kafu64のブックマーク (746)

  • 網膜ディスプレイ、ブラザーが2010年に発売へ

    ブラザー工業は、網膜に光を当てて映像を映す、眼鏡型の網膜走査ディスプレイ(RID:Retinal Imaging Display)を2010年に発売する計画だ。まずは法人向けに展開し、ディスプレイに回路図を投影しながら工事したり、カルテを映しながら手術するといった利用を見込んでいる。 9月4日に東京で開いたプライベートショー「Brother World JAPAN 2008」(東京国際フォーラム)でモックアップを展示した。 RIDは、目に入れても安全な明るさの光を網膜に当て、その光を高速に動かすことによる残像効果を利用し、網膜に映像を投影する技術。 従来のヘッドマウントディスプレイと異なり、目に直接光を当てるため、小型液晶ディスプレイなどはなく、眼鏡型といってもレンズもない。目の前にあるのは透過型の反射板だけ。映像の向こうには外の景色が透けて見える。 眼鏡に装着する投影部は25グラムと軽く

    網膜ディスプレイ、ブラザーが2010年に発売へ
  • 「ニコ動」をメッセで共有 Windows Liveとの連携スタート

    ニワンゴとマイクロソフト(MS)は9月3日、Windows Live Messenger上で、「ニコニコ動画」の動画を共有できる「ニコニコメッセ」を始めた。動画をメッセンジャー画面の右側に表示し、コンタクトリストに登録した友人と一緒に見ながらコメントできる。 ニコニコ動画の動画ページ右上に「メッセする」ボタンを新設した。Windows Live Messengerにログインした状態でクリックするとコンタクトリストを表示。その動画を一緒に見たいユーザーを1人選び、相手がOKすると、メッセンジャー画面の右側で動画が再生され、ニコニコ動画で投稿されたコメントも流れる。相手側はニコニコ動画のIDは不要だ。

    「ニコ動」をメッセで共有 Windows Liveとの連携スタート
  • 「Googleの全ビジネスはブラウザから始まる」――「Chrome」開発の理由

    Googleのすべてのビジネスは、Webブラウザから始まる」――Googleエンジニアリング・ディレクターのライナス・アプソン氏は、9月3日にβ公開したWebブラウザ「Chrome」のビジネス面での意義を問われてこう答えた。 Chromeは高速な動作とシンプルなユーザーインタフェースが特徴のオープンソースWebブラウザ。「Gmail」などAjax(Asynchronous JavaScript+XML)を活用したWebアプリも軽快に動作する。 「Webブラウザを使いやすくすれば、より多くの人がGoogleを使ってくれる」――同日、米国社と日法人をテレビ会議でつないで開いた会見で、アプソン氏はこう期待を込めた。「ほとんどのユーザーは、Webブラウザに選択肢があるということすら知らない。そんな状況を改善したい」と意気込む。 「高速」「シンプル」 Chromeはブラウジングの高速さが特徴だ

    「Googleの全ビジネスはブラウザから始まる」――「Chrome」開発の理由
  • 「美・画面」新PSP、10月16日発売、価格据え置き

    ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は9月2日、「プレイステーション・ポータブル」(PSP)の新機種「PSP-3000」を、10月16日に1万9800円で発売すると発表した。従来モデル「PSP-2000」より高画質化し、マイクを内蔵したのが特徴。ゲームとセットにしたパッケージも発売する。 ネットワーク関連機能も強化する。秋には、PSPから「PLAYSTATION Store」に直接アクセスしてコンテンツ購入できるダウンロードサービスを始めるほか、ネット接続した「プレイステーション 3」(PS3)を経由し、PSP同士でアドホック対戦ができるオンラインサービスも導入する。 「“美・画面”PSP」 ソフト同梱版も 新型PSPは液晶ディスプレイのコントラスト比、応答速度を高め、色域を広げたほか、反射低減技術を採用し、屋外など明るい場所でも画面が見やすくなった。「“美・画面”P

    「美・画面」新PSP、10月16日発売、価格据え置き
  • 「初音ミク」発売から1年 “誕生日イベント”も

    先週のアクセストップ10には「初音ミク」関連の記事が3ランクインした。1位は“初音ミク痛車”が、出走を予定していた「SUPER GT」第6戦に出られなかったという“痛い”ニュース。第7戦(9月12~14日、ツインリンクもてぎ)出走を目指すという。 クリプトン・フューチャー・メディアが「初音ミク」を発売したのは2007年8月31日。この日曜日にちょうど1周年を迎えた。 記者は発売のリリースを見た時、「ニコニコ動画」での「THE IDOLM@STER」人気に便乗したネタ商品かと勘違いしたのだが、試聴して声のクオリティーの高さに驚き、ミクで次々に創り始めた職人たちに驚いた。 1年経った今もミク人気は健在だ。「ニコニコ動画」や「ピアプロ」では、8月31日に合わせ、誕生日記念の楽曲やイラストを投稿するユーザーが続出。mixiの初音ミクコミュニティには「誕生日おめでとう」のコメントで盛り上がり、誕生

    「初音ミク」発売から1年 “誕生日イベント”も
  • 「何かが起き始めた」――Xbox 360、“値下げ+国産の大作”で年末商戦へ攻勢

    「これまでの道のりは平坦ではなく、順調とは言えなかったが、今までにない何かが起き始めている」――マイクロソフトの泉水敬・ホーム&エンターテイメント事業部長は9月1日に開いたXbox 360の戦略発表会でこう切り出した。 Xbox 360は国内で苦戦が続いていたが、RPG「テイルズ オブ ヴェスペリア」(8月7日発売、バンダイナムコゲームズ)の人気が追い風となり、主力モデルが品切れになる「予想を超えた反響」(泉水氏)に。ハード販売は数倍に増えたという(Xbox 360品切れ 「テイルズ」人気で)。 年末商戦に向け、9月11日から最廉価モデルを1万9800円と“Wii未満”の価格に値下げ。「スターオーシャン 4」など国内メーカーの大作を武器に攻勢に出る。 最安モデルは「Wii以下」に Xbox 360は、「Wii」や「プレイステーション 3」(PS3)に約1年先駆けて2005年12月に発売し

    「何かが起き始めた」――Xbox 360、“値下げ+国産の大作”で年末商戦へ攻勢
  • スクエニ、テクモに友好的TOB提案 「世界に通用する創造力が魅力」と和田社長

    「テクモはすばらしい創造力と広いビジネスラインを持っている。まずは交渉のテーブルに着いてほしい」――スクウェア・エニックス(スクエニ)の和田洋一社長は8月29日、テクモ取締役会に対して「友好的買収に賛同してほしい」と提案した狙いについて、記者会見で説明した。 和田社長は5月からテクモに対し、「スクエニグループに入ってほしい」と提案し、話し合いを続けてきたという。テクモが訴訟問題を抱え、社長が突然交代するなど情勢が不安定になる中で、「実務的な議論をしてほしい」と今回、取締役会に対する正式な提案に踏み切った。 提案は「テクモ株の過半数を公開買い付け(TOB)で取得することについて、取締役会で賛同してほしい」という内容。買い付け価格は1株当たり920円(8月28日の終値に30%強のプレミアムを付加)。回答期限は9月4日で、賛同が得られない場合はTOBは行わないとしている。 取締役会が提案に合意す

    スクエニ、テクモに友好的TOB提案 「世界に通用する創造力が魅力」と和田社長
  • 「Googleストリートビュー」は何が問題か――MIAUがシンポ

    全国の主要都市の街路を360度カメラで撮影した「Googleマップ」の「ストリートビュー」について議論が起きている。住宅が詳細に写っていたり、道を歩く人や車のナンバーまで写り込んでいることもあり、「プライバシーや肖像権を侵害しているのでは」とも指摘されている。 インターネット先進ユーザーの会(MIAU)が8月27日、ストリートビューを考えるシンポジウムを開き、問題点を議論した。主婦連合会常任委員の河村真紀子さん、弁護士の壇俊光さん、専修大学准教授の山田健太さん、OpenTechPress主筆の八田真行さんが参加。モデレーターは多摩大学情報社会学研究所研究員の中川譲さんが務めた。 「ストリートビュー問題」とは Googleは、公道をパブリックな空間ととらえ、ストリートビューの写真を「公道から撮影したため問題ないはず」という見解だ。ただプライバシー保護への意識も強調。顔認識技術で人の顔にぼかし

    「Googleストリートビュー」は何が問題か――MIAUがシンポ
  • 「ITちゃん」を使ってくれてありがとう

    先週のアクセストップは、初音ミクの“痛車”がもっと痛くなって8月24日の「SUPER GT」に参戦する、という記事だった。だが車検で燃料系でレギュレーションに合わない点が見つかり出走を断念。第7戦(9月12~14日、ツインリンクもてぎ)出走を目指すという。 3位には、「ねとらぼ」夏休み企画として、ITちゃんの絵師・シコタホA氏の対談と、ITちゃん画像を一挙に掲載した記事が入った。 ちょうど15日に、作品を誰かに使ってもらうための仕組み「ニコニ・コモンズ」もオープンしたので、記事で公開した画像をすべて投稿してみたところ、たくさんの方がダウンロードしてくれ、2次利用で新しい作品を作ってくれました。 一番人気だったのはITちゃん立ち絵で、25日までに97ダウンロードあり、これを利用した作品がニコニ・コモンズに6つも投稿されている。ITちゃんが動くアニメ、AA、Windows Vistaのサイドバ

    「ITちゃん」を使ってくれてありがとう
  • 「初音ミク」コスプレで踊る10歳の米国少女 「4歳で初コス」「次はハルヒやりたい」

    「みっくみっくにしてあげるー♪」――初音ミクコスプレで歌って踊る米国人の少女の動画がYouTubeで公開され、「かわいい」と人気を集めている。8月25日までに7万回近く再生された。 動画は日のユーザーが「ニコニコ動画」に転載。18万回以上再生され、2万以上のコメントが付いている。人はたくさんのコメントが付いていることに驚き、喜んでいる様子。「Ievan Polkka」を流しながらネギを振って踊る動画など、新しいミクコスプレ動画も追加して反響を楽しんでいる。 彼女の名前はマクシーンちゃん。米国テキサス州ポーターに住む10歳で、小学5年生になったばかり。25日が5年生最初の登校日だったそうだ。コスプレを始めたのは4歳の時だという。 衣装は裁縫上手の母親・ベッキーさん(46)が作る。ベッキーさんの腕はかなりのもので、もう1人の娘(マクシーンちゃんの姉)メラニーさん(18)に頼まれて「トトロ」

    「初音ミク」コスプレで踊る10歳の米国少女 「4歳で初コス」「次はハルヒやりたい」
  • mixiがOpenID対応 「マイミク限定」を外部サイトでも - ITmedia News

    ミクシィは8月20日、SNS「mixi」で、OpenID認証サービスを始めた。他社サイトでも、OpenID対応サイトならmixiのIDとパスワードでログインできる。ユーザーの「マイミクシィ」情報を対応サイトに提供する機能も用意。OpenIDに対応したブログサイトが活用すれば、コメントの書き込みをマイミクだけに制限する――といったことが可能になる。 開発者向け技術情報サイト「mixiディベロッパーセンター」を公開した。法人・個人を問わず、外部の開発者がmixiのOpenIDに対応したサービスを開発できるよう、サイトを通じて情報提供する。 mixiは招待制で、ログインしないと閲覧できないため「クローズドなサービス」とされてきた。同社の笠原健治社長は昨年から「mixiだけでは多様化するユーザーニーズに応えきれない」と話し、GoogleSNS共通API「OpenSocial」対応を表明するなど、

    mixiがOpenID対応 「マイミク限定」を外部サイトでも - ITmedia News
  • 「こんな“お化けサイト”になるとは思っていなかった」――「発言小町」なぜ人気 - ITmedia News

    「こんなお化けサイトになるとは思っていなかった」――「発言小町」運営に長く関わってきた読売新聞グループ社社長室知的財産担当の川内友明さんは言う。 発言小町は、YOMIURI ONLINE(YOL)内の女性向けサイト「大手小町」内にある掲示板コーナー。質問や相談を匿名で投稿したり、投稿に対してレスを付けたりすることができる。 投稿は、ちょっとした質問から恋愛相談や嫁姑の悩み、子育ての悩み、日ごろの愚痴など多種多様だ。「麦茶に何を入れますか?」「夫が気の不倫……私はやり直したい」「何を作っても美味しいと言わない義理の両親」――匿名で投稿される質問や悩みごとに、匿名の読者から回答が寄せられる。 すべての投稿を編集部でチェック。誹謗中傷や読者を傷つけるような投稿は掲載を拒否したり、編集してから掲載する。1日の投稿数は約3000件。ページビュー(PV)は非公開だが、月間1億PVという大手小町の大

    「こんな“お化けサイト”になるとは思っていなかった」――「発言小町」なぜ人気 - ITmedia News
  • 「初音ミク」作品メジャーデビュー ビクターから

    先週のアクセストップは、初音ミクのステッカーを貼った「痛車」が、国内最大級のツーリングカーレース「SUPER GT」に参加するというニュースだった。SUPER GTは今週末に迫り、痛車も完成に近づいているようだ。 ところで初音ミクの楽曲アルバムが、8月27日にビクターエンタテインメントから「メジャーデビュー」する。 タイトルは「Re:Package」。ニコニコ動画で70万回以上再生された「Packaged」など15曲を収録するアルバムで、音楽ユニットlivetuneによる作品。18日時点でAmazon.co.jpのアニメ・ゲーム音楽ランキング1位に入っており、1人1枚の購入制限が付いている。 初音ミク発売からもうすぐ1年。発売時には想像もできなかった何かが、次々に現実になっている。

    「初音ミク」作品メジャーデビュー ビクターから
  • ニコニ・コモンズに「ITちゃん」とか投稿してみた

    自分で作った作品を、誰かに使ってもらうための仕組み「ニコニ・コモンズ」が8月15日にオープンしたので、ITmedia News編集部では早速、記事で使った画像や音楽の素材を投稿してみた。 ニコニ・コモンズは、「ニコニコ動画」などで2次利用できる画像・動画・音声作品の投稿サイトと利用ルールの総称だ。自分の作品を登録して使ってもらったり、登録作品を利用して新しい作品を作ったりすることができる(コンセプトは「公式黙認」――「ニコニ・コモンズ」運用スタート)。 編集部では、「ねとらぼ」のアイコンに登場するITmediaのキャラクター「ITちゃん」の画像(無名同人・シコタホA氏作)と、記者が昨年のクリスマス記事のために作った「初音ミク」の楽曲素材などを投稿してみることにした。誰か使ってくれるだろうか…… 投稿はごく簡単。だが公開前に事務局チェックが入り、掲載まで時間がかかることがあったり、せっかく公

    ニコニ・コモンズに「ITちゃん」とか投稿してみた
  • 「削除要請、拒否したことはない」 JASRACに提訴された「TVブレイク」が反論

    「JASRACのプレスリリースにあるような『削除要請を拒否』したことは一度たりともございません」――動画共有サイト「TVブレイク」を運営するジャストオンライン(パンドラTVから8月1日に社名変更)の今崎善秀社長は8月6日、サイト上に文書を掲載し、同社を著作権侵害で提訴した日音楽著作権協会(JASRAC)に反論した。 同社はこれまで、JASRACと3回にわたって文書でやりとりしてきたという。今崎社長は「平和的な解決を望んでいたが、抑圧的に突然提訴という決断をされたことは大変残念」とコメント。裁判の判決は「今後のインターネット著作権を考える上で非常に重要な判例になると考えている」とし、法廷で争う構えだ。 「削除要請あればすぐに削除してきた」 JASRACは6日、管理楽曲の著作権が侵害されたとして、同社に対し、約1億2800万円の損害賠償と、JASRAC管理楽曲の利用禁止を求めて6日に提訴した

    「削除要請、拒否したことはない」 JASRACに提訴された「TVブレイク」が反論
  • 「Googleストリートビュー」は見えすぎちゃって困る?

    グーグルが8月5日に公開した「Googleマップ」の「ストリートビュー機能」が物議をかもしている。「知り合いが写っていた」「自分の家が写っていて恐い」「ラブホテルに入るカップル発見」などネットで報告が相次いでおり、グーグルはプライバシー問題への慎重な対応を迫られそうだ。 ストリートビュー機能は、東京、大阪など全国12の主要都市の街路を、360度の写真で確認できるというもの。パノラマ撮影ができるカメラを搭載した車で公道から撮影しているという(知らない町でも360度の散歩気分──Googleマップ「ストリートビュー」 プライバシー対策は)。 記者が試しに地元を検索してみたところ、実家の花屋が店名の看板までばっちり写っていて驚いた。はてなの近藤淳也社長は、の令子さんの写真を見つけて驚いたとブログで報告している。 これぐらいならまだ「すげー」「びっくりした」で済むかもしれないが、カップルがラブホ

    「Googleストリートビュー」は見えすぎちゃって困る?
  • ミクシィ、次の柱は「有料サービス」と「中国」 上期は上方修正

    ミクシィが収益源の多角化に向けて具体的に動き始めた。SNS「mixi」には有料課金サービスを次々に投入。上海に設立した中国支社では6月からSNSの試験サービスを開始した。同社売上高の大半がmixiの広告売り上げだが、それ以外の収益源を育てていく。 2008年4~6月期の同社売上高のうち、85.7%がmixiの広告枠販売からの収入。残りは月額315円の課金サービス「mixiプレミアム」(5.2%)と、求人サイト「Find Job!」(9.1%)からとなっている。 今後はmixiの課金サービスを拡充し、次の柱に育てる計画だ。7月にはmixi上で音楽を聴けるサービス「mixi Radio」(有料版は月額840円)や、mixiモバイルで、人気キャラクターを壁紙にできる「キャラクターミクコレ」(月額315円)を投入した。 5月に設立した中国支社では、6月からPC向けSNSの試験サービスを開始。1年以

    ミクシィ、次の柱は「有料サービス」と「中国」 上期は上方修正
  • 「ソフトバンクはGoogleに次ぐ世界2位のネット企業」と孫社長

    Googleの次に大きいネット企業がソフトバンクだ」――ソフトバンクの孫正義社長は、8月5日に開いた2008年4~6月期の決算会見で意気込んで見せた。 孫社長は「ソフトバンクは通信企業ではなくインターネットカンパニーだ」と強調。携帯電話も「922SH」(インターネットマシン)、「iPhone 3G」を発売した今年を境に、音声通信端末から「インターネットマシン」に変わり、今後の主流になっていくと展望する。 その上で同社の2007年度のEBITDA(利払い前・税引き前・減価償却前利益)を米国のネット企業と比較(1ドル108円換算)。同社の6267億円に対し、Googleは6536億円、eBayは2787億円――とグラフで示し、「ソフトバンクはGoogleに次ぐ世界ナンバー2だ」と述べた。 同社はアジアナンバーワンのインターネットカンパニーを目指し、中国を中心としたアジアのネット企業への出資を

    「ソフトバンクはGoogleに次ぐ世界2位のネット企業」と孫社長
  • ソフトバンクにカシオ端末投入へ

    ソフトバンクモバイルから、カシオ計算機製端末が発売される。同社の孫正義社長が8月5日に開いた決算会見で明言した。投入時期など詳細は明らかにしていない。 カシオはこれまで国内では、au(KDDI)向けに端末を供給していた。

    ソフトバンクにカシオ端末投入へ
  • 「iPhoneで人生観変わった」と孫社長 2990円プランでライトユーザーにも拡販

    iPhoneを使う前と使った後で、人生観が当に変わった。毎日が楽しくてしょうがない」――ソフトバンクの孫正義社長は8月5日に開いた4~6月期の決算発表会で、時間の大半を使って「iPhone 3G」を賞賛し、自分のiPhoneを使ってさまざまな機能を使ってみせた。 ソフトバンクモバイルは同日、パケット定額制を改定。月額最低7280円必要だったiPhoneを同2990円で使えるようにし、ライトユーザーにも気軽にiPhoneを利用してもらう狙いだ。6日からは全国の取扱店で予約を受け付けられるようにするほか、法人向け販売は今月中にも始めるなど、「想定以上の売れ行き」というiPhoneをさらに拡販する構えだ。 「iPhoneを持っている人とそうでない人では人生の速度が変わる」 「先週、中国に出張したのだが、一度もノートPCを開かなかった。ホテルでノートPCのネット接続に苦労して時間を取られること

    「iPhoneで人生観変わった」と孫社長 2990円プランでライトユーザーにも拡販