タグ

2008年4月28日のブックマーク (5件)

  • 鳥居みゆきの新作DVDに感じる違和感の正体 - toroneiのブログ

    DVD『鳥居みゆき ハッピーマンデー』 | おわライター疾走 今朝にこのエントリーを見たので、後回しにしようと思っていたけど早速見まして、ラリーさんの感想はほぼその通りだなと思うわけですが、他にも色々とこのDVDへの違和感的な感想は読みましたが、単純な回答が僕は可能だと思います。 「このDVDは、明らかに鳥居みゆきが、テレビでブレイクする以前に立てられた企画でしょ?」 ということです。 鳥居みゆきは、ここ数ヶ月の露出が物凄い量だから、つい感覚が麻痺しがちなんですけど、YouTubeとかでカンニング竹山と絡んでいる動画が話題になったのが、2007年10月なんですよね。 参考:逝っちゃってる?当にアブナイ女ピン芸人‐ニコニコ動画(SP1) 参考:鳥居みゆきっていうかむしろカンニング竹山 - Scott’s scribble - 雑記。 そして去年の末ぐらいには、まだ「来年ブレイクするんじゃな

    鳥居みゆきの新作DVDに感じる違和感の正体 - toroneiのブログ
    kaerudayo
    kaerudayo 2008/04/28
    これは買いだ! というか、早く見ろだろ、寝る暇惜しんでw
  • asahi.com(朝日新聞社):「五輪の囚人」 中国活動家、人権訴え「国家転覆扇動罪」 - 国際

    ロシア国境に近い黒竜江省チャムスは「中国で最も早く日が昇る都市」として知られる。ここで生まれ育った元工場労働者が3月、「国家の転覆を扇動した」として懲役5年の判決を受けた。  楊春林氏(52)。アルミ工場を20年前に解雇され、浴場であかすりの仕事をするなどして生計を立てた。(55)は心臓病を患う。長男(17)は専門学校で日語を学ぶ。  05年12月。医療過誤を訴えた親族と病院側との交渉に立ち会い、「保安員」と称する二十数人の男に暴力をふるわれた。母親(79)は肋骨(ろっこつ)を折られた。警察は黙殺。楊氏は地元や北京の政府機関に陳情したが、相手にされなかった。この事件をきっかけに法律を独学する。  チャムスから約200キロ離れた農村では、開発のため耕地を奪われた農民が地元政府に抗議を繰り返していた。楊氏は零下30度まで冷え込む冬場も徒歩で出向き、農民を法律面で支援した。  そんな楊氏が昨

  • 日経春秋 春秋(4/28) - finalventの日記

    首都圏以外の方にはなじみが薄く恐縮だが平日昼前に「ちい散歩」というテレビ番組がある。俳優の地井武男さんが東京周辺の街をぶらぶら歩き、人や花との出会いを楽しむ。2年前にひっそり始まり、いま視聴率はこの時間帯でトップクラス。意外な鉱脈を発掘したと業界の関心を集める。 こういうといけないなとは思うのだが、私の散歩コースにもこの手のご老人がリュックサックを背負って行進されるので、風情がなく呆然としてしまうことがある。行軍というか予定をこなすという雰囲気だ。年を取ると備品なく歩くことができないというのもあるし、電車など乗り継いで来られるのかもしれないが、ガイドブックと参照して散歩のかたも多く風情というものがないなあと思う。ほらみなさんの足下にガイドブックにないすみれが咲いてますぜ。

    日経春秋 春秋(4/28) - finalventの日記
    kaerudayo
    kaerudayo 2008/04/28
    「ガイドブックにないすみれが咲いてますぜ」に同感。群れなくてもいいだろとか、無理にめぐらなくてもいいだろとか。
  • 長野に行ってきた - ひじる日々

    25日深夜、家内がネットで連絡を取ったTさんの車に便乗させてもらい、Aさんと計4名で五輪「聖火」リレーが行われる長野に向かった。関越道では中国人留学生を載せた数十台の観光バスと遭遇。だいたいのバスの前方には赤いジャンパーを着た人が座っていた。先導役だろうか?途中のPAで休憩した際も中国語しか聞こえない。「こんなにたくさんのバスを追い越したのは初めて」とTさんもびっくりされていた。 午前4時過ぎに長野に到着したが、駐車場から外に出ると、まだ薄暗い街に続々と観光バスが到着。リレースタート地点はすでに真っ赤な五星紅旗が林立していた。中国IT企業からの支給品とのことだが、その旗の大きなこと!わすか数振られているチベット旗は後方におし込められ、巨大な赤旗で覆われてしまっていた。 そのまま善光寺に向って歩くと、西方寺という浄土宗のお寺に、チベット仏教のタンカが掲げられていた。 午前五時から、在日チ

    長野に行ってきた - ひじる日々
  • 韓国の聖火リレー、親中国派が数で圧倒 現場は騒然 写真18枚 国際ニュース : AFPBB News

    韓国ソウル(Seoul)で、北京五輪の聖火リレーの最中に小競り合いとなり、韓国人活動家をける親中国派の学生(2008年4月27日撮影)。(c)AFP 【4月27日 AFP】(一部更新、写真追加)韓国で北京五輪の聖火リレーが27日、数千人が中国国旗を振って応援する中で行われた。一部ではもみ合いなども起こったが、中国支持の群衆は、チベット支持の群衆を数で圧倒していた。 トラックスーツ姿の警官60人に囲まれた聖火リレーが、ソウル(Seoul)南部のオリンピック公園(Olympic Park)から24キロメートルの区間を走り始めると、集まった支持者らが一斉に歓声を上げた。 中国政府のチベット政策や脱北者を北朝鮮へ強制送還している政策に抗議する活動家らがリレーを妨害すると宣言していたが、警察の発表によると公園で行われた抗議行動に参加したのは300人ほどで、6000人以上の中国支持の群衆に数で圧倒され

    韓国の聖火リレー、親中国派が数で圧倒 現場は騒然 写真18枚 国際ニュース : AFPBB News