タグ

2017年4月5日のブックマーク (20件)

  • 日揮と清水建設のブルーシート・ヨコハマ占拠事件から1年、掃部山公園はいま : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    日揮と清水建設のブルーシート・ヨコハマ占拠事件から1年、掃部山公園はいま : 市況かぶ全力2階建
  • 自分を売り込むことにおこがましさを感じる

    自己アピールなり、自己推薦なり、自己紹介なり、自分を売り込むときが必ずある。 そんな瞬間がたまらなく辛い。 自分には堂々と出来るような実績も、証明も、肩書きも無いからなのだろうか。 それだけじゃない、「自分でこれだけの事をやった」と言い切るような気持ち自体に不快感がある。 結果が出ること自体、タイミング次第で変わったりするもので、それを自分の実力だと言い切れる確信すら得られない。 周囲の助けがあったり、環境の変化、時勢柄、理由を挙げたらきりが無い。 そんな点が繋ぎ合っているだけの現状を、「自分はこんな結果を出した!」と言い切れる事ができない。 通り魔に刺された被害者を横目に、「自分は日頃の行いが良かったから助かった!!!」と誇らしげに語っている様でならない。 たまたま助かったことをさも「自分の実力」と胸を張ることと同じような感覚に陥ってしまう。 自分にとって結果と行動のバランスはそんなもの

    自分を売り込むことにおこがましさを感じる
  • トップページ|六華苑|록카엔|Rokkaen|桑名市|観光|旧諸戸清六邸|重要文化財|ジョサイア・コンドル|名勝|

    六華苑のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 六華苑のホームページはリニューアルに伴い、移転いたしました。 新しいホームページはこちらからご覧ください。 https://www.rokkaen.com/ 撮影や催事等で苑内の施設を利用したい方は、必ず事前にご相談ください。 その上で、まずはお電話でのご予約をお願いいたします。 電話予約が完了してから、申請書を提出してください。 (電話でのご連絡が難しい場合は、メール・FAXでご連絡いただくことも可能ですが、 すぐにお返事ができない場合がございますので、あらかじめご了承ください。) 申請書のダウンロードなど、詳細はこちら⇒六華苑の撮影・催事利用について

    トップページ|六華苑|록카엔|Rokkaen|桑名市|観光|旧諸戸清六邸|重要文化財|ジョサイア・コンドル|名勝|
  • 【支援作品】アニメ劇場版「若おかみは小学生!」21日(金)~イオンシネマ他、全国公開ロードショー! | 桑名フィルムコミッション

    東京・名古屋方面:JR関西線「名古屋駅」から約25分/近鉄名古屋線「名古屋駅」から約25分 大阪方面:東海道新幹線、名古屋経由で約1時間30分/近鉄大阪線で約2時間

    【支援作品】アニメ劇場版「若おかみは小学生!」21日(金)~イオンシネマ他、全国公開ロードショー! | 桑名フィルムコミッション
  • 【マンガ】いきなり肉親が死んだ時はどうしたらいい? 遺族がやるべき葬儀マニュアル - ジモコロ

    肉親が急死した……しかし、どんなに悲しくても葬儀の準備や手続きはしなくてはいけません。今回は、ライターが自分の経験をもとに、葬儀や役所への届け出、火葬や散骨、さらに遺産相続(相続放棄)のことまで、わかりやすくマンガにしました。誰も触れてくれないけど、実は知っておきたい(そしてネットでは度々話題になる)「ハードディスクの中身を見られたらどうするの?」ということまで、体験者ならではの視点で説明します。 こんにちは、石垣りょうです。 インターネット上にうさぎとくまの絵を描いたりしています。 omocoro.jp 実は先日、父が急死いたしまして、それはもう頭が真っ白になったのですけれども、 遺族は悲しむ間もなく、葬儀の準備や手続きを行わなければなりません。 しかし葬儀に関する前知識があまりにも少なく、また真っ白になった頭で一から学ぶのはとても大変で、必要以上に手間取ってしまいました。 …というわけ

    【マンガ】いきなり肉親が死んだ時はどうしたらいい? 遺族がやるべき葬儀マニュアル - ジモコロ
  • ジャンルを衰退させるのは古参ではなくライトファンだという揺るぎない事実

    皆さんこんにちは、小野ほりでいです。 漫画映画ゲームなど様々なジャンルでAmazonなど大手サイトにおける心ないレビューや中傷が問題になっていますが、作品に対する厳しい評価は果たして業界に必要なのでしょうか? <登場人物> エリコちゃん 飽きっぽい飽きっぽい女の子。 ミカ先輩 意地っ張り意地っ張りなOL。 全てを見通す者 全てを見通し始めてからもう10年になる。 殺せーーー!殺せーーー! 何やってんのエリコちゃん、もう休憩終わるわよ え・・・もうそんな時間!? ご飯べそびれちゃった・・・ 何それ?ゲーム? 知らないんですか?最近出た「ブレスオブワイルドデスティニードラゴン~伝説のMOTHER~」の新作ですよ! これが面白いのなんのって・・・いま巷で話題なんですよ! そうなんだ。知らなかった・・・ 見てください!発売してそんなに時間も経ってないのにAmazonレビューもこんなに・・・

    ジャンルを衰退させるのは古参ではなくライトファンだという揺るぎない事実
  • お願いです,Macの標準機能でファイルを圧縮するのはやめてください:新刊ピックアップ

    知らないうちにWindowsユーザーにストレスを与えていることが…… 持っているだけでスタイリッシュに見えるMac。でも,Windowsを使っている人は 「Mac使ってる人って,送られてくるファイルが開けなかったり,文字化けしてたり,ムダな手間を増やしてくるだけで最悪だよね(笑⁠)⁠」 と思っているかもしれない――そんな心あたりはないでしょうか? Macで圧縮されたファイルをWindowsで見ようとすると,次の画像のように,ファイル名が文字化けするうえ,意味のわからないフォルダもついでに現れることがあります。 ファイル名を変更すれば中身を見れないわけでもないですし,余分なフォルダは無視すればいいわけですが,いちいち面倒です。 Windows側で「Explzh」という圧縮・解凍ソフトを入れておくと,文字化けせずにちゃんと解凍してくれるのですが,「⁠なんで,わざわざこっちでひと手間かけないとい

    お願いです,Macの標準機能でファイルを圧縮するのはやめてください:新刊ピックアップ
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2017/04/05
    関係ないけど、読点に「,」使うトコが技評っぽいw
  • 「忖度」英訳できない? 霞が関官僚「あるべき姿」:朝日新聞デジタル

    「(役人が)忖度をしたということでしょう」。3月23日にあった日外国特派員協会での会見。国有地売却に絡む質問に学園の籠池泰典氏がそう答えると、通訳は「read between the lines(行間を読む)」と忖度を英訳した。だが籠池氏の弁護士らとやり取りした後、「英語で直接言い換える言葉はない」としてこう言った。「sontaku(忖度)」 籠池氏はこの日、国会の証人喚問で、あるファクスの文面を明らかにした。学園が建設予定だった小学校の名誉校長に、安倍晋三首相の、昭恵氏が就任していた時期。国有地について籠池氏から要望を受けた首相夫人付の政府職員が、財務省に問い合わせた結果を籠池氏に報告する内容だった。野党側は「夫人付(職員)が動いたことは非常に大きなこと。忖度が働いても仕方がない状況がある」として政府への追及を強めた。 これに対し、安倍首相は「籠池氏側の要望にそういうことはできないと

    「忖度」英訳できない? 霞が関官僚「あるべき姿」:朝日新聞デジタル
  • 異変 国会議事録 消される森友事件 - 街の弁護士日記 SINCE1992at名古屋

    菅野完氏のツイートで知ったが、衆参両院とも会議録(以下、議事録)の公開がおかしい。 はい。そういうことです。国会の速記録は、件に関してはあてにならない。 そもそも公開されてないから。 だからテープ起こしをする必要がある https://t.co/hyKMloVybZ — 菅野完 (@noiehoie) 2017年4月3日 森友問題が初めて国会で取り上げられたのが2月17日の衆議院予算員会における民進党福島伸享議員の質問だが、この日から籠池氏の証人喚問の直前までの予算委員会の議事録が公にされていない。 森友問題の追及が行われていた予算員会の議事録は、福島議員の質問がなされた2月17日以降、全く公開されていない。 福島質問直前の2月14日の会議録第11号から、籠池泰典氏の証人喚問を決定する3月17日の議事録第17号までの間の5の議事録が飛んでいる。 いくら何でも4月になっても2月の議事録が

    異変 国会議事録 消される森友事件 - 街の弁護士日記 SINCE1992at名古屋
  • 詩人の大岡信さん死去 朝日新聞コラム「折々のうた」:朝日新聞デジタル

    朝日新聞の詩歌コラム「折々のうた」で知られ、文学をはじめ音楽、演劇、美術など多彩な分野で評論活動を行った詩人で、文化勲章受章者の大岡信(おおおか・まこと)さんが5日午前10時27分、誤嚥性(ごえんせい)肺炎のため静岡県三島市の病院で死去した。86歳だった。家族で密葬をし、後日お別れの会を開く予定。喪主はで劇作家の深瀬サキ(名・大岡かね子)さん。 31年、歌人大岡博の長男として現在の静岡県三島市に生まれ、旧制沼津中在学中から詩を書き始めた。旧制一高を経て、東大国文学科在学中の51年、日野啓三らと同人誌「現代文学」を創刊。53年、読売新聞社に入社し、外報部勤務のかたわら詩作を続け、54年に谷川俊太郎さんや茨木のり子らの詩誌「櫂(かい)」に加わった。55年に「現代詩試論」を刊行し、批評家として頭角を現す一方、56年の第1詩集「記憶と現在」でみずみずしい作風が注目された。 63年に退社後、

    詩人の大岡信さん死去 朝日新聞コラム「折々のうた」:朝日新聞デジタル
  • 『シング ネクストステージ』2022.7.13[水]ダウンロード先行販売 7.27[水]4K UHD&ブルーレイ&DVDリリース|NBCユニバーサル・エンターテイメント

    『シング ネクストステージ』2022.7.13[水]ダウンロード先行販売 7.27[水]4K UHD&ブルーレイ&DVDリリース 商品ページ HOME ●グンター・アイズ・オンリー(※) ●アニマル・アトラクション(※) ●NG集(※) ●アニメーターたち ●みんなで歌おう!(英語音声のみ) - レッツ・ゴー・クレイジー(※)/ブレイク・フリー/ア・スカイ・フル・オブ・スターズ(※)/クッド・ハヴ・ビーン・ミー/小さな願い(※)/アイ・スティル・ハヴント・ファウンド・ホワット・アイム・ルッキング・フォー(終りなき旅)(※) ●ショーの準備 - ダンスレッスン(※)/ 舞台美術の基/ メイク/マイク/衣装/小道具 ●キャスト紹介 - バスター役マシュー・マコノヒー(※)/ロジータ役リース・ウィザースプーン(※)/ジョニー役タロン・エガートン/ミーナ役トリー・ケリー/グンター役ニック・クロー

    『シング ネクストステージ』2022.7.13[水]ダウンロード先行販売 7.27[水]4K UHD&ブルーレイ&DVDリリース|NBCユニバーサル・エンターテイメント
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2017/04/05
    観たー!
  • 404 NotFound

  • 松尾匡のページ: 安倍政治に反対が多いのに内閣支持率が高いのはなぜか

    松尾匡のページ 17年4月3日 安倍政治に反対が多いのに内閣支持率が高いのはなぜか まる三ヶ月更新を空けました。いつものことかもしれませんが、筆舌に尽くしがたい忙しさでしたので。 原稿やら提出書類やらの、締め切りすぎた督促が入って、びっくり大慌てで必死に書いて、やっと出してホッとした途端、「あれどうなってますか」と締め切りすぎた督促がくる。こんなことを、笑ってしまうぐらい何回も繰り返していました。まあ、学会の報告やら座長やらシンポジストやらを引き受けたら、その時だけの仕事ではなくて、事前には報告論文を出さなければならないし、終わったら報告文やら論文やらを出さなければならないし、引き受けた時には計算に入れてなかったことがスケジュールに割り込んでくるので、いくつも重なってワヤクチャになるんだな。 個人ホームページなんか更新してたら、あちこちから「オレの所の仕事を後回しにして何やってんだ」と思わ

    松尾匡のページ: 安倍政治に反対が多いのに内閣支持率が高いのはなぜか
  • 【小西遼生】チケットファイル(cubit club ver.) | cubit club | キュービットクラブ - 演劇チケット予約、グッズ販売やメールマガジン配信

  • 遼生類GOODS 発売スタート!

  • 役立たない研究、しようよ ノーベル賞・大隅さんの憂い:朝日新聞デジタル

    昨年のノーベル医学生理学賞を受けた大隅良典・東京工業大栄誉教授(72)が、長期的な基礎研究を社会が支える仕組み作りについて、積極的な発言を続けている。背景にあるのは、短期的な成果を求める研究にばかりお金が流れ、「このままでは日の基礎科学が立ちゆかなくなる」という危機感だ。神奈川県大磯町に暮らす大隅さんに、横浜市緑区のすずかけ台キャンパスで思いを聞いた。 「役に立たない研究をしよう」。ここ10年、大隅さんがそう話すと、「それでいいんですか」と首をかしげる学生が増えたという。細胞内の新陳代謝の仕組みを探るオートファジーの研究でノーベル賞を受けた大隅さん自身、研究の成果が役に立つかは意識してこなかった。「科学は金もうけのためのものではなく、社会を支えるもの。すぐに役に立つことばかり求めていたら基礎科学はできない」と話す。 国から国立大学に支給され、自由に研究に分配できる運営費交付金は、国立大が

    役立たない研究、しようよ ノーベル賞・大隅さんの憂い:朝日新聞デジタル
  • 「もっと好きなこと」をするために、今日を生きる(寄稿・ぱれあな) - りっすん by イーアイデム

    こんにちは。ぱれあなと申します。弁理士として小さな特許事務所を細々と経営しながら、ブログを書いたり、ごはんを作ったり、を読んだりしています。 4月ですね。新しい生活が始まった方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。たとえ仕事や勉強の環境がそれほど変わらなくても、なんとなく気分が新しくなる季節です。 私はといえば、昨年度から持ち越した仕事がまだ積んであるのですが、それでも気持ちを新たに机に向かえるように、ちょっとばかり、これまでの自分の転機を思い出してみようと思います。よろしければ、少しの間、おつきあいください。 「好きなこと」だけしていたかったけれど 小さいころからどこか浮世離れして、ボーッと別の世界を眺めているような子どもでした。暇さえあれば漫画を読んでいて、がなければチラシや看板、カレンダーの文字まで読んでいたくらいです。現実の世界が嫌いというわけではなかったと思いますが

    「もっと好きなこと」をするために、今日を生きる(寄稿・ぱれあな) - りっすん by イーアイデム
  • GMTfoto @KitaQ

    大正ロマンを呼び起こさせる門司港駅 2019年3月に修復復原し お披露目されました。 創建大正3年~104年の歴史があり、 現役の駅舎で国の重要文化財に指定されているのは、現在、門司港駅と東京駅の2つだけです。 夜はライトアップされ美しいフォルムが浮かび上がります。 ©Nao...

  • 1万5000円でハイレゾ音源の再生に対応――高コスパの小型ポータブルプレーヤー「M1」

    e☆イヤホンは、中国Shanlingのハイレゾ音源再生対応ポータブルプレーヤー「M1」(エムワン)を11月18日に予約開始する。最大192kHz/24bitPCM音源を再生できるほか、PCM変換によるDSD再生にも対応。BluetoothのコーデックはaptXもサポートした。 e☆イヤホンは11月18日、中国Shanling(シャンリン)ブランドのハイレゾ音源再生対応ポータブルプレーヤー「M1」(エムワン)を発表した。ブラック、ブルー、ホワイトの3色をラインアップ。発売は12月上旬で、11月18日から予約受付を開始する。価格は1万4800円(税込)。 Shanlingは、1988年にHi-Fiステレオパワーアンプの製造からスタートしたオーディオブランド。現在ではSACD/CDプレーヤーや真空管アンプ、AVアンプなど幅広い製品を手がけるハイエンドオーディオメーカーとなっている。 M1は、S

    1万5000円でハイレゾ音源の再生に対応――高コスパの小型ポータブルプレーヤー「M1」
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2017/04/05
    >ストレージは内蔵せず、microSDカードスロットを装備。最大256GB(SDXC)のカードを使用 このやり方は賢い!
  • 客席が360度回転 新機軸の劇場オープン、相次ぐワケ - 日本経済新聞

    この春、都内では劇場オープンや劇場運営への新規参入が相次いだ。3月30日、豊洲にはTBSが運営を手がける「IHI ステージアラウンド東京」がオープン。約1300人を収容する円形の客席と、それを取り囲む4つの舞台から成る劇場で、客席スペースが客を乗せたまま360度回転する。観客が正面を見ていると、舞台のほうがスライドして次の場面に転換していくかのような、これまでにない体験が味わえる。同じく3月に

    客席が360度回転 新機軸の劇場オープン、相次ぐワケ - 日本経済新聞