タグ

2022年1月1日のブックマーク (19件)

  • 今年は「ネコを崇拝するトラ年」ってのは無理かにゃ? - 昭和ネコ令和を歩く

    あけましておめでとうございます<(_ _)>。 今年それぞれ一枚目のわんにゃんの画像を 紹介いたしましょう、まずはマオから('ω')ノ。 幸せそうな寝顔です。 今日は寒いけどよく晴れていたので、 日中は外歩きにいそしみ 夕方からこのようにおねむとなりました。 次のユズです('ω')ノ。 何やら妙なポーズですね。 実は「運」を絞り出しているのです💦。 皆様にもできればお届けしたい、 えっ、くちゃいからいらない? 変なところを写さないで(ユズ<`ヘ´>)! ユズがご立腹です。 ユズがうん〇をした後にはかならず、 後ろ脚をピッと伸ばしてはらうようなポーズをするのです。 その姿勢が面白くてね 最近それを狙って撮影したいと思っているのですが、 どうもタイミングがうまくいかない、 その代わり「運」を一生懸命絞り出している 画像が取れたというわけで、 縁起物にいかがでしょうか? 最後にメイ('ω')ノ

    今年は「ネコを崇拝するトラ年」ってのは無理かにゃ? - 昭和ネコ令和を歩く
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/01
    トラはネコ科だから、よいのではないでしょうか。みんな仲間ってことで。
  • 2022年 壬寅 - マメチュー先生の調剤薬局

    大晦日って、やっぱり夜更かししてしまいますよね。 なので寝坊して遅刻したことはない人間ですが、元旦の日はいつも昼ごろまで寝ています。 ぐーすか寝ているので「あけましておめでとう」 と言いながら、家族みんなで朝べた記憶もほぼありません。 お正月の朝。 正月料理といえば、おせちですね。 わたくしが寝ている隙に朝で、皆が尾頭付の鯛とかをべているのは知っています。 でも幸いそんなお魚やお雑煮・おせち料理などには興味がないので、気にせず眠りたいだけ寝ています。 お正月はお昼頃に、ようやくのそのそと起きだします。 一応昼をとりその後、隣に住む伯母宅でトランプやら花札やらカードゲームをやります。 ゲームの勝者には“素敵べ物“のご褒美。 あらかじめ伊勢丹の品フロアで購入した、やけに高額なべ物を勝者の順に選びます。 景品は確か10粒で四千円のマロングラッセとか、一つ千円ほどのプリンとかだ

    2022年 壬寅 - マメチュー先生の調剤薬局
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/01
    人でぎっしりの神社では、神さまの通り道もありませんねえ。私も他に人がいないとついつい真ん中を通ってしまうので反省。なぜ真ん中に行ってしまうのかなあ。本年もよろしくお願いいたします。
  • true figure - four dramatic factory

    いずれこうなることぐらい分かっておりましたが、 その程度は私の予想を遥かに超えるものでした。 なんつーか、 ぐにゃぐにゃにひん曲がって波打ってます。 これが無垢材最大のデメリット。 長年乾燥させた材だったらまだしも、 これはそうでもなかったから仕方がない。 写真だと、くにゃ?ぐらいにしか見えませんが、 実際は、ごっりごりにぐんにゃりんこなのです。 もはや修正不可能。 とても気に入ってた天板でしたが、 このさきテーブルとして使用することは難しい。 とはいえ、これまでの功績を考慮すると、 決して捨てるわけにはいかない。 よって、 しばらくはベッドの下で反省してもらいます。 ひょっとすると、 俺が間違ってたよ! 今後はもっと真っ直ぐに生きてみせるから!! ・・・などと、更生するかも知れませんし。 fourdramaticfactory.com 見込みがなければ、 そのうち何かに作り替えようかな。

    true figure - four dramatic factory
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/01
    木目がなかなかいいじゃないですか。素顔もすてきですよ、ってことで。末永く仲よくしてあげて下さい。輪切りの木はお座布団に使いますか。座っているうちに寝押し的な効果で真っ直ぐになるかも。
  • squash teacher - four dramatic factory

    kaedeya
    kaedeya 2022/01/01
    これが著作権法違反になったら世の中は大変なことになりそうですね。顔を描くと自分の顔に似るらしいとか。そうか。こういう雰囲気のお顔でしたか。ふむふむ。
  • 新年☆あけましておめでとうございます - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp いやー・・・ 「あける」 「あける」 とは 噂で 聞いてましたが・・・ いよいよ! ついに!! あけましたねー (≧▽≦) いやー めでたい!! さてさて。 それでは 夕べの 一幕から・・・ おせち 代わりの 珍味セット (数の子、黄金いか、わさび漬け、ウニクラゲ) ビールと 日酒 ダブルで 大盤振る舞い ( ´艸`) おせち代わりと 言いつつ 大みそかに もう べちゃってますが (笑) それにしても にゃんずの みにゃさん、 あさって 向いてるし、 あんよあげて 毛づくろい してるし 相変わらず 自由ですね^^; 大河&葉月:「にゃんか文句ある?」 いえ、 別に 文句は ないですけどね^^; (あっきー、徹底的に自由やなw) そして 一夜明け 元旦ーーー 今朝は 全にゃん そろって サ

    新年☆あけましておめでとうございます - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/01
    あけましておめでとうございます。こちらも記憶が確かなら、はてなで迎える3度目のお正月ですね。これからも仲よくして下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
  • 暇つぶし (謹賀新年) - くだらないけど笑えるかも❓

    写真で一言 招き勢ぞろい 明けましておめでとうございます。 どうか皆様にも 良き福が訪れますように 昨年後半は なんやかんやと 休みがちになりましたが ブログは今年も 続けて行こうと思いますので よろしくお願いいたします

    暇つぶし (謹賀新年) - くだらないけど笑えるかも❓
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/01
    あけましておめでとうございます。福にゃんこがどっさりですね。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
  • #01「あけましておめでとうございます!」を2022人に言う! 今年の目標とか! - ねこのおしごと

    2022年になった瞬間! 2022年の目標 今年もやっちゃう? 0001~0025 0026~0050 0051~0067 お知らせ 前回のコメントのお返事 今日のさん 2022年になった瞬間! あけましておめでとうございます! 2021年に交通事故にあったり 裁判したりと嫌な事あった方も 居ると思いますが・・・ って月さんじゃん! 今年はまだ何も起きてません! つまり超平和に素晴らしい1年を 過ごせる可能性に秘めてます! うぇーい! 皆さまも去年アレだったしな~的な 問題あっても今年は最高の1年に なるように始めましょう! でさーやっぱり年が変わる瞬間って 大切って言うか楽しみじゃない? 去年はコレ! 超ハマってたあつ森でカウントダウンを して年越しした訳ですけど・・・ 今年はなんと! オンラインゲームに夢中で気が付いたら 年越ししてました! 出典:オンラインゲームズーム Sea o

    #01「あけましておめでとうございます!」を2022人に言う! 今年の目標とか! - ねこのおしごと
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/01
    事故はホントにつらい。裁判も進まなくてつらい。ソレより何より、どうぞお身体を大切に。カレー餅もいいけど、味噌煮込み餅も美味しいよ。体が温まりますよ。
  • 【謹賀新年】四天王寺 元旦 日の出を拝んだ後、広島へ【新春の蝋梅】 - ものづくりとことだまの国

    新年明けましておめでとうございます。 今朝は早くから四天王寺さんに墓参りを兼ねてお詣りした後、奥さんの実家の広島市へ移動。 目次 四天王寺2022年元旦 亀の池 初日の出 寅年の始まりにふさわしい鮮やかな黄 蝋梅(ロウバイ) 文 四天王寺2022年元旦 亀の池 初日の出 日の出の時間に四天王寺さんに到着。東の空が明るくなってきました。 四天王寺 西門 石鳥居(2022年 元旦) 四天王寺 西大門 向こうに五重塔 四天王寺 五重塔 初日の出直前 四天王寺亀の池 初日の出 直前 今は高い建物に囲まれて日の出の瞬間を見ることは難しいですが、間もなく日の出です。 2022年元旦。お日さまの光がこぼれてきました。 四天王寺 亀の池 初日の出 今日は新年でヤヤコシイこと(古代妄想)は申しませんが(笑)、亀の池の北西隅から新年の日の出を拝むことができましたね。。。 藤原京の醍醐池(古代都市の水鏡の方位

    【謹賀新年】四天王寺 元旦 日の出を拝んだ後、広島へ【新春の蝋梅】 - ものづくりとことだまの国
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/01
    あけましておめでとうございます。こちらははんなりと雪です。もう蝋梅が咲いていますか。探してみようっと。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
  • 新年のごあいさつ - こたのーと

    あけましておめでとうございます㊗️✨ 読者の皆さま、昨年中はたくさんのスター、ブコメ、コメントをありがとうございました😊 不定期気まぐれ更新にも関わらず変わらずにご訪問して下さりこちらも重ねて感謝申し上げます。ありがとうございます✨ 今年はもう少し頻回に更新できたらなーと思っています。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 (=´∀`)人(´∀`=) 昨年末より訪問・コメントのお返事等滞ってしまっておりますm(_ _)m少しずつ伺わせていただきます。 ※にとって有害な植物が多いので花は買わない・飾らないのですが、普段からこの場所には行かないので今年は買ってきて飾ってみました。が、いつもと違う物はチェックしないと気がすまない虎太郎さん。スチャッと登ってしまいました💦南天か千両なのかわからない赤い実の植物はにとって有害の可能性があるようなので、記念写真を撮ってすぐさま移動。移転先は冷蔵

    新年のごあいさつ - こたのーと
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/01
    あらまー。ごろ~んと伸びて気持ちよさそうですね。あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
  • 良いお年を - 小花家の野望

    今年もあと数時間、 まぁまぁ適当に大掃除して 格闘技みながらお酒飲んでます✨ さてこっちゃんの今年最後の晩餐は いつものカリカリ+焼かつお🐟️ 写真じゃ伝わりにくいですが 気分はアゲアゲでした🎵 では読者の皆さま、にゃんこさま 良いお年を~✋

    良いお年を - 小花家の野望
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/01
    大晦日のごちそうを食べたら、次は新年のごちそうが待っていますね。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
  • happy new year 2022 - four dramatic factory

    あけましておめでとうございます。 年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 ・・・で、一応トラのつもりです。 相変わらずの模写なのに、模写しきれてません。 ネコ科というより、むしろイヌ科っぽい顔つき。 めげずに精進いたします。 そして、何を隠そうこの私、 トラの鳴き声を知らないことが判明! とりあえず、がおー、だと思いましたが、 多分、違うんでしょうね。 そういったところも、 たくさん勉強しなければ。 そんな2022年のスタートです。 January 1, 2022 four dramatic factory

    happy new year 2022 - four dramatic factory
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/01
    この虎はきっと沈思黙考型です。確かに生の虎を見て生の声を聞く機会はないですね。私も知ってるつもりでいたら、映画会社のOP、ライオンの声でしたよ。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
  • 新年の咆哮 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    新年明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 2022年スタートしましたよ。 今年も一緒に頑張りましょう。 僕はねこ森町の 新年の飛び神事で 皆さんの無病息災を祈願してきます。 その後はかるたや福笑い、羽根付き凧上げ、 お正月遊びをいーっぱい遊んできますからね。 今年は羽織袴姿ではありませんが、 寅年ということで いきますよ、僕のレアショット。 さぁ、気合いを入れて。 せーのっ!! がぉーーーーー!!! 虎さんですよーーーーーー!!! 新年の咆哮です(^ ^) これで皆さんのところの悪いもの嫌なものは みーんな吹っ飛ばしましたからね! 最高の1年が始まりますように。

    新年の咆哮 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/01
    あけましておめでとうございます。えとらくんの咆哮で悪いものがどっかに行って、いいものが「なんだなんだ」って寄ってきましたよ。ありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
  • あけましておめでとうございます - アメリッシュガーデン改

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 ぼけぼけ写真でごめんなさい。 富士山に初日の出が、綺麗でした。 今年もよろしくお願いいたします。 みなさまのご多幸をお祈りいたします。 kakuyomu.jp kakuyomu.jp

    あけましておめでとうございます - アメリッシュガーデン改
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/01
    あけましておめでとうございます。ますますのご活躍をお祈りしておりますよ☆
  • 新年のご挨拶 と 桜ロール(冷蔵発酵イースト) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 ぴい子に会いに来て下さり パンを見て下さり、 元気を下さる皆様に 感謝の気持ちでいっぱいです。 今年もフクロウのぴい子と一緒に のんびりとブログ運営していきますので お付き合いいただけると嬉しいです。 今後共どうぞよろしくお願いします😊 只今訪問が滞りがちです、スミマセン。 *桜ロール* 冷蔵発酵のイースト生地を使って 「桜ロール」を作ってみたので 少しだけ紹介です。 トッピングに塗ってあるのは チーズフロスティング。 紫芋パウダーで着色したパン生地に 桜餡フィリングを塗った画像。 桜餡は口溶けも良く、お気に入り。 生地の裏側には抹茶で着色した 棒状の生地が付いている。 くるくる巻いてカットして~ 焼成カップに入れたところ。 可愛らしい感じに焼きあがった。 紫芋パウダーのピンクと 抹茶の緑もいい感じに着色出来た。 今年も色

    新年のご挨拶 と 桜ロール(冷蔵発酵イースト) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/01
    あけましておめでとうございます。おやもう桜が咲きましたね。ぴい子さんは可愛いですね。今年も仲よくしてやって下さい。よろしくお願いします。
  • 【ねこ森町】A Happy New Year!!~笑猫来福~ - にゃんころころ猫だまり

    にこにゃんyear 明けましておめでとうございます。年もよろしくお願いいたします。今年はなんと2022年でございます。20=にこ、22=にゃんで「にこにゃん」。つまり、が笑う年ということになりまして、その上、干支はトラです にこにゃんイヤーなのですから、飼いも野良もあの世もこの世も、というのすべて笑っていなきゃなりません。ひとりでも多くのたちが笑って過ごせますようにとの願いを込めて、笑うのお正月~笑来福~をアップいたします。お時間があるときにでもご覧くださいませ にこにゃんと行ってみよう ねこ神社 恒例の双子富士。チャトラ富士の麓にあるねこ神社の参道には新年の縁日がたっておりますので、たくさんのご参拝さまでにぎわうことでしょう。縁日を冷やかししつつ、ご参拝を終えたなら、堂で行われるかるた大会に興じましょう。今年はえとさんカルタに、にゃにゃにゃ工務店さんのカルタも加わ

    【ねこ森町】A Happy New Year!!~笑猫来福~ - にゃんころころ猫だまり
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/01
    なんと立派なお正月でしょうか。どんどん発展しておりますね。感動です。旧年中はいろいろありましたね。今年もよろしくお願いいたします。
  • あけましておめでとうございます - もふもふ日記

    年もどうぞよろしゅうに というわけで今年もあいも変わらずですが。ぼちぼちとすちゃらかなO次郎の日常をお送りしようと思っています。 御用とお急ぎでなければ、今年もちょいとお立ち寄りいただければなによりですね。 2022.1.1 小次郎つうしん あけましておめでとーございます。 さいしょはひらがなしか書けなかった小次郎ですが、ちょっとづつ漢字もかけるようになりましたよ。それでわみなさま年もどうぞよろしくお願いいたします。

    あけましておめでとうございます - もふもふ日記
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/01
    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。年が明けて小次郎くんが成長しておられる。感動。
  • 新年のご挨拶 - 魅惑的!お煎チ~ズ!

    あけましておめでとう!ヾ(๑╹◡╹)ノ" 今年もよろしくね!ヾ(๑╹◡╹)ノ" ◆「ほしい物リスト」「メールフォーム」等へのリンクはサイドバーにあります♪ ◆インフォメーション 井原西鶴の大著、『男色大鑑』の一般向けの現代語訳が発売されました♪ 北見花芽(きひみハマめ)の中の人もちょっと書いてるので、興味のある方も無い方も、下のアマゾンリンクから、お買い求めくださると狂喜乱舞します♪ ※ 書店で買っても、北見花芽の中の人には直接お金が入らないので何卒。 全訳 男色大鑑〈武士編〉 作者: 染谷智幸,畑中千晶,佐藤智子,杉紀子,濵口順一,浜田泰彦,早川由美,松村美奈,あんどうれい,大竹直子,九州男児,こふで,紗久楽さわ 出版社/メーカー: 文学通信 発売日: 2018/12/10 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 全訳 男色大鑑〈歌舞伎若衆編〉 作者: 染谷智幸,畑中千晶 出版

    新年のご挨拶 - 魅惑的!お煎チ~ズ!
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/01
    あけましておめでとうございま~す。きひみさん、ミョウガールちゃん、今年も仲よくして下さい。
  • あけましておめでとうございます - トマトの菜園&天文ライフ

    新年あけましておめでとうございます。 去年は1年間トマトの菜園&天文ライフをありがとうございました。 写真は、2022年は寅年と言うことで、2021年12月に撮影したアムールトラです。 この記事のためにトラを撮影しに行ったので、もう一枚載せておきましょう。 今年もトマトの菜園&天文ライフをよろしくお願いします。 今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。 スターは一人あたり5個までにしてください。 今回の文字数:152文字

    あけましておめでとうございます - トマトの菜園&天文ライフ
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。わー、アムールトラだー。トラの違いはよく分かりませんが堂々としていますねえ。
  • 新年のご挨拶ヾ(๑╹◡╹)ノ" - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    あけましておめでとうございますヾ(๑╹◡╹)ノ" 年もよろしくお願い申し上げますヾ(๑╹◡╹)ノ" 寅年だから、寅さんのコスプレをしたよヾ(๑╹◡╹)ノ" 方言修行金草鞋(ムダシユギヨウカネノワラジ) (2編) (江戸戯作文庫) 作者:十返舎 一九 河出書房新社 Amazon 方言修行金草鞋(ムダシユギヨウカネノワラジ) (初編) (江戸戯作文庫) 作者:十返舎 一九 河出書房新社 Amazon ◆インフォメーション 西鶴と浮世草子研究〈第2号〉特集・怪異―闇の叫びを追究する 笠間書院 Amazon ※北見花芽の中の人も少しだけ付録CDで担当しています。 ※付録CDに『武太夫物語絵巻』(『稲生物怪録』)が収録されています。 くずし字解読辞典 普及版 東京堂出版 Amazon 北見花芽愛用のくずし字辞典です。 ◆北見花芽のほしい物リストです♪ いただいた商品のレビューはこちら♪ ◆北見花芽

    新年のご挨拶ヾ(๑╹◡╹)ノ" - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/01
    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。