タグ

mobileとwmに関するkagamirielのブックマーク (18)

  • “クラシック”だけど最新鋭のPDA――「HP iPAQ 112 Classic Handheld」

    電話機能を持たないスタンドアロンのPDAは、このところすっかり影が薄くなってしまった。“ケータイ”以上、PC未満のデジタルデバイスであるPDAは、高機能化を続ける携帯電話と、Eee PCに代表される超小型PCのはざまで、ますますアイデンティティを発揮しづらくなりつつある。携帯電話とPDAが一体となったスマートフォンの分野は何とか気を吐いているものの、古典的なスタンドアロンPDAの市場は縮小を余儀なくされている。 そのような状況でも、昔ながらの古典的なPDAのユーザーはいる。かくいう筆者も、いまだにスタンドアロンのPDAを使い続けている。スマートフォンも試してはみたのだが、もうひとつシックリとせず、またPDAに戻ってしまった。 そんなユーザーに頼もしい存在が日ヒューレット・パッカード(以下、日HP)だ。多くのベンダーがこの市場から撤退する中、今も製品の供給を続けている。もちろん、単に古い

    “クラシック”だけど最新鋭のPDA――「HP iPAQ 112 Classic Handheld」
  • 2007-07-29

    アップデートがでたので当ててみました。 FAT32でフォーマットしたminiSDにロムをいれ、treoに入れます。 http://msmobiles.com/news.php/6569.html 続きを読む id:shugohさんのところでも出ているように、WM6化したTreoで不具合が出ていますね。 私が確認した現象は 1.ソフトリセット後ネットワークの設定を開かないとダイアルアップできない 2.時々固まる 3.WindowsUpdate等が失敗する といった現象です。 3.はnlsの入れ替えで対処できましたし1.はまぁ運用で何とかなる範囲。 問題は2ですねid:shugouさんのところでも出ているように、WM6化したTreoで不具合が出ていますね。 私が 確認した現象は 1.ソフトリセット後ネットワークの設定を開かないとダイアルアップできない 2.時々固まる 3.WindowsUpda

    2007-07-29
  • ABlog Advanced W-ZERO3[es]が来ました

    略称が確定していないようなので、とりあえずアドエスとかadesとか略してみます。 ades来ました。 箱はこんな感じです。普通です。Apple製品と比較するのはかわいそうですが、でもなんかもうちょっと高級感のあるデザインにできないもんでしょうか?値段もそれなりにするものですし。 箱を開けると、おまけの品らしい液晶保護シートが無造作に挟み込まれていました。あとはまあ、普通です。やっぱりもうちょっと『おもてなし』感が欲しかったかなあ。 体。発売前にいろんなサイトの写真を見た時は、もうちょっと金属質の質感かと思ったのですが、わりとプラスチック的です。でも印象は悪くなくて、がんばっているなあと思いました。 旧esと比較してもひとまわり小さくなっています。 で、起動すると、少し待たされた後、おもむろにバッテリ残量がありません、と表示されました。あわててアダプタに接続しつつセットアップ続行。 まずび

  • ITmedia +D モバイル:写真で解説する「X02HT」

    厚さ13.9ミリとスリムなスマートフォン「X02HT」。発表会でX02HTを手にする、マイクロソフトのダレン・ヒューストン代表執行役社長(左) HTC製のスマートフォン「X02HT」は、「Windows Mobile 6 Standard Edition」を搭載したHSDPA(下り最大1.8Mbps)端末だ。同じWindows Mobile 6搭載機の東芝製「X01T」が採用する「Windows Mobile 6 Professional Edition」は、PDA的なタッチパネルや高解像度ディスプレイと組み合わせることで、よりPCライクな使い勝手を提供する。一方、X02HTに搭載された“Standard Edition”は、携帯電話のような限られたハード構成やユーザーインタフェースでも軽快・快適に動作するプラットフォームで、前バージョンでは「Windows Mobile 5 for Sm

    ITmedia +D モバイル:写真で解説する「X02HT」
  • htc Fan Site - SoftBank X02HT フォトレビュー

    月々の携帯料金を如何に高額にならない様にする方法としては、最初に有料のサイトの課金や従課金サイトに登録は行わない事です。特に気を付けたいのが初月無料とされているサイトなどで一旦登録すると初月は完全に無料にはなるのですが翌月になると料金が発生する事になります。 そこで初月無料のサイトを多数登録するとうっかり解約するのを忘れてしまったり中には解約の仕方が分からないなどの問題が発生したりする事もあります。 次に主にスマホなどを使われている方には誰もが該当する事になりますがスマホのゲームアプリになります。これらは基無料で遊べるアプリですが一旦ハマりだしてしまうと中には課金などもして強くなりたいと思う方も出て来ると思います。 そこで気をつけたいのが各キャリアの決済で手軽に課金を行えるのですがここで一歩間違えるととんでもない金額になったりするのでオススメは出来ません。 次に各キャリア決済におけるネッ

  • 写真で見るX01T - MOBILE DAILY NEWS blog版

    縦長に感じられる筐体は魅力的だがそれなりに癖が感じられる。 白モデルと黒モデル。キーボードを閉じた状態と開いた状態。 黒モデルと白モデル。 キーボードを開いた。キーボードはクリック感があってなかなかだ。 数字キーや記号は基的にはFnキー(青い●のキー)との組み合わせだ。個人的に我慢ができないのが,Ctrlキーが右にあることだろう。こればっかりは。 各種ボタン。 こうやってみると結構縦長であることがわかる。 向かって左側面。miniSDカード用の蓋やイヤホンジャック用の蓋(なんと丸形)などがある。 底面。 向かって右側面。IrDAがあるのは今時の機種にしては珍しい気がする。 上部。 裏面。 USBポート。蓋が少しかっこ悪い? イヤホンジャック。丸形は珍しい? miniSDカードスロット。 スタイラス。 X01HTとX01T。 高さはあまり変わらない。 キーボードを開いた状態。 CPUは現段

    写真で見るX01T - MOBILE DAILY NEWS blog版
  • 写真で見るX02HT - MOBILE DAILY NEWS blog版

    X02HTは極端に小さいわけではないが,バランスが良くそれなりに小さく見える。 すぐに使えるキーボードが最大の魅力だろう。なお,ロック機能はZキー(というか*キー)の長押し。 横に広いQVGA液晶はそれなりに使い勝手がいい。Windows Mobile 6 Standard Edition日語版は初のお目見え。 QWERTYキーボードはかなり入力しやすい。記号や数字などがFnとのコンビネーションなのは仕方のないところだろう。 横幅があるがそれなりに持ちやすい。モデルの手がちょっと大きめなので,ほとんどの人にはこんなに小さくはない。 SMSメール。絵文字も使える。 デジタルカメラは裏側にだけある。自分撮り用のためか凸型の金属製鏡も付属している。 3機種並べてみた。写真とは違い実機はそれほど高級感はない。3色あるので好みで選べばいいだろう。 筐体裏側。白,黒はそれぞれの色だが,オレンジが黒色

    写真で見るX02HT - MOBILE DAILY NEWS blog版
  • モバイル機器用モジラの最新版「Minimo 0.2」が公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The Minimo Projectは27日(米国時間)、Mozilla派生の携帯機器用Webブラウザ「Minimo 0.2」をリリースした。対象プラットフォームはWindows Mobile 5.0以降。前バージョン(Minimo 0.016)までサポートされていたWindows Mobile 4.2では動作しない。 今回のリリースでは、バイナリパッケージの段階でのコードサイズが5MB以下に削減、パフォーマンスが大幅に改善された。Ajaxのサポートやタブ機能、RSSや国際化の対応など、Mozilla 1.8ブランチが有するWebブラウザ標準としての機能の多くも引き継がれている。 Minimoは、携帯機器向けに最適化されたMozilla/Firefox派生のWebブラウザ。開発に際してはコードサイズとメモリ使用量の削減を行い、小型のモニタでも使いやすいようユーザインタフェースが再構築されて

  • 【CeBIT 2007】 東芝、Windows Mobile搭載のスマートフォンを展示

    東芝のブース 東芝のブースでは、最新のWindows Mobile 6を搭載するスマートフォン「G900」と、Windows Mobile 5を搭載する「G500」の2機種が展示されている。 「G900」は、2月に発表されたばかりの最新OSであるWindows Mobile 6を搭載するスマートフォン。通信方式はUMTS/HSDPA、GSM/EDGEをサポート。3インチのワイドVGA液晶やスライド式のフルキーボードを備える。指紋センサーを装備してセキュリティも強化されているほか、USB、無線LAN、Bluetoothをサポートし、2メガピクセルのカメラが搭載されている。外部メモリはminiSDカードに対応。体は厚さが21.5mmとやや厚めながら、3インチの大型液晶とフルキーボードが印象的で、国内の登場にも期待したい端末だ。 Windows Mobile 6を搭載する「G900」 閉じた状

  • 写真で解説する「EM・ONE」

    イー・モバイルは2月19日、同社3Gネットワークによる携帯電話事業「EMモバイルブロードバンド」と、サービスに対応するPDA端末「EM・ONE」(S01SH)、そしてデータ通信機器を発表した。 EMモバイルブロードバンドは、モバイル環境での高速インターネット通信を提供するもので、全サービスエリアで下り3.6Mbps/上り384kbpsのHSDPAサービスを展開する。端末からだけでなく、PCと接続しての利用も含めてデータ通信料は月額定額制だ。第1弾のEM・ONEでは、同社のモバイルブロードバンドサービスに加え、IEEE802.11b/gによる無線LAN通信、Bluetooth通信にも対応する。なお、同社の音声通話サービスは2008年春の開始予定で、EM・ONEは同社の音声通話サービスには対応しない。 EM・ONEはシャープ製のWindows Mobile 5.0搭載端末で、メインディスプレイ

    写真で解説する「EM・ONE」
  • MS、Windows Mobile 6.0を披露──6月にもソフトバンクが端末を発表

    Microsoftは2月12日、スペイン・バルセロナで開催中の「3GSM World Congress 2007」で最新のモバイル端末向けOS「Windows Mobile 6.0」を発表した。新たに東芝とLG電子が同OSをサポートした端末を提供し、日のソフトバンクモバイルが採用することを発表した。 Windows Mobile 6.0の発表会に登場したMicrosoft Mobile&Embedded Device Division担当上級副社長のPieter Knook氏(左)とソフトバンクモバイル 執行役副社長 技術統轄兼最高戦略責任者(CSO)の松徹三氏(右) MicrosoftでMobile&Embedded Device Division担当上級副社長を務めるPieter Knook氏はまず、Windows Mobileのこの1年を振り返り、Windows Mobileはこ

    MS、Windows Mobile 6.0を披露──6月にもソフトバンクが端末を発表
  • ソフトバンクからの発売も決定!──東芝製Windows Mobile 6端末「G900」

    ソフトバンクからの発売も決定!──東芝製Windows Mobile 6端末「G900」:3GSM World Congress 2007 マイクロソフトが2月13日に開催したプレスカンファレンス(2月13日の記事参照)で、Windows Mobile 6対応端末の1つとして紹介された東芝製の「G900」。この端末は、ソフトバンクモバイルから発売されることが、カンファレンスで登壇した松徹三副社長からアナウンスされた。 突然の発表だったようで、3GSMの東芝ブースにいた説明員も「詳細は分からない」と話していたが、欧州向けには5月~6月のリリースを目標に開発中だという。販売価格は現時点では非公開。ただ説明員は「決して安くはない」と話した。ソフトバンクモバイルからは6月にも正式な発表がある模様だ。型番は「X01T」にでもなるのだろうか。 外観は、HTC製の「X01HT」などと同じ横スライド式の

    ソフトバンクからの発売も決定!──東芝製Windows Mobile 6端末「G900」
  • スマホの通話料金が高額にならないための節約方法 – スマートフォンユーザーのための情報共有サイト

  • ITmedia +D PC USER:日本HP、ポータブルプレーヤー風デザイン採用の新「iPAQ」発売

    ヒューレット・パッカードは11月30日、PDA「iPAQ」のラインアップを一新、新デザイン筐体採用の計3モデル「HP iPAQ rx4240 Mobile Media Companion」(以下「rx4240」)、「HP iPAQ rx4540 Mobile Media Companion」(以下「rx4540」)、「HP iPAQ rx5965 Travel Companion」(以下「rx5965」)を発表、日より順次発売を開始する(rx4240のみ直販サイト「HP DirectPlus」専売)」。価格はrx4240が3万2550円、rx4540が4万2000円、rx5965が5万9850円(いずれも税込み)。なお、rx4240は発売記念キャンペーンとして1000台限定で2万7300円(税込み)で提供される。 rx4240およびrx4540は、ともに320×240ドット(QVGA

    ITmedia +D PC USER:日本HP、ポータブルプレーヤー風デザイン採用の新「iPAQ」発売
  • 【CEATEC JAPAN 2006】 WCMフォーラム、W-SIM対応の超小型サーバーなど

    W-SIMを使った機器の業界団体であるWILLCOM CORE MODULE FORUM(WCMフォーラム)のブースでは、W-SIMを利用した機器などが参考出品されていた。 ■ W-SIMを活用した超小型HTTPサーバー W-SIM・エンベデッドサーバー ウルトラエックスでは、W-SIMを装着した超小型サーバー「W-SIM・エンベデッドサーバー」を参考出品した。開発はサイレントシステムが行ない、販売を同社が手がける。 この小さなサーバーは、W-SIMを装着して電源を投入することでネットに自動的に接続される。HTTPサーバー機能、POP/SMTPクライアント機能を搭載し、パソコンや携帯電話からWebページを利用して最大255台の2.4GHz帯無線モジュール(IEEE802.15.4)をコントロールできる。また、加速度センサーや温度センサーを装備し、異常な温度や端末の動きを検知してメール通知す

  • ドコモが「hTc Z」をネット販売、個人購入が可能に

    hTc Z NTTドコモは、HTC製Windows Mobile搭載端末「hTc Z」のインターネット販売を開始する。受付は10月10日15時から、同社の法人向けサイトで開始される。 「hTc Z」は、Windows Mobileを採用し、QWERTY配列のキーボードを備えた法人向けスマートフォン。7月31日より販売されているが、これまでは法人ユーザーのみに提供されてきた。同社では「法人営業以外のルートから、多くの要望が寄せられたため、ネットでの販売を行なうことにした」としている。 体価格は72,765円。オプションとして、「保守サービス」が提供される。契約すると、24時間の故障受付や、端末体の自然故障に対して2年間無料の修理が可能となる。利用料は525円となっており、体とあわせた価格は、73,290円となる。 なお、地域会社ではなく、NTTドコモ(関東甲信越)からの販売となるため、

  • HTC - Touch Phone, PDA Phone, Smartphone, Mobile Computer

  • pocketgames PDA秘宝館 » Blog Archive » pocketgames直営オンラインショップ閉店のお知らせ

    日頃よりpocketgamesをお引き立て賜り誠にありがとうございます。 このたび諸般の事情により、2017年3月31日(金)16時をもちまして、pocketgames直営のオンラインショッピングサイトは閉店させていただくことになりました。今後は、Amazon店のみの営業とさせていただきます。 オープン以来、長い間ご愛顧いただき当にありがとうございました。 これまでたくさんの方々に応援していただいたことに心より感謝申し上げます。 ※お取り寄せ商品で、商品の入荷をお待ちのお客様は、入荷次第発送させていただきますので、今しばらくお待ちくださいませ。 尚、日より閉店までの期間のご入金方法は、クレジットカード・代金引換・銀行振込となります。 Pay-easy(銀行振込・郵便振替) / コンビニ / PayPal/ ネットバンク / 楽天Edyなど のお支払いは、ご利用いただけませんので、予めご

    kagamiriel
    kagamiriel 2006/09/07
    「HTC S620(コードネームExcalibur)、ランドスケープ表示、QWERTYキーボード、Wi-Fi、JOGGR(ジョグダイヤル)、960 mAh、Windows Mobile 5.0 for Pocket PC AKU 3.0、550-600ドル。」イイナ。
  • 1