タグ

ブックマーク / news.kanaloco.jp (25)

  • 歴史の暗部を照らす存在 関東大震災時に朝鮮人を虐殺から救った大川署長の精神はいま/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    朝鮮人が暴動を起こす-。事実無根のデマをもとに多くの無辜(むこ)の命が奪われた悲劇があった。1923年の関東大震災直後、横浜でも起きた朝鮮人の虐殺だ。恐慌と迫害の嵐が吹き荒れるなか、朝鮮人をかくまった大川常吉鶴見警察署長のエピソードは、美談として広く知られる。それから90年。大川署長の精神を伝えるべく奔走してきた人たちは今、何を思うのか。 鶴見で流言が広がったのは震災翌日、9月2日の朝だった。 「朝鮮人が集団で略奪、殺人、強(ごう)姦(かん)、放火を行っている。鶴見も襲撃される」「朝鮮人が井戸に毒を投入して歩いている」 信じた住民たちは、朝鮮人を探し始めた。京浜工業地帯として発展しつつあったこの地域では、朝鮮からの出稼ぎ労働者が多く暮らしていた。当時、日の植民地の民だった朝鮮人への差別意識と迫害の裏返しとしての恐慌を背景に、虐殺は始まった。 デマをきっぱり否定し、中国人を含めた4

  • 海老名市立図書館 ツタヤが指定管理者に、開館時間1.5倍へ/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    海老名市は21日、公募していた市立中央図書館と同有馬図書館の指定管理者に、レンタルソフト店大手「TSUTAYA」(ツタヤ)を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と、現在の中央図書館を業務委託している図書館流通センター(TRC)でつくる共同事業体を選定した、と発表した。市議会12月定例会に指定管理者の指定議案を提出。議決を受けて細部を話し合い、年度中の協定締結を目指す。 内野優市長は会見で、「進展する少子高齢化社会を考えると、生涯学習など図書館の役割は大きくなる。10年、20年後のニーズをどう見るかは民間の方がたけている」と、図書館への指定管理者導入の意義を強調した。 市によると、指定管理期間は2014年4月から5年間で、両図書館とも運営する。老朽化に伴い大規模改修を行う中央図書館では、年中無休で午前9時から午後9時までの開館時間にするほか、カフェや子ども専用のキッズ

    海老名市立図書館 ツタヤが指定管理者に、開館時間1.5倍へ/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2014/01/21
    あー、こっち絡みだったか
  • 佐賀・武雄市図書館に行ってみた(上)「公共」置き去り?、カフェ併設来館者3倍に:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    海老名市が市立図書館の指定管理者に、レンタルソフト大手のTSUTAYAを経営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と、図書館運営を請け負う民間企業・図書館流通センター(TRC)の共同事業体を選定した。昨年4月からCCCが単独で運営する佐賀県の武雄市図書館は、書店やレンタル店、コーヒーチェーンのスターバックス(スタバ)を併設したサービスが人気を集め、来館者数は市の直営時代の3倍以上に。一方で「あれって図書館?」との批判もある。「今、日一有名な図書館」を訪ねてみた。 ■平日も大盛況 平日の昼間というのに、図書館に隣接する約90台分の駐車場はかなり埋まっていた。正面玄関を入りすぐ右手にあるスタバでは、子どもを連れた若い母親がファッション誌を手にコーヒーを飲んで憩っていた。スタバの横は書店(蔦(つた)屋(や)書店)、さらに奥が図書館。とはいえ明確な境界があるわけではなく、書店の

    佐賀・武雄市図書館に行ってみた(上)「公共」置き去り?、カフェ併設来館者3倍に:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2014/01/21
    一瞬、何でカナロコが?と思ったけど、鎌倉市絡みで取り上げたんかな?
  • 佐賀・武雄市図書館に行ってみた(下) 来館者増、本当に「高評価」?:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    レンタルソフト大手TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)を昨年4月、指定管理者に選定し、「新時代の図書館」を具現化してみせた佐賀県の武雄市図書館。前年比3・2倍を記録した来館者数や、コーヒーチェーンのスターバックス(スタバ)を併設した都会的な空間づくりが評価された。だがそのインパクトは、公共図書館のミッション(使命)や存在意義をめぐる議論を、どれほど深めただろうか。 ■公設ブックカフェ 武雄の「成功」を背景に、CCCを公共図書館の指定管理者として選定する動きは、全国に広がりつつある。これに続くのが、CCCと図書館流通センター(TRC)との共同事業体による運営が決まった海老名市の2館。そのうちの1館、市立中央図書館は大幅に改修され、2015年度の再オープンが計画されている。宮城県多賀城市や山口県周南市も選定の方針を示している。 一方で、武雄市のような図書館

    佐賀・武雄市図書館に行ってみた(下) 来館者増、本当に「高評価」?:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2014/01/21
    鎌倉市のFBなんちゃら絡みかと思ったが関係なかったわ。ホントに行ってみただけだったw
  • やさしくない公共(下) 浸潤する「自粛」の圧力 自由は、国民の努力で保持:連載 : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    「お断りします」。映画監督の想田和弘は、川崎市内で街頭演説していた県議、市議に撮影を拒否された。2011年4月、統一地方選の選挙運動期間のさなか。想田の元にはその日のうちに、両議員が所属する政党の代理人から、映像を使わないよう求める通知書が届いたという。 公開中のドキュメンタリー映画「選挙2」に、両議員とのやりとりが記録されている。「公道で公的な運動をする公人を、なぜ撮影できないのか」と反論する想田の声は、少し震えていた。「正直、怖かった」。顔をのぞかせた権力を、直感的に悟ったのだ。 ◇ 想田は今も「圧力」に立ち向かっている。今月2日、東京都千代田区立日比谷図書文化館で行われた前作「選挙」(07年公開)の上映会。参加者約200人、満員の盛況だったが、一時は開催が危ぶまれた。同区が「参院選前に、選挙制度に一石を投じる映画を上映し、議論が起きるのは好ましくない」と懸念を示したためだという

    やさしくない公共(下) 浸潤する「自粛」の圧力 自由は、国民の努力で保持:連載 : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2014/01/13
    >想田は今、憲法12条を読み返している。「自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない」
  • やさしくない公共(中) 良いことを「強制」する それと見えない形の権力:連載 : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    「幸福であることを夢見られるぐらいの生活が保障される。それが幸福追求権ではなかったか」 横浜市中区の簡易宿泊所街・寿町で、路上生活者の支援を手がける寿支援者交流会の高沢幸男事務局長は、憲法にある生存権、幸福追求権の意味を考える。 しかし現実は…。「1997~98年ごろ、野宿者が一気に増えた。その層も変わった」。それまでは、日雇い労働者などが次の仕事に就くまでの「つなぎ」として路上で暮らす例が一般的だったが、近年は長期化・固定化するようになったという。その上、路上生活者の分布も、横浜・川崎から県全域へと広がった。 グローバリゼーションによる国内経済の空洞化、失業者の増加が背景にある、と高沢は考えている。 ◇ 経済のグローバル化と規制緩和を推し進め、90年代に「新自由主義の優等生」と称されたのがアルゼンチンだった。だが、必ずしも一人一人に幸福をもたらしたわけではない。失業率は95年、

    やさしくない公共(中) 良いことを「強制」する それと見えない形の権力:連載 : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
  • やさしくない公共(上) 街は悪意に満ちている 「最悪いす」の意味:連載 : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    そのベンチは「最悪いす」と呼ばれている。肘掛けが付き、一人分のスペースに仕切られ、傍らには荷物を置く台もある駅のベンチ。一見、座る人に配慮している。でも…。 「最悪」と名付けたのは貧乏旅行を好む旅人たちだった。ろくに宿にも泊まらず、夜汽車で移動し、時に無人駅で寝る。1990年代の初め、そんな旅行者を閉め出すかのように、ベンチに肘掛けが付き始めた。これでは横になれない。 「嫌な感じですよねえ」。各地を旅しながらミニコミ誌「野宿野郎」を編集している横浜出身の野宿愛好家・かとうちあきは言う。「でも、無理やり体をはめ込んで寝てる人もいますね。克服しているようで、ちょっとうれしい」。旅人は静かに闘っている。 ◇ 建築史家の五十嵐太郎・東北大大学院教授は、肘掛け付きベンチのような存在を「排除オブジェ」と捉え、背景にある「排除の思想」を読み解く。例えば、駅や公園にある奥行きの狭い腰掛けは、長時間

    やさしくない公共(上) 街は悪意に満ちている 「最悪いす」の意味:連載 : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
  • 消される? 負の歴史、関東大震災時の中国人虐殺名簿/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    ここに、名簿がある。「日人惨殺華工之調査」。関東大震災直後、被災地で虐殺された中国人について、当時、東大農学部で学んでいた王兆澄らが調査し、まとめたものだ。日人が混乱に乗じて虐殺したのは、朝鮮人だけではなかった。それを示す第一級の史料は、外務省外交史料館(東京都港区)でひっそりと公開されている。だが名簿の存在はおろか、中国人虐殺自体について知る人も少ない。政府が負の歴史に目をつむる傾向にある中、研究者も逆風にさらされている。 名簿には、被害者の氏名、年齢、原籍、被災前住所などとともに被害の日時、場所、加害者、凶器、被害状況などが書かれている。死者には「死」、受傷者については「頭上四刀右腰一刀」といった詳しい状況も記されている。 日時は震災直後の9月2日や3日が多く、被害場所としては「大島町」を中心とした東京都内のほか、「神奈川縣」という記述も散見される。中国、特に地理的に日と近い温

    消される? 負の歴史、関東大震災時の中国人虐殺名簿/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
  • 横浜DeNA:FA久保の人的補償で鶴岡が阪神へ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    横浜DeNAは6日、阪神から国内フリーエージェント(FA)権を行使して移籍した久保康友投手(33)の人的補償として、鶴岡一成捕手(36)が阪神に移籍すると発表した。横浜は昨季108試合に出場した正捕手が不在になる。 横浜は久保の移籍決定後、人的補償で阪神が獲得できないプロテクト枠の28選手を選んでいたが、鶴岡はこの枠から外れていた。阪神側は勝負強い打撃に加えて、プロ19年目の豊富な経験を評価したという。 鶴岡は兵庫・神港学園高からドラフト5位で1996年に横浜に入団。2008年シーズン途中に巨人に移籍し、12年に国内FAで古巣に復帰していた。 若手の多い捕手陣のリーダー役で、昨季は打率2割5分、3塁打、40打点をマークした。通算562試合に出場して打率2割3分9厘、17塁打、113打点。 ◇ 理解に苦しむ。阪神に獲得された場合、若い捕手しか残らないと分かった上で、なぜ昨季主力

    横浜DeNA:FA久保の人的補償で鶴岡が阪神へ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
  • 【ベンチ裏】最後に最高のスイングを。小池が交わした親友との約束:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    ◇2人に言って欲しかった 9月下旬のある夜、「話があります」と小池正晃が声をかけ、多村仁志、後藤武敏の3人が横浜市内で事をしていた。 小池と後藤は横浜高校時代のチームメート。多村はその4つ上の先輩。今年、多村が横浜に復帰してからは、3人はいつも行動を共にしていた。集まれば高校時代のように他愛のない話。しかし、この日は違った。呼び出された2人とも、話の内容は分かっていた。重苦しい空気が3人の間に漂っていた。 「引退を考えています。守備、走塁はまだ成長できると思っている。でも、打撃に関しては自信が持てなくなった。そして、ここから大きく成長できるとは思わない。気遣いは抜きにして、俺のバッティングをどう思いますか? 『指導者に』と声をかけてくれている球団の誘いを断ってでも、まだ選手として勝負できるだろうか?」 長い沈黙があった。後藤は目を真っ赤にしていた。「小池は、中学の頃から神奈川では

  • 特定秘密保護法案を問う:国際指針「ツワネ原則」に照らし見直しを:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    国家の秘密保護と国民の知る権利は対抗する。しかし、バランスを取ることは可能だ-。政府による秘密の指定において知る権利や人権など配慮すべき点を示した「ツワネ原則」と呼ばれる国際的なガイドラインがある。特定秘密保護法案の今臨時国会での成立が見込まれるなか、日弁護士連合会は「原則に照らし、秘密指定の範囲や方法、期間、解除方法、処罰対象など多くの欠陥がある」と指摘。「法案をいったん白紙に戻し、全面的に見直すべきだ」と訴える。 「この法案には、ツワネ原則への適合性を検討した形跡が全くない。政府は原則の存在を知らなかったのだろう。いまからでも遅くない。勉強し直すべきだ」 日弁連秘密保全法制対策部で副部長を務める海渡雄一弁護士は、横浜市内で開かれた講演会でそう切り出した。 ツワネ原則の正式名称は「国家安全保障と情報への権利に関する国際原則」。今年6月、南アフリカの都市ツワネで公表されたことに

    特定秘密保護法案を問う:国際指針「ツワネ原則」に照らし見直しを:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
  • 「国民を使い捨て」 中国残留の元日本兵が戦後の戦死事実を語る/川崎:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    終戦後も約4年にわたり中国での戦闘を強いられた元山西省残留日兵・稲葉績(いさお)さん(89)=さいたま市=の証言集会が9日、川崎市幸区で開かれた。残留命令を受けて山西省にとどまり、八路軍(共産党軍)との激闘で多くの日兵が「戦後」とされる時期に戦死した事実を詳細に語った。 「中国山西省日軍残留問題」として一般的に知られる。終戦後も2600人が現地にとどまって国民党軍とともに共産党軍と戦い、4年間で約560人が戦死した。ポツダム宣言で定めた武装解除に反する行為となるため、日政府はいまでも軍命による残留を認めず、兵士らが自らの意志で中国の内戦に加わったとしている。 稲葉さんは1943年に学徒動員で陸軍に入隊。中国戦線に送られ山西省で終戦を迎えた。 証言集会では、46年2月上官に呼ばれた際のやりとりを述懐。「帰国の話で呼ばれたと思ったが、上官からは『作戦命令』が出された。3分の1の兵

  • 自転車記者がまじめに走ってみた、車道こそ安全な居場所だ/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    自転車事故の発生率は先進国で最悪レベルにある。自転車の居場所とルールがないがしろにされ続けてきた結果だ。自治体や警察による対策の動きもあるが、まだまだ助走段階。安全走行のために何が必要か。横浜版で2010年から「自転車記者が行く」というコラムを続ける記者が、「自転車の街」を掲げる相模原市の中心部を走り、考えてみた。 まずは相模原消防署近くにある、全国に先駆け整備を進めた「一方通行の自転車道」を目指した。 標識には一方通行は平日午前7時半から9時とある。朝方は自転車通勤・通学の人がすごいらしい。でも、その時間帯だけか…。 いざ実走。あっという間に終点だ。長さは460メートル。うーん微妙。何より残念なのは、ここが歩道ということだ。 ひとこぎして、JR相模原駅前の目抜き通りに向かう。ここも歩道が赤い線で区分けされているだけ。車道側が自転車通行帯なのだが、歩行者も含め守っている人

  • JR横浜線踏切事故:学ぶべきものは/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    横浜市緑区の踏切で、倒れていた男性(74)を助けようとした会社員村田奈津恵さん(40)=同区台村町=が電車にひかれて亡くなった事故で、安倍晋三首相は「勇気をたたえる」として書状を贈ることを決めた。県と横浜市も知事と市長の名で「感謝状」を贈るという。弔意を示すことはあり得るだろう。しかし、命が失われた事故を美談にすることで、大切なものが見落とされるのではないか-。そう感じている人もいる。 書状を贈る理由について、菅義偉官房長官は語った。「勇気ある行動をたたえる」「他人にあまり関心を払わない風潮の中で、自らの生命の危険を顧みずに救出に当たった行為を国民とともに胸に刻みたい」。そして、「総理もぜひたたえたいという話をされていた」。 ■言葉見当たらず 2005年に母親を踏切事故で亡くした加山圭子さん(58)=同市神奈川区=はしかし、同じ言葉を口にすることはできない。 事故翌日の2日、事故現

  • リニア計画に異論「速さだけが夢なのか」/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    速ければいいのか-。「夢の超特急」とうたわれるリニア中央新幹線計画に異を唱え続ける人がいる。千葉商科大大学院客員教授の橋山禮治郎さん(73)。JR東海が計画概要を発表した18日、中間駅ができる相模原市は歓迎ムードに包まれる。時速500キロ、走りだした巨大プロジェクトを前に老学者はつぶやく。「夢を見るのもいいが、覚めてしまえば夢は終わる」 柔らかな物言いが印象的だった。「いいところもあるが、悪いところも多い」。穏やかならざる心はしかし、すぐに吐き出された。 「リニアは確かに速い。だが、優位性はそれだけだ。事業の失敗は目に見えている」 政策評価、公共計画の専門家として、国内外の大規模プロジェクトの成否を検証してきた経験に照らし、そう断言した。 ■哲学感じられない 引き合いに出すのが超音速旅客機コンコルドのたどった末路だ。音速の2倍を誇り、1976年に実用化。だが、燃費が悪く、飛行距

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2013/09/20
    この記事を受けての朝日新聞・神田大介氏 http://twitter.com/kanda_daisuke のJR東海に関する一連のpostが面白い
  • DeNA池田球団社長が語るベイスターズ成長戦略:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    2013年シーズンは後半戦に突入。横浜DeNAベイスターズはクライマックスシリーズ進出を目指して健闘中だが、観客動員数も順調に伸びるなど球団経営も好調だ。「DeNA」が球団を保有して1年半。池田純社長に球団経営の手応えや今後のビジョンなどを聞いた。 ◇順調に観客増 ○前半戦の主催試合観客動員数は前年比110%と好調だった。 ―今シーズンのテーマは「成長」。チームも事業面も想定の範囲内で順調にきている。動員数が増えたのは「多岐にわたるサービス向上で顧客層の裾野が広がった」「試合観戦への魅力度の向上(ホームランが魅力のブランコ加入)」「チームへの期待度の向上(成績、新加入選手の活躍)」「横浜スタジアムの改修」―といった複合的な要因と捉えている。 ○増加率は他球団に比べて突出している。 ―とはいえ平均動員数でみればまだ最下位ないしどうにか最下位を脱する程度。横浜、そして神奈川の人口を考

  • 日本映画大の誓約書問題、現場にも当惑広がる/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    映画大学(川崎市麻生区、佐藤忠男学長)が教授らに「学内で一切の政治活動を行わない」とする誓約書への署名を求めていた問題。表現の最先端を学ぶ教育機関であるだけに、現場の映画関係者にも「表現を規制するのか」との当惑が広がった。折しも、政権与党である自民党の憲法改正草案は「表現の自由」の制約とも取れる内容を盛り込む。「堤防が崩れる蟻の一穴にならないか」という懸念の声が、学識者からも上がっている。 大学によると、誓約書は前身の日映画学校時代から継承されているという。「政治活動とは、特定の政治団体や宗教団体の考え方を学内に持ち込まないとの趣旨。教育現場の表現の自由を妨げるものではない」と話している。 だが、現場の受け止め方はそれとは異なる。東京在住の映画関係者は「政治がねじ曲げたものを、元に戻すのが映画」と、映画が元来持つ“政治性”を強調する。「大学には表現者を育てる自覚があるのか。内部か

  • 県立近代美術館集約化で「鎌倉館」廃止方針、貴重な建築の扱いに苦慮/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    県の緊急財政対策の一環で、3館の集約を含めた検討が行われている県立近代美術館。特に鶴岡八幡宮(鎌倉市雪ノ下)の敷地に立つ鎌倉館は土地の貸借契約が2016年3月31日で切れる。県は契約更新しない方針のため、事実上、同日での閉館が決まる。日の近代建築史において価値ある建物をどうするべきか、関係者は頭を悩ませている。 県教育委員会教育局生涯学習部生涯学習課によると、1951年の美術館設立当初から、土地の貸借期間は2016年3月31日までとしており、返還時には更地にすることが、八幡宮と交わした契約書に明記されていたという。松沢成文前知事のころから契約更新はしない方針で進んできた。今回の3館集約は、これを前提にしたものといえる。 鎌倉館は日初の公立近代美術館で、世界的な建築家ル・コルビュジエの弟子に当たる故坂倉準三さんが設計。1999年には、20世紀の近代建築を評価し保存を訴える国際機関DO

  • 横浜DeNA:負けたら全額返金、「あついぜチケット」販売 5月1日から本拠地6連戦:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    負けたらタダ? 横浜DeNAは10日、観客の自己申告によってチケット料金をキャッシュバックできる「全額返金!? あついぜ! チケット」を販売すると発表した。対象試合は5月1日からの拠地6連戦。先着で計300枚で、14日から発売する。 チケットの返金額の上限は勝敗によって異なり、横浜が勝利した場合はチケット購入額の半額、敗戦した場合は購入額の全額。試合終了後に窓口で返金の申請を受け付けるという。席は内野指定A席。 申告時に試合内容やサービスについての評価を記入してもらうことも考えており、観客のニーズを探ることにも役立てるという。球団広報部は「お客さまが熱くなった度合いによって自己申告してほしい」と話している。

  • 電子図書館実証実験12月スタート、自宅PCから閲覧可能/鎌倉:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    鎌倉の郷土資料や利用許諾が得られた電子書籍などを公開する電子図書館サービスの実証実験が、12月から鎌倉市中央図書館などで始まる。同館に設置するパソコンで閲覧可能となるほか、公募するモニターは自宅パソコンからも見られるようになる。同館によると、県内では初の試みになるという。17日の市教育委員会定例会で報告された。 実証実験は、NPO法人「ビジネス支援図書館推進協議会」と情報システム企業「日ユニシス」などが事業主体となる。年度総務省の新ICT利活用サービス創出支援事業に採択された「図書館デジタルコンテンツ流通促進プロジェクト」の一環。郷土資料などが豊かで観光都市でもある同市に白羽の矢を立てた。 12月10日から来年3月末まで、同館に専用パソコンを設置。12月から市内外からモニターを募り、同月末から来年1月末ごろまで自宅で閲覧できるようにする予定だ。観光客など向けに、市内の店舗への設置も