タグ

2022年1月23日のブックマーク (8件)

  • de-fantasy? - four dramatic factory

    kaedeya
    kaedeya 2022/01/23
    世界を見て描き、描くものによって世界を見る。お仕事で点描画を描いていた方が「風景がてんてんでできているように見える~」と言ってましたっけ。新しい世界が開けるんだなあ。ポテチぼりぼり。
  • 大阪城公園の梅林でござる - ものづくりとことだまの国

    先日の梅の開花報告。真田幸村公の殉難の地。安居神社。 www.zero-position.com 安居神社 真田幸村公像 ・・・大坂夏の陣(慶長19年)、天王寺口の戦いの最終盤、幸村公、茶臼山の家康公陣に突貫し、徳川の馬印を引き倒し大将を追い詰めたるも、戦のさ中に傷を負い、時勢にも恵まれず、安居神社にて討ち果てし歴史。 を追ううちに、ユーチューブで、大河ドラマ(葵・徳川三代、脚ジェームズ三木)で、戦国時代のキレッキレの武士言葉にハマっており申す。 はやり病のみぎり、遠出せず、屋敷近くの「おおざか城」を奥方殿とそぞろ歩き。 カラスの向こうに大阪奉行所(府警)が見えてござる。 豊臣秀頼公、淀殿の母子が歩いたやも知れぬ梅林。 秀吉公の夢はまぼろしの如く潰え、葵の時代に変わり申した。 今の天守を支える石垣は、徳川の時代に積まれたるものなり。 奥方殿が城内の茶屋(スタバ)で、キャラメルマキアート

    大阪城公園の梅林でござる - ものづくりとことだまの国
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/23
    空からフラペチーノが降ってくる季節に、おんもでフラペチーノを食するのはつらいでござる。梅が香は馥郁なれど、体をふくふくとぬくめてはくれませぬぞ。ぽんぽこお大事に。
  • 来た!来た!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! - にゃにゃにゃ工務店

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp ケージの 上の キャリーが ちょっと 歪んでる。 いつもはこう。 (A型なんで割と気になる性質w) 誰か、 先日の 病院の 八つ当たりに 体当たり しましたね?? 大河は あそこには 上がらないから・・・ 二人して しらを切ってぇー うーん 二人とも 怪しいなぁー (笑) ところで 長にゃんの方は どこに 行きましたかね?? いたっ! あらまあ! あらまあ!! なーんて かわいい 穴さん (≧▽≦) じゃらしを ちょいちょい すると・・・ くぅーっ かわいい クリームパンが 出てきましたよー (≧▽≦) たまらんー (≧▽≦) 中で どーんな お顔してんだか のぞいて みちゃいましょ! 大河:「あ!のぞいちゃダメにゃ!!」 ところで ついに 待ちに待った 冬休み ですよー ちょっと やりた

    来た!来た!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! - にゃにゃにゃ工務店
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/23
    にゃんずも待ってた冬休み。いっぱい働いたのですから、いっぱい休んでくださいね~。
  • 東叡山 ~『金草鞋』初編中巻~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    【左右ページ全体】 【右ページ詳細】 【左ページ詳細】 ※この記事では国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しています。 金草鞋. 1編 - 国立国会図書館デジタルコレクション 諸国道中金の草鞋. 1 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※画像は拡大できます。 ※落書きが酷かったので、可能な限り修正しています。 【原文】 湯島の女坂を下りて、下谷仲町《したやなかてう》の通りを広小路へ出たるに、往来殊に賑ハしく、すぐに上野ゝ御山内に入りて拝見し、「誠に結構」言ふばかり無く、畏《おそ》れ拝ミて、肝を潰し、 狂「上野さあ 見べい/\と おつぴらく 目眼《まめなこ》さあの 魂消《たまげ》申した」 大師の前にて、殊の外、酒に酔《ゑ》ひたる人、往来の者と喧嘩を始めたるに、延高驚き、「逃ぐる」とて、 狂「ちやがれ[下がれ?]はあ かしやしや[鍛冶屋じゃ?] 酒の酔つ払ひ 大師《だ

    東叡山 ~『金草鞋』初編中巻~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/23
    ほんまにシャレだらけ。酔っ払いの言葉が聞き取りにくいのは今も昔も変わりませんなあ。かしゃかしゃ。「だりもくり」ってなんだろう。
  • 長靴をはいた猫ではなく花輪君?外散歩に行けなかったので、いつもよりたくさん猫じゃらしで遊んでみました!

    こんにちは、トトとチーの父さんです 新型コロナウィルスの感染者がすごいことになってきましたね 昨日、東京では1万人超となってしまいました 感染が拡大するのは予想できていたので、リモートワークでできない残務処理を少しでも減らしておこうと、今週はずっと出社しておりました涙 出社しながらブログ書いている方って、ほんとうにすごいですね! 正直、通勤だけでヘロヘロになってしまい、今週はブログをさぼりがちになってしまいました(テヘペロ) あんまり外散歩ができなかった1週間父さんの出勤で日中に家にいることが出来なく、外散歩に行けなかったトト やっぱり外が恋しいのか、夜の寒い中でも 「外に行きたい~」 と鳴いておりました・・・ ※この時期の夜の窓開放は寒くて人間には当に厳しい・・・ チーも恨めしそうに外を眺めています(朝のゴミ出しのタイミング) 当に申し訳ないなあと反省の父さんです 帰宅したらとの時

    長靴をはいた猫ではなく花輪君?外散歩に行けなかったので、いつもよりたくさん猫じゃらしで遊んでみました!
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/23
    お日様が当たっていない時間の外散歩は人間にはつらいですから、しかたないです。その代わりたっぷり遊んでもらえてよかったね。
  • こんなふうに・・・ - kyokoippoppoの日記

    『ザリガニの鳴くところ』 上空を低く覆う暗雲が、先を争うように鉛色の海からバークリー・コーヴへと押し寄せていた。初めにやってきたのは強風で、風はガタガタと窓ガラスを揺すり、次々と波をぶつけて埠頭を水浸しにした。桟橋につながれたボートは上へ下へとおもちゃのように波間を跳ね、黄色いレインコートを着た男たちは船を守ろうとあちこちのロープを縛ってまわった。 分厚く読み応えのあるでした。 雲や、樹木や、空気や匂い・・・それらの描写が素晴らしく、私もこの湿地に共に降り立っているように感じるのです。 『ザリガニの鳴くところ』 ザリガニの鳴くところ 作者:ディーリア・オーエンズ早川書房Amazon あるとさんの記事で知りました。 spring211.hatenablog.com 「おおお読みたい!!」 と思って図書館に行き、T司書さんに 「ザリガニの・・・」 と言うや、彼女は、 「ああっ!!」 と声を出

    こんなふうに・・・ - kyokoippoppoの日記
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/23
    うーん。人の感じ方はさまざまだなあ。読み忘れ記事や過去記事にたどり着いて☆を残してくださるのは嬉しいです。「わざわざ見てくれた!」という喜び。いつも感謝なのです。
  • 留守中の猫さんの動向 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私は先週、二女宅で泊まり込み、家を留守にしていました。 その間。 母はショートスティ。 長女は仕事で夜はこちらで泊まる。 ハナさん、独りぼっちでお留守番。 お留守番中寝ていることが多かったのですが(-_-)zzz 見守りカメラで見てみましたよ。 夜も更けてくると、ハナさんは活動を始めるのです。 水曜日の夜。 そして木曜日の夜も。 テーブルの上にのっかってます。 普段はテーブルの上にのると、母に怒られるのです。 独りですから、やりたい放題です。 リンク 二女宅ではお孫ちゃんのお世話をお手伝いしてきました。 お孫ちゃんは現在7か月。絶賛離乳中です。 ごはんをゆっくりべることもできませんでしたので、帰宅してゆったりまったりと事しながら、ほっと一息つかせていただきました。 ザ☆和…の朝です。 梅干しと炊き立ての土鍋ご飯が美味しいです。 リンク 私が子育てしていた頃、ご飯をよく立ち喰いして

    留守中の猫さんの動向 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/23
    目ぴかりゃーが可愛いですね。この見守りカメラのメモリー容量はどうなってるんでしょう。そんなことが気になります。
  • 有意義な土曜日の過ごし方。 - ネコオフィス

    お昼にスーパーのお寿司。 午前中は洗車してきたので、帰りにスーパーで弁当買って帰宅。 ルーフボックス付けていると洗車機に入れられないのがキツイのね。 この時期の手洗いは辛い・・・ 昼なら飲んでもいいっしょ! お昼にビール飲んで、しっかり昼寝すれば夜の薬は飲めるでしょう。 (勝手な解釈) この後、驚くことが起きる。 続きはこちらで↓↓ youtu.be チャイルドロックも解除できちゃうのが凄いのです。 ↓こちらもポチリとしていただけるとうれしいです。 にほんブログ村 ~初めましての方へ~ neko-office.com View this post on Instagram A post shared by nekonekokoharu (@nekonekokoharu)

    有意義な土曜日の過ごし方。 - ネコオフィス
    kaedeya
    kaedeya 2022/01/23
    猫のにくきうの可能性。器用な指先でちょいちょいっと使いこなしますよ。自分にちょうどいい温度に調整することでしょう。洗車おつかれさまでした。