タグ

2009年6月8日のブックマーク (7件)

  • 【エクセル講座】オートシェイプで書いてみた【双葉理保】

    オフィスソフトに付いているオートシェイプという機能の簡単な説明です。最初は、普通の図を書くつもりでしたが、それでは普通すぎるので、ドリームクラブのキャラを書いてみました。結論:オートシェイプで図は書けるが、絵は描きにくい。作成メモとかエクセルファイルとかhttp://www.geocities.jp/rev_niconico/02.html■宣伝してくださった方、ありがとうございます。■2010/03/01 オートシェイプ その2→sm9871942■2010/06/06 オートシェイプ その3(完)→sm10981487■私の投稿したもの →mylist/12695848■■■2009/10/13:パワポで凄いの作ってる人いました。→sm7768107 私の動画より、ずっと参考になります。■■■2018/9/8:今更ですが、Youtubeにも投稿https://www.youtube.c

    【エクセル講座】オートシェイプで書いてみた【双葉理保】
  • 『秋葉原無差別殺傷事件から1年 献花をあさるマスコミ : アキバBlog』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『秋葉原無差別殺傷事件から1年 献花をあさるマスコミ : アキバBlog』へのコメント
    kagakaoru
    kagakaoru 2009/06/08
    制作の裏側を見てあざ笑うなんざ胸くそ悪い。 撮影というものは対象がなんであれ、その姿を背後からみたら引くぐらい接近したりアングルを工夫したりしないと伝わるものは撮れない。アホか。
  • ウェブで成り立つ課金メディア: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    「ウェブの情報はタダ」とみんなが思うようになり、 ネットでは課金サービスが成り立たないと信じられている。 しかし、かならずしもそうではないのかもしれない。 ●いかがわしいネット・ビジネスが秘めている可能性 新聞が衰退し、「焼け野原」状態になったニュースメディアからどのような新しい芽が出てくるのか。ここ何回かそうしたことを書いてきたが、ひそかに流行しているあるネットビジネスが近未来のニュースメディアのひな型になりうることに気がついた。 それは「情報商材」だ。 情報商材というのは、「こうすれば儲かります」といった謳い文句で、儲けるためのマニュアルなどを売る情報ビジネスだ。 こうした情報商材の宣伝・販売をしているサイトやメルマガはかなりの数にのぼる。「情報商材って何それ?」と思った人も、言われてみると、そんなのを見た記憶があるのではないか。 「あんなものが近未来のニュースメディアのひな型か」と思

    kagakaoru
    kagakaoru 2009/06/08
    「MyNewsJapan」は、有料会員500人でとりあえず食べていけ、1000人で持続可能という計算で始めて、4年経った現在は1500人を超え、かなり余裕が出てきた/ふむ。
  • ほぼ日刊イトイ新聞ー「ソーシャル・ウェブ」座談会

    「2.0」とか、「ロングテール」とか、 最近のインターネットは なにかと難しそうで、タイヘンらしい。 でも、滑川海彦さんの『ソーシャル・ウェブ入門』には そのあたりのことが わかりやすく楽しげに、書かれてるんです。 そこで、糸井重里、滑川さん、 日経ビジネスオンラインの 山中浩之副編集長が集まって、座談会をやりました。 「グーグル」だとか、「ミクシィ」だとか、 いろいろ便利になってるのは、たしか。 だけど、ホントにおもしろいことって、どこにある? しゃべりにしゃべって、6時間。 そのうち、レコーダーが回っていた 約3時間ぶんのおはなしを ぎゅーっとまとめて、お届けします。 ※なお、この鼎談のようすは、山中さんが副編集長をつとめる 日経ビジネスオンラインでも、ほぼ同時に連載中です。 「ほぼ日」バージョンとはまたちがった視点から 編集されていますので、ぜひ、読みくらべてみてくださいね。

    kagakaoru
    kagakaoru 2009/06/08
    "自分自身、階層がどこでどうそろっているかを無視するところにおもしろいアイディアって出てくるんじゃないかと思っているからなんです。岩田さんに言ったら「あ、それは、コンピュータのほうが、追いついてない"
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - イべんとう

    ほぼ日刊イトイ新聞の乗組員全員で、 デパ地下へ、お弁当を買いに行く。 そして、そこで、各自が真剣にお弁当を選び、 買って、持ち帰り、語り合う。もちろん、べる。 それが、ほぼ日刊イトイ新聞の 創刊11周年記念企画です。 なんのこっちゃわからんわい、というあなた。 なんのこっちゃわからんわい、と思って当然です。 だってほら、ふつうに考えれば、これ、 なんのこっちゃよくわからんでしょう。 それほど頻繁にではないものの、 ほぼ日刊イトイ新聞はこういった 冗談なんだかマジなんだか よくわからないようなことを企画します。 そして、意外に感じる方も多いかもしれませんが、 こういった、一見、真意のわかりづらい企画にも、 「なぜ、そういうことをくわだてるのか」という 狙いやコンセプトは、じつは、しっかりとあるのです。 ‥‥いや、ほんとですよ? さて、今回のお弁当企画。 多くの愉快なイベントの出所がそうであ

    kagakaoru
    kagakaoru 2009/06/08
    珍しく明かされるほぼ日の中の話。/やってみようかな〜
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - デザイン論!

    デザイナーの仕事が、 デザインの範囲を超えている現状を あちこちで見たりきいたりするから、 今、デザイナーのやっていることが ものすごくおもしろいんです。 できることの範囲を 拡大しようとするところが いいなぁと思う。 可士和くんは、代理店出身ですよね?

    kagakaoru
    kagakaoru 2009/06/08
    大貫くんって、四〇案ぐらいだす/広告は依頼主の実現したいことを手伝うのがいちばんの目的だから、依頼主がつまんないものを作れといえば、それまで自分のやってきたことがぜんぶおシャカになる
  • インフルエンザ予防におけるマスク着用の意義に関する諸問題

    インフルエンザ予防におけるマスク着用の意義に関する諸問題 インフルエンザウイルスの感染様式 接触感染:ウイルスを含む飛沫物の付着した物に触れる手を介して感染 飛沫感染:ウイルスを含む飛沫物を吸い込んで感染 飛沫核感染(空気感染) :空中を漂うウイルスを含んだ飛沫核を吸い込んで感染 マスクの目的 ・生体に有害な微少粒子(ウイルスを含む飛沫物)が呼吸器内に侵入することを防ぐ。 ・上気道内の湿度を高め、侵入したウイルス増殖を抑える。 各マスクにおける粒子の透過性(従来型ガーゼマスク、紙マスクは除外) 不織布製マスク(市販製品の主流) :5ミクロン以上の粒子 N95(医療用) :0.3ミクロン以上 ナノフィルター(市販されている) :0.03ミクロン以上の粒子 インフルエンザウイルス粒子の大きさ A 型、B 型、C 型 直径 0.08-0.12 ミクロン ウイルスを含む気道からの飛沫物質 5ミ

    kagakaoru
    kagakaoru 2009/06/08
    マスクの意義について