロ系ラブコメだって全部当たっているわけじゃないし。/先行投資は分かるが話が完結せず打ち切られるのが
  • 零細企業の断末魔 - おかくじら

    陰暦 九月十四日 【世界勤倹デー】 自民党の退潮の原因は、基的に農家、商店、問屋、運送業、工場(こうば)、各種資格業(医者・弁護士・税理士など)といった個人事業主が占める割合が強い業界の弱体化にあると私は考えてみます。これらの業界の人たちが手弁当で自民党の選挙を支えていました。また個人事業主はまとまりがないので業界団体に官僚が天下りして彼等のためのシンクタンクの役割を果たしていました。 日は中小企業が生み出す生産額や雇用の割合がとても高いです。戦後日の活力の源泉は中小企業でした。ですのでそれに乗っかった自民党が政権を長く維持したのは当然といえます。しかしバブル崩壊以降このシステムがうまくいかなくなってきました。その原因はデフレです。 デフレというのは継続的に物の値段が下がる現象です。当然企業はコストカットを強いられます。原材料費も同じペースで下がれば、川下はそれほどコストカットをする

    零細企業の断末魔 - おかくじら
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/11/01
    実際、この層の票こそが将来の日本の行方を決める。でもいまさら共産党でもないし、あるいは宗教系極右保守政党が躍進、とかするかも。
  • 『15×24』問題まとめ - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    わりと意見が分かれているのが面白いので、軽くまとめておく。 設問 面白いのに売れないのは何でだぜ? どうしたら売れるんだぜ? まず発端。 新城カズマの新作「15x24」が面白い、のだけど・・・ - 平和の温故知新@はてな 知人と『「15x24」が評判良いんだけど売れてないような気がする』という話になったので改めて取り上げてみます。 回答1 ミステリーとして売ればいいよ 新城カズマの新作「15x24」が面白い、のだけど・・・ - 【世界中の】ub7637と隣り合わせのHIGHな青春【迷宮】 最近のライトノベルは、ジャンルが固定化されてきたというか、こういう類の作品が大きく売れる土壌がなくなってきてるように感じるな。逆に、ライトノベルとの境目がすでに失われて等しいミステリーとして売った方が、いいんではなかろうか。 回答2 売れ線で稼いでマニアックな作品に先行投資すればいいよ マニアックなライト

    『15×24』問題まとめ - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/11/01
    別段売れてないとは思えないけど、ひょっとしてシリーズ中断しちゃうくらいに売れてないの? /スーパーダッシュ文庫の平均売上部数ってどこらかな? 具体的数値を根拠とせずイメージ先行で語られているような気が。
  • 俺らラノベの賞に応募する側の本音

    http://anond.hatelabo.jp/20091027181046 屋に並ぶような物とタメを張る、だって? あれとタメ張るのが目標なんて言うんじゃ、まぁ、底が知れてるな。 今に限らず、ラノベは所詮、ラノベ。 多くの読者……オタクにとって、エロマンガと同等程度の地位のものでしかない。 書いてる方だって、当は、下らないと思ってるよ。 それでも俺たちクリエイター系列の人間にとって、読者はお金を恵んでくれる有り難いお客様だからな。 ウケているものを分析して、ライトノベルサイトをチェックして、その結果出て来たのが 「読み易いというよりは子供でも読める文章」 「オタク的な一発ネタ」 「中高年のオタクから見た自己啓発・自己肯定」 「中流で育った中高年が望む『中高生』の姿」 ラノベで文章力なんかがウリになっている訳ないだろ。 ラノベサイトの奴ら、中学生の教科書に載ってるような小説程度で悲鳴

    俺らラノベの賞に応募する側の本音
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/11/01
    ちゃんと「売れている」ラノベ読んだ上で言ってるのかな? 1シリーズがマグレでアニメ化されてる程度の作家しか見てないんじゃないの? /3桁の著作がある類いのエンタメ系作家はマジで凄い。本物を基準に。
  • 国家生き残り戦略としての日本語リストラ - michikaifu’s diary

    我が家の息子たちが、「日語を母国語として勉強する学校」から「外国語として習う学校」に移ってから2ヶ月。いろいろ目から鱗なことがあって、面白い。 そこでつらつら考えるに、ニッポンの「国語なんたら審議会」には刺客を送り込まれ、全国の国語の先生たちからはカミソリを送られてきそうなことなのだが、「国家百年の計」を考えると、ここでおもいっきり、日語の言語体系を大幅リストラして簡素化することが、国家戦略として正しいんじゃないかと思えてきた。 なぜかというと、このままで行けば、ありとあらゆる面で日中国に負けることはまちがいない。あちらのほうが人口多いし、それは仕方ないんだけど、そのあと「成熟国」としてこの先どうまともに生きて、1億もいるぜいたくに慣れた人口(この先減るにしても)を養っていくかと考えると、やっぱり「ブランド維持」が必要。そのためにすべきことはいろいろあるんだけど、「対中国語」という

    国家生き残り戦略としての日本語リストラ - michikaifu’s diary
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/11/01
    アイヤー協和語アルね。/無理やり簡易化しても足りない表現が勝手に(2chとかで生まれて)普及するので無駄。言語は生き物。外国人相手の日本語を「書かざるを得ない」状況で表現は勝手に淘汰されるから案ずるなかれ。
  • 「何故君は四肢切断した女性と性交する妄想がそんなにも好きなのだね」

    友人に尋ねたところ、 作業から顔を上げた彼は静かだが決然とした口調で 「女の子が無力なところがいいんだよ」と述べた。 以下一問一答。 Q.無力と言うなら大概の女性の筋力じゃ君にかなわないのではないか?(彼は183cm80kgの筋肉マン) A.肉体的なこともあるが、もっと精神的な意味での「無力さ」がこの場合良いのだ。 Q.手足を切断すると大層痛いと思うが、女性が苦しむ顔などに興奮するのか? A.そういうのには興奮しない。今描いてるこの漫画を見て欲しいが、切断シーンはちゃんと麻酔がしてある。 自分は残虐趣味ではないし、スポーツの骨折シーンでも目を背ける。 子供と動物をいじめる奴は絶対に許せない。 Q.手足を切除した女性と性交を達成している時のこの漫画の主人公の心情は? A.汚い征服欲や支配欲が完全に満たされている。受け入れてもらえた安らぎ。 Q.そういうエロ妄想ならもっと明るい、『可愛い恋人

    「何故君は四肢切断した女性と性交する妄想がそんなにも好きなのだね」
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/11/01
    する方には感情移入できないけどされる方には感情移入してしまう。/陵辱「する」方だと個人をどうこうするより「国盗り」みたいな大きな物語の方が好きだな。被虐は個人のもの。加虐は社会のもの。/増田はサディスト
  • マニアックなライトノベルは保護されるべきであるとかそういうような話 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    前回の続き。 マニアックな作品はいまでも出ているし、そういう類の作品が大きく売れる土壌も残っている。しかし、いまのライトノベル業界は、当たり外れの大きい博打のような売り方よりも、カジュアルな萌え作品を手堅く売る方を選択した。 では今後、マニアック作品は消えていくしかないのでしょうか。 まずこちらは、マニアック作品はとっても重要だという話。 マニアックなものが売れないのかという議論に反応してみる - 小説☆ワンダーランド マニアックなところから、古くは古橋秀之・秋山瑞人・上遠野浩平が、最近では桜庭一樹とか沖方丁などが出てきた。 古橋・秋山・上遠野が後続作品に与えた影響は計り知れないし、桜庭一樹に至っては直木賞受賞、沖方丁もマルドゥックシリーズで大出世した感が強い。 同意同意。でも沖方じゃなく冲方な。付け加えるなら、近年のヒット作『涼宮ハルヒの憂』なんかも意外にマニアック寄りだったりするわけ

    マニアックなライトノベルは保護されるべきであるとかそういうような話 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/11/01
    薄利多売もニッチ狙いもどちらも商売だからね。利潤が出る限りはどちらも放棄されない。/ラノベ=文庫と見なされていて、文庫書き下ろしというのが基本「薄利多売」なための見かけ上の問題かも。
  • なぜ護衛艦”くらま”はコンテナ船よりも脆いのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    民間船より護衛艦の方が弱い? 護衛艦”くらま”と韓国のコンテナ船が衝突事故を起こしました。くらまの船首が、コンテナ船に突き刺さったかっこうです。両艦船ともに破損しました。ところが壊れ方をみると、なんと民間のコンテナ船よりも、軍用艦である”くらま”の方が派手にぶっ壊れているように見えます。 毎日新聞より これを意外に思われた方も多いようです。護衛艦と商船がぶつかって、護衛艦の方が壊れるなんて、とビックリなさったり、自衛隊はそんなので大丈夫かと憤ったり、というようなご感想が散見されました。*1これらは私には思いつかない気づきであったので、なるほどと思いました。 軍艦というか護衛艦というのは民間船より固くて丈夫に決まってるだろう、というイメージをお持ちの方が多いのですね。ですが実は護衛艦がコンテナ船より衝突に弱いのは自然な話で、特に驚くほどのことではありません。 なぜでしょう?というのが今回のテ

    なぜ護衛艦”くらま”はコンテナ船よりも脆いのか? - リアリズムと防衛を学ぶ
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/11/01
    現代兵器ではむしろ火力対装甲なんて未だにやってるMBTの方が例外かも。/攻撃対象がそんな弱装甲だから世界大戦時代の戦艦の装甲を打ち破れるような武装も積んでないわけで、タイムトラベル系の架空戦記では問題に。